
このページのスレッド一覧(全853スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年8月8日 20:45 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月8日 20:33 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月30日 16:24 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月24日 20:25 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月13日 21:33 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月13日 18:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ TS-211 アイアン (6本セット) [TDI-51L]


最近流行の中空ということで早速試打してきました。比較対象はTS202
初級と中級というふれこみでしたが、捕まり易さとミスカバー度はどちらも同じ程度で、見た目と打感のの好み次第というとこだと思います。違いをあげると方向性の安定度は211に軍配があがり、多少のミスをしても曲がったりする事が殆どなく、おおよそ行って欲しい方向に行ってくれます。しかしピンポイントでベタピンをねらうなら202に軍配!打感は柔らかめで音もゼクシオのような甲高い音は出しません。100〜120前後で回る人には最適ですが、100以下なら202の方がややオススメです。
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ TS-202 アイアン (6本セット) [TDI-50M]


7月に購入しました(カーボンモデル)。競合はやはりゼクシオ!打ち比べの感想はゼクシオの方が捕まりはいいんだけど、150y以内の方向性は思ったほどよくない、どちらかというと方向性に自信があるけど、もうあんまりとばせなくなったシニア向きのクラブでした。その点211はシャフトに関わらず方向性と打感が抜群でした。ゼクシオのようなキーンとした音もしないので、音的に好みが分かれるとは思います。
0点


2002/08/08 20:32(1年以上前)
初心者が使っても大丈夫ですか?
書込番号:878985
0点



アイアンセット > グローブライド > オノフ アイアン (8本セット) [SMOOTH KICK MP-1 R]


打感以外は満点。造りも非常に丁寧。4番からAWまで買いました。これで納得出来なきゃ、・・・。 後は、54〜56°のP/Sを用意して呉れたらと願っています。(メーカーさんへ)
0点



アイアンセット > テーラーメイド > X-03 アイアン (10本セット) [TM-Plus]


X-03 TM-PLUS Sシャフトを購入しました。
全部チタンでないのが良かったので買いました。
今までキングコブラを使っていたのですが、ロングアイアン
は比較にならないほど簡単です。飛距離はいままでのクラブ
(ステンレス)とあまり変わりませんが、確率が全く違います。
ウェッジはコレといって特徴があるわけではありません。
しかしオーソドックスな顔なので構えやすいと思います。
このクラブはシニア用らしいのですが、ヘッドスピードの
早い方でもSシャフトなら大丈夫です。
値段は少し高いようですが、買ってよかったと思っています。
0点



アイアンセット > ミズノ > S-10 アイアン (9本セット) [プレミアムライト]


S-10プレミアムライトを購入したのですが。球のつかまりのいいこと・・・
AWでアプローチの球がピタリと止まり100ヤードのフルショットではバックスピンがかかりました・今まで使用していたクラブでは考えられないことです
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
アイアンセット
(最近5年以内の発売・登録)

