
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 12 | 2022年10月5日 22:58 |
![]() |
0 | 2 | 2022年5月26日 19:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今、イズミヤで(7月初旬から9月下旬頃まで)
「シールを集めて、マイヤーの高級調理器具を手に入れよう」というキャンペーンをしています。
(1,000円の買い物で、シール1枚もらえる)
フライパンやエッグパン、グリルパン、マルチポット、圧力鍋…など、全部で11種類が対象商品で
それぞれ指定された枚数のシールを集めると、希望の調理器具が定価の半額程度で買える、というキャンペーンです。
会社帰りに最寄り駅近くのイズミヤで食料品などの買い物をすることがよくあるので、何となくシールを集めています。
ちょうど家にあるエッグパン(卵焼き器)が古くなってきていたので、このキャンペーンで買い替える予定です。
(シール14枚と、現金2,800円が必要)
ついでに、他の調理器具で欲しい物も買おうか? と思いましたが…
シールの枚数もたくさん必要だし、お値段もそれなりに必要なので迷っています。
マイヤーの調理器具を実際に使ったことがある方がいらっしゃいましたら、値段に見合うだけの価値がある商品なのか?
教えていただけると幸いです。
(マイヤーの調理器具を使ったことが無い方のレスも歓迎です)
https://meyer.co.jp
2点

|
|
|、∧
|ω・` アタシ、使った事マイヤー
⊂)
|/
|
書込番号:24837493
1点

|
|
|、∧
|Д゚ アタシ、使った事マイヤー
⊂)
|/
|
書込番号:24837528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・` アタシ、使った事マイヤー
⊂)
|/
|
ご無沙汰してます。(__)
書込番号:24837614
2点

|
|
|、∧
|Д゚ ・・・・・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:24841450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・` メイェー?
⊂)
|/
|
書込番号:24842936
2点

>豚に真珠♪さん
こんばんは(^^)
うちの近くのマルエツというスーパーマーケットのチェーン店でも、やってたみたいです。たまーにやっているのかも。
かみさんが何かを欲しいと言ってましたが、なかなかそこまで買い物出来ずで(>_<)
モノを手に入れて、良かったですか?(^^)
書込番号:24854877
1点

◇金魚おじさんさん
レスありがとうございます。 (^-^)/
>うちの近くのマルエツというスーパーマーケットのチェーン店でも、やってたみたいです。
>かみさんが何かを欲しいと言ってましたが、なかなかそこまで買い物出来ずで(>_<)
あちこちのスーパーマーケット…等々で時々やっているキャンペーンのようですね。
大きな声では言えませんが…キャンペーンのシールがメルカリ、ヤフオク…などで売られていました。
またお近くのスーパーでキャンペーンがあれば、ご検討を。
>モノを手に入れて、良かったですか?(^^)
マイヤーのエッグパン(卵焼き器)を手に入れましたが…
(キャンペーンのシール14枚と、現金約3千円で)
もったいなくてまだ使っていません。眺めて楽しんでいるだけです。(笑)
見た目が格好良くて、プロの料理家になった気分を味わえる???
他にも欲しい調理器具(圧力鍋…など)があるのですが…キャンペーンを利用してもそれなりに高額なので
断念するかも?
(T_T)
書込番号:24855240
2点

>豚に真珠♪さん
こんにちは(^^)
メルカリヤフオクなるほどです(笑)
余談ですが、金麦のシールを売ろうかと思ってめんどくさくてやめた、ことがあります(^^ゞ
見た目格好ヨシですか♪道具に外見が重要だと思うのは私の持論です(^^)
使うのに気分がノって出来が良くなると思う反面、使うのがもったいなくなってしまうことも(^^)
使い込んだ時の姿を思い浮かべるのも楽しそうです。
この場を借りて。。。、祝スマホっ\(^o^)/♪
ガラケー仲間が減ってしまうのは寂しいですが、時代ですね(^^)
書込番号:24855796
1点



最近100均で小さめのスキレットを見かけます。
オシャレで「これで、料理をしてみたい」と思ってるんですが、何しろ安いので、その素材に疑問をもっています。
高温で調理すると、鉄成分が食材についたり、スキレットがボロボロ崩れてこないか心配です。
やはり有名どころのスキレットがいいのでしょうか?
それとも100均のでもイケるのでしょうか?
知見がある方よろしくお願いします。
0点

昔100スキが流行った時にダイソーのをふたつ買って、今も使ってますがとくに問題無いですよ。
材質は鉄なので鉄のフライパンと同じで微量の鉄分は出るでしょうけど、べつに体調がおかしくなったとかはありません。
鋳物の鉄のため最初の油焼きにはそれなりの火力のコンロが要りますが、酸化被膜ができて油がなじめば普通にスキレットや鉄フライパンと同様に使えます。
もう10年ぐらい前に買ったものなので、今出回ってるものがどうなのか、というのはわからないですが・・・
ただ大きさがなんせ小さいので作れる料理はけっこう限られますね。おつまみ程度のものしか作れません。
メイン料理なんかも作るつもりなら、もう少しお金を出して大きめのスキレットを買ったほうが重宝するかも。
書込番号:23783108
0点

ダイソーの葉長石(ベークライト)の土鍋が蝶お勧めです。当方は手入れを疎かにして今は手元にないですが、アヒージョとちょい炊き白米がいつもより美味しく感じて大変重宝しておりました。
しかし、手入れを怠って割ってしまって手元にないです。もし見つけたら確か500円か600円か割高でしたがコスパ最高の逸品です。
ぜひお試しあれ\(//∇//)\
書込番号:24763990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(キッチン用品)