
このページのスレッド一覧(全853スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2010年7月15日 07:13 |
![]() |
0 | 5 | 2010年7月10日 16:08 |
![]() ![]() |
6 | 31 | 2010年7月5日 07:20 |
![]() |
8 | 67 | 2010年6月29日 00:16 |
![]() |
0 | 182 | 2010年6月28日 19:39 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月3日 16:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > テーラーメイド > バーナー アイアン 2009 6本セット [ダイナミックゴールド フレックス:S200]
以前NSPRO950シャフトの方でも書き込ませてもらってましたが
こちらのDGS200を注文しました。明日には届くと思います
USモデルも考えましたが、保証等も考えて日本仕様モデルを購入
DGS200も当然試打してきましたが、多少重いなと感じるくらいで
丁度よい感じに手打ちにならない打ち方ができました
初心者にありがちなアウトインの軌道修正を、以前アドバイスいただいた
方法で毎日コツコツしています
早く到着しないか明日が待ち遠しい限りです
アイアンが重くなるということでドライバーもR9に変えてみようかとか思い
試打してきましたが、これも頭が多少重いからでしょうか、ヘッドの重さを
感じながら体で振る感じに打てました
今使ってるWRドライバーを測ってみたら300gほどでしたので30gほど重い程度ですが
違うもんですね。 これも買ってしまいそうです
0点

erokichiさん
IRONとDRIVERの重量バランスを考えると、確かにいろいろ難しいですよね!?
現在は、[R9 MOTORE SR 10.5]と[BURNER TP IRON NS950GH S (JP)]を愛用しています。
以前は、[R9 F1 65TP S (JP)]と[R9 TP IRON KBS TOUR S (US)]の組み合わせでした。
当時の球筋は"フェード(擦りスライス)"が売り物でしたが、今思えば明らかなオーバースペックだったようです。
つまりシャフトが本来の性能を発揮するまでのスウィングが、私にはできていなかったと言うことになります。
数字上ではHS44m/s(DR)ですが、これはあくまでもショップ内の計測データーに過ぎません。
それが証拠には上記の現在のSRに変えてからと言うもの、7年来の持ち球の"フェード(擦りスライス)"が嘘のように消えて、"夢のドロー"になったんです。
ティーショットは、そのほとんどがフェアウェイセンター付近に行きます。
ひょんなきっかけからクラブセッティングを見直すことになり、私の場合は見違えるほど効果が現れました。
のっけから。勝手気ままに長々と書き込んでしまいました。
何か、少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:11608326
0点

返信ありがとうございました
結局R9ドライバーをシコタマ試打してNetで購入しました
明日届く予定ですが楽しみです
DR、IrがそろってあとはFWかUTかって考えてます
まあまだIrすら上手く打ててない状態なんで先の話ですが
5Iを抜いて、レスキューUT25度 R9FW7、5かなあとか妄想してます
クラブセッティングを考えるのは非常に楽しいですね
腕がともなうよう精進します
ちなみにバーナー2009Irは今晩練習場デビューです
こちらも楽しみです
書込番号:11608761
0点

erokichiさん
BURNER IRON 2009は、今夜デビューですか!?
それはまた楽しみですね!
是非また感想等書き込んでくださいね
書込番号:11608794
0点

練習場で初打ちしてきました
一通り6本打ってみましたが、5,6は技術不足がもろに出て
うまくいって5で170yほどでした
7以降はまずまず、7で140〜150yがまっすぐ打ててました
ですがアウトインの軌道が未だに出るので左に流れたりしてます
概ね良好です、クラブも以前練習で使ってた物より重量があるので
手打ちにならないスイングができていたんじゃないでしょうか
多分秋頃には2年ぶりのコースへいくと思いますが
それまでに5Iを使えるようになるか、5の代わりにUT入れるか
上達具合で考えたいと思います
いやーよいクラブです
書込番号:11610190
0点

erokichiさん
>多分秋頃には2年ぶりのコースへいくと思いますが
それまでに5Iを使えるようになるか、5の代わりにUT入れるか
上達具合で考えたいと思います
⇒2年ぶりのコース楽しみですね!
目標があると励みになり、苦労も労せず楽しみに変わります。
ここはじっくりと行きましょう。
私はと言えば、全米女子OPを観ながら"イメージトレーニング"ってところです(苦笑)
書込番号:11610810
0点

購入して5日ほど経過しました
感想ですが、まず見た目がイカスということ
それと重量感があり重さを感じながらスイングできる
重さがあるのでスイングの軌道がブレにくいと感じました
手でのスイングがし辛く、体を使わないとうまく触れないので
自然に体を使うようになってきてます
芯をくった時は7Iで150yほど飛びました
5Iは、うまくうてないので参考になりませんが160yほどでした
5Iのかわりに5UTも考えてますが、これは上達次第です
一通り打ってみましたが、重さ、硬さ等、自分にあっているように思えました
安く購入でき満足してます
書込番号:11627174
0点

erokichiさん
満足のいく買い物ができて何よりでしたね。
このIRONは"売上年間No.1"だったかと思います!?
同サイトでも、非常に評判の良い書き込みの多い商品ですから、貴殿の所感も実に頷けます。
秋口と言わず、夏にコースデビューを目標に励まれてください!
書込番号:11629641
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE GR P-1 アイアン (6本セット) [ツアーデザイン B09-03i]
何度も応募したメーカの試打キャンペーン、やっと当たってGRの1W,3W,5W,5I〜PW&パターの
フルセットが届きました。
無謀にも1度練習場で試しただけでその週末のラウンドに使用。
結果は、優勝でしたw
いや、練習場では1Wはいい感じだったんだけどアイアンが全然当たらずという感じだったんだけど本番では真逆。1Wは左に引っ掛けが多く練習場のような当たりが出ない。
でもこのアイアンはきれいにつかまって球が上る。シャフトとの相性も非常によさそう。
全体的にバランスがとっても良いという印象でした。
練習場では駄目でしたが芝からはパーフェクトです。買っちゃおうかほんとに迷ってます。
0点

soso3716さん
優勝おめでとうございます!
もうこれは"お買い上げ"でしょう!?
やはりIRONが良いとスコアがまとまりますよね。
さぁ〜迷わずに...失礼しました(苦笑!)
書込番号:10117188
0点

Nice Birdy !!さん
レスありがとうございました!
そうですね、買いなんですよね〜
アイアンは何年か経って値段のこなれた中古ばかり今まで使ってきましたが
新しい製品にはそれなりの進化があることに改めて気付かされました。
書込番号:10120146
0点

soso3716さん
嗾けたようですみません...
あまりプレッシャーに感じないでください!
でも、他人事ながらやはり何か運命的なものを感じますね!?
"ファーストインプレッション"(第一印象)って結構当たるんですよね。
書込番号:10120412
0点

すごい時間経ってしまいましたが、買いました!
GR P-1。
前回試打キャンペーン後、今度は新ViQのキャンペーン当たったので
そちらもコースで試してみました。
悩んだんですが最近マークダウンしたGR P-1を安く買いました。
コースで1度使用しましたが、やはり球の上がりがよく、振りぬける感じです。
書込番号:11607252
0点

soso3716さん
ご無沙汰しています。
GR P-1ご購入おめでとうございます。
是非使いこなして今シーズンのゴルフをご堪能あれ!
書込番号:11608085
0点



アイアンセット > テーラーメイド > バーナー アイアン 2009 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]
今日、R9MAXと迷ってバーナー購入してきました。
(^^)
NS950GH(S) 4〜9番 PW・AW・SW 9本購入
(火)に手元に届くので楽しみです。
まだまだ始めて半年、110〜120くらいですが宜しくお願いします。
(^^)
実際打ったらまた書き込みま〜す。
0点

バーナー、良いですよ。
今年中に100を切っちゃいましょう。
書込番号:11523319
1点

マスターズ休暇さんご返信ありがとうございます。
そのつもりです(笑)
あぁ〜待ち遠しい♪
書込番号:11524066
0点

<Rた>さん
はじめまして
待ち遠しくて、じっとしていられない気持がヒシヒシと伝わって来ますよ!
おそらくは、来たら来たで四六時中触っていたくなるんでしょうね!?
結構!結構!
<マスターズ休暇>祖...
また一人お弟子さんが入門されましたね(爆笑)
[BURNER IRON 2009]の人気は、まさに断トツNo.1ですね!
書込番号:11525216
1点

いやいやTPもかなりいいですよ。
小生は勇気がないだけです。
書込番号:11526103
0点

Niceさん マスターズさん 返信Thanksです。
明日届くので、楽しみです。
弟子にして頂けた(笑)んですね♪
二人の師匠!これからも宜しくお願いします。
m(__)m
ちなみに9本セットで税別75000円でした。
書込番号:11526827
0点

Rたさんほか、マスターズ休暇さんやNice Birdy !!さん
はじめまして!!
私もマスターズ休暇さんやNice Birdy !!さんのアドバイスを参考に購入した、
「道具はプロ級」と申します。
私と同じくらいのキャリアのようでしたので、便乗させていただきました。(Rたさん、勝手な事してしまいすみません。。。)
ちなみに、私は5I〜PW(アイアンセット)を御徒町で購入しました。
AW、SWはまだですか、過去のクチコミを拝見した限り、バーナーで揃えた方が良いみたいですね!
書込番号:11527245
1点

Rたさん
はじめまして
バーナー良いですよね(笑)
私はNS1050ですが、オススメです
TPはNice Birdy !!さん向け!?(笑)
書込番号:11527262
1点

<Rた>さん
あまり参考にならず、大変恐縮です。
ひとまず、楽しく長く続けましょう!
<道具はプロ級>さん
はじめまして
思わず、西遊記の"緊箍経"を彷彿とさせるネーミングですね!?
"自戒の念"を掻き立てられます...(苦笑)
<バーディーゲッター>師
>TPはNice Birdy !!さん向け!?(笑)
⇒で、出た〜突然の無茶振り...(爆笑)
今回は久しぶりに"TPらしいTP"のようです。
これ本当にNS950GH...?と言った感がありますよ。
攻略のし甲斐がありますね!
さあ〜(?)
書込番号:11528445
0点

マスターズさん Niceさん バーディさん 道具はさん 返信Thanksです。
楽しい板になって嬉しいです(笑?)
今日本当に手元に来るのか?ですが、楽しみです。夢にまで出てきたので(笑)
道具はさん
同時期に購入…こちらこそ宜しくお願いします。
書込番号:11528503
0点

Rたさん
ワクワク、ドキドキですね(笑)
これからもよろしく!
また報告お待ちしています!
Nice Birdy !!さん
いつもはチョイ難ヘッドに易しめシャフトでしたが、今回は易しめヘッド(ノーマルバーナー)にドンピシャシャフトです
しばらくはコレでいきます(笑)
書込番号:11528546
0点

