その他のベビーおふろ用品すべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > ベビー・キッズ > その他のベビーおふろ用品

その他のベビーおふろ用品 のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他のベビーおふろ用品」のクチコミ掲示板に
その他のベビーおふろ用品を新規書き込みその他のベビーおふろ用品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

量もあるのに安い

2008/02/14 04:32(1年以上前)


その他のベビーおふろ用品

クチコミ投稿数:152件

量もあって安いので買いました。
使い勝手はいいです。

ただ気になることが。
以前買ったときには、ベビー用の本当に軸まで細い綿棒だったのですが、先日買ったら不通の大人用の綿棒が入っていました。
??何でだろう。

細いベビー用綿棒が欲しい人は、買うときにちょっと気をつけてみてくださいね。

書込番号:7388685

ナイスクチコミ!1


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/02/14 17:22(1年以上前)

>以前買ったときには、ベビー用の本当に軸まで細い綿棒だったのですが、先日買ったら不通の大人用の綿棒が入っていました。
??何でだろう。

 えー、それって間違いではないのですか?
 店かメーカーで交換になると思います。


>量もあって安いので買いました。

 私はもっと安い・・・けどメーカー品、例えばピップとかのを使ってました(たぶんピジョンの半額くらい?)・・・もしくは西松屋オリジナルみたいなショップブランドの・・・。
 どこのも製品的には変わりないと思いますが、一番は取り出す時に他の綿棒に触れなくてすむような工夫がされていると良いですね。

書込番号:7390317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2008/02/18 06:11(1年以上前)

まずは文字の訂正を…。
不通→普通でした。
いやはやお恥ずかしい。

小鳥さんへ
間違いではないと思います、きっと。
きちんと封もされてあったし(赤ちゃんの絵が印刷されているもの)。
綿棒で耳かきするのは良くないといいますから、耳の周囲を掃除するのには全く問題なく使えたので、まぁいいっか〜と(かなりアバウトですね)。
鼻水なんかを絡めとるときには難儀しましたが。

>取り出す時に他の綿棒に触れなくてすむような工夫
いいですねぇ、それ。
振ったら出てくるおみくじみたいな物。
今日の運勢なんか棒に書いてあったら面白いかも!?


書込番号:7409261

ナイスクチコミ!1


kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件

2008/05/15 00:19(1年以上前)

>綿棒で耳かきするのは良くないといいますから

本当ですよね。ウチの子が中耳炎になった時にお医者さんに連れて行きましたら、毎日お風呂の後にやっていた耳そうじ(水を取るのにやっていました)を注意されてしまいました。

その後先生に専用の器具で掃除をして頂いたら、耳の中には驚くべき量の耳垢が溜まっていて唖然としました。今までの掃除は逆に耳垢を奥に押し込んでしまっていたようなのです。

以後は定期的に耳鼻科に連れて行って、お医者さんに耳垢を取ってもらうようにしています。

ちなみにわたしも一度、一緒に耳掃除をやってもらったことがあるのですが、専用器具での掃除は本当にびっくりするほど痛くも痒くもありませんでした。ほとんど何にも感じません。

書込番号:7808941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

重宝してます

2007/11/15 00:41(1年以上前)


その他のベビーおふろ用品

クチコミ投稿数:6件

3ヶ月のころから使用しています。子供は今現在7ヶ月になりますが頭からざばーっとお湯をかけようが何しようがおもちゃに夢中で遊んでくれているのでほとんど泣かれたことがありません。かってよかったです♪

書込番号:6984913

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2007/11/15 23:58(1年以上前)

こんばんは。

うちは4ヶ月のベビがいるのですが、旦那の帰りが遅いためいつも一人でお風呂に入れます。
実家から帰ってからはベビーバスをやめ、浴槽に一緒に入っているのですが…正直大変で!

うちはマンションのため、洗い場が浴槽の広さ分しかないのでベビーバスを買うか迷っています。
しかし、狭いがゆえに私が使ったシャンプーなどが息子にかかったりしたら…と思うと購入に踏み切れません。

アドバイスをお願いします!

書込番号:6988648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/11/16 09:46(1年以上前)

こんにちは。
うちもマンションのため同じくらいの洗い場と思われます。
ベビーチェアーを置いて自分が座り込んだらそれで洗い場はほぼいっぱいいっぱいです。
買った当初ベビーチェアーの横で自分の体を洗っていたら石鹸が子供の目に飛んだらしく大泣きされたので、それ以来子供と入るときは自分の体もベビー石鹸で洗い、それでおしまい。シャンプーなどは主人が帰ってきてからあらためてお風呂に入るようにしていてそのときやっています。
ママ友にきいたらその人は脱衣所にベビーを待たせて先に自分の体を洗いそれから子供をお風呂場に連れ込むといっていました。
そんな状況ですがバスチェアーなしでお風呂に入れるのは私にとってはきびしいのでありがたい存在ですよ(^▽^)
あと、バスチェアーに座らせて足をばたばたされると痛そうだったので100円ショップに売っている30cm四方くらいのマットを足元にだけ敷いています。
参考になりましたでしょうか?

書込番号:6989644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/11/16 14:25(1年以上前)

ありがとうございます!参考になりました!

私もお友達と一緒で、最初は脱衣所にベビを寝かせて私が先に体を洗うのですが…顔が見えない不安か、一人ぼっちの不安か、大泣きしてしまいます。
焦ってシャンプーと体洗うのにたった5分位で済ませてしまうので洗ったか洗ってないかわからないような状態…。しかも、脱衣所だと寝返りやはいはいし始めたら待たせておけないので。

ベビー石鹸で一緒に洗ってしまうのは目からうろこでした!
ベビーシャンプーで思いっきり屈んで洗ってしまうという手もありそうですね…。
早速物色してみます♪

書込番号:6990345

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

大きさが良いですね♪

2007/10/23 01:41(1年以上前)


その他のベビーおふろ用品

クチコミ投稿数:328件

買うとき結構悩みましたが この大きさ本当に便利でした♪

キッチンでも使える大きさで キッチンでお湯を入れてそのまま部屋に移動できて
寒い冬なんかも暖かい部屋で入浴できました(*^▽^*)

お湯を入れても パパ一人で移動できましたよ♪

書込番号:6896303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

満足

2007/10/19 18:58(1年以上前)


その他のベビーおふろ用品

クチコミ投稿数:1件

我が家はほぼ入浴タイムには夫がいるのですが、出張や飲み会がたまにあるので、そんなときのためにUSEDですが購入しました。

使用期間は意外と短い(おすわりができるようになれば使わなくなる)ですが、ママが一人でお風呂に入れなくてはいけない家庭ではけっこう重宝してつかわれると思います。

たためますので、狭いお風呂でもそんなに邪魔にならないと思います。

おもちゃがついていますので、赤ちゃんも遊んでくれているうちにママも体が洗えます。

ただ、お風呂場で使用するということで、カビが発生する危険性大です。
手入れがちょっと必要です。ま、それはどのバスチェアでもいえることだと思います。

書込番号:6883675

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

肌を削らない

2007/01/03 00:08(1年以上前)


その他のベビーおふろ用品

スレ主 maru-nekoさん
クチコミ投稿数:15件

新生児期から、2歳になる今も使っています。内田春菊さんが育児漫画の中で紹介していて、使ってみました。

妊婦教室で、ガーゼでやさしく洗う、なんて教わりましたけど、ガーゼとボディーソープで自分の顔をぬぐったら、つるつるになるんです。てことは、表面を削っているんじゃあ。。。

首のしたの、なかなか洗えないミステリーゾーン(笑)も、カイメンなら簡単に洗えて重宝しました。

私は肌が弱いほうですが、子供の肌はトラブル知らずです。

書込番号:5833124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽です

2007/01/02 16:18(1年以上前)


その他のベビーおふろ用品

スレ主 nekoyamaさん
クチコミ投稿数:9件

新生児の入浴はたいへんだろうと思い、できるだけ楽をするためにこの商品を使ってきました。
身体・髪ともに汚れは良く落ちますし、すすぎが必要ないのはかなり助かりました。
ベビーバス時期にはおススメです!

書込番号:5831516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「その他のベビーおふろ用品」のクチコミ掲示板に
その他のベビーおふろ用品を新規書き込みその他のベビーおふろ用品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)