鉄道模型すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

鉄道模型 のクチコミ掲示板

(614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「鉄道模型」のクチコミ掲示板に
鉄道模型を新規書き込み鉄道模型をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

MINITRIX VT98の修理

2021/07/27 13:01(1年以上前)


鉄道模型

スレ主 MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21744件

再生する

作例

ドナーのTM-ED02

外したモーター。軸径が違う

わずかに小さい。

昔買った不動ジャンクを修理してみました。
モーターが死んでました。

換装のモーターはTM-ED02のが近いサイズです。
ギアが両側ついてるのもグット。

ケーブルはすべて+
緑;連絡線
黄;モーターへ
白;前照灯
オレンジ;尾灯

モーターには+の刻印あるので向きは問題ないです。

書込番号:24260626

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

EMSの改造

2021/07/16 12:23(1年以上前)


鉄道模型

スレ主 MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21744件

下にEMSの刻印があります。

改造後

外したパーツ

EMSは40年前位?にtrixが販売していた、複数の機関車を制御する仕組みです。
今だとデジタルがありますが、アナログで線路3台、架線で3台制御できるようです。

ただ、EMSは通常のアナログでは走りません。

日本では普及してないのかな…
情報がないです。

オクでも数回しか見たことないです。1台は基盤外されてモーター直結に改造されてたので、EMSとしては使われてなかったようです。

http://grinsen.de/trix/index.html
nゲージは
http://grinsen.de/trix/ems/n/index.htm

今回のはN1タイプです。

ケーブルは
緑がスイッチからモーター
赤が架線からスイッチ
スイッチは下にあります。

パーツはほぼ全部外しました。
緑は一度外して、モーターの端子行きの所にハンダ付け。これを+とすると、-は台車からダイキャストのシャーシに繋がってます。

なので、基本的には
緑線をモーターに
緑線をダイオード挟んで電球の+に
でいけるはずです。

ダイオードは2個ありますが、1個死んでたので片方だけつけました。amazonで発注したので、届いたら両方付けたいと思います。とりあえず1N4001と4002を手配。

LED化しても良かったかも。
LEDならダイオードなくても良いと思います。

書込番号:24242693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21744件

2021/07/16 12:57(1年以上前)

EMSとアナログ

EMSとアナログ

EMSとアナログ

EMSとアナログ

基盤とシャーシのパーツ以外は共通です。
シャーシに隙間がある分、LED化はしやすいかも。

+は緑
-は左のネジのパターン部
ダイカストはハンダ付かないので、パターン部からの方が良いかもです。

書込番号:24242744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21744件

2021/07/16 18:58(1年以上前)

改造されたEMS

改造されたEMS

オクで買った改造されたEMS機です。
ワイルドな改造です。

緑をモーターに直結。これでも走ります。
欠点は、架線が使えないのと、ライトが使えません。

スイッチも線路直結にされてるので、架線に切り替えはできないです。

■ライト
 シャーシが-なので、絶縁しながら電球のお尻に+極をハンダ付けかな。
 基盤の金具が+極と、抑えの役割をしてるので、プラ板で基盤作るのが良いかも。

■架線
 架線と線路の切り替えスイッチは、中に自作で作るのが良いかも。

■LED化
 ここまでパーツないと、LED化の方が簡単そうです。
 +は緑線。-はネジ、につなげればいけますね。

書込番号:24243207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21744件

2021/07/16 22:51(1年以上前)

モーター側

基盤側

もう一台。

基本的には-は常に接続。
+は一旦基盤に集約して、モーターとライトに繋がってます。

太い赤は、+の連絡線。
ドローバー内は4本
黒は-の連絡線
短い緑は+の連絡線
黄は基盤からモーターの+
長い緑は基盤からライトの+

■アナログとの違い
 アナログは前照灯と尾灯ですが、EMSは前照灯のみです。

■改造案
 @ドローバーの黒と短い緑は残す。
 A黄は太い赤がついてる端子に接続
 でモーターは大丈夫かと。

書込番号:24243551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21744件

2021/07/16 23:23(1年以上前)

改造完了。

走行する様になりました。

書込番号:24243598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21744件

2021/07/17 01:17(1年以上前)

片方だけライト結線してみた。

書込番号:24243723

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21744件

2021/07/21 13:16(1年以上前)

■最初のN1の改造

トランジスタがついてたところがよさそうだったのでダイオードを取り付けてみました。
ダイオードは1N4001

BR212をみると、1N4148でも良さそう。

書込番号:24250717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

7月に再生産

2020/03/06 19:07(1年以上前)


鉄道模型 > カトー > EF510 500 北斗星色 3065-3

スレ主 spidervさん
殿堂入り クチコミ投稿数:693件 EF510 500 北斗星色 3065-3の満足度5

7月にカシオペア仕様と同時に再生産、楽しみです。

書込番号:23269428

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 spidervさん
殿堂入り クチコミ投稿数:693件 EF510 500 北斗星色 3065-3の満足度5

2020/09/19 13:29(1年以上前)

ようやくJoshinに注文出来ました。

書込番号:23672688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

待ってました

2020/06/28 09:06(1年以上前)


鉄道模型 > カトー > 8620 東北仕様 2028-1

スレ主 spidervさん
殿堂入り クチコミ投稿数:693件 8620 東北仕様 2028-1の満足度5

86と96待ってましたが、待ち遠しいです。

書込番号:23498107

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 spidervさん
殿堂入り クチコミ投稿数:693件 8620 東北仕様 2028-1の満足度5

2020/08/22 21:11(1年以上前)

今日Joshinに発注しました。到着が楽しみです

書込番号:23615933

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2020/05/31 21:34(1年以上前)


鉄道模型 > カトー > EF64 1030 長岡車両センター 3023-7

スレ主 spidervさん
殿堂入り クチコミ投稿数:693件 EF64 1030 長岡車両センター 3023-7の満足度5

あけぼの牽引用として注文しました。フロントのジャンパー栓の精密感が楽しみです

書込番号:23439240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とりあえず予約

2020/05/11 18:28(1年以上前)


鉄道模型 > カトー > 24系寝台特急「あけぼの」6両基本セット 10-822

スレ主 spidervさん
殿堂入り クチコミ投稿数:693件 24系寝台特急「あけぼの」6両基本セット 10-822の満足度5

20系同様、買えない可能性があるので予約を入れました。念のためEF641030も予約を入れました。

書込番号:23397494

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 spidervさん
殿堂入り クチコミ投稿数:693件 24系寝台特急「あけぼの」6両基本セット 10-822の満足度5

2020/05/23 17:45(1年以上前)

基本と増結とEF641030発注出来ました。

書込番号:23422175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「鉄道模型」のクチコミ掲示板に
鉄道模型を新規書き込み鉄道模型をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)