アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アイアンセット > ミズノ > T-ZOID COMP プラス アイアン (10本セット) [ダイナミック]

クチコミ投稿数:19件

中古クラブ専門店で新古品として3I〜9I+PWの8本セットを購入しました。かなり安く手に入れたので満足してます。
早速、練習場で打ってみると今までと比べて非常にショット安定しました。
でも、シャフトが「s」の為か疲れて来ると右目への打球が多くなるようです。
私みたいなHS43m位でのシャフトの選択はどれがBestなのか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:722782

ナイスクチコミ!1


返信する
TAKU-Sさん

2002/09/11 13:01(1年以上前)

私もBRIDGESTONEのX5000のTDI-04シャフトを使っていました。今回、スコアーを考えて少し簡単なT-ZOID COMP PLUSのD/G S400に変更しました。ミズノの本店で計測して購入したのですが、HS45mくらいでしたが腕力があるのでD/GのS400を勧められました。ゴルフのうまい下手やHSの早い遅いではなく腕力等の関係もあるので、一度計測して自分にあったクラブを購入してみてはいかがですか?私は前のクラブに比べて飛距離は平均マイナス5ヤードくらいですが、スコアーはコンスタントに80台中盤が出るようになりました。

書込番号:936923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このクラブの事教えて!

2002/04/20 23:13(1年以上前)


アイアンセット > ミズノ > S-30 V アイアン (9本セット) [NS PRO 950GH S]

スレ主 伸び悩み君さん

このクラブの購入を、検討していますが如何でしょうか。どなたかご存知の方がいましたら、教えて下さい。私のスコアは、95〜105をさまよっています。結構ハードヒッターのほうかな?鍛造なので打感が良さそうです。
ちなみに、安定性でスチールを検討していますが、カーボンでSRくらいだと、スチールではRくらいのほうが良いでしょうか。

書込番号:667299

ナイスクチコミ!0


返信する
ミズノ派さん

2002/05/26 02:15(1年以上前)

答えにはなら無いと思いますが...
今年に入ってS-100→S-30Vと乗り換えましたが、
今年のミズノのカーボンシャフトは難しいです。
Rと思って買ったら(ツアースピリットブルー60)実際はLR位でした。
練習場では問題なかったのですが、コースに出たら問題多発で。
結局同じの買い直すのイヤだったので、S-30V WEBGUN SR 買いました。
カーボンにしてはちょっと振りが重みだけど、
ヒッカケがほとんど無くなりました。
ちなみに飛距離はS100に比べ5ヤード位落ちました。
インパクト時の方向性が正確で有ればS100は曲がらないからいいかもしれません。
S30Vはインパクト時に球を微妙にさわれるところがいいかも。(軟鉄だけに)


書込番号:734712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャロウェイのアイアンについて

2002/01/22 11:15(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 ohpleasureさん

キャロウェイのアイアンについて知りたいのですが、ビッグバーサ、ホークアイ、スチールヘッドなどいろんな種類がでているみたいですが、一番新しいのはどれなのか、どうちがうのかなどしりたいのですが、パンフレットみたいなのはでていないのでしょうか?キャロウェイの日本のHPみても資料請求コーナーがないようですし。。。買うなら店が近くにないので通販なので、まずは資料が欲しいのですが...なにかご存知の方、何でもいいので情報を集める方法を教えてください。

書込番号:486030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気になるクラブ

2001/12/22 17:13(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ツアースペシャル ゼクシオ アイアン (10本セット) [MP100]

スレ主 はたぼ-さん

使用している皆様コノクラブハどうですか

書込番号:434479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちがいいか?

2001/12/13 11:27(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V8000 アイアン (9本セット) [NS PRO 950]

スレ主 シンボ ダイシロウさん

V8000にするか、ハイブリットデジタルオートフォーカスにするか迷っています。シャフトはNSPROで決まりなのですが、、非力なためチタンフェースのデジタルに惹かれますがフィーリングはV8000なのです(1度打ちました、V8000だけ)。デジタルは相当簡単なのでしょうか?それともV8000で十分なのでしょうか?ちなみに今は10年前のマルマン(カーボン−R)です。

書込番号:421441

ナイスクチコミ!0


返信する
nakaponさん

2002/04/21 17:23(1年以上前)

V8000はライ角がアップライトです。初心者向けでしょうか?私は左に引っかかります。

書込番号:668625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

軟鉄、ステンレスのヘッド

2001/10/02 09:27(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 じゃむさん

アイアンを新しく購入したと思っています。
そこで、質問です。
ヘッドが軟鉄の物と、ステンレスの物の
長所、短所ってどんなとこですか?

書込番号:310949

ナイスクチコミ!0


返信する
mです。さん

2001/10/12 20:59(1年以上前)

軟鉄は、あとからライ角を、機械で曲げて調節できるということです。
あと、打感もマイルドだと思います。
ぼくは、両方ともとても大切なことだと思います。
ライ角については、クラブになれてくると、
ボールが捕まりやすい(この感じってわかりますか?)状態になって
きますが、もっと慣れてくると、つかまりすぎるようになることがあります.
だいたいの場合、引っかかるようになってしまいます。
つかまりにくい⇔つかまりやすい という表現がぴんとこないようなら、
ショートアイアンやウェッジ ⇔ ロングアイアン の比較で、
理解してもらえば良いと思います。

つかまりやすすぎるときは、ライ角を寝かすと良いのです。

ロフトについても、曲げることが可能です。
番手ごとに、等間隔で飛距離を出せるように微調整をするのです。

ステンでは、曲げることができません。
ライ角調整は、結構重要ですよ。

だから、ステンヘッドのアイアンや、チタン、カーボン、タングステン
なんていうのも、僕はおすすめしません。合わなかったら、おしまいです
から。

調整は、一本一本微妙に必要です。
4番はつかまるのに5番は。。。とか、
6番は、ほかのクラブに比べてスライスしやすいとか。
シャンクっぽい弾がでるとかという場合には、絶対に有効です。
ぼくもいまのクラブは、買ってから、3回ほど
調整しましたが、だんだん自分のモノになってきたという気がしました。
ノータッチで100を切れるぐらいの人なら、
絶対に効果があると思います。

書込番号:325705

ナイスクチコミ!0


mです。さん

2001/10/12 21:06(1年以上前)

自己レスです。

つかまりやすい という感覚を別の現象で味わったことがあります。
打ちっ放しで、彼女の女性用のドライバーで打ったとき、
つかまりやすいっていう気分になりました。

自分の力量を大きく越えた堅いシャフトのドライバーで
打っても、全くつかまらないのに、女性用で打ってみると
どうしてドライバーってこんなに易しいモノなのかって
思えたのです。

そういう感じです。

書込番号:325722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング