
このページのスレッド一覧(全831スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 3 | 2021年9月11日 00:41 |
![]() |
2 | 0 | 2021年8月26日 10:52 |
![]() |
31 | 5 | 2021年8月9日 13:55 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2021年6月25日 22:58 |
![]() |
11 | 5 | 2021年5月27日 08:37 |
![]() |
4 | 1 | 2021年4月29日 16:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


祖父が所有していたOMEGAの腕時計3本の型番・モデルを調べています。
もし写真からお分かりの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。
** ** ** ** **
1本目:ゴールド
2本目:シルバー@
3本目:シルバーA
** ** ** ** **
6点

こんにちは。
詳しい者ではないですが。
文字盤にモデル名が書かれています。
1、2はコンステレーション。
3はデ・ヴィルです。
いずれも形は変えつつも現在まで続くシリーズです。
年代は1960年代くらいじゃないでしょうか。
2の12角形ダイヤルのコンステは、今でもアンティークとして人気あるモデルだと思います。
書込番号:24334959 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>KayMoriさん
こんばんは。
詳しくは分かりませんが、1本目と2本目はオメガ、コンステレーションです。
1本目はCラインだと思います。2本目は1960年代かなと思います。
3本目はデ・ヴィルです。シーマスターの表記がないので1967年以降です。
自信はありませんので、アンティーク時計のお店に持っていき、聞かれた方がいいかなと思います。
おそらく使用されるにしても売却されるにしてもアンティーク専門店に行く必要があると思いますので。
また、ヴィンテージオメガで検索されたら詳しく分かるかもしれません。
書込番号:24334972 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちょっと検索してみました。
1.コンステレーション
これっぽいです。
直リンク貼るとNGワードにかかるみたいなので、グーグル検索結果貼ります。
これの最初に出てくる松野時計店のリンクを開けてみてください。
https://www.google.com/search?q=OMEGA+%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%AC++%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3++%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC++%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97+++1970&rls=com.microsoft:en-US&sxsrf=AOaemvII_H2XUmzIJ6Me-q5Ava2rJ5ECHQ:1631288173298&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiYueGA3vTyAhVUEogKHUERBW4Q_AUoAXoECAEQAw&biw=1263&bih=703#imgrc=rxztyCUc3Bu60M
2.コンステレーション
微妙な違いはありますがこのあたりですかね。
お持ちのモデルはSWISS MADEの後にTが書いてあるみたいですね。
https://www.sweetroad.com/view/item/000000012258?category_page_id=ct246
https://antique-watchlife.com/29996.html
3.デ・ヴィル
これは探せませんでした・・・
これ自動巻きですかね??
オメガのアンティークやビンテージはすごく種類が多いです。
また、おそらくそのままでは使えないでしょうから分解掃除が必要になると思います。
ホワイトライトさんが仰るように、できたら専門店で見てもらうのがいいと思いますね。
書込番号:24335042
7点





最近自分の歳を鑑みて思っているのですが、よく「子供に譲るので」とか「ガンガン使う」とかの投稿を見ますが
「親からもらったROLEXxxxx」とか「爺さんからもらったROLEXxxx」とか「ガンガン使ってその後がどうなの」って
アップの事について自分は殆ど見た事ないのですが、、、引き継いだ方々は本当に使ってる、大切に保管してる
んだろうかね??
デイトナなんかREF6239が1963年事発売だし16520は1988年頃からの発売との記憶ですが「親(祖父)からもたったデイトナが・・・」
なんてUP見た事、聞いたこと事ないですよね。
まれに「ROLEXを形見で貰った」は若干ありますが。
皆さんはどうでしょうか??
引き継いで、その後どうしてるかって世間事をちょっと知ってみたいなってところです。
ゴミ投稿お許し願います。
9点

