
このページのスレッド一覧(全853スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年5月21日 18:42 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月17日 22:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月17日 17:30 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月12日 18:40 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月4日 22:33 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月4日 12:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > キャロウェイ > ビッグバーサ アイアン (6本セット) [NS 850 GH]


先日、安売りショップのビック○ワーって言うところで、平行物を買いました。4番〜ウェッジまでの8本で63000円。安いでしょ。
NSに比べればかなり重たいシャフトですが、力任せに打つことができないためかショットが安定します。コースでの使用もラフからの抜けがよく安定してましたよ。このクラブの特徴はラフからの抜けが良いことと若干のドローボールが自然に出ることのようで私のようなへたれには非常に頼りになるクラブだと思います。
0点



アイアンセット > ウイルソン > TAB II アイアン (6本セット) [NS PRO 850GH]




2004/05/21 18:15(1年以上前)
フィールフロリダさん、自分はゴルフ歴2年でやっと100を切れるとこまで
きました、そろそろアイアンを買い換えようと思ってってTABUに目をつけてたんですが、いままでレイグランでのカーボンで、スチールに挑戦したいと思うのですが・・・・何かアドバイスがありましたら教えてください。
ちなみに、HSは42?で身長168体重62kg42歳です。
書込番号:2833161
0点



2004/06/01 23:47(1年以上前)
申し訳ないです。私は90で上がりたい!さんですに講釈できるほどの実力はありません。初めて半年。五月に出た5回目のコースが130の初心者です。体格は27歳身長172センチ体重77キロです。これまで本を読んでの自己流でしたが四月からジム所属のプロに毎週二回程度教わり始め、そこにおいてあるクラブを使用していますがそれがタブUです。ジムに通ってることもあり(力だけはプロ並みの数値を叩きますが)ブリジストンのクラブセッティングではマン振りのHSのみでDGシャフト、S200もしくはS400を薦められた次第です。現在はスイングの基礎がわかってきたので力を抜きクラブの重みを感じられるようになってきた段階です。長々と済みませんが、HS40〜44ぐらいのプレイヤーには最適のようです。今年度の『間違いだらけのゴルフクラブ選び』でも準グランプリ獲得しています。850と軽めのシャフトになっていますが、ジムの所属プロに言わせるとこの重さで重みを感じて振れないようでは上達はしないと!?そのくらいいいクラブのようです。私はこれを夏ボで買おうと思っています。ぜひぜひ試打してみてください。
書込番号:2874743
0点


2005/01/17 22:46(1年以上前)
TABUはもっともオーソドックスで初心者からある程度の上級者まで使えるみたいです。なぜなら顔が良いので構えやすい感じがするのです。上昇志向があるのならTABUよりももう少し上級者用(といってもアベレージでも使える)はどうでしょうか?お薦めはミズノMP−27です。とても低重心で玉が上がりやすいしなんせかっこいい。軽量スティールで使うとほれぼれしますよ。
書込番号:3795240
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ TS-202 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]


すごくいいくらぶですね。飛距離・方向性は申し分ないし、打音もいい。ヘッドのデザインは上級者用のクラブに見えて実はそんなに難しくない。廃盤になってしまったのがおしいですね。もう新品や新品に近い程度にものを探すのは難しいかも。
0点


2004/05/17 17:30(1年以上前)
昨日在庫処分品で5−9、PW、6本セットで60000円で買いました。
もちろん新品です。V300と迷ってたんですが、なかなかいい感じです。
書込番号:2818807
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V300 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH ウェイトフロー]


本日念願の100切り達成です。(ANDコンペ優勝です)
「やさしいアイアンよりスイングが正直に出るアイアンのほうが上達するよ。」という助言でこのアイアンを選んだんですが、買ってよかったです。やはり打感は以前使用していたステンレスアイアンよりは気持ちがいいです。いやあ最初は苦労しましたが本当によかった。
ちなみに私は現在タイに住んでおり、毎週ゴルフ三昧です。(ただしゴルフ暦一年ですが)日本の皆さんうらやましいでしょう。(ちなみに単身赴任です。)
0点

