カーワックス・コーティングすべて クチコミ掲示板

カーワックス・コーティング のクチコミ掲示板

(995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーワックス・コーティング」のクチコミ掲示板に
カーワックス・コーティングを新規書き込みカーワックス・コーティングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

キーパー2回目

2018/05/17 04:43(1年以上前)


カーワックス・コーティング

クチコミ投稿数:393件

昨年12月、ものは試しと思い、一番安いピュアキーパー(手洗い洗車込み約7,000円)を施工してもらいました。
汚れが付きにくく、洗車が大変楽でした。

効果3ヶ月のところ、走行距離が短いせいか、激しい劣化は感じませんでしたが、今週キーパーラボでようやく2回目の施工をしてもらいました。

トータル1時間でボディの隅々はもちろん、ホイール、タイヤまで全てピカピカになり、大変満足です。
年単位でみれば割高でしょうが、メンテナンスを考えずに済むので、これもありかなと思います。

書込番号:21830343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/09/21 17:46(1年以上前)

安上がりで良いですね。

そのうち、保証が切れたら、自分のもやってみよう。

書込番号:22126132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

簡単です

2018/01/08 11:53(1年以上前)


カーワックス・コーティング

スレ主 kaori777さん
クチコミ投稿数:3件

車の手入れで購入したのですが、使い方が簡単で、その効果も十分でした。他のコーティング剤に比べて施工しやすいので、女性の方にもお勧めできる商品です。

書込番号:21493244

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

カーワックス・コーティング

H25.N-ONE_PTLに昨年から年1回毎に施工してますが、以前使ってた同親水性タイプより艶が出ています。
因みに親水性タイプは1年経過しても“撥水”を保ってましたw
それならば滑水性はどうなの?と興味本位で使って見ましたが、中々いい感じですよ。
3ヶ月に1回ナノピカピカレイン(親水性)でメンテナンスやってます(これも親水せず撥水する)。
滑水性タイプも試しましたが、ベタつき施工が面倒、更に汚れが付きやすく落ちにくくなるのでお勧め出来ません。
3年間ノーワックスとありますが、私の場合年1回下地処理からコーティング迄やるので3年間持つかは不明です。
最後に知人が施工したキーパーやディーラーのコーティングより艶が出てるのは間違いありません。

書込番号:21270237

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/11 19:57(1年以上前)

良かったね(^^♪

書込番号:21270288

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/10/12 11:02(1年以上前)

>あえて言おうカスであるとさん

基本的にピカピカレインは、洗車、磨き、脱脂、洗車、乾燥までの下地処理が重要です。

施工後は、24時間水や埃等は勿論、接触禁止です。

施工後2週間位で被膜が完成します。

ピカピカレインは市販品では最高レベルの商品ですが、作業には其れなりのノウハウが必要です。作業に自信が有り時間を十分に掛けられる方だけにオススメ出来ます。

完璧な施工が出来ればキーパーよりも良いコーティングです。

作業に自信が無ければ、ペルシードシャンプーしてペルシードコーティングがオススメです。

書込番号:21271994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2017/10/12 11:14(1年以上前)

トランスマニアさんへ
コーティングは塗面を保護する役割なんで下地処理は念入りにやっています。
施工時間の割合
下地処理80%
ガラスコーティング20%
個人の施工技量が左右しますが、休日の朝から始め昼過ぎにはピカピカ状態です。
別所有のVWも施工しますが2台やって夕方に完工させてます。
点検入庫で他車の艶と比較しても圧倒してるかな
これは担当サービスにも言われますw

書込番号:21272024

ナイスクチコミ!4


swim swimさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:11件

2018/12/24 18:41(1年以上前)

新車に施工するつもりをしていますが、新車の場合も下地処理が必要でしょうか?それとも軽く洗車してしっかり水分を無くしておけばそれでいいのでしょうか?

書込番号:22347034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


INAKOUさん
クチコミ投稿数:14件

2019/12/10 12:22(1年以上前)

ピカピカレインを6年前に新車に下地処理なく施工して普段は手洗いにて洗車していました。

最近手洗いが面倒臭くなりオートBやKeeperLにて洗車をお願いするようになり、再コーティ
ングの必要を確認したところどちらのお店も剥離や劣化はしていないから必要は無いですと
言われました。保管は新車時から屋根付きの駐車場で走行距離は6.5万Kです。

数万円もかけてコーティングする必要はないですね、納車五日後ぐらいに下地等気にもしな
いで洗車して施工しましたがプロが見ても上記の結果です。この製品は優秀だと思います。
普段から洗車機を利用される方は?ですが。

書込番号:23098814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 硝子系に換えてみました。

2016/09/30 08:10(1年以上前)


カーワックス・コーティング

クチコミ投稿数:3777件 写真が好きだっちゃ! 