>na(^^)kaさん
お爺ちゃんが時計コレクターで。
亡くなった時各兄弟2本づつもらいました。
が!20年くらい前の自分ではカッコいいとは思えず!使うことはなかったです。
他の時計欲しくて!質屋に持っていった所、この時計はどうしたの?お金に困ってるなら貸すから!質に流しちゃダメだよ。って言われたのにもかかわらず!
一本は流してしまいました。
その時ロレックスってすげーなと思いました。
もう一本は実家に眠ってます。
親から子へ!子から孫へ!って良く言うけど。
その時代時代でデザインや大きさの流行などが違うので!ずーっと使い続けてる一族は少ないように思います。
書込番号:24277714 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>na(^^)kaさん
おはようございます。
私の親は時計に興味がないので私がロレックスを受け継ぐ予定はないのですが、職場の元先輩(定年退職されている)がロレックスコレクターなので、退職直前に聞いたことありますが、よぼよぼになる前に処分するとおっしゃっていました。
理由はお子さんたちで揉めるのがいやだからだそうです。確かにコレクションが凄い(5桁が中心でサブ緑と黒、ペプシ、コーク、エルプリとWGのデイトナ 、DD、DJを見たことあります。)ので、そうするのがいいのかなと思って聞いていました。
そのコロナ禍になりその先輩と会えていませんが、昔からよく珍しいロレックスを色々と見せてもらっています。
ちなみに某時計店と何十年もベタベタな関係なのとトラブル回避の考えから私に売ってくれる可能性はないですが・・・
多分、私もそうしようと思います。
書込番号:24277885 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ninjasuuさん
>ホワイトライトさん
私のくだらない事に返信頂きまして有難う御座います。
思うに、時計もデザイン、好みもありますからね。
自分の状況も思い出してみると譲りうけた時の年齢や生活状況とかにもよるかもですが、やはり「使われない」ことのほうが
多いのかなって。
※私も親父の時計使ってませんでしたし、自分は2人の息子にスピマスプロをとりあえず1本渡しましたが、2人ともあまり
興味を示さなかったです。
そんなもんだんでしょうね。
また、譲らずにトラブル回避のために最終処分してしまう、って言うのも正しいのかなって思ったりしてます。
自分の場合も最終的には嫁さん(葬式代の足しに)と2人の息子にはロレ3本残して全部処分しようとズーっと思ってました。
やはりそういう方はいるんですね。
それが現状なのかなって思ってしまいますね。
お二人とも、お手数おかけしました、有難う御座います。
書込番号:24278339
4点

子供が二十歳の時に、DJ16234を譲りました。
書込番号:24279609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>CRONOtimeさん
こんにちは。
譲りましたか、自分の意識があるうちは大切に使ってくれたらよいですね。
自分の会社の先輩がターノグラフを購入していて(自分も欲しかったです)息子に譲るんだ、って話していました。
やはり、譲る=できるだけ使ってほしいって気持ちの方は多いのかな。
たとえ使ってなくても、いざ、って言うときは多少の支援資金にもなりますしね。
返信ありがとう御座います。
書込番号:24280270
4点



25歳女です
先日フレデリックコンスタントのクラシック
オーバル型のステンレスバンドを購入しました。
デザインの美しさや針がブレゲ針なところなど自分の条件にぴったりだったので気に入っています。
ただ、あまりないデザイン故に
ビジネスシーンに使用する場合どのような印象を持たれるか
また、
時計に詳しい方から見たらどんな印象を持たれるか
(やっぱりブレゲのパクリ?)など、あらかじめ把握しておきたいと思いました。
率直なご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:21363416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
製品名がないですがこのあたりですかね?
http://okamoto-tokei.jp/models/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%B3%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB/
フレコンは時計好きな方には、マニュファクチュールのスイスメーカー
だけど良心的価格で良品を出してるメーカーって感じじゃないですかね。
現在はシチズン傘下ですね。
文字盤の一部を開けてテンプを見せるハートビートが普及するきっかけ
を作ったのもフレコンだったかと。
時計に興味のない人にはまったくの無名ですので、もし着けている女性を
見たら「このひと時計好きなのかな〜?」と思うと思います。私なら。
悪い印象はないと思いますね。
書込番号:21364149
3点

