
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2010年8月10日 23:43 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月17日 22:06 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月8日 22:51 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月5日 23:20 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月27日 15:13 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月9日 13:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このお店で買ったのですが、メールの問い合わせにも親切でしたし、商品もすぐに届いて感動しました!みなさまもぜひ!ちなみに私が買ったのはコレ」です。
http://item.rakuten.co.jp/driveworld/s1777/
小さな画面なのにとても見やすいですよ!
http://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?BBSTabNo=8&CategoryCD=3223&ViewLimit=2&Input=%90V%8BK%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DD
0点

商品の感想よりも先にショップへの賛辞が書かれているし、自分のHPへのリンクもそのショップのものだし...
どっからどう見ても、自作自演の宣伝にしか見えないのですが...
書込番号:11745575
3点



FF車の汎用CVジョイントブーツを工具のストレートにて買いました。スゥエーデンのDUSPROLというメーカーの物で980円です。分割式や純正品の約5/1の値段です。交換に際して、ハブからシャフトを外す必要はありますが、専用のコーンというツールを使えば、シャフトの分解の必要はないです。驚異の伸縮率で、薄くても丈夫そうです。ただ耐久性に関しては、暑い日本に耐えうるかは未知数ですね。
0点



長さはセミロングです。
スタンダードより長い分、トルクは掛け易いのですが狭い所では若干回しづらいこともあります。
スパナの「エラ」も小さく、メガネ部分も薄いのでネジに対してレンチは掛けやすい。
梨地仕上げなので油にまみれた手でも滑りにくいのですがメッキではないので「錆びます」
これに限らずhazetはレンチ部分の寸法公差は絶妙で、ネジに対して「レンチが掛かりやすく」かと言って外す時もスムーズに外れ、少々角の取れた「ナメ気味」のネジでも容易に緩めることが出来る。
唯一、価格の高いのと「錆びる」のが難点。
0点



リッツのヒューズはそれなりの効果は、あると思います。
私の場合はトラック(1.5t)日産アトラスの場合
取り付けると明らかに変わります。
自分で取り付ければ、すぐわかります。
取付方向によって、トルクが出る場合と、回転が伸びる場合があります。
説明書では、トルクが出るほうにセットすることを、すすめているようです。
たかがヒューズなのです、自分で確かめるのが一番です。
取り付けた瞬間にすぐ反応があります。
もし、反応が無ければ、反応のある位置を探せばよいのです。
0点

物理学的な根拠と、計測器を使用して数値的な効果を発表すれば、さぞ売れるでしょう。(笑
書込番号:10893094
0点



作動音はコンプレッサーなのでそれなりに大きく、振動で本体が動きます(^_^;)
エアホーンのタンクも難なく満タンにでき、
タイヤの空気入れ用だけに使用するには十分すぎるパワーです。
バルブの部分が若干安っぽい造りなのがちょっと残念
0点

この手のコンプレッサーは本体よりも先にバルブチャック部が壊れます。(プラ製ですからね^^;)
私もプラ製チャック部が破損したので金属のチャックに交換しましたが、本体価格と同じくらいの費用がかかりました。
結果の保障はできませんが、しばらく使用しているとパワーが落ちたようになることがあるので、ケースを開けてピストンとクランク・ギア等稼動部の注油をすると新品以上の動きになりますよー
書込番号:11148296
1点



カーナビやエアコンなど電装品が多いことから大容量のカーバッテリーを探していました。
外国製も考えたのですがそのインプレを読むと評判がよくなかったので、価格は高いけれどパナソニックのCAOSを2008年11月に購入しました。
http://panasonic.jp/car/battery/index.html
三カ月ほど経過して、購入したお店で測定したところ、購入当初と同様の性能が保たれていることがわかり満足しています。
オプションの「LIFE WINK」も組み合わせることで、車両側の電圧供給状態や駐車中の電圧状態もその場で把握することができます。
価格よりも性能を重視される方にこのカーバッテリーをおすすめします。
0点

こんにちわ^^。
σ(・_・)も去年の年末に、これ良いなぁ〜っと思って95D23Lに変えました^^。
ここに出てるショップで¥1.6万位で買ったのですが、結果性能が良いのか、
そーで無いのかは全く判りません^^;(笑)。
待機電圧(電流は測って無いです)も今迄使ってた腐れバッテリーと、然程変わりませんし^^;。
別にライトが明るく成った分けでも、オーディオが良い音になった分けでも有りません^^;w。
(オーディオは期待してたのですが・・・エンジン掛けて聞いてれば違い判りませんね・・・笑)
新品ですから、エンジンの掛かりだけは抜群ですが^^(笑)。
因みに次買う時も、これ買う気では居るのでお気に入りです^^w。。。
書込番号:9065102
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)