
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年4月27日 21:55 |
![]() |
7 | 2 | 2013年7月23日 21:04 |
![]() |
32 | 2 | 2013年7月6日 09:19 |
![]() |
0 | 0 | 2013年6月22日 01:28 |
![]() |
3 | 2 | 2013年4月21日 08:33 |
![]() |
5 | 1 | 2013年4月21日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


鍋 > ティファール > インジニオ・ネオ IH セット9 [ステンレス]
インジニオ・ネオ IH セット9 [ステンレス]を購入しました。パンの蓋(26cm)を別途購入したいのですが自立するタイプでおすすめ等ありますでしょうか?ご教授いただければ幸いです。宜しくお願いします。
2点

一番のお勧めは、
もし、現在のなべのふたのツマミがネジで簡単に外れるのなら、ツマミだけ購入する手もあります。
http://item.rakuten.co.jp/sumairuzakka/4970368891038/
百円ショップでも、同様のものが売っている事があります。
うちのなべの蓋はほとんど交換しちゃいました。
あと、おすすめって、テフロン加工された物が良いなと思いますが、
まぁ、ステンレスも、磨けば長持ちしていいのかな?
あとは、中身が見えた方がちょっといいかな?って思うぐらいです。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/26cm%EF%BD%9E30cm-559127/f.1-p.1-s.5-sf.0-st.A-v.2
グルメクックふっ素加工 ガラス窓付立つパンカバー24〜28cm用 [H−7899]【パール金属
陸アルミ ステンレス製 立つフライパンカバーL /蓋/フタ [26cm〜30cm用] /GP10
のどっちかかなぁ。
あと、スーパーやニトリやイオン、など近くの良く行くところで探してみて気に入ったもの見つけるしかないと思います。
書込番号:17443994
0点



鍋 > ストウブ > ピコ ココット ラウンド 20cm 40509-487 [ブラック]
セブンデイズサンデーというアパレルショップのタイムセールで定価の半額 しかもそこから30%オフの実質定価の65%オフで購入できました
平行輸入品ではなく 永久保証のシリアルナンバー登録のはがきもある正規品です
どの店舗もそう在庫はないみたい(各店1台?)しかも色は黒のみらしいですが・・
メインは洋服屋さんのためか爆安なのに誰も見向きもせず 長い期間残っていたものをセール+タイムセールで購入できました
お近くにセブンデイズサンデーがある方でストウブ購入したい方は覗いてみてください
こちらのお店は週末 一日に何度かタイムセールあると思います(アースと同じ会社みたいです)
アウトレット店で訳アリの物を30%引きで買うより ダメもとで行ってみるのもいいと思います
ちなみに私のはデパートコンディションで傷も塗装ハゲもありませんでした
東京のアリオ亀有店に一個あることを確認しました(7月21日現在)
お近くで購入検討の方はチャレンジしてみてください
※私のも展示品でした 購入される方はぜひコンディションや付属品を見てから購入してくださいね
6点

安く買えましたね!
展示品でも内側に傷が無ければOK!ですもんね。
ボクは23cmのオーバルを使ってますが、ツマミが真鍮の黒が一番ストウブらしいと思いますヨ。
書込番号:16393678
1点

ジャスティス吉田さん
雑貨の棚の隅っこにひっそりとありました(笑)
ので埃はありましたが傷など全然無くきれいなのと鍋と蓋のガタツキを確認して購入しました
ルクルーゼは何個か持っていますが、ストウブは初めてなので使うの楽しみです
書込番号:16396119
0点