<Rた>さん
まるで遠足前夜の小学生ですね(爆笑)
NEWクラブを購入した時はもう居ても立っても...ですよね!?
<バーディーゲッター>さん
>いつもはチョイ難ヘッドに易しめシャフトでしたが、今回は易しめヘッド(ノーマルバーナー)にドンピシャシャフトです
⇒これが良いのかもしれませんね!?
オーバースペックは"自己満に過ぎず"ってところでしょうか
書込番号:11528581
0点

返信頂いた皆様…
今日、たったいま手に入りました(仕事中(笑))
仕事終わったら軽く初振りしてきたいと思います。 (^^)
書込番号:11529417
0点

<Rた>さん
おめでとうございます!
良いな〜初打ち。
きっと今夜は眠れませんよ。
また所感を書き込んでくださいね!
書込番号:11530174
0点

ウキウキしますね。
こちらも楽しくなってきますよ。
書込番号:11530420
0点

Rたさん、いかがでしたか?
僕も初打ちの時はあまりにも打ちやすくてビックリしました!
これから一緒に上達しましょう!
書込番号:11531283
0点

皆様各位…
初打ちしてきました。
初めドキドキしました。
前回のクラブよりふぁっと上がる感じはありました。
7で160Yくらいでしょうか…
あと5がとても打ちやすかったです。
まだまだ下手くそで若干スライスに行きます
これからも頑張ります。
書込番号:11531390
0点

Rたさん
現場での良い報告お待ちしています!(笑)
第一印象が良かったのは何より(笑)
次に良いイメージが付きますもんね!
書込番号:11531863
0点

<Rた>さん
初打ち上々のご様子...
良かったですね!
実戦ラウンドで使ってみると、また新たなる出会いがあると思います。
経験値が増えれば増えただけ、応用力が備わり"引き出しが"増えますから、頭であれこれ考えるよりドンドンコースで打って行きましょう。
また書き込みを楽しみに待ってますね!
書込番号:11532645
0点

Niceさん バーディさん 度々返信Thanksです。
m(__)m
いや〜黒メッキ○ですよ〜 アイアン同士ぶつかって傷つくのが悲しい(笑)
っていうのは冗談でガンガン打ってマスターしまっす (b^-°)
それがアイアンにとっても嬉しいと思うので(笑)
書込番号:11533060
0点

<Rた>さん
>いや〜黒メッキ○ですよ〜 アイアン同士ぶつかって傷つくのが悲しい(笑)
⇒ヤフオク等で個々一個一個用のカバーが出品されていますよ。
"なんちゃって品"ですが、テーラーメイドのロゴが刺繍されているナイロン製の物(5I〜PWの6個セット)が4,000円〜5,000円の価格帯です。
結構しっかりしていて、恰好良いです!
ラウンド中は不可抗力ですが、輸送中の傷はこれでバッチリです。
キャディーバッグほフードを外した時に"Taylormadeのロゴ"で揃ったクラブがキラリ☆彡と光ります!
もし良かったら、探してみてくださいね。
書込番号:11533237
1点

Niceさん 返信Thanksです。
カバーも捨てがたいが、まぁ振れば傷つくのは当たり前なので、どんどん経験傷を付けていきたいと思います。
さぁ(笑)
今日も練習に行きますか〜♪
書込番号:11533470
0点

<Rた>さん
>カバーも捨てがたいが、まぁ振れば傷つくのは当たり前なので、どんどん経験傷を付けていきたいと思います。
⇒"経験傷"良い響きですね!
>さぁ(笑)
>今日も練習に行きますか〜♪
⇒行け行け〜!
いつでも応援していますよ〜(笑)
書込番号:11533609
0点

Rたさん
いいですねえ。
今の段階でその位打てれば、将来有望です。
年寄りにとっては、正直、うらやましーです。
あとアプローチは何となく面白くないと感じるかもしれませんが、大事。
そっちも頑張ってみてください。
書込番号:11534815
0点

Niceさん マスターズさん 返信Thanksです。
“Niceさん”
応援嬉しいっす(ToT)
今日今から振り回してきます(笑)
“マスターズさん”
私は実はドライバー、アイアン下手くそでスコア伸びていないのが現状です。┓(-_-)┏
むしろ、パター アプローチで救われている感じです。
私はアプローチ大好きなんです (^^) 練習も本番も…
書込番号:11534866
0点

いや〜
打ちっぱなしで練習していますが、スライス気味に…
まだまだ下手くそです。
(ToT)
スライス治すいい練習方法ないですか?
書込番号:11543584
0点

<Rた>さん
>スライス治すいい練習方法ないですか?
⇒私の場合、両脇を軽く閉めるように意識して、コッキングを極力最後まで解かない意識を持って、60%のコンパクトなスウィングで振った時に捕まりの良く伸びる球筋となるようです。
あまり核心を突いてないので、参考までにしてくださいね。
書込番号:11543760
0点

Rたさん
大変失礼しました。アイアンが打てているようなので、弱点は短いクラブかな、と勝手に思っておりました。
ドライバーは難しいクラブです。ゴルフを20年以上やっている小生も、昨日、OB2つも出してしまいました。距離は出ていましたが、撃沈であります。割と調子が良かったので、振り回してしまったようです。
スライスですが、悩んでいる人は多いですが、いろんな原因があるので、何ともいえないです。小生の場合は、最初の頃はスライスでしたが、腕を振ることを意識してから、出なくなりました。
ミスショットでスライスになるときは、疲れて、体が起き上がってしまったとき、つまり、左ひざが突っ張ってしまったときですね。
歳をとるとひざの柔軟性がなくなってしまいます。だから、左足下がりで前下がりのライは注意深く打たないとすぐミスになります。
自分のことはこれぐらいにして、古典的な矯正法はもう試されたと思いますので、フックを打つ練習をしてみたらどうかと思います。
肩の線はターゲットと平行にしつつも、右足を少し引いて、スタンスなりにバックスイングを上げ、振りぬく、というものです。
ボールの位置は少し調整が必要です。(少し右寄りになります。)
まずはアイアンでやってみましょう。
ご参考まで。
書込番号:11546138
0点

皆さん書き込みありがとうございました。
m(__)m
明日アイアン変えてからの始めてのコースです。楽しんできます。
(b^-°)
書込番号:11576713
0点

Rたさん
来週のラウンド是非堪能して来て下さい!
天気が良ければ良いですが、この時期はまあしようが無いですね。
マスターズ休暇さん
気分は回復されましたか?
「縁側」は皆さん寄せ集まって"通常営業"しています!
良かったら、いつでもまたお越しくださいね(笑)
書込番号:11576749
0点

今日ラウンドしてきました。
結果は…○でした。
とても楽しかったです。
スコアは今までの最高記録です。
これからも頑張りますので宜しくお願いします。
m(__)m
書込番号:11583857
0点

Rたさん
>とても楽しかったです。
⇒これがあれば問題無し!
次へのチャレンジ意欲と向上心が湧くものです。
書込番号:11585567
1点



アイアンセット > グローブライド > オノフ アイアン 2010 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]
NSプロ950(S)を打ってみました(5番、7番)。
バックフェースのデザインは、すっきりとしていてオノフらしい。
ヘッドは大きいのですが、構えると意外にオーソドックス。
以前愛用していたオノフの前モデルと同様です。
打ってみると簡単に飛距離が出せます。
一般人が5番で180Y飛ばせると、何となく気持がいいものです。
これも前と同じ。
では前モデルとどこが違うのでしょう?
少し振り抜きが良くなったように感じます。
また、少し弾道が高くなったように感じます。
もともとスポットが広く、飛ぶアイアンなので、大きく変わることはないのでしょう。
いいアイアンです。
1点

マスターズ休暇さん、
いいアイアンですよね!!
私的には、このアイアンで5Iまで振れるのはNS850で、これにベストマッチのアイアンと思っていました。
新シリーズではNS950だけになるのでしょうか?
ヘンな話ですが、これを持っておられる方(旧シリーズ)で下手はいないですね。
聞くと大半の方が、以前ゼクシオユーザーで、あっちで気に入らない部分こっちが良いという
答え方ですね(部分は人それぞれですが)。
書込番号:10711924
1点

新シリーズでもNS950はS、NS850はRということです。
若干軽くなって振りやすくなっているようです。
少しずつ進歩しているようですね。
定番のゼクシオやキャロウェイXシリーズ並みになってきたということでしょう。
書込番号:10712068
1点

マスターズ休暇さん
なるほど、ラインナップも同じということですね。
私事ですが、どうも腰は長引きそうです。真剣に来期のラインナップを考える必要ありでして、
一番良いのは、X22のカーボンSR辺りかと思っているのですが、まだ下がる時期ではないですね。
気に入っているのは、バーナーフォージトのバサラシャフトですが、こちらも手が出ない!!
さあ、どうするものか?、1月はラウンド予定今のところありませんし、じっくり考えます。
ここを借りて、今年も1年御教示いただきありがとうございました。
書込番号:10715430
0点

X22はしばらく下がらないでしょう。ただ、例の6本買えば1本サービスというのはまだあると思います。
そのうち09バーナーも下がるでしょうし、オノフの前モデルもあります。
オフシーズンですから、じっくりいきましょう。
今年もよろしくお願いします。
書込番号:10715753
0点

マスターズ休暇さん、
明けましておめでとうございます。
昨日はTV東京系は昼間ゴルフ番組ばかりでしたね!、原Pも久々に出てました。
まだ、初打ち(練習場へも)行っていませんが、短いアプローチでも磨こうかと思っています。
転がし以外はAW1本なので、やっぱりJスペック2の50°を入れます。新溝で安くならんかな(疑)?
今年もよろしく御願いします。
書込番号:10720522
0点

録画しておいたのを見ました。
勝負師らしくはないですけれど、原プロ、いいですねえ。
フォーティーンでも、V4はすでにマークダウンしてますね。
新しい溝だと相当スピンが利きにくくなるらしいですが、少なくともプロやトップアマは使えなくなりますので、殆どのモデルがマークダウンするのでしょう。
なお、年末にクラブをいろいろ整理したら、アイアンセットが1つ(バーナー)になってしまったので、近々オノフを購入する予定です。しばらくラウンドはしないので、練習場通いです。
書込番号:10722566
0点

マスターズ休暇さん
ドラウルマンさん
あけましておめでとうございます!
マスターズ休暇さん
新境地の開拓ですか...(笑)
ドラウルマンさん
今年は紳士協定を結びましょう!
お屠蘇はほどほどに...
書込番号:10724605
0点

このシリーズは、もともと愛用していましたからね。
大きいヘッドの割りにさほど違和感はないし、距離が出る。
それなりに曲げることも可能です。
振り抜きが良くなれば鬼に金棒ですよ。
書込番号:10725946
0点

