ラジコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ラジコン のクチコミ掲示板

(52件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジコン」のクチコミ掲示板に
ラジコンを新規書き込みラジコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マビックミニ

2025/05/15 14:00(3ヶ月以上前)


ラジコン

クチコミ投稿数:946件

先日水没しましたー。 中古で本体のみ買った場合、今ある送信機でコントロールできるんでしょうか?

書込番号:26179700

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2025/05/15 14:51(3ヶ月以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=G2UDl_Vp_Sk

ペアリングすればできるようです。

書込番号:26179740

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件

2025/05/15 18:51(3ヶ月以上前)

ペアリングというフレーズが出てきませんでした。自分で検索すりゃ即分かったのに……。
どうもありがとうございました。

書込番号:26179913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

リポバッテリーの放電器

2020/07/29 07:34(1年以上前)


ラジコン

クチコミ投稿数:11712件 私のモノサシ 

使いたいのはこのバッテリー

最近リポバッテリーを使用するラジコンを買いました。
PC、スマホ関連以外ではリポバッテリー初めての体験です。

色々調べると、ニッケル水素などと管理方法も全然違い、
普通に使うにもシビアと言う事が分かりましたが、
遊ぶのが不定期なので、バッテリー長期保管等も考えられるため、
バッテリーの管理に放電器を購入しようかと考えています。

amazon辺りなどで簡単に手に入るお手頃な放電器でお勧め品ってありますでしょうか?

なにせ浦島太郎状態ですが、
現状本格的にやる予定は無いので、
サイズと使い勝手、価格で「お手頃」の物が良いです。
出来るだけお安いの希望です。(笑)

そんな物買わないでも、「こうやって管理すりゃ良い」なんてアドバイスでも結構です。
(DIYでも良いですが運用は楽な方法が良いです。)

ちなみに
2セル 7.4V 
850mAhのバッテリーです。

ちなみにニッケル水素の時はバラセルのマッチドを使っていたぐらいなので、
リポ特有の知識以外は最低限はあると思います。
安定化電源も残っています。

ここは過疎化してしまっているようですが、
レス着くこと願ってます。(o_ _)o))

書込番号:23565506

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/07/29 08:37(1年以上前)

家にも色々な種類が放置してあり心配です。
下記製品が良さそうですが、お高いです。

>Lipo充電器1-6Sタッチスクリーンデュアルチャージャーディスチャージャー ¥8899
https://kakaku.com/search_results/lipo%83o%83b%83e%83%8A%81%5B+%8F%5B%93d%8A%ED/

満充電してから、30%減るくらい遊べば問題無いと思いますが…

書込番号:23565581

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:181件

2020/07/29 09:46(1年以上前)


クチコミ投稿数:11712件 私のモノサシ 

2020/07/29 10:09(1年以上前)

レスありがとうございます。

>ガラスの目さん
高いっす。(笑)
難しく考え過ぎですかね。
正直一番は満充電したのに遊べなかったときが心配なんですよね。
手軽に心配ないとこまで放電できれば十分だと思うんですが。

>QueenPotatoさん
ウーン
その辺が目についたのですが、
どれも決め手にかけるって言うか。
外観同じで値段がまちまちだったり、
機能説明が違うって物、
すぐ壊れたって言うのが気になるんですよね。

過去にUSBテスターで何度か外れ引いたりしてるんで…

書込番号:23565729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11712件 私のモノサシ 

2020/07/29 10:16(1年以上前)

候補としてはここら辺が気になりますが...
https://www.amazon.co.jp/dp/B081CW1SN7/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_QZmiFbP0NNS39

書込番号:23565739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11712件 私のモノサシ 

2020/07/29 12:19(1年以上前)

オリさん、こんにちは。
写真までご丁寧にどうもです。
この形状の物何種類かありますね、メジャーなんですかね。
同じOEMなのか、海賊版なのか判断難しいですが。

そうか、銃だと弾数で目安になるんですね。
放電器管理の有無で、
寿命とか一回のバッテリーの持ちとか、パワーに変化はあるんですかね?
もしご存じでしたら教えて下さい。

書込番号:23565946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2020/07/29 12:58(1年以上前)

お〜す!

