その他のカー用品すべて クチコミ掲示板

その他のカー用品 のクチコミ掲示板

(1979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他のカー用品」のクチコミ掲示板に
その他のカー用品を新規書き込みその他のカー用品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ヘッドライト磨き?購入?

2015/11/02 19:28(1年以上前)


その他のカー用品

クチコミ投稿数:12件

ヘッドライト交換について!

回答願います

年式的にあまり新しくなく
ヘッドライトが曇り汚いです。ディーラーにて施行してもらいましたが3ヶ月で再び汚くなりました。

車屋の友人にヘッドライト汚いから買おうと思うけどと相談したら
一度店もってこいと言われました。

両方6000円でやってくれますがディーラーやGSにてダメで元通りになるの友人はしりません。

自分は友人にやってもらっても綺麗になるがまたディーラーと同じく元通りなると思っています。

しかし磨き6000円
ヘッドライト購入 60000万

安いにこしたことはありませんが、皆さんどう思いますか?
ディーラーやGSでダメなら購入するべきですよね?


書込番号:19281909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/11/02 19:43(1年以上前)

コーティングが剥がれたヘッドライト「ポリカ」は紫外線にあたると直ぐに変色してしまいます。
市販されてるコーティング剤「ガラス系」でも6ヶ月ほどしか持ちません。

方法としては
1.こまめに磨く
2.ヘッドライトアッセンブリー交換。
3.耐久性最強と言われてるウレタンクリアー塗装。

ですかね。

自分なら3を選びます。

書込番号:19281952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/11/02 20:32(1年以上前)

6億円・・・

コーティング屋でハードコートして貰えば3年は持ちます。
3万前後したと思うが、6000円てのは友人価格で材料費のみでやってくれるんじゃないのか。

ディーラやGSのは、マジ困ってます。さん曰く市販の簡易コーティングだろう。

書込番号:19282076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/11/02 22:10(1年以上前)

磨きのあと、コーティングしないとすぐ汚れますよ。ワックスするだけでも少し持ちますよ。こまめに洗うのが良いです。

ジェームスだと、左右で
磨きは2376円
磨き+コーティングで5140円
もっと高いコースもあります。

あまりに汚い場合、車検ダメです。

書込番号:19282452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2015/11/03 17:27(1年以上前)

こんばんは、
>マジ困ってます。さんもおっしゃっていますが、ウレタンクリアー塗装が良いと思います。
私も、前車のときに、自分でウレタンクリアー吹きました。一度やれば、5年ぐらいは大丈夫です。

もし、友人がウレタンクリアーでやってくれるなら、頼むと良いと思います。
そうでないなら、止めといた方がいいでしょうね。また曇りますので・・・

ウレタンクリアースプレーで2千円ちょっと、コンパウンド代とか、シリコンオフ代とかで2千円ぐらいかかるので、
それを6千円でやってもらえるなら安いと思うのですが・・・

書込番号:19284730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/11/03 18:14(1年以上前)

>コーティング屋でハードコートして貰えば3年は持ちます。
3万前後したと思うが、6000円てのは友人価格で材料費のみでやってくれるんじゃないのか。

ちなみに3万円のコーティングてどんな物でしょうか?
検索しましたがわからないので教えてくださいな。

書込番号:19284881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/11/03 20:53(1年以上前)

通常ヘッドライトの表面にはハードコートされています。
それが紫外線で劣化し微細にひび割れしてくると変色したように見えるんです。
コーティング屋さんなどでは、古いハードコートを剥離して新しく塗るんですよ。

どんなのと言われても業者じゃないので判りませんよ。
コーティング屋なり板金業者に聞いてみたらどうでしょうか?

私が利用してる業者(HPなど持ってません)と違いますので値段は5万前後のようですが
UVレジンと書いてありますね。
http://hot-headlight.com/

書込番号:19285368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/11/03 21:07(1年以上前)

>通常ヘッドライトの表面にはハードコートされています。
それが紫外線で劣化し微細にひび割れしてくると変色したように見えるんです。
コーティング屋さんなどでは、古いハードコートを剥離して新しく塗るんですよ。


ん?「変色したように見えるんです。」

いや、実際に変色してますよ。


>左右レンズ ¥43.200〜54.000(税込)
耐久年数3〜5年。

価値観は人それぞれ違いますが、この価格なら塗装屋さんにウレタンクリアーを吹いてもらう方が現実的かも知れないですね。

書込番号:19285435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HIDの種類について

2015/09/09 18:28(1年以上前)


その他のカー用品

クチコミ投稿数:50件

今度ヘッドライトをハロゲンからHIDに換えようと思いネットで色々調べていたら、わからない事がありましたので教えて下さい。
H4バルブで、HI/LO切り替えタイプと、LO固定があるようですが、どちらを買えばよいのでしょうか?
ちなみに車は、20ソアラ後期(MZ21)です。
詳しい方よろしくお願いいたします。

書込番号:19125217

ナイスクチコミ!0


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2015/09/10 05:07(1年以上前)

本来H4はハイビームとロービームを1つのバルブで行うものです。
ロー固定という時点でH4とは言い難いです。
HIDでのH4構造は実際のところちょっと無理があり、簡素な構造でローのみで作ったものなんでしょうね。
H4でハイとローがまともに照射されるHIDはあまりないです。
今ならLEDの方がいいと思う。

書込番号:19126621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TREC ATX−D1のハーネス交換について

2015/09/02 00:06(1年以上前)


その他のカー用品

クチコミ投稿数:21件

siecle / ジェイロード (TREC-ATXcompact)TREC ATX−D1について。今日このスロコンを業者に依頼し付けてもらいました。すると業者さんから「2年に一度ハーネスを交換しないといけないと取説に書いてありますよ。」と言われました。確かに取説を見ると「エンジンルームで使用するので損傷する可能性があるので2年以内にハーネスを交換してください。」と書いてありました。私はこんなに短期間に交換をしないといけない商品だったら、付けなかった方がいいと後悔しています。HPにももっと明確にこの点を周知させるべきだと思います。HPにも取扱説明書というのがPDFファイルで見られるようになっていますが、普通はあまり読まないですよね。読まなかった私が悪いと言えばそれまでですが・・・。そこで質問ですがこの商品を実際に使用されている方は、2年以内に交換していらっしゃいますか。よろしくお願いします。

書込番号:19103175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

ユピテルレーダー探知機の初期化方法

2015/07/27 06:31(1年以上前)


その他のカー用品

スレ主 Keiizさん
クチコミ投稿数:18件

先日ユピテルレーダー探知機GWR91sdを先日購入し、早速ファームウェアをアップデートしようとしましたが、ピコピコっと言う音と同時にアップデート失敗、電源すらつかなくなってしまいました。
オールリセットして工場出荷状態にしようと思い調べましたが、どこにもでていません。
どなたか分かる方いますか?

書込番号:19002452

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/27 06:37(1年以上前)

余計な事をしないで、不良品なんだから購入した店で取り換えて貰えば良いだけと思います(その際余計な事は言わないで、電源が入らないとだけ言いましょう)。

書込番号:19002455

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/07/27 07:09(1年以上前)

取説P101の”故障かな?と思ったら”の”電源がONにならない”対応も駄目ですか?
また、その音は通常の電源投入の際の音では無いのですよね?
”データ消去”とかはヒットしますが俗に言う工場出荷とか
長押し、同時に、ながら、も関連内容はヒットしませんので無いのでは?

書込番号:19002489

ナイスクチコミ!3


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2015/07/27 07:54(1年以上前)

確かユピテルは出荷状態に戻すリセットボタンは無かったと記憶してます。
コムテックならボタンついてました。
黙って電源がつかなくなったと言って変えてもらいましょう。

書込番号:19002544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Keiizさん
クチコミ投稿数:18件

2015/07/27 15:53(1年以上前)

確かに新品交換してもらえばいい話ですよね…
旅行の前夜にファームアップデート失敗したため、なんとか使える方法はないかと思ったのですが諦めました。
安全運転で旅行を終えます…

書込番号:19003420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 便利なカーナビシェードを教えて。

2015/06/08 14:13(1年以上前)


その他のカー用品

スレ主 ninocarさん
クチコミ投稿数:1件

レガシィアウトバックDBA-BP9(2009年前期)の中古車を買いました。購入前に関連雑誌を読んでいたら、カーナビの日除け対策として紹介されてカーナビシェード(カーナビバイザー)がありました。それはシェードの上に物がおけるようになっていました(小物入れ風、ペン皿風)。そしてインストルメントパネルの曲面にピッタリと合っていました。お使いの方・ご存じの方商品情報を教えて下さい。