マスターズさん
ドラウルマンさん
あけましておめでとうございます!!
m(__)m
今年も宜しくお願いいたします!!
(^-^)v
マスターズさん
オノフ10アイアン購入ですか!?
購入されたらまた感想を楽しみにまってます♪
ドラウルマンさん
マスターズさん共々、オノフを導入ですか!?
オノフ党結成ですね!?
書込番号:10727642
0点

オノフは比較的個体差がなく、安心です。
フェースの反発性能で飛距離が出るようですが、ゼクシオのようにウェッジまでチタンフェースなんてこともなく、弾道の高さでボールは止まります。ヘッドの大きさも許容範囲。
地味な広告・宣伝で、5代目まできているのですから、性能は良いですよ。
書込番号:10729012
0点

マスターズさん
オノフのクラブは打った事が無いですが、シリーズが継続してるのは良いクラブの証拠でしょうか!?
今年は片山プロに勝ってもらい、更にアピールしてもらわないといけませんね!!!!
書込番号:10733980
0点

はっきり言うとゼクシオの真似です。VIQと同じ。
とはいえ、いいとこ取りで、結果的に上を行っているように思います。
最近はタングステンウェイトの装着の仕方など、ゼクシオが真似をしだしました。
ただ、ショートアイアンはゼクシオほどではないですが、大きめ。これが微妙なところではあります。小生はコントロールショットやアプローチに少し不安を感じます。
でも買っちゃうんだろうな、今週あたり。
書込番号:10734053
0点

で、結局買いました、ハイ。
ま、練習量の少ないアマチュアとしては、ミスの少ないアイアンを選ぶのは、当然でしょう。
ミスがなくなることは絶対にないし。ホームコースだと、ミスしたら全部池だし。
今年はぜひパープレーでまわってみたいですが、問題は、実はパターなんですよねえ。
書込番号:10737262
0点

マスターズさん
遂に買っちゃいましたか!!!!!!
新兵器投入ですね♪
デビュー戦が楽しみですね☆
書込番号:10737466
0点

ラウンドは早くても2月末の予定です。
真冬はラウンドをする季節ではない、と思っています。
オフシーズンは、ドライバー以下、左腕をしっかり伸ばしつつも、コンパクトなスイングに変えようと考えています。
その場合、飛ぶアイアンのほうが安心ですね。
またオノフのPWは、大きめだけれど、結構良い出来です。
じっくり練習です。
書込番号:10737673
0点

マスターズ休暇さん
行動が早いですね(笑)
私は石橋を叩き過ぎて結局渡れないタイプかも(汗)
見習いたいです!
書込番号:10738462
0点

マスターズ休暇さん
大きいヘッドは振り抜けが悪いモノが多いので敬遠気味ですが、振り抜けが良いならスイートの広さが有利に働くクラブが良いですね
飛距離も番手一つ違いますね(笑)
書込番号:10742602
0点

振り抜きは良いのですが、ヘッドが小さいクラブと比べることはできません。
何となくダフリそうな不安はあります。
とはいえ、最近はヘッドがかなり小さいクラブというのも見かけませんね。
X22ぐらいでもスコアリングの部分はアスリートモデルより狭かったりします。
海外メーカーとは違って、丁寧な仕事をしているようで、注意深く吟味しなくても、セットとして統一感があるのは、安心ですね。というより検査が厳しいのかな。
海外モノだと、新品なのにネックが傷だらけというのは結構見かけますからねえ。注意しないといけません。
書込番号:10744239
0点

マスターズ休暇さん
確かに極小なヘッドは無いですね
私の701でも十分な大きさがあります
ダイワのクラブは精密なイメージがありますね
書込番号:10745377
0点

皆さま、遅ればせながら…あけましておめでとうございます。
マスターズ休暇さん、いや〜、相変わらずの速攻。
今年も早々から恐れ入りました。
なんとなく、最近のダイワはおとなしいな〜…と思っていましたが、ちゃんと良い物作り続けていたんですね。
私、元々釣りも趣味にしていますので、ダイワというとシャフトに技術がありそうなイメージを持っていました。
その気になれば、フジクラやマミヤOPに負けないシャフトの開発が可能なんじゃないかと思うんですが…
>地味な広告・宣伝で、5代目まできているのですから、性能は良いですよ。
そうですね。もう少し宣伝すれば売れそうな気もしますが。
不況ですから・・・ゴルフ事業部門不振なんでしょうか??
撤退だけはしてほしくないメーカーですね。
書込番号:10746174
1点

月光蝶さん
あけましておめでとうございます。
私の病気は、特にオフシーズンになると、ひどくなります。ま、いいか、と思っていますが。
しばらくは、ホームコースはバーナー、距離の長いコースはオノフで行く予定です。
オノフのカーボンシャフトはショップの店員にも高評価です。ちょっと軽めなので、今は考えてしまいますが、将来的にはアリですね。
書込番号:10747507
0点

マスターズ休暇さん
同モデルのカーボンまでお買い上げですかっ!?(笑)
書込番号:10748015
0点

単身赴任時代、お世話になった室内練習場併設のショップがダイワでした。
ロッディオシャフトは過去のシャフトでも在庫があれば組んでもらえます。
価格もカスタムでも自前のシャフトなのでほとんどかわらない値段でゴル○の販売価格位では
買えるのでリーゾナルブです。
シャフトの色と少し細いのか、実際よりも軽く柔らかく感じることが多いのですが実際はしっかり
しているという印象です。
ただ、ヘッドがマスターズ休暇さんのイメージではないですね!、今はちと違う方向に行っている
感じもしますが、オーソドックスな形状、大きさでスチールヘッド!
イメージ出来るのは、フォーティーンとかロイコレ、もしくは原点回帰のピン辺りでしょうか?
書込番号:10749117
0点

マスターズ休暇さん
久しぶりの登場です!
新党はどうやら連立内閣のようですね?
つい4〜5年前までは、FOURTEENと同様玄人好みの上級者向け...と言うイメージがありましたよね。
各社マーケティング戦略なのか、エンジョイ派初心者向けのコンセプトに重点を置いているような気がします。
やはり、底辺を拡張しない限り発展は無いのでしょうね。
書込番号:10750251
1点

ドラウルマンさん
鋭い指摘!です。
ただ、今は、構えるてみると、そう違和感は感じないです。
難点は、練習場だと殆どミスが出ないので、練習量が少なくなります。
書込番号:10753013
0点

価格ゴルフきっての燻し銀、リンかけではシナトラのだんなを連想するマスターズ休暇さんです。
当然、MAXではMINAだと思っておりましたが(驚!)。
まあ、あちらで睨んでらっしゃるNIC...ビックリマーク2つさ〜ん♪、
ゴージャス青田はMAXじゃあないんですよ!・・・、えっ?、だからMAXはだっちゅ〜のも違いますって!
問題ありますねぇ!
バーディーゲッターさん、TMの師匠は、どうも飲みすぎみたいですよ!
雪深い自宅まで送って下さいね!
書込番号:10754641
1点

C.C.ガールズなら藤森!
なんだか妄想の世界に迷い込んでしまったような・・・
書込番号:10755091
0点

マスターズ休暇さん
>C.C.ガールズなら藤森!
⇒CCガールズなら長身でスレンダーな中島でしょう!?
はい、長野県出身です!
T.WOODSはホモ...と言うNEWSを見て愕然です。
もう駄目でしょう...
書込番号:10756313
0点

それは、シェイプUPガールズ!
って、完全にマジックにかかってしまったような・・・
書込番号:10757158
0点

役男のバーディさん登場を待っていたのですが・・・
CCなら藤原理恵で〜す!
どうも、白銀の世界で酒の抜けない方もいるみたいですね・・(涙)!
書込番号:10757511
0点

ドラウルマンさん
大御所が出ましたね!
お屠蘇は如何です?
書込番号:10757688
0点

マスターズ休暇さん
Nice Birdy !!さん
ドラウルマンさん
置いてかれてますね(笑)
それにしても…マスターズ休暇さ〜ん!!帰って来て〜(笑)
ドロヨイマンさんと、ナイスボディ??さんに取り付かれていますよ〜(笑)
書込番号:10762394
0点

オノフの話に戻ります。
本日久しぶりに練習してきましたが、冬なのに、安定して通常の飛距離プラスアルファの飛距離が出ていました。これはうれしい。
前モデルと比べると、ミドルアイアンが少し易しくなっているように感じました。
NSプロS装着の他のアマチュア向けアイアンと比べて、重量など、さほど変わらないのに、楽に振り切れます。
良いですよ。(少なくとも冬には)
書込番号:10762593
0点

マスターズ休暇さん
アイアンは飛ばすクラブではないので、イメージ通り如何に打てるか振れるかですからね
自分のイメージに合うアイアンを見つかると気持ち良いですよね(笑)
書込番号:10762919
0点

皆さん
"泥酔いマン"さんの酔拳がかくも強大な影響力があるとは...
T.WOODSは落ちるところまで落ちてしまいましたね。
バイ-セクシャルまで行ってしまうとは、誰が想像したでしょう?
このままではPGAから除外・追放処分...と言う世論が巻き起こるかも知れませんね。
"泥酔いマン"さんの遥か↑を行っていますね!?
書込番号:10763363
0点

NB師、
それは、一芸に秀でた人では結構多いことです。
あまり書くと削除されそうですが、日本人でもMrメジャー氏などは有名な話ですよね。
私のような凡人には、違う世界の話のようにも感じますが、侍の魂をもつ貴殿などは、より近いのでは
無いでしょうか(シシシッ!☆★)
書込番号:10765001
0点

侍と言えば、昨年や1昨年の大河ドラマはそれなりに楽しめたのですが、今年はとても見る気になりません。
主役が竜馬と全く正反対の人間に感じます。
残念。
またまた関係ない話ですみません。
書込番号:10768475
0点

ドラウルマンさん
>私のような凡人には、違う世界の話のようにも感じますが、侍の魂をもつ貴殿などは、より近いのでは
無いでしょうか(シシシッ!☆★)
⇒意味不明〜!
毎度高度な切り込みについて行けません...
マスターズ休暇さん
>主役が竜馬と全く正反対の人間に感じます。
⇒同感!
ある意味武田鉄也以上のミスキャストでしょうね。
ところで...
"ウェッジの角溝規制"についてですが、今現在のFOURTEENはもとよりほとんどが引っ掛かってしまうんでしょうか?
背後に利権が絡んでいるような気がしてならないんですが...
裏情報通のドラウルマンさん!
報告をお待ちしています。
書込番号:10769523
0点

一般アマチュアは2024年まで使ってもいいので、高反発の規制とは性質が異なるでしょう。
日本オープンに出るなら別ですよ。それは2010年から規制を受けるはず。
公式のアマチュア競技でも大体2014年まではOKなので、影響はないでしょう。
今のウェッジのほうがスピンがかかると思われるので、逆に2009年までのモデルを購入しておく、という考え方もあると思いますよ。
書込番号:10779454
0点