>PINガさん
こんにちは。
私のイメージですが、時計に興味のない方からすると「なにそれ?」
ってレベルの時計だと思います。
値段を言うと「へー、そうなの?」って言われる感じですかね。
また、あまり時計に興味がなく、有名どころの時計を所有しているだけの方
などは見向きもしないと思います。
ブレゲ云々も気にしない(知らない)レベルかと・・・
で、一般の方から見た感じは、「普通の腕時計」で終わると思います。
あまり存在感は感じないのではないでしょうか。
ただ、時計雑誌を多少読む私からすると、名前も存じてますし、
良心的な価格でコスパの良い時計に思えます。
ただ、市場の人気はあまりないので手放す際には買いたたかれますね。
(手放す気がないならスルーしてください。)
またスレ主様の年齢ですと、背伸びもしていなく、仕事用にちょうど良い
価格帯なのではと思います。
基本的に時計は自己満足の世界なので、TPOをわきまえていれば
他人の目など気にしないでOKだと思いますよ。
40代のおじさんの意見です。
書込番号:21364415
3点

購入し2年過ぎて止まりました。
購入店に相談したところ、オーバーホール&部品交換35000円との事
少し早い故障とオーバーホールに感じました。
他にブライトリングを持っておりますが、こちらは5年くらいでのオーバーホールで済んでおります。
書込番号:24206529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



男の格が上がる腕時計選び
【機能性、高級感、価格】全方位でグランドセイコーが最強な理由
https://forzastyle.com/articles/-/61564
40代がつけるならロレックスorグランドセイコーどっちのウォッチ!?
https://forzastyle.com/articles/-/61750
女性の方へ・・・・実際いかがですか?
2点

>犬も猫も好き♪さん
女性ではないけど。40代男性なので。
自分はいつも時計買う時、5本くらい候補に入れて!10代後半から30代半ば10人くらいに2本選んでと聞きます。
この間ビジネスウォッチ探してて、写真付きで見せたら!ゼニスクロノマスター1969とブルガリオクトが圧倒的でした。ゼニスは全員1か2に入ってました。理由は見た目でした。
んで選ばれなかったのはジラールペルゴのロレアートとロレックスのデイトジャストでした。理由はロレアートの方は省きますが!ロレックスはとりあえず金が入ったらロレックス。高級時計といえばロレックス。みんな付けてるロレックス。でした。
飲み屋の子とかだったらわかりませんが?面白い結果だなと思いました。
因みに候補はゼニス・ロレックス・ジラールペルゴ・ブルガリ・グランドセイコーです。
丸山さんも仕事で書いてるだけなので!余り本気にはせず、欲しいと思った物を身に付けられる40代になりたいですね。長々とすいません。
書込番号:24147066 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ninjasuuさん
ご回答ありがとうございます。
ロレックスもサブマリーナだったら結果が違ったかもですね。
書込番号:24150749
0点


グランドセイコー欲しかったけど、サイズがデカ過ぎるんですよね
自分は30〜33mm程のオートマチックを探してたけど無くて諦めました。
ビジネスウォッチなら36mm程のオートマかスプリングドライブを発売しても良さそうなんですけどねぇ?
最近は40〜50mmとか巨大じゃないと売れないんですか?
書込番号:24156801
4点

>リラックマ コリラックマ キイロイトリさん
スプリングドライブを30〜33mmに収めるのは難しいかも。
自分のは41mmだったかな?
書込番号:24157078
0点



イエマY70 ルパン三世モデルが見てみたいのですが、大きさ等がイメージしにくいです。
調べると大阪にしか、正規店がありません。
今、コロナで大阪へは行きにくいです。
あと、イエマJapanの公式サイトに質問しても、日本語がAmazonの中華商品のように、日本語が怪しいです。
買っても大丈夫なのかなぁ?
書込番号:24087412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本語が怪しいサイトでしたが無事届きました。
満足です。
書込番号:24108011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