昨年5月に三菱自動車のekワゴン(銀色)の新車を納車されてすぐにソフト99の「フッ素コート鏡艶(ミラーシャイン)」を塗布しました。
其れ以来使い続けて来ましたが、撥水性は良いのですが雨じみだけはどうしても出来てしまってました。
其れでカー用品店で(株)プロスタッフの「CCウォーター ゴールドが目に留まり試しに使ってみたところ、撥水性がフッ素系より強いのか水玉が小さく、走り出すとすぐに飛ばされて消えてしまいます。
其れと薄い擦り傷が消えたと言うか目立たなく成りました。此れには驚きました。
雨じみの方も目立たなく成っています。やっぱり撥水性が強いのでしょうか?
と言う訳で気に入りました。

書込番号:20250898

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 幸せのカラカラボトル

2014/07/03 16:04(1年以上前)


カーワックス・コーティング

クチコミ投稿数:403件

ブリス→Xと愛用してきて、残り少なくなったので、
低価格で評判の良いゼロシリーズや、
三年長持ちのピカピカレインが気になりましたが、

使い慣れた安心感でブリス、今回はNEOを購入してみました。

いつも解っていながら、塗りすぎて仕舞いますが、
ムラになりにくく、施工性は進化してます。

以前と違うのは、独特の桃の様な香りがないのと、
揮発性の油脂を塗った感じから、乳化したローションを塗った様に、
ボディがトロ〜ンと曇りガラスみたいになりました。

洗い流せば、いつも輝きです。

Xのシャープで解り安い輝きと比べると、
ほんのわずかですがマイルド(無印とXの間ぐらい)になった感じです。

より汚れが着きにくく、長持ちするそうで、
甲乙付けがたいかなぁ。

相変わらず、施工後の満足感はいいですね。
しばらく眺めてたくなって、
クルマとの付き合いが楽しくなります。

Xの残りを左ボディに、
NEOをで右ボディに使ったので、10日〜1ヵ月先の変化、比較も楽しみです。

あ〜、両方を混ぜてひとパネル試してみるのを忘れてた〜(笑)

書込番号:17693247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

カーワックス・コーティング

クチコミ投稿数:19件

7月に固形WAXとゼロウォータードロップの併用について
皆様のご意見を伺った者です。

9月から、固形WAXとゼロウォータードロップの併用を開始したので
気づきをスレます。

*車の保管状況→青空駐車

T:施工(2回)後の色・艶の差異
 →色の差異はほぼ感じられません。
 艶については固形(マンハッタンゴールド)が優れていました。
 2回目の施工後も同様。

U:撥水性
 →ほぼ互角。水滴の大きさもそれほどの差異はなし。
 2回しか施工していないので、ゼロウォータードロップ
 本来のレベルになっていないかも。。。

V:作業性
 →神戸みなとさん、Greenさんのおっしゃるとおり
 ゼロウォータードロップは楽でした。
 作業時間も大幅に短縮されました。
 但し、ボディが乾いている状態で施工する場合、放置厳禁ですね。

以上です。

書込番号:16725598

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/19 13:39(1年以上前)

こんにちは^^
併用状況報告ありがとうございます。

マンハッタンゴールド、来たーーーーー!って気分です。
艶、手触りはシュアラスターのTOP商品ですものね^^
直営ストアがあった頃に買っとけばと言う後悔の念が後を絶ちません(今のネット販売は高い)

併用なら固形WAXのグレードを落として良いかもですよ。
自分は、インパクトJr.に0水使っていて、今はとブラックレーベルに0水です。
併用なら前者で十分だな。という感想が有ります。
後者を併用しているのは固形WAXの性能(艶)を長持ちさせる為だけですね。

やはりマンハッタンゴールドは単体の艶の方がヌルっという感じがして美しいかと思いますので…(上位の固形WAXになるほどに0水を使う事で固形WAXの艶感が落ちてしまう気がします)

書込番号:16726064

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カーワックス・コーティング」のクチコミ掲示板に
カーワックス・コーティングを新規書き込みカーワックス・コーティングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)