とあるキッカケで久しぶりに引っ張り出して練習しました。
今更ながら、ミドルアイアンの易しさは特筆ものです。
ロフト24度の5番アイアンでも、易しく高弾道になります。
これこそ技術ですねえ。
ロフトだけが易しさの基準ではない、ということです。
まあ、この辺は、実際にプレーしてみないと、何年経ってもわからない話でしょうか。
それとゼクシオほどショートアイアンやウェッジがバカでかくないところも良い。
小生の周りではゼクシオからONOFFやインプレスXDスチールに替える人が増えていますが、そういうところが理由のようです。
って、ONOFF、実戦デビューしていませんでした。
来週初投入。
フォーティーンMT28V5のニッケルブラッククロムメッキもデビューする予定であります。
書込番号:11394119
0点

古いスレに書き込みます。
どうかお気づき下さい。
何度か腰痛を経験をしていましたが突然の悪化に戸惑い
診療を受けると椎間板ヘルニアでした。
日ごとに悪化してついには寝床からトイレまで1時間もかかる有様でした。
家を出るまでにはさらに2時間を要していました。
毎日4時には起きないと仕事に間に合わない状態でした。
それでも悪化は止まらず、腰痛の痛みはこの世のものとは思えない激痛になっていました。
すぐに楽になりたい一心で3月下旬にレーザー手術を受けました。
1ヶ月もするとラウンドが出来るのではと淡い期待がありましたが
現実はそんなに甘くなく、2ヶ月は術後の痛みで1日中暗い日々でした。
最近ようやく痛みは改善されてきて鎮痛剤も一時は4〜5種類も同時に服用していましたが
今は頓服で時々飲む程度になりました。
先日、ワイフの練習に付いて行って
ワイフのDRを素振りしていてつい打ってしまいました。
180yまっすぐに飛びました。
スタンスを閉じて3時〜9時のゆったりしたハーフスイングです。
気持ちよかったです。
この間クラブを握る気持ちになれませんでしたが
ようやく先に晴れ間が見えた気がしました。
まだ2〜3ヶ月かかると思いますが最近は復活のDRは何にしようかと
HPやサイトを見る気になった次第であります。
その時に目についたのが例のカキコミでした。
知識は豊富な輩さんですが
矛盾を抱えた切り込みは相変わらず見苦しいですね。
時々登場させて頂きますのでよろしくお付き合い下さい。
マスターズ休暇さん、このスレを個人のカキコミを使ってスミマセン
お許し下さい^^;
書込番号:11527132
1点

one2oneさん
ご無沙汰しています!
椎間板ヘルニア…私も持っているのでわかります
私はブロック注射で何とか落ち着いていますが、気をつけるようにはしています
焦らずゆっくりで(笑)
マスターズ休暇さん
おかしなカキコはスルーが一番ですよぉ(笑)
書込番号:11527182
0点

one2oneさん
バーディーゲッターさん
お久し振りです。
お二方共、ヘルニアとは辛いですね。
焦りは禁物ですが早く復活してくださいね!!
俺も昔、野球で腰を痛めて仕事も肉体労働なのでどーしても負担がかかります。
このまま行くとヘルニアの可能性もあると医者に言われた事もあるので、ケアしながら上手く付き合いたいです。
書込番号:11528750
0点

バーディーゲッターさんも椎間板ヘルニアをお持ちですか?
私はブロック注射を何本打ったでしょうか?
20本近くでしょうか。
最初の3本は良く効きました。
グアムに行く為に少し強い注射を間隔をつめて打ちました。
グアムでは楽しいラウンドが出来ました。
それで調子に乗って帰ってからもラウンドしちゃいました。
これがいけませんでした。
青黒ドンちゃんさん
若い頃のスポーツの影響が大きいそうです。
腹筋、背筋をそこそこ鍛えて(過ぎるといけないそうです)
ストレッチで体を柔らかくして体調管理をなさって下さい。
一度痛めると厄介です。
あんな痛みは体験する必要はないです(涙・・・)
書込番号:11529532
0点

<マスターズ休暇>さん
<One2One>さん
<バーディーゲッター>さん
別スレですが、"例の怪人とその一派"が暗躍していますね!?
どうしてああ言う物事の言い方、表現になってしまうんでしょうね?
特にOne2Oneさんに対する文面は、失礼極まりないです。
そんな人が、どんなに立派なことを書き込んでも疑わしい...いや気分が悪くなるばかりです。
本人にとって何らプラス要素も無い筈なんですけどね。
<マスターズ休暇>さん
貴殿のスレッドであるにも拘らず、グダグダと愚痴ってしまいました。
あの文面を目にして、どうにも我慢が効かず書き込んでしまいました。
今回ばかりは、どうぞお許しください。
書込番号:11530203
0点

皆さまそれなりにお元気そうでなによりです。
小生は火の粉を払っただけのつもりですが、ご心配をおかけしました。
誤った話をしていると、これからゴルフに本格的に取り組みたいと思っている人が、ゴルフを嫌いになってしまう場合もあります。
ディテールは、おいおい覚えていくとして、伸び伸びとスイングして、楽しく上達していければ、一番いいですね。
われわれはバーチャルなプレイよりも実際にコースに出てゴルフを楽しみましょう。
でもone2oneさん、無理は禁物ですよ。もう少しがまんですね。
って、逆効果だったら申し訳ありません。
書込番号:11530379
0点

青黒ドンちゃんさん!
かなりお久しぶりです。
お元気でした?
ときどき顔を見せてくださいね。
書込番号:11530409
0点

マスターズさん!!
お久し振りです☆
実はあまり元気でも無かったです(汗)
仕事がかなり忙しく、更に病気したりとすっかりゴルフから離れてます。
練習さえも行けずに困ったものです。
ご無沙汰してる間に色々と?あった感じでしょうか?
またゴルフ談義で盛り上がりましょう!!!!
忙しいと言いつつも、不治の病は進行中(笑)
マークダウンしているレガシーエアロドライバー、エアロFW、そしてパターのオデッセイ、ツアーデザインシリーズ、新兵器投入には興味津々です。
マスターズさんが使われていて高評価されたクラブが多いので間違いなし!?
書込番号:11530489
0点

one2oneさん
本当に痛い思いはしたくないですよね。
出来るだけ体のケアはしたいです☆
筋トレも一時はやってる時もありましたが………
ストレッチはそれなりにやってるつもり!?です!!
書込番号:11530497
0点

青黒ドンちゃんさん
ご無沙汰しています!
たまには、アホな私のお相手よろしくです(笑)
one2oneさん
私は10本ほど(笑)
今のところ調子悪いまでは陥っていません(笑)
当時は横になっているのも辛かったです
皆様
別板では失礼しました
口下手なうえに知識も無いのに、口出しして…
不愉快な思いをされた方、すみませんでした
書込番号:11530530
0点

バーディーゲッターさん!!
こちらこそご無沙汰してました!!
確か新バーナーTPを買われたのでしかね!?
その辺りで俺はこのサイトには来ていない?
もう少し落ち着いたらちょこちょこ顔を出しますので、その時はまたお願いいたしますよ!!
(^o^)v
書込番号:11530555
0点

バーディーゲッターさん
考えてみればわれわれの趣味はゴルフですが、ゴルフの練習や愚にもつかないゴルフ理論自体が趣味の人もいるわけで、話は噛み合いませんね。
確かにスルーが正解です。
青黒ドンちゃんさん
不治の病が健在なら大丈夫。
なお、今、レガシーLを使っていますが、まだ慣れません。
確かにレガシーエアロの方が使いやすかったように感じます。
それとツアーデザインのパター。これは抜群です。フェースインサートがしっくり来ない人にはお奨めです。
ただ、ゴルフを始めた小生のかわいい甥にあげてしまいました。残念、手元にはありません。同じものを使うのも何だしなあ。
書込番号:11531224
0点

マスターズさん!!
なるほど〜
レガシーLも羨ましいですが、エアロの使い易さが上なら心強いです☆
パターはマスターズさんのツアーデザインのスレを拝見してから興味が沸き、ノンインサートパターを考え始めました。
そこでキャメロンか?ツアーデザインか?
検討中ですが、ツアーデザインが若干優勢か!?
とりあえず色々物色して、悩みながら楽しみたいです♪
書込番号:11531320
0点

青黒ドンちゃんさん
NEW バーナーTPアイアンは即買い即売りでした(汗)
ノーマル バーナー+NS1050になりました(笑)
バーナーSF TPは気に入っています(笑)
マスターズ休暇さん
スルーですね!
我々は理論より現場ですよね(笑)
書込番号:11531847
0点

バーディーゲッターさん
えっ!?
アイアンもバーナーTPを買われていたのですか!?
ドライバーは知っていましたが、アイアンは知りませんでした(汗)
少しの間サイト内を観ない間に色々な所で激動していますね!!
書込番号:11533622
0点

<マスターズ休暇>さん
別スレでは、思い極まってブチまけてました...(失礼)
どうやら"周辺一派"も不穏な動きをし始めている様子(爆笑)
<青黒ドンちゃん>さん
御無沙汰しています。
[BURNER TP]は良いですよ!
さあ〜
書込番号:11533717
0点

皆さん、こんにちは
私の練習再開の一報を聞いて早速友人がこのDRを使うといい
とヤマハ、インプレス、STロング(旧型)を持って来ました。
グリップを超軽量(25g?)グリップに変えて
オリジナルシャフト(SR)を45.5iinにカットした物です。
私の為に作ったDRではないのです。
友人が自分の為に作ったのですが
ゆったり振ると良く飛ぶのですが
気合を入れて振ると左に巻き込むそうです。
お古です(笑)
使ってみますか
アイアンもDGはもうキツイでしょうね。
このオノフでも試してみましょうか
しかもNS850の方がいいかもしれませんね。
イッキに年寄りゴルフにならないように
筋トレに励みたいと思います。
書込番号:11534475
0点

Nice Birdy!!さん
もうスルーしましょう。都合よく、言葉を少しずつすりかえて、悪意に満ちた言動を行うのが、荒しの特徴ですから。
one2oneさん
DGはどうか、という話はさておき、いきなりNSプロ850(R)だと、何となくモチベーションが下がりそうな気がします。
one2oneさんなら、重めのカーボンシャフトを装着したバーナーTPというのはありですね。
Nice Birdy!!さんが詳しいです。
閣下!出番ですよ!
書込番号:11534749
0点

師匠の方々(笑)
スルーですよね!
議論と中傷は違いますからね(笑)
青黒ドンちゃんさん
一瞬にしてノーマル バーナーに代わりました(汗)
マスターズ休暇さんに弟子入りですね(笑)
one2oneさん
身体に優しいシャフトが良いですね(笑)
書込番号:11534899
0点

