
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2022年9月4日 19:41 |
![]() |
3 | 0 | 2016年3月11日 19:03 |
![]() |
3 | 1 | 2016年1月13日 23:24 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年6月14日 20:33 |
![]() |
0 | 4 | 2012年12月30日 22:32 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年11月1日 08:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



>芽口さん
UDAPというところから出ている催涙スプレーが強力です。
動物用として正式に作られているし、いざという時にも操作を間違えにくい構造をしていますよ。
https://search.kakaku.com/%82t%82c%82%60%82o%20%8CF%8C%82%91%DE%83X%83v%83%8C%81%5B/?category=0024_0001_0011
携行性も良さそうです
書込番号:24908395
0点



最近ドはまりしてまして拡張性の高い電動エアガンM4をお持ちの皆さんと情報共有したいです。
内部や外部カスタムなどでメリットデメリットやかっこよさなどおすすめを発言しましょう!
当方の愛銃は「G&G GC16プレデター」と「マルイ M4 CRW ハイサイクル」です。
各カスタムは以下のとおりです。
■G&G GC16プレデター
(内部)箱出し直後にエアガンショップ「ファースト」にてロングレンジカスタム”クェーサー”を依頼
メリット:3点バーストメインですが、水平飛距離が50m近くになり、集団性は落ちてません
デメリット:飛距離が伸びたので肉眼で精密に狙うことができないため3×程度のスコープが必要
バレルやその他ホップのカスタムをしているので初速は落ちますね
(外部)安物ですがダットサイトと3×のブースタースコープをつけたくらいです
もともとのデザインがかっこいいので外装はあまり手を入れないようにしてます
■マルイ M4 CRW ハイサイクル
(内部)メカボは手を加えてません、インナーバレルをMAGUSバレルにしています
メリット:ルーズバレルがうまく作用して集団性は増しました
デメリット:もともと初速の低いハイサイクルですがルーズバレルにしてさらに初速が落ちて現在は平均で65くらいです
(サイクルは落ちていないのでまぁ良しとしてます)
(外部)今のところノーマルのままです
いずれはメタルフレーム可とストックをMADBULのSOCOMモジュラーストックに変更したいのですが
バッテリーをストックパイプに入れたいためパイプ内部に干渉しないLIPOがあるのか調査中
以上、こんな感じです。
また銃を購入したりカスタム追加したら更新していきますが、
同じ趣味をお持ちの方はお気軽に書き込みお願いいたしますmm
外装カスタムなど画像で自慢も大歓迎です。
3点



サバゲ初心者です。
ゲーム中の通信手段に何をどの組み合わせで使ってらっしゃいますか?
自分はケンウッドUBZ-LK20を使おうと思っているのですが、もっと適した機種や良い組み合わせなど教えてください。
1点

UBZ-LK20は同時通話不可で
呼び出し音→通話開始でワンテンポかかる所がネック
他の無線機も同様といえばそうですが・・。
落下にも弱く蓋がわりと良く壊れる、雨にも弱い
あとアンテナが邪魔なサイズ
同時通話タイプの無線機に比べて一台あたりが安い
が別のメーカの物の方が良いと思います
今使ってるのは無線機なら
DJ-P921S
ですが、1チームが3、4人ぐらいならスマホの同時通話アプリで
ブルートゥースヘッドセットと組み合わせると安くて便利なので
今は殆どスマホが多いですね。
1個2000円程度で安いので
書込番号:19489608
2点



題名のとおり、ウエスタン・アームズのM11イングラムなのですが、セレクターをフルオートに切り替えてもセミオートでの射出になってしまいます。
どこをメンテナンスしたらよいのでしょうか?
なお、駆動部へのシリコンスプレーは吹きつけてありどこもスムーズに動きます。
アドバイスよろしくお願いします。
0点

とりあえず…さん、こんばんは、いつもお世話になっております。
私も少しはエアガンについて知ってるので今までの失敗談から参考になりそうな情報を。
まず、ガスがちゃんと入ってるかを確認してみてはどうでしょうか?これは私が持ってる電動ガンでも知り合いの持ってるガスガンでもあったのですが、妙に動きが悪い時はガス(バッテリー)の出力が不足していたりするそうです。
ただ、どちらも東京マルイ製なのでウエスタン・アームズの製品とは機構が違うかもしれません。
また、どこかしらの部品(セミオートが撃てるとなると主にセレクター部分)が欠けている可能性もあります。前に持ってたエアガンもなんでかフルオートが撃てないと思ってたらギアが欠けててびっくりしました。
ですが、無闇に分解すると直せなかったり分解前より性能が落ちたりする可能性があるのでおすすめはできません。
まぁ一番はそういうのに詳しそうなお店に持っていくことでしょうが、私もそのへんの店は詳しくないので.....
とにかく、とりあえず…さんのエアガンが治ることを祈ってます。
全く参考にならないと書き込んでる自分でも思いますが、ガスを入れ直すのはいかがでしょうか?
書込番号:18871672
1点

ペン立てさん
こんばんは。(こちらではフツーのご挨拶w)
生憎ガスは満タンなんです。
でもなにかがおかしくて、弾道のバラ付きがあったり2発撃ちだされたりしたり・・・
まあ、中古を入手してますから仕方がないのかもですが。
メーカーへの問い合わせ先が分かりましたので、一度そちらへ相談してみます。
お返事どうもありがとうございます。
書込番号:18871749
0点



ここはものすごく過疎ってますね・・・
まぁ、この質問も急ぎってわけでもないので、話題提供みたいな感じで投下しますw
通りがかりで見かけた方、宜しかったらご助力をばお願いしますm(__)m
さて本題。
概略としては題名の通りです。
サバゲー用として探してみたのですが、コレだ!ってものがいつまで経っても見つからず困っています。
自分の理想は添付した画像のように、全体的にスリムでイヤホン部分はインナーイヤー風になっていて、マイクが頬の辺りに来るぐらいのやつです。
ちなみに首の後ろは、ぐるっと回って反対側の耳に引っ掛けるようになってます。
スロートマイクも考えましたが、使用頻度の少なさと値段が万単位というコストパフォーマンスの悪さ、なにより「S.W.A.T.」で使用されてないという理由によって今回は見送りました。(サバゲーはコスプレの要素も持ちあわせてますからね〜(笑)
近しい形状のものをご存知でしたら是非ご教授願います_(._.)_
0点

サバゲー用で探すよりも、無線機の専門店を探す方が早い
と思います。
書込番号:15156585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信どうもです。
無線関係でも調べてみましたが、類似した形状のものすら見つからない始末・・・
秋葉原で探せばありそうな気がするんですが、生憎地方民なものでw
近くにそういった店が無いので、ネット通販頼りになるんですよね。
書込番号:15157042
0点

私はこれを使ってます。
明らかに形状が違うところがありますが、純正ですし頭のデカイ自分にはありがたいことに頭の後ろを通る部分が若干変形させられるんで。
ところで、写真載っけるのってこれでいいのかな?
書込番号:15240373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>redskinsrbさん
限りなくホンモノに近いと思います^^
細身で全体的なフォルムが似ているのでそのままでも十分。
あとは安いカナル型イヤホンを買ってきて、少々手を加えれば・・・
書込番号:15549134
0点



亀レス失礼します。
現在m4ボーイズのマガジンはノーマル28+180発と、SOPMOD付属の 140連マガジンのみです。
上記2点の互換性はありますが、
18才以上用のマガジンは互換性ありません。
書込番号:15279456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)