いいですね、ゴルフ三昧ですか・・・味わってみたいな、特にこれからの時期
ラウンド代って安いんですか?
書込番号:2800708
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]


昨年11月にゼクシオツアー(ダイナライトS300)を衝動買いしましたが、購入時期が冬場だった為か、重い、固いに往生しました。最近やっと使えるようになりましたが、どうしてもポケットキャビティーは性に合いません。そんなときオークションでX−BLADEの中古が出ていたのでゲット!シャフトはダイナライトS200にリシャフトしてありました。結果的にはこれが大正解!今43歳なんですが、DGS200だと若干重く感じるためダイナライトの重さが丁度合うようです。球筋がかなり高めになるのは気になりますが、やはり構えたときのしっくり感が違います。これまでいろいろと道具を変えてきましたが、ようやくこれで落ち着きそうです。一時は優しいスペックに揃えようかと思いましたが体力がある限りはハードなものにこだわろうと思っています。ちなみにドライバーはTMのR300TI(スピーダー757)です。
0点



アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]


10年間使い続けたJOEキャビティ(ブリヂストン)からの乗り換えです。H/Sは46m/s程度、ドライバーの飛距離は(まともに当たって)260〜270y程度といったところでしょうか。スコアは1年ほど前までは80台も出ていたのに、最近は90台後半で高値安定、直近は何と107を叩いてしまいました。アイアンのひっかけが多く出ていた(2打目OB頻発!!)ので、現行のグースネック+グラファイトシャフト(フレックスR)から、本格派のストレートネック+スチールシャフトの本格派軟鉄鍛造アイアンが欲しいと思い、スリクソンI−302を第一候補としてクラブ探しを始めました。早速、近所の百貨店でI−302を試打してみたのですが、なぜか機械の計測ではひっかけボールばかり・・・店員さんに尋ねると「もともとひっかけが出がちな人がストレートネックのアイアンを使うとかえってひっかけが多く出る」のだと・・・理屈は良くわからないのですが少しグースが入っている方がひっかけの度合が少なくなるのだそうです。「比較のために」と言われて打ってみたのがこのゼクシオアイアン。確かに機械の計測上は、ストレートボールが出ています。それも飛距離でI−302の明らかに1〜2番手上を行っています。(I−302の7Iで145y程度(→JOEキャビティと同じ)のところ、ゼクシオアイアンでは165y程度となります。)後日、たまたま近所の練習場でダンロップの試打会をやっていたので比較してみると、機械の計測と全く同じ。I−302はどうしてもボールが左に行きがちですがゼクシオアイアンはボールが真っ直ぐ飛んでいきます。「チタンフェイス」ということで、打感の硬さも心配されますがそれもありません。シャフトはスチールのSを試打しましたが、軽量シャフト(NS890=ゼクシオ専用)なのでグラファイトからの乗換えでもあまり気になりません。ということで、一気に方向転換し、ゼクシオの購入が決定しました。(購入価格は、先ほどの百貨店で3割引です。)購入後のデビュー戦では、後半(イン)に久々のハーフ41が出てゼクシオ効果を体感、大満足です。(アウトは49だったのですが、これはドライバーが全く当たらなかった結果です。チョロ後の第2打をアイアンで打つことが多かったのですが、ゼクシオに随分助けられました。)正直、アイアンのミスショットは殆んどなかったと思います。「ゼクシオ症候群になるのが心配」との声も聞かれますが、いいんじゃないですか、症候群になったって。ゴルフクラブは日々確実に進化します。今度買い換えるときは、確実に進化したクラブが出てきますから、それを買えば・・・(やはり、ゴルフはあがってナンボですからね。)ゼクシオ症候群万歳!!
0点


2004/05/04 12:09(1年以上前)
XXIO症候群万歳さんへ
そうでしょう いいでしょ NEW XXIO!!
やっぱ ”あがってなんぼ”やもんね!
私も ミズノMP33使って 引っ掛け気味のフックボール
がでてこまってたけど、このアイアン試したら 前途の様に
”高く 距離でる 止まる”フェードが楽に打て
スコアもまとまってきましたよ。
お互い XXIO症候群 極めましょ!!
書込番号:2767226
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)