<One2One>さん
>one2oneさんなら、重めのカーボンシャフトを装着したバーナーTPというのはありですね。
Nice Birdy!!さんが詳しいです。
⇒残念ながら、私の場合[NS 950GH (S)]です。
久振りにTPらしいTPです。
>閣下!出番ですよ!
⇒何ですか総統!?
書込番号:11535528
0点

カーボンシャフトのアイアンは以前から関心があり何度かカゴの中で打ちました。
結果はトップの位置が感じられず、トップ・ダフリのオンパレードでした。
もう少しヘッドが感じられるようにバランスを出してみるのも一つの方法かもしれません。
アイアンのシャフトもしなりを感じて打ちたい派です。(そんな派があるのか?笑)
カーボンシャフトの硬いものは全くしなりを感じられません。
軽くてしならないシャフトは厄介です。
どこに振っていったらいいのか分らなくなります。
論より証拠
久々にレンタルクラブでも借りて打ってみます。
鉛など貼ってみて調整してみます。
NS950-Rもカスタムできるのですね。
試せないようですが。
面白い感じはします。
書込番号:11537440
0点

one2oneさん
全く同感です
カーボンが硬い場合、全く合いませんでした(汗)
シナリを感じれるNSシリーズが私には合います
ウェッジもNSです!WVです
良いシャフトですよ
書込番号:11540490
1点

one2oneさん
なるほど、です。
アイアンでもシャフトを替えるとなると大変ですね。
小生はバーナーのカーボンシャフトを使ったことがありますが、やや重めだったせいか、特に違和感はありませんでした。カーボンシャフトの重さについては、だいたいプラス30gのスチールシャフトと振りやすさが同じ、とは聞いたことがありましたので、こういうことか、と納得しておりました。
要は鈍いのでしょう。
いろいろ試して、ぜひ教えてください。
NSプロ850なら、以前お使いだったインプレスXDスチールという選択肢も出てきますね。
書込番号:11546205
0点

練習が解禁となって軽い柔らかいシャフトを試しました。
3時〜9時のショートスイングです。
先ずはワイフのゼクシオ おもちゃのようです。
しなり戻しを待つのでゆったりです。
7番で100y
09バーナーのカーボンR
どうしても左へ引っ掛けます。
腰を切ればいいのかもしれませんが怖くて切れません。
シャフトが走りますね。
09バーナーのNS950S
これも左へ引っ掛けます。
大きなグースのせいででしょう。
レガシーM10
しっかりとした重さがありますね。
自然とスイングスピードが上がります。
当然飛距離も伸びます。方向性は良かったです。
レガシー、カーボン
これも方向性が良かったです。
再現性の高い打球がうてました。
X−22、NS850
軽いですがよく分からなかったです。
打感がつかめないので打っていて楽しくなかったです。
一球一球丁寧に打てたので新鮮でした。
まだまだいろいろ試したいと思います。
オノフも試したいです。
書込番号:11558431
0点



アイアンセット > テーラーメイド > バーナー TP アイアン 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]
[BURNER IRON 2009]があまりにも好評なので
あれこれ物色しているうちに
同IRONに偶然に出会ってしまい、思わず一目惚れです。
これは良いです!
[2010年版 TP仕様 JP製 5I〜PW 6本 50,000]と言う破格に、一瞬にして心を奪われてしまいました。
3I,4Iの単品もそれぞれ8,500でGETしましたので、いきなりNEWラインアップ勢揃いとなりました。
嗚呼...
皆さんから、厳しい追及の嵐が来そうだな(爆笑)
0点

Nice Birdy !!さん
だから言ったじゃないですかぁ(笑)
バーナーTP良いよって(爆)
ちなみにDRのバーナーTP(ニューSF)も凄く良いですぞ!
さぁ(笑)
書込番号:11422763
0点

バーディーゲッターさん
>ちなみにDRのバーナーTP(ニューSF)も凄く良いですぞ!
⇒やられました...(苦笑)
>さぁ(笑)
⇒まさかこんな日が来るなんて...(爆笑)
[BURNER TP}は45in.超ですよね!?
私には、MAX45in.が限界です。
ちなみに[BURNER TP 2008]はシャフトは最高だったんですが、使い込むうちに長さが気になりだして結局手放しました。
せっかく本来の性能を引き出すためにある仕様も、その都度一握り短く持って打つのが苦痛になったためです。
お返しに...
新溝ルール適合の[ZTP WEDGE]恰好良いですよ!
52(8)/58(8)合せて購入しました。
さあ〜さあ〜(リベンジ)
書込番号:11423499
0点

ラウンドから戻って開けてみたら・・・おやおや?
R9では何ラウンドしました?
まあ良いものは良いので許しましょう。
人のことは言えないし。
TPウェッジも良いですね。いかにも抜けが良さそうです。
小生もフォーティーンMT28V5と迷いに迷いました。結局は使い慣れて距離感が合うと思われるV5にしましたけど。
唯一、打感でゴルフをする人には、ちょっと、というところがあるかもしれません。
書込番号:11424129
0点

マスターズ休暇さん
>R9では何ラウンドしました?
⇒...(黙秘権行使中!)
R5ってところでしょうか!?
>人のことは言えないし。
⇒うっしっし...(苦笑)
2008年以降のTPはパッとしませんでしたが、この頃からBURNERが冴えてきましたね。
これで私も晴れて"BURNER ファミリー"ですね!?
書込番号:11424179
0点

最近、すぐ腰にくる人間としてはこのカーボンシャフト仕様は大変関心があるのですが、小生は、ミドルアイアンには、もう少しグースがあった方が良いので、微妙です。大冒険になってしまいますので。
書込番号:11424253
0点

マスターズ休暇さん
よろしければ、TPの世界へ!
それにしてもこのIRONは造りが良いですよ!
書込番号:11424274
0点

いきなり、横から失礼します。
みなさん、こんにちは!いつも大変楽しく拝見させて頂いてます。
今年の2月からこのアイアンのカーボンシャフトを愛用してます。
見た目での購入でしたが、顔良し、抜け良し、高さ良し、で使い勝手もよく大変満足してます。
特に弾道の高さが気に入ってまして、ゴルフがさらに楽しくなりました。
書き込みが無かったので、あまり人気が無いのかなと思っていたところ、書き込みを発見して嬉しくなり、シャフト違いでしたが横レスを入れてしまいました…失礼しました。
私もこのアイアン、お勧めです!
書込番号:11424494
0点

TMやキャロウェイのアイアンは実戦で使い易いものが多く、良いですね。
ゴルフの練習が趣味の人、練習場で良い球を打てば満足する人が結構いますけど、練習場で良い球を打てるのは当たり前。最高のライなんだから。
変てこな理論を真に受けて時間を無駄にするより、実戦が一番、ですね。
ゴルフはシンプルに楽しみたいものです。
書込番号:11425159
0点

Ba-69さん
はじめまして
これからどうぞよろしくお願いします。
2010年版が6本で5,000円〜と言うことですが、非常にお得感がありますね。
マスターズ休暇さん
最近例の"怪人"が、そこここで熱烈・強烈に布教していますね...(苦笑)
初めての人ならともかく、もううんざりです。
何とかなりませんかね...
書込番号:11425419
0点

Nice Birdy !!さん、こちらこそよろしくお願いします。
TMはコストパフォーマンスが高いですよね!かっこよいし…ミーハーな私には、まさに出会いでした。
マスターズ休暇さん、こんばんは。やはりゴルフは現場ですね!芝生の上とマットじゃ、まるっきり違いますよね…芝生に早く行きたいです。今月は2回芝生と格闘したので、明日はマットの上で頑張ってきます(*_*)
書込番号:11425658
0点

Nice Birdy !!さん
持病の手首がイマイチ調子が悪いので、カーボンのアイアンを検討しています
今まで試打をしたカーボンアイアンの中で一番良い感じなのがコレなんですよね!
臨時収入があったので、アイアンを手首のために検討中だったのが急遽バーナーTP 1Wを買っちゃったんです(汗
でもやはりアイアンは手首のためにカーボンにしようと考えています
身体で打つと言ってもやはり、手首が痛んでいると振りにくいものです(涙
レスキューTPは先でしたが、コレは先を越されたかなという感じです(爆
Baー69さん
はじめまして
私もこのアイアン カーボンを検討中なのでよろしければ感想を詳しくお聞かせください
書込番号:11426205
0点

Ba-69さん
お互い"切磋琢磨"頑張りましょう!
バーディーゲッターさん
最近のカーボンは、その性能と質感が以前と比べ格段に向上↑していると思います。
"重い" "硬い"は2005年頃を境にして、大きく進化をしてきました。
口火を切ったのが、"ROMBAX"の登場でしょうね!?
書込番号:11427049
0点

Nice Birdy!!さん
「例の・・」は、本当ですねえ。誰かの変てこな理論を懸命にベンキョーしてるんでしょう。現実世界では相手にされないでしょうから。
Baー69さん
はじめまして。ごあいさつ遅れてすみません。これからもよろしくお願いします。
それにしてもカーボンシャフト。そうですか、そんなにいいですか。
ウーム、であります。
バーディーゲッターさん
そうなんですよね。
小生も大抵のものは大体使えますけど、後からくるんですよねえ、痛みが。
最近、アプローチでボールを右足寄りに置く打ち方を多用しているので、手首も気になってきたところですし。
本当に、ウーム、であります。
書込番号:11427471
0点

Nice Birdy !!さん
ランバックス(フジクラ)は一番好きなブランドです
マスターズ休暇さん
確かに後から来ます(笑)
ノーマルのバーナーも先日のラウンドで友人に借りましたが、マスターズ休暇さんの言っている事が解ります
打点がぶれないですね!
どんなライからでもフェイスのスイート一点です!
ビックリしました
書込番号:11427687
0点

バーディーゲッターさん、はじめまして、みなさん、こんにちは。
同アイアンのカーボンシャフトの感想ですが、皆さんのようにクラブの知識も腕前も無い、未熟な私の感想なので参考になるか分かりませんが書き込みさせて頂きます。
TPのエンブレムにビビってましたが、思いのほか易しいと感じました。特に5・6番です。ストロングロフトではないので、5番が6番くらいのロフトというのもあるでしょうが、兎に角球が上がってくれます。
飛距離はやはりロフトの分、少し落ちましたが、7番でキャリー150Yなので私には十分に感じました。
シャフトがカーボンだからなのかわかりませんが、ほどよくヘッドの重みを感じながら、気持よく振れます。
そして美人顔です(^-^)
参考になるか分かりませんが、以上が私の感想です。
私は大変満足してます。
書込番号:11429039
0点