この人のをいつも参考にしています。
使い方もあり参考まで
   https://www.youtube.com/watch?v=pt8Urb0jeE8

書込番号:23566016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11712件 私のモノサシ 

2020/07/29 20:59(1年以上前)

>オリエントブルーさん
放置は50%(3.8V)〜80%(4.0V)運用がベストなんですね。
長期保管は50%付近
だからノートパソコンも50とか80%の設定が良くあるんですね。

表記の3.7V(7.4V)って実はすでに50%以下で
満充電は4.2Vってなんかややこしいですよね。
(調べると満充電4.3Vのバッテリーもあるとか・・・)

普通のテスターで測ったらまだ4.0Vあったので少し動かして3.8Vまでは使いましたが、
電圧=パーセント=パワーの雰囲気がまだ感覚的に分からないので手間です…

やっぱりないとちと面倒そうなのと、早々膨らむと嫌なので、オリさん紹介のと同じ形の安いのポチって見ました。
同じように運用できるといいけど…

着たらレス書くかもしれませんが、
一先ず閉めておきます。

皆さんありがとうございます。

書込番号:23566871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2020/07/29 21:47(1年以上前)

お〜す!  ガンバ!∠(^_^)

書込番号:23567012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11712件 私のモノサシ 

2020/07/30 21:29(1年以上前)

放電中

届いて早速使ってみましたが、
これは楽でいいですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B081CW1SN7/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_QZmiFbP0NNS39
千円ほど安かったですが、
ロゴが無いだけで、紙箱でマニュアルが英語のみ、難しいことは無いので無問題。
ひとまず問題なさそうです。

つなげっぱなしで放置しない様にだけ注意ですね。

8V(2セル)オーバーぐらいから3.8Vまで放電しても想像していたほど熱くなく良い感じです。

書込番号:23568896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2020/08/02 09:31(1年以上前)

おは〜!

Getおめでとう\(^▽^)
宜しゅうございました。

大事にしてやって下さいませ。

書込番号:23573844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この速さは?

2015/01/28 23:46(1年以上前)


ラジコン > タミヤ > 1/10 電動RCカーシリーズ No.552 レーシングトラック アステリオン (XV-01Tシャーシ) 58552

クチコミ投稿数:11件

当アステリオンを購入しようかと思っていますが、
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=unjk0YhzjEo&x-yt-cl=84838260&x-yt-ts=1422327029

の映像のアステリオンがとても速くて魅力的なのですが、これはブラシレスモーター等、カスタムしているのでしょうか?もしくはノーマルでも今のラジコンはこれくらいは速いのでしょうか?

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:18416983

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11712件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2015/03/12 13:16(1年以上前)

自分は1/10バギー&ツーリングのRCをやめてだいぶ経つ人ですが。
(触っていたメーカーは、ヨコモ、京商、タミヤ、無限精機、他)

この動画のラジコンはノーマルではないと思いますよ。

古い知識で申し訳ありませんが、
7.2V仕様だとしたら、
ブラシレスモーターは自分は触ったことが無いのでなんとも言えませんが、
立ち上がりと最高速を見た感じは
普通のDCモーターで言えば多分7ターンととかのストックモータークラスじゃないでしょうかね?

最近の事情に疎いですが、バッテリー&充電器も結構良い物じゃないとここまでのパワーは出ないと思います。

ただ動画は実際より速く見えることも有るので、
もう少し控えめかも知れませんが、
少なくても標準状態ではないと思いますよ。

動画見てたら久々にRCやりたくなってしまいました。(^^;

参考程度に

書込番号:18570218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/03/12 22:52(1年以上前)

やはり、ノーマルではここまではありえないのですね・・・

とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:18571984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジコン > CCP > 赤外線ヘリコプター ナノファルコン

充電3回目位で思うように飛ばせるようになり、6畳でも十分楽しめます。(昔エンジン飛行機の経験あり)
浮上させると前進するのは仕様の様で、後ろに針金を巻きおもりにすると垂直上昇します。
お聞きしたいのですが、
移動させている時は気にならないのですが、ホバリング中は若干右にスライドしてしまいます。
エルロンが無いので修正舵を打てません。
おもちゃなのでしかたがないとは思いますが、これも仕様でしょうか?
それにしても、良く出来ています。

書込番号:16775614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2013/11/01 17:03(1年以上前)

こんにちは。

これは「仕様」ですね。

完成品も1万位のものになると一気にヘリらしくなりますよ。
室外でも飛ばせるタイプを是非!

書込番号:16781582

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2013/11/01 17:12(1年以上前)

仕様ならしかたないですね。
多少落下しても破損もせず、狭い屋内でも気楽に飛ばせるので面白いです。
回答ありがとうございました。
屋外なら、AR.DRONE2.0 も面白いです。(このジャイロとセンサーは凄い)

書込番号:16781605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

上昇中に前のめりになるのは?

2013/09/02 20:59(1年以上前)


ラジコン > CCP > 赤外線ヘリコプター ナノファルコン

クチコミ投稿数:23件

特性なのでしょうか、それとも不良でしょうか?

ただ、上昇を行っただけなのに前進してしまいます。
バラストつけて調整が必要なのでしょうか?

書込番号:16537435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/09 09:11(1年以上前)

 取説の「飛ばし方」→「ホバリング」の注意書きに「この商品は、方向レバーが中立のとき、ゆっくりと前進するようにつくられています。」と記載されているので、不良ではなく仕様ですね。

 バラスト調整の方法も図解されていますので、取説をもう一度ご覧になってはいかがでしょうか。

書込番号:17282236

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/03/19 20:00(1年以上前)

ありがとうございます。
調整出来ました!

書込番号:17321713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

直ぐとまってしまいます。

2012/12/25 11:45(1年以上前)


ラジコン > CCP > Gバギー トラギー 01

ちょこっとずつしかすすまないので、新しい電池を買ってきていれました。
2〜3分は勢いよくはしりましたが・・・すぐ走らなくなりました。
バギーなのに、小石でとまります。庭の芝では、数センチごとにとまりました。
10分もすると、ほとんど動かなくなりました。
あまりにもパワーが無さ過ぎると感じました。
100円ショップで買った富士通のアルカリ乾電池を使用しています。
これは、電池のせいでしょうか。
初めてラジコンを子供のクリスマスプレゼントにかったので、
経験がないのでわからないのですが、電池をもっといいものにしたら
まともに走るようになるでしょうか・・・
それとも、やはり安い商品なので、こんなものなのでしょうか・・・。

書込番号:15527330

ナイスクチコミ!0


返信する
がく。さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/24 09:41(1年以上前)

安いっていうほど安いラジコンじゃないと思うけど・・・。
もともとこれ1万円くらいするんでしょ?

とりあえず、プロポ側はアルカリでいいけど、ラジコンのほうはマンガン電池だよね。普通。
それでも同様なら、メーカーに問い合わせてください。

書込番号:15930967

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/04/03 13:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
どうも電池の接触部分がわるかったようです。

書込番号:15972723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2013/04/04 18:08(1年以上前)

こんにちは。

CCP製ですか。できている(作らない)機械では大きな期待は
できないですね。メーカーなら「京商」という本来は作るほうの
メーカー品を次回購入してみてください。できたら最初から作る
タイプを味わってほしいですが。1万弱で安いものならば揃います。
何がいいか?
直せます。なんでも。交換できる。タイヤでも、電池でも、モーター
でも。部品が手に入る。
できているものと、作るものの違いは大きすぎですね。一度壊れたら
終わりか、何でも直せるかは大きいです。

まず電池接触でよかった。HCいくと接点グリスや接触あげるスプレー
なんかもあります。電池のプラスマイナス部でも効果ありますよ。
そこまでやるかですがね。
頑張って。

書込番号:15977340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジコン」のクチコミ掲示板に
ラジコンを新規書き込みラジコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)