書込番号:18851420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カッティング シートについて

2015/02/02 10:25(1年以上前)


その他のカー用品

車の田舎者ですが

今回母の軽自動車ミラの屋根とボンネットに
ちょっと変わったデザインのカッティングシートを
貼ってみようと思いAMAZON等で見ましたが

デカイので100cm X 50cmとかで
130cm x 100cmなどのは無い様子ですね。

サイズがデカイ目を販売してるところが
あれば紹介して頂ければ幸いでありますm(_ _)m
宜しくどうぞ。

書込番号:18431639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9558件Goodアンサー獲得:594件

2015/02/02 10:32(1年以上前)

カーボン調ならいくらでもあるけど、どんなデザインを探しているのか明記しないとね。

書込番号:18431653

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28864件

2015/02/02 10:50(1年以上前)

こんにちは!

早速のレスありがとうございます。
画像のような感じのものですが
黒いカーボンのようなのは避けようと思ってます。

今あなたのレスで見直し再確認したら
ありましたね 152cm×100cmサイズが感謝(^-^)ノ

他に良さそうな物あれば教えてくださいね。
宜しく∠(^_^)

書込番号:18431685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2015/02/02 11:19(1年以上前)

オリさん、おはようございます。

カッティングシートは輸送の兼ね合いで、
オリさんの言う様なサイズは通販が難しいのではないのですかね?
(巻いても折れてしまう可能性があるサイズ)

ホームセンターやオートバックス等カー用品店の実店舗で切り売りで買ってきた方が良いような気がします。
好みのデザインがあるかは判りませんが…

書込番号:18431750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件

2015/02/02 11:24(1年以上前)

おは〜!

今聞いたら
送ってくる時は曲がらないようにして
配送してくれるようですよ。

しかし一度
オートバックス覗いてきますか〜(笑)
情報サンクス∠(^_^)

書込番号:18431759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/02/02 11:29(1年以上前)

カーボン調や木目調は見た事在るけど他にも種々在ったんですねf(^^;

書込番号:18431766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件

2015/02/02 11:35(1年以上前)

おは〜!

そうなのよね〜
目移りするので決めにくいがとりあえず
アテゴンさん情報のオートバックスですね。

書込番号:18431782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件

2015/02/02 12:10(1年以上前)

ただいまオートバックスに聞いたら
貼り付け手間込みで車全塗装価格より
高かったですね〜驚き!

サイズも無いので取り寄せらしいので
今回はNet購入後に息子とやはり貼る事にしました。
皆さん情報サンクスです∠(^_^)

書込番号:18431861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/02/02 12:20(1年以上前)

全塗装より高いって値段が気になる(-o-;)
って値段より高い理由がもっと気になる(-o-;)

書込番号:18431885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2015/02/02 12:30(1年以上前)

解決積みになってしまいましたが、
ひょっとして、ボンネットとルーフ色褪せしてしまったか何かですかね?

10年超えて昔色褪せ(クリア層が無くなった?)で塗り直し頼んだことありましたが、
街の修理屋さんで確か10万前後でした。
(3ナンバーセダンタイプで色はシルバーで、ボンネットとルーフとトランクでした。)

拘り具合や車種にもよりますが、
想像していたより安かったのでびっくりした記憶が。(^^;

もしかしてと思ったので、一応参考程度に

書込番号:18431927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件

2015/02/02 12:38(1年以上前)

あはははは〜<("0")>

言わないが
愛車525でも全塗装できそうな価格でしたw(笑)

書込番号:18431958

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2015/02/02 13:15(1年以上前)

この手の商品に関わらず長尺物は
頑丈な紙筒なんかで発送してくれるのは常識です。

但し輸送の関係上2000ミリを超えると
割高(輸送会社によるかな)

書込番号:18432055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件

2015/02/02 13:23(1年以上前)

こんにちは!

情報感謝 頭に入れておきます。

書込番号:18432078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他のカー用品」のクチコミ掲示板に
その他のカー用品を新規書き込みその他のカー用品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)