Ba-69さん
>特に5・6番です。ストロングロフトではないので、5番が6番くらいのロフトというのもあるでしょうが、兎に角球が上がってくれます。
⇒5・6番が打てれば大概問題無しですね。
DRでティーショットが230y前後飛んでいれば、400y前後のミドルPar4の残りのほとんどは160y〜170yと言うことになりますから、この番手が鍵を握っていることになると思います。
やはり7I・6I・5Iで2→ONできるか否かの精度の相違は、スコアメイクに大きな影響をもたらしているのかと思います。
>そして美人顔です(^-^)
書込番号:11429486
0点

Ba-69さん
>そして美人顔です(^-^)
⇒美人顔...
良い響きですね!
"顔"って重要ですよね!?
書込番号:11429872
0点

Baー69さん
ありがとうございます!
ツアーADはよさ気ですね
BS 701を買ってまだあまり使って無いものの手首の為にも(血管腫がありローテーションもしづらいくらい)、腰(ヘルニア)の為にもカーボンにしようか迷っています
常連の方々の誘惑…後押しで迷いに迷います(笑)
Nice Birdy !!さん
私の腕では130y以上は乗ればラッキー領域なので(汗)
9I以下は狙えるようになって来ました
あっ、乗るか乗らないかは別問題(笑)
書込番号:11429921
0点

Nice Birdy !!さん、
そーなんです!美人ですよね!顔に惚れて、購入に至りました。
腰に持病を抱えている私ですが、後半も持続して振れるアイアンです。
そして、おっしゃる通りセカンドが凄く楽しみになりました!今まではセカンドで悩んでいましたが…5・6・7番を迷いなく、楽しみながら打っています(((^_^;)
書込番号:11429970
0点

バーディーゲッターさん、
このシャフト、腰にも優しさをかんじます!
私も乗る乗らないは別として、セカンドを楽しんでいます!
書込番号:11429989
0点

バーディーゲッターさん
これはもう行くっきゃないですね...(爆笑)
これで貴方もBURNER FAMILYですね!?
Ba-69さん
さあ貴方からもエールを...
書込番号:11430135
0点

Baー69さん
顔が良いですよね!
結構前からMr.R9ことNice Birdy !!さんにアピールしていたんですよ(笑)
Nice Birdy !!さん
DR1本では、バーナーファミリーにはなりませんか?(汗)
書込番号:11430377
0点

ウーム、ウーム、であります。
ショップで見ましたが、シャフトが魅力的です。
まあ、今年は、これからはラウンド主体。
練習場に行っている時間はないので、今年は、バーナー(NS)で行こうかなと思います。
今のところショットにはあまり不満がないし。
書込番号:11431127
0点

Ba-69さん
どうやら、もう少しですよ...
せ〜のぉ(爆笑)
書込番号:11431431
0点

バーディーゲッターさん、
手首と腰のために…
ぜひ
買っちゃって、バーナーニストへ(*^^*)
書込番号:11432595
0点

Nice Birdy !!さん
Baー69さん
インプレスも候補に入っているのですが…(汗)
確かに最初はテーラー一色でしたから(笑)
書込番号:11432703
0点

Ba-69さん...
後もう一息ですよ(笑)
さあ〜御一緒に!?
バーディーゲッターさん
お帰りなさい!
皆暖かく迎えていますよ...(爆笑)
書込番号:11432747
0点

Baー69さん
Nice Birdy !!さん
危な〜い!思わず即買いするところでした(笑)
私の事ですから大ドンデンあるかも(ニヤリッ
書込番号:11434482
0点

バーディーゲッターさん、
買われたかと思いましたよー(^o^)
たしかにimpressもいいですよねー、美人顔だし。気持ち、分かります。私も三ヶ月、買うまでバーナーTPと迷ったくちですから…でも降りやすさでバーナーになりました。
実はDRはimpressなんです。
すいません…エセTMです(T_T)
書込番号:11434545
0点

Ba-69さん
>実はDRはimpressなんです。
>すいません…エセTMです(T_T)
⇒な、なんですと...!?
まあ寛大な心で許しましょうか(爆笑)
ここで速報です!
いよいよスチールシャフト(NS 950 DR)のヘッドをGET!しました。
今週末にはラインアップに加わる予定です。
楽しみだな〜
書込番号:11435154
0点

Nice Birdy !!さんが寛大な心の持ち主で助かりました(((^_^;)
質問です
NS950のヘッドって、ドライバーなんですか?すんません知識がなくて…
私にはとても振れないだろうけど教えて下さい。
書込番号:11435339
0点

Ba-69さん
>質問です
>NS950のヘッドって、ドライバーなんですか?すんません知識がなくて…
⇒シャフトを日本シャフト、つまり[NS 950 DR S]にする訳です。
43.5in〜44.0inと総重量が嵩む分、短めの設定にします。
打って見ると意外や意外...
強烈な打感です!
3Wを"おっかなびっくり"で、チョロやこすりTOPで疑心暗鬼に陥るよりもしっかりと、使い勝手が良いです。
>私にはとても振れないだろうけど教えて下さい。
書込番号:11435985
0点

Nice Birdy !! さん、おはようございます
3Wのティーショット用と言うことですか?
3Wがどうも苦手で…ダフリのチョロリが多いんですよ
ドライバーも欲しくなってきてます。今度のバーナースーパーファスト、どんなもんでしょうかね?
書込番号:11437170
0点

Nice Birdy !!さん
スチールDR…以前もしてませんでしたっけ?
ミケルソンのように、2本DRで行きますか?(笑)
Baー69さん
バーナーSF TP良いですよ!
この際どうです?(笑)
書込番号:11437375
0点

バーディーゲッターさん、こんにちは
バーナーTP、今日試打 してきます…やばいです、買ってしまいそう…病気が…
書込番号:11437840
0点

Ba-69さん
>3Wのティーショット用と言うことですか?
3Wがどうも苦手で…ダフリのチョロリが多いんですよ
ドライバーも欲しくなってきてます。今度のバーナースーパーファスト、どんなもんでしょうかね?
⇒正解...概ね狙いはそんな感じです!
重めのカーボンにするか?NS 950 DRにするか?現在最終調整中です。
>バーナーTP、今日試打 してきます…やばいです、買ってしまいそう…病気が…
⇒来たぞ...呪文合戦の始まりだ!
バーディーゲッターさん
>スチールDR…以前もしてませんでしたっけ?
⇒良くご存じで!
約2年前一世風靡していました!?
>ミケルソンのように、2本DRで行きますか?(笑)
⇒"無用の長物"の3Wを持っているより、重め・短尺のDRを持とうと企てましてね(苦笑)
書込番号:11438311
0点

Nice Birdy !!さん
3Wをティーショットだけに入れているなら、ヘッドの大きいDRでロフト大きめ、シャフト短めの2DRはアリでしょうね!
Baー69さん
バーナーSF TP仲間が出来そうで嬉しいです(笑)
ところで…買っちゃいました(汗)
…6本(自爆)
書込番号:11438558
0点

Nice birdy !!さん
なるほどですね、私のバックにはダフリのチョロリをうつべくしたような、3の文字が書いてある、棒が入ってます…まぁ、すべて私の腕前が悪いのですが。
なんだか色々と教えて頂いていると、ますますゴルフが楽しくなってきます!クラブでもゴルフを楽しんでいきたいです!
バーディーゲッターさん
おめでとうございます。仲間が増えて嬉しいです!
私は…無事に生還してきました…でも、バーナーTP、弾き感がいいですね。夢でうなされそうです
書込番号:11438817
0点

Nice Birdy!さん
こんばんは。
ご無沙汰しております。ビックリしましたR9からバーナーTPへ買い換えですか!?
懐具合的にバーナーを断念したボンビーサラリーマンには羨ましい限りですっ。とは言っても私の技量ではTPは厳しいと思いますが…(苦笑)
羨ましいですっ!
書込番号:11439136
0点

Baー69さん
元々グース少なめが好きなので、良い顔しています!
UTとパター以外はテーラーに戻りました(笑)
今週は投入しないとは思いますが、楽しみです(笑)
バーナーSF TPは別にカキコミしていますが、少しココでも(笑)
感じ方は人それぞれですが、バーナーSF TPは打感が柔らかく、シャフトのシナリも感じれて振りやすいです
そんなに長くは感じませんし、HSも上がっているようでキャリーが少し伸びたようです!
ロフトを立てたのでランも増えたので、結構満足しています
書込番号:11439168
0点

バーディーゲッターさん
私もグース少なめが好きなんですよ。実戦投入したらまた教えて下さい。
板違いですみませんが、SF TPは柔らかい打感なんですね、TPじゃないバーナーSFはもっとかたいですか?
今使っているDRがimpressで、比べると‘カキン’と感じました。
でもそれも快感でしたが…明日、またショップに行きそうです
書込番号:11439259
0点

<GOLH FIGHTさん>
ご無沙汰しています!
今回はまさに一目惚れ...でした(苦笑)
<Ba-69さん>
>ところで…買っちゃいました(汗)
…6本(自爆)
⇒やりましたね!
我々の一丸となった布教活動の賜物ですね!?
<バーディーゲッターさん>
いらっしゃ〜い!
って、三枝か...(爆笑)
これでまた共通の話題に花が咲きそうですね。
お付き合いのほど、よろしくお願いしま〜す!
書込番号:11439329
0点

ちょっと来ない間に、な、な、なんと!!
バーディーゲッターさんまで。
まあ、我々アマチュアは、ゴルフは趣味ですから、いろいろ楽しみましょう。
書込番号:11439380
0点

<Ba-69さん>
<バーディーゲッターさん>
?...新たな獲物の匂いがしますよ(爆笑)
元祖Mr.BURNERのマスターズ休暇師ですね!
<マスターズ休暇師>
このところBURNERの価格破壊現象が見受けられますが、近々"NEW BURNER"が出るんでしょうか?
書込番号:11439437
0点

地道な布教活動が実を結びましたね(笑)
ビバ、TM!
マスターズ休暇さんの重みのあるお言葉に共感致しました。ゴルフにも色々な楽しみかたが有りますよね。確かに、色々と勉強して上手になりたい気持ちはみんなが持っていると思います。理論も大切なのでしょうね
ただ高齢になってからも楽しむことのできるスポーツ、折角なら道具も自分の気に入っているもので楽しみたいと思っています。
そんな事をいっているからいつまでたっても…
それでも私の病気は治まりそうもありません(汗)
書込番号:11439555
0点

Baー69さん
ノーマルSFは逆に私は上手く打てませんでした
プッシュ連発でした(汗)
打感はインプレスの方が良いと思います!
マスターズ休暇さん
やっちゃいました(笑)
5UTがスチールなので、バーナーTPの時は5UTではなくバーナー5Iをしばらく投入予定です
Nice Birdy !!さん
こちらこそよろしくです(笑)
やっぱりテーラーはお安いですよね!
昔使っていたBS X500やJOE U.S.と比べたら(笑)
書込番号:11439556
0点

バーディーゲッターさん、ありがとうございます。
実はノーマルは私も右プッシュばかりで、かとおもったらチーピン…TPはややフェード、やっぱりTPかなぁー値段が少し高いですね。
impressを考えれば安いですけど…
書込番号:11439643
0点

<Ba-69さん>
<バーディーゲッターさん>
ますます盛り上がっていますね!
結構!結構!
今年は、このIRONで"ショットメーカー☆"を目指したいと思います(苦笑)
脱DR一発屋...(自虐)
書込番号:11439739
0点

Nice Birdy !!さん
私も今年こそは平均80台前半を目指します!
Baー69さん
インプレスは優秀だと思います
問題が無ければ続投もアリでは?
と言いつつ…バーナー良いですよ!(笑)
書込番号:11440785
0点

バーディーゲッターさん、今回は、色々な諸事情があり残念ですが購入は見送ります。
impressももったいないので…
また色々と教えてください。これからも宜しくお願いします。
私も頑張ります
書込番号:11441514
0点

<バーディーゲッターさん>
<Ba-69さん>
ご両人...
ひたむきに!
貪欲に!
まるで遼君のゴルフのようですね!?
私は目下のところ"200 STEEL NS950DR DR"で夢中になっています!
あと、本IRONを早く実戦で試してみたいです。
書き込みを見ると、打感と打球音が良いようですね!?
期待してます!
書込番号:11441538
0点

Baー69さん
インプレスは本当に良いクラブだと思います!
バーナーはまたの機会に(笑)
Nice Birdy !!さん
二刀流党ですね(笑)
書込番号:11442791
0点

バーディーゲッターさん、こんばんは
バーナー、またの機会にまた考えます。
早く芝生の生えてる現場に行きたいなぁー
書込番号:11443131
0点

バーディーゲッターさん
>二刀流党ですね(笑)
⇒う〜む...良いかも!?
BURNER TP IRONの次は、"二刀流党"で決まりですね!
書込番号:11443242
0点

インプレスXは、かなりいいと思います。
いろんな面で極端じゃないところが良い。
2009年モデルは安くなっていますから、目移りしますね。
書込番号:11446723
0点

みなさん、こんばんは
バーナーTPを諦めたBaー69です
やっぱり、impress、いいですよね…
やってしまいました…2010impress X D201 TYPE S
凄く良いです!2モデルでここまで違うと思いませんでした(自爆)
書込番号:11446957
0点

<Ba-69さん>
何と言う早業...(畏敬)
もう私の手の届かない遥か彼方に行ってしまいましたね!(爆笑)
<マスターズ休暇さん>
<バーディーゲッターさん>
YAMAHAの"Impress"は谷口徹と藤田寛之が契約プロとして活躍中ですが、両プロとも派手さはありませんが、"燻し銀の技"を持っていますね。
書込番号:11447761
0点

Baー69さん
そうきましたか(笑)
typeSは良いですよね!
気にいったモノを使うのが一番!
書込番号:11447886
0点

みなさん、こんにちは。つい買ってしまいました。欲しいと思うと駄目ですね…
仕事も手に就かなくなってしまう。これから一生懸命働かなくては…
impressの感想ですが
D201の方に書いておきます。よろしかったら、見てください
書込番号:11449730
0点

<Ba-69さん>
>みなさん、こんにちは。つい買ってしまいました。欲しいと思うと駄目ですね…
仕事も手に就かなくなってしまう。これから一生懸命働かなくては…
⇒同感!
私も一生懸命働くなくては...(自虐)
さあ〜頑張りましょう!
書込番号:11449976
0点

Baー69さん
Nice Birdy !!さん
何事も目標がある方が良いですよね(笑)
書込番号:11450023
0点

今は、ゴルフ代を稼ぐための仕事になってます(^-^;
貧乏暇なしで、昨日は静岡、今日は群馬と走り回ってます。勿論、バーナーTPアイアンとimpressを車に載せながら(笑)
書込番号:11450231
0点

<バーディーゲッターさん>
>何事も目標がある方が良いですよね(笑)
⇒貴重なフォローありがとうございます!
ね〜Ba-69さん!
<Ba-69さん>
>勿論、バーナーTPアイアンとimpressを車に載せながら(笑)
⇒まるで3〜4年前の私自身を見ているようです...(爆笑)
"鉄は熱いうちに打て!"(ちょっと引用が違うか?)
雨後の竹の子のように...(笑)
書込番号:11450631
0点

ゴルフの練習という目標のある出張です(笑)
今までのゴルフ人生のなかで今が一番ハマってます。
これも一重にみなさまの楽しい書き込みのお陰です。
そして物欲もみなさまの楽しい書き込みのお陰です(汗)
今年に入ってからゴルフのなにかが変わったような…でもなにかは分からない…うーん、早くアベレージで90切りたいです
書込番号:11450861
0点

<Ba-69さん>
>ゴルフの練習という目標のある出張です(笑)
⇒な、なんとそこまで私に似ているとは...(失笑)
>今までのゴルフ人生のなかで今が一番ハマってます。
>これも一重にみなさまの楽しい書き込みのお陰です。
>そして物欲もみなさまの楽しい書き込みのお陰です(汗)
⇒バーディーゲッターさん...
熱烈大感謝されていますよ!
継続は力なり!
書込番号:11450886
0点

Baー69さん
Nice Birdy !!さん
物欲はNice Birdy !!さんのおかげでしょう(笑)
私は明日、バーナーSF TPの筆下ろしです!
今日は夕食後、軽く9Iと54ウェッジのみで調整して来ました!
バーナーTPアイアンは恐らく投入しないでしょう(笑)
書込番号:11451832
0点

<バーディーゲッターさん>
>物欲はNice Birdy !!さんのおかげでしょう(笑)
⇒?...
何を仰る兎さん...
単(ひとえ)に貴殿の"煩悩の賜物"です!
私は明日、バーナーSF TPの筆下ろしです!
今日は夕食後、軽く9Iと54ウェッジのみで調整して来ました!
>バーナーTPアイアンは恐らく投入しないでしょう(笑)
⇒もったいぶらないで遣ってくださいよ〜(爆)
また書き込んでくださいね!
書込番号:11451967
0点

Nice Birdy !!さん
バーディーゲッターさん
何を仰る兎さん…
ゴルフの楽しみも、そして物欲の楽しみも、教えてくれたのは、ご両人を始めとしたここの住人の方々ですよ!
でもですね、今回のimpressとの出会いは、お二人とのやりとりがなければ無かったと思います。
バーナーTP、うーん
スチールシャフトのドライバー、うーん
俺も買っちゃおう!
でしたから(笑)
今回のドライバーは運命を感じています。お二人にとても感謝です!!!
書込番号:11452070
0点

Nice Birdy !!さん
私なんざぁ〜7本のセッティングですら使いこなせていない若輩者ですから(笑)
Baー69さん
どんどん我が道、進んで下さい!
私のように我が道進み過ぎて、孤立しないように(自虐)
書込番号:11452284
0点

<バーディーゲッターさん>
>私なんざぁ〜7本のセッティングですら使いこなせていない若輩者ですから(笑)
⇒あっしなんざぁ何のためのクラブセッティングかも分からねぇ未熟者でござんす...(江戸っ子か!?)
<Ba-69さん>
>今回のドライバーは運命を感じています。お二人にとても感謝です!!!
⇒ゴルフはいろいろな出会いがあり、またその出会いから新しい出会いが生まれます。
実に不思議で、魅力的なスポーツですね!
あっしなんざぁ...(もう良いって)
書込番号:11455284
0点

皆様
本日、ラウンドして只今帰路についたところです
アイアンも投入しました
スタートが早かったので、1.5ラウンドしました(笑)
カーボンで負担が少なかったのか、腰・肩・手首の痛みはなさそうです!
DRもOB無しで、距離より真っすぐで曲がらない印象です
取り急ぎ報告まで
書込番号:11455426
0点

<バーディーゲッターさん>
>スタートが早かったので、1.5ラウンドしました(笑)
⇒良いな〜
初夏の快晴の青空の下、1.5Rとは最高ですね!
土曜出勤の私からすると、実に"羨ま(恨め)しい"です!
書込番号:11455463
0点

Nice Birdy !!さん
このまま行くと、私もすぐにメルセデスにてが届いてしまいそう…
バーディーゲッターさん
天気のいい日の1・5ラウンド、羨ましいです。私は今日も仕事…
ドライバー買っちゃったから、仕方ないか…
書込番号:11456276
0点

<Ba-69さん>
>このまま行くと、私もすぐにメルセデスにてが届いてしまいそう…
⇒!?
メルセデスですか!
失礼ですが、所帯持ちでいらっしゃいますか?
あのね奥さ〜ん...(爆笑)
書込番号:11456588
0点

Baー69さん
Nice Birdy !!さん
カーボンにした分上がりやすかったです
ただ、今までがNS1050だったりなので手打ちになりやすくトップ気味に入ってしまう場面もチラホラ(汗)
もう少し様子を見て…考えるかも
またしても高級車計算の中に入ってしまうのか(笑)
書込番号:11456615
0点

バーディーゲッターさん
そうでしたか、やっぱり体で打てる人だと軽すぎるのかもですね。
高級車計算…でもクラブ選びも楽しいですね
書込番号:11456686
0点

<バーディーゲッターさん>
一先ずは、順調なランディング良かったですね。
理想を追い求めれば、限界がありませんよね!?
>またしても高級車計算の中に入ってしまうのか(笑)
⇒とりあえず、国産車の領域で収めてくださいね!
書込番号:11456702
0点

Nice Birdy !!さん
残念ながら?所帯持ちです…あまり買い物には文句を言わない嫁ですが、さすがにこの前のドライバーは風呂に入っている隙に家に持ってはいって、古いヘッドカバーに変えました(汗)
勘がいい嫁なので、もうバレてるかもしれませんが…
書込番号:11456757
0点

Baー69さん
元々手打ちして失敗するタイプなので、手打ちでは無理な重めなモノでないと身体で振れないだけですよ(自爆)
上手く方なら、重くても軽くてもきちんと打てるんでしょう(汗)
Nice Birdy !!さん
距離のバラツキはスチールの方がよかったかも…
書込番号:11456800
0点

<バーディーゲッターさん>
>距離のバラツキはスチールの方がよかったかも…
⇒私の場合、[R9 TP KBS TOUR S US]が118g前後のシャフトでした。
今回[BURNER TP NS950GH S]ですので、単純計算で約20gも軽くなります。
実は皆さんに内緒で、今回のIRONの買い替えを機に、DRも[R9 MOTORE F1 TP 65J 9.5 S]から[R9 MOTORE 10.5 SR]に入れ替えました。
同じく5Wも同様に[R9 MOTORE F1 TP 75J S]から[R9 MOTORE S]に入れ替えました。
それもこれもIRONを60%〜80%のスイングの範囲内で狙って打てるようになりたい...と思うようなったからです。
4I〜5Iがそれなりに打てると、IRONの占めるウェイトが大きくなりますね。
自然と"脱マン振り"に始まり、ミートを意識したコンパクトスウィングに移行しつつあります。
正直なところ、気付くのが遅かったですね...(残念)
書込番号:11456999
0点