鍋 > ストウブ > ピコ ココット オーバル 23cm 40500-231 [ブラック]
ストウブの口コミはトテモ少ないですね!
一人暮らし暦4年のボクが23cmのオーバルを1年間チョット使った感想を正直に書きましょう。
熱伝導率が良い!
良く聞く言葉ですが、まぁ嘘に近いです。
ストウブは鉄なのでステンレスよりは優れていますが、熱伝導率は銅の1/4、アルミの1/3でしか無いですね。
密閉性が良い!
良く聞く言葉ですが、まぁ嘘に近いです。
圧力鍋以外は内圧が上がるほど密閉できないので、ストウブでも土鍋でも一般的な蓋付き鍋でも密閉性は変わらんです。
でないと、冷えたときに蓋が外れなくなりますね〜〜圧力鍋のような構造なら別ですが。
とはいえ、無水(水を入れない)での野菜の調理は美味しいです。
蓋の裏に突起が沢山有るので、結露水が鍋の内容物全体にポタポタ落ちるからだと思ってます。
一般的な鍋の蓋だと、鍋の側面にしか結露水が落ちませんモンね。
ステーキなどの焼き物も美味しいです。
鍋底の厚みが有るからでしょうね〜
23cmオーバルだと、ステーキや骨付き鶏モモ肉や小振りの魚なんかも折り曲げずに焼けちゃいますヨ。
ルーを2〜4個使ったカレーや各種煮物にも便利に使えます。
トウモロコシも蒸せます。(皮を鍋底に敷く。でもこれはレンジでも出来ちゃうネ!)
焼き芋も作れます。
燻製も作れるそうな。(やったことないですが)
鶏の丸焼きも出来るとか。(やったことないです)
というわけで、1万チョットで買えるならオススメします。
1〜2人用なら最初の一品は、ステーキや魚も焼ける23cmオーバルをオススメしちゃいますね〜
20点

質問です。
この鍋、深さはどのくらいありますか?
底に上げ底の網(足の高さ2センチくらい)を敷いて、もやしや白菜をこんもり盛って、上に肉をのせた蒸し料理に使いたいので、ある程度の高さが欲しいのですが、そのまま食卓にも出したいので、あまりに深くても不都合と言う…
こんな使い方にも対応できそうでしょうか。ちなみに料理は女性二人分。
あとはお米を炊きたいと思っていますが、この鍋で炊飯をしたことがありましたら、感想とどのくらいの量が炊けるかを教えていただけないでしょうか。
現在迷っているのは、ストウブ23センチとストウブ20センチとルクルーゼの22センチです。
見た目はストウブの方が好きです。
書込番号:16331486
4点

キャラメル☆プリンさん
こんにちは!
定規で測ったら深さは9cmでしたヨ。
モヤシ半袋、黒豚バラ薄切り肉、モヤシ半袋、黒豚バラ薄切り肉
の順に重ねて蒸したものを何度か作りました。(ポン酢でいただきます)
容量にはマダ余裕があるので、底上げしても↑の量なら作れますネ。
足りますかね??
米は炊いたこと無いのですが、2〜3合は炊けるみたいですヨン。
書込番号:16335296
8点



鍋 > アイリスオーヤマ > セラミッククイックパン 3点セット CQP-SE3 [オレンジ]
取っ手の取れる物をセットで欲しかったのですが、ティファールは値段が高すぎるので候補に入れていませんでした。
IHが使えて値段も手頃だし、セラミックというものを使ってみたくて昨日注文しました。
今日、近所のスーパーで、brevit「BR-5020」という製品を1280円で見つけ即買いました。
フッ素加工で、電子レンジ以外のオール熱源で、鍋18cm、炒め鍋20cm、フライパン26cm、鍋のふた、取り外しの出来る取っ手、がセットで1280円でした。
もう一日早ければと思いましたが、セラミックパンの方を誰かにプレゼントするか「brevit」の方が使い勝手が悪かったら試してみようと思います。
0点



鍋 > ティファール > インジニオ サファイア ファミーユセット L52092
ずっと欲しかったティファール
今回全部をティファールの新品に替えようと思っていたところ、偶然会員チラシに6980円で載っていたので3/1に即購入。普段は12000ちょっとするらしいのでお得でした。
まだ使い始めたばかりで、コーティングのもちは分かりませんが、使いやすく、汚れもすっと落ちました。
別でエッグフライパンと19センチフライパンを購入しました。
蓋の取っ手も取れて感動でした。長く大事に使います
書込番号:15843864 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

妻も色々と探していますが、やはりティファールでしょうかね。
書込番号:16043831
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(キッチン用品)