
このページのスレッド一覧(全219スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年1月29日 00:07 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月23日 22:19 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月23日 13:29 |
![]() |
4 | 4 | 2010年1月22日 19:54 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月14日 22:30 |
![]() |
3 | 2 | 2010年1月9日 20:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



>希望は ミラーウインカも点灯するタイプが良いです
保安基準違反ですので、車検に通らなくなりますし、違法改造になりますよ。
書込番号:10854564
0点





今度、ヴォクシー煌Uを買う予定の者ですゥ
とりあえず、概ねオプションは決まったのですが、カミさんの要望で室内カーテンを付けようということになりましたゥ
しかし、純正を付ける余裕がないため、カー用品店でつけたいと思ってますゥ
しかし、あるカー用品店の店員さんに聞いてもハッキリとしたことを言ってくれないので、どこのメーカーのものが良いのかもわかりませんモ
どなたかお勧めの室内カーテンがあったら教えてくださいゥ
よろしくお願いしますゥ
0点

私は印鑑を押す前に無理やりサービスさせました。
スライドドアに取り付けしますので、フィフテングが大事かと思います、雨の日にスライドドアを開けた時車体にあたり濡れてしまう可能性があります。
やはり純正が一番かと思います。(ただし内張りが剥がしにくくなります。)
書込番号:10826767
0点



新車の納品ヴァンガード2ヶ月弱で、ガラスにヒビ割れ。小石が当たった記憶も全くなく、かなりキレイに割れてます。 小石がもしあたったとして簡単に割れるものでしょうか?
ヒビがだんだん大きくなっています。メーカーの保証とかも効かないらしいです(;_;) 全く心当たりがなく納得出来ません。
このような経験ありましたら教えてください。
0点

>メーカーの保証とかも効かないらしいです
車両保険でカバーできませんか?
書込番号:10819677
1点

ヒビと言われてますからフロントガラスのことですよね??
飛び石でパチンと大きな音がしているのに割れないこともありますし、気づきもしない程度の小石で割れてしまうこともありますよ。
こればっかりはどうしようもないですね。
車両保険の内容によっては一年に一回までは等級据え置きで修理できますので保険会社に問い合わせた方が良いですよ。
書込番号:10819707
1点

私も以前ガラス割れ経験があります。
片側2車線の国道で左車線を走行中(右側車線は高速道路状態です…)に、突然ガラスにヒビが入りました。
何の音もしなかったので何が原因か分かりませんでした(多分右側車線の車が追い越す際の飛び石と思います)。
幸い車両保険に入っていたので上の方も仰っている通り等級据え置き、自己負担なしで修理できました。
実費だと10万円弱かかると言われましたよ(05年式プレマシーで)。
フロントガラスの傷は車検に通らない場合があると聞いたことがありますし(違ったらスイマセン…)、安全面からも早めに修理の相談をされることをお勧めします。
書込番号:10822684
1点

私も昔、気が付いたらフロントガラスにヒビが入っていたことがあります。
ヒビが1センチぐらいであれば、修理キットで十分綺麗に修理できますし、車検も問題なく通ります。
挑戦してみてはいかがでしょうか。
逆に1センチ以上になると修理キットでは対応できなかったと思いますので、保険屋に相談ですね。
書込番号:10823258
1点



プジョー306 (2001年式XSI)に乗っておりますが、
先日バッテリー上がりとなりました。
週末に5km〜10km程度しか乗っていないため、
また年式からしてもダメになったようです。
バッテリーくらい自分で交換しようと思い、
いざ購入、と思ったらどこのメーカーの物が
良いのか迷っております。
ディーラーに問い合わせると、バッテリーのサイズと
APしか教えてくれず(当然なのでしょうが)、
ネットで探しておりますが、ボッシュ、オプティマ、
ACデルコなどの欧州品。
パナソニックなどの国産品。
いったいどれがいいのか、悩んでおります。
ご存知の方、ご教示いただけませんでしょうか。
0点

アルファオメガさん こんばんは。 国産中古車に乗ってます(新車もあったけどかれこれ30年余)。
バッテリーはいつも最安値品。 メーカー関係無しです。 近所のDIY店で。
電極の+−向きと端子が車側のケーブル端に合って、バッテリー乗せ台に置ければ何でもOK。
書込番号:10785310
0点

メーカーはどこでも良いと思いますよ。
ただ、高いからと言って長持ちすると言う事もありません。
お好きな物をとなります。
プジョーなど輸入車のバッテリーは、国産の様にどこでも置いているという物ではありませんからね。
ただ、バッテリーを外すと、車載のコンピューターがバッテリーダウンを検出して、エラーを出す事がありますので、注意されてくださいね。
書込番号:10785474
0点



ヴァンガードのルームランプとプレートのLEDランプ購入しましたが、ナンバープレートに関しては明かりがつきません(^_^;)やはり接続ミスでしょうか?
取り付け方は向きを変えたりでやっていますがなぜなんでしょう(?_?)
普通はライト点灯すれば付きますよね?
1点

ナンバー灯の球に規格って【T10】ですよね。
ポジション灯もT10ですので、そちらにナンバー灯のLEDを付けてみて
点灯しなかったら初期不良の可能性が高いと思います。
それとナンバー灯も最初から付いていた球に交換して点灯する事を
確認しておきましょう。
書込番号:10756660
2点

LEDって極性あるけどそこは大丈夫?
それでも付かなければ初期不良とかじゃ?
書込番号:10757851
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)