
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2019年1月13日 05:14 |
![]() |
1 | 0 | 2019年1月13日 04:08 |
![]() |
0 | 0 | 2019年1月9日 21:17 |
![]() |
7 | 3 | 2019年1月2日 00:46 |
![]() |
0 | 0 | 2018年12月13日 18:44 |
![]() |
1 | 0 | 2018年11月25日 16:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


鉄道模型 > トミーテック > JR貨車 コキ200形(コンテナなし) 2759
こちらは台車のカプラーボックスに鉄の蓋が付いてるタイプです。
台車は一旦外します。
アーノルドの純正型番わかりませんが、TOMIXのJC02 アーノルドカプラーSにします。
蓋が変形しやすいので、変形したら交換ですかね。
昔レビューしましたが、
カプラースプリング
カプラーボックスの蓋
台車留めネジ
あたりは常備しておくと良いかも。
書込番号:22389700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



鉄道模型 > トミーテック > JR貨車 コキ106形(グレー・コンテナなし・テールライト付) 8703
中古で買ったやつがナックルに変えられてたので戻します。
テール付きなので、テール側はそのままにします。
台車を一旦はずす必要あります。
カプラーは90度ひねってはずす、はめる必要あります。
純正の型番わからないですが、JC02で良いのかな。
書込番号:22389689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





前にレビューした基本セットのあと、結局増設を4セット購入してしまい
更にJUNKの基本セットを買ってしまいました。
パーツ取りの予備にいいかな。。と思ったもののピン折れだけで
動きそうだったので直してみました。
幌パーツが一個欠品だったのはどうしようもなかったのでKATO
から通販でパーツを入手しました。
まずは正常な状態を。。
2点

1mmのプラ棒も買ってみましたが加工しやすさからいつもの
ダイソーのTピンを使ってみました。
書込番号:22364604
1点








クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ホビー)
クチコミ掲示板 ご利用案内