でも、小生のような一般人は、ドライバーはやっぱり飛んだ方がいいよなあ・・・などと考えるものです。
悪魔の囁き?
をしてしまいました。
書込番号:11461107
0点

Nice Birdy !!さん
マスターズ休暇さん
飛距離は必要ないと言われる方も多いですが、私は飛距離は大きなアドバンテージとなり少なくとも私には必要です
ただ一発の飛距離ではなく平均飛距離です
ミート率を上げれるスイングを目指しています
100y前後の精度が上がるような力みのないゆったりスイングを心掛けてドライバーもパターもそのイメージで振る事に注意を払っています
ただ54ウェッジでアプローチをするようになり、54度で飛ばない振り方を教わり連絡場ではかなり善くなったのですが、本番にそのアプローチでの実践量がまだ少なくので「飛び過ぎてしまいそう」な気持ちになり、振り切れずミスショットにならないまでも届かない症状が続発(汗)
連絡場での距離感を信じ、ちゃんと振り切れるまでもう少し精進が必要です
マスターズ休暇さん
昨日、現場でかなりバンカーに入れましたが、80%近い確率でワンパット圏内収まりました!
マスターズ休暇さんのアドバイスのおかげです(笑)
長文駄文、失礼しました
書込番号:11461631
0点

<マスターズ休暇さん>
>悪魔の囁き?
をしてしまいました。
⇒大丈夫です。
[R9 MOTORE SR 10.5]もきちんと手配済みです!
<バーディーゲッターさん>
>マスターズ休暇さん
昨日、現場でかなりバンカーに入れましたが、80%近い確率でワンパット圏内収まりました!
マスターズ休暇さんのアドバイスのおかげです(笑)
⇒!?...
一体どんな指南を受けたんですか?
また違った意味で、充実したラウンドだったのでしょうね!
きっと堪能されたことと思います。
書込番号:11462554
0点

Nice Birdy !!さん
技術的なものでは無いのですが、バンカーイップスでって話の時に一言頂いて、それで気持ちが楽になって今回の結果に至ったのでご報告させて頂きました
今回、バンカーセーブのおかげもあり4連続パーがあったり充実しました(笑)
アプローチの距離感以外は(汗)
でも次回に繋がる良い兆し(ザックリ、トップはほぼ無し)だったのでよかったです
次回は自分を信じ、しっかり振り切るアプローチショットを目指します!
書込番号:11463097
0点

<バーディーゲッターさん>
私の場合、ハンドダウンしてサクッ...を習得して以来、嘘のようにイップスから脱却しました。
それまでは、とにかく力任せに打ち込む...でした。
書込番号:11463137
0点

みなさん、こんにちは
Nice Birdy !!さん、【ハンドダウンして、サクッと】…
詳しく教えていただけませんか?
私、砂の薄い?(表面の5CMぐらい下が固い土)バンカーが苦手なんです。
この打ち方が有効な気がしまして…
書込番号:11463473
0点

私もハンドダウンしてサクッ...を試してみたいと思います。
底が硬いバンカーではホームラン気味だし、やわらかいと一度で出ないときもあります。
砂質によってかなり左右されてしまうので困っていました。
書込番号:11463556
0点

<Ba-69さん>
<北野 悦司さん>
北野さんはじめまして
「ハンドダウンしてサクッ...」は特に難しいことはありません。
クラブも普通に握ってハンドダウンすると、自ずとフェースも開きます。
あとは打ち込まず振りぬくことだけ考えてサクッ...です。
@砂のシマリ具合
A土手の高さ
B距離感
上記@ABはフィーリングと慣れで"OK!"かと思います。
追加ですが...
グリップをガチガチに握らないで、テークバックもゆっくりとリラックスしましょう。
やはり何事も"初動が肝心!!"ですね。
書込番号:11464642
0点

バーディーゲッターさん
Nice Birdy!!さん
そーなんです。何10年もゴルフをやっていますが、小生には理論的な裏づけは、ないんであります。
人間たった数秒の間にあれもこれもできませんって。
また、普通、人間であれば、スイング中に、右腰と左腰や、左肩と右肩が、あるいは右肩と右ひざが、独立した動きをするなんてできません。ゴルフの理論は無茶をいいますね。
簡単にやれればいいと思いますよ。
Baー69さん
北野悦司さん
こんばんは。
下の硬いバンカーは難しいですよ。
小生は、ベアグランドのときは、下半身を動かさないで、ボールをフェースのヒール寄りに構え、クラブ(グリップ)を刀でも振りおろすように、右の肩から左の腰に振りぬくように打ちます。(「袈裟斬り」とでもいいましょうか。)
ヒールからボールをフェースに乗せて拾っていくイメージです。
あくまで参考程度の、怪しい話ではござる。お笑いくだされ。
書込番号:11464909
0点

Nice Birdy !!さん
マスターズ休暇さん
皆さんこんばんは!
バンカーだとフェイスを開いてからズドンと打ち込んでいました。そして手前で跳ねてホームラン.....砂の薄いバンカーの私のパターンです(汗)
ハンドダウンのユルユルグリップで袈裟斬り!
20日すぎにラウンド予定なので実戦してきます。
書込番号:11464998
0点

Nice Birdy !!さん
私も若干ハンドダウンしますが、あまり意識はしないです
ドライバー〜パターまで全て同じイメージ、リズムを心掛けています
基本、ミスは私の場合リズムが早くなっている事から来ます
ゆったり、大きくを第一にしています
何かの標語みたいですが(笑)
書込番号:11465005
0点

<マスターズ休暇さん>
>また、普通、人間であれば、スイング中に、右腰と左腰や、左肩と右肩が、あるいは右肩と右ひざが、独立した動きをするなんてできません。ゴルフの理論は無茶をいいますね。
⇒御意...!
"例の怪人"様はきっと御出来になられるのでしょうね!?
<バーディーゲッターさん>
>基本、ミスは私の場合リズムが早くなっている事から来ます
ゆったり、大きくを第一にしています
何かの標語みたいですが(笑)
⇒全く同感です!
まるで私の全てを見透かされているかのようです...(苦笑)
<Ba-69新広報主任>
>ハンドダウンのユルユルグリップで袈裟斬り!
⇒"寄せ鍋か!?"(爆笑)
私も今週末1Rして来る予定です。
[BURNER TP IRON]と"リーサルウェポン"のいきなりの"実戦筆下ろし"です。
私は広報部長の任を解かれ、後任の貴殿に積を譲ります!
書込番号:11467360
0点

マスターズ休暇さん
ほんの一瞬で色んな事が出来る方がいるそうですから(ニヤリッ)
私はミスする度に、「ゆったり、のんびり」と唱えるようにしています(笑)
皆様(いっぱい過ぎて…すみません)
ゴルフが仕事のプロを除くと賞金も無く逆にお金を払ってプレーする「趣味」なんですから、楽しく行きましょう!(笑)
理論ばっかり、頭デッカチでは楽しく無いですから!
書込番号:11467443
0点

Nice Birdy !!さん
私ごときには、広報主任は荷がおもすぎます...
せめて、「寄せ鍋奉行」あたりにしてください。
TPアイアンとリーサルウエポンの使用感、教えてください!
バーディーゲッターさん
私も楽しいゴルフに1票です。金、払ってんだし...
皆さん、楽しいゴルフを!!
書込番号:11469302
0点

ある程度振れるようになったら、コースで腕を磨くに限りますね。
まあ、「ゴルフ」ではなく、「ゴルフの練習」が趣味の人もいますから、何とも言えませんが。
TPウェッジ何となく欲しくなってきました。
フォーティーンのウェッジに替えたばかりですが、特に良くも悪くもないからです。
意志の弱い人にとって、この掲示板は良くないですねえ。
もう「ひそかに...」でもないし。
書込番号:11470964
0点

マスターズ休暇さん
ラウンド力ってやつですかね(笑)
マットの上より確実楽しいですよね!
フェアウェイなのにディボットだったり、窪んでたり(笑)
昔は直ぐに「6インチ良いですかぁ?」だったんですが、今は色んなシチュエーションを楽しんでいます(笑)
TPウェッジのレポート楽しみにしています(笑)
確かに「ひそかに…」では無いですよね(笑)
書込番号:11471192
0点

<マスターズ休暇>さん
<バーディーゲッター>さん
"秘密結社"「ひそかに...」の皆さん!?
我慢は身体に良くありませんよ!
その内に"2010ルール"が孫悟空の"緊箍経"のようにジワジワと締まって来ますよ...(爆笑)
<Ba-69>さん
どうやら、主任が出るまでも無く、上記御仁の御二方が[TP WEDGE WITH xFT]をお買い上げのようですよ!
って言うか、主任が先ず買わないと...
奥さ〜ん!(爆笑)
書込番号:11471881
0点

「ひそかに」50度、56度(NS)を買ってしまいました。
恥ずかしーけど、とてもキレイですねえ。
満足。
書込番号:11473657
0点

「ひそかに」欲しくなっております(汗)
3月にV4買ったばかりなのに...
ジー?ーズによって見てきます
書込番号:11473736
0点

<Ba-69>さん
>「ひそかに」欲しくなっております(汗)
3月にV4買ったばかりなのに...
ジー?ーズによって見てきます
⇒貴方はだんだん...な〜る!?
<マスターズ休暇>さん
さあご一緒に!
貴方はだんだん...(爆笑)
書込番号:11473991
0点

新しいTPウェッジでラウンドしてきました。SWの抜けは抜群です。これからの季節向けですね。
バンカーでも使い易い。
小生にとっては、フォーティーンMT28V5より良かったです。
50度のAWは普通。小振りなアイアンとのつながりはいいでしょう。
書込番号:11486553
0点

私も本日、2週連続ラウンドです(笑)
しかも「ひそかに…」です(笑)
安心買取りにてバーナーTP(ツアーAD)→バーナー(NS1050リシャフトモデル)でのラウンドでした
7本党継続のため、7,9Iとウェッジもバンカーにもアプローチにも使えるよう54度です
TVDがキズだらけのためこちらも「ひそかに」TPウェッジです(笑)
Z-TPの前のモデルを使っていたので違和感なく使えました!
43-39の82、ベスト更新です!!
久々の30台も出て満足のラウンドでした(笑)
グースが入っていたので「ナシ」とマスターズ休暇さんには言っていたのですが(汗)
先週のラウンドで友人に借りた時に、一カ所にしか当たらない優秀さが気に入り、急遽変更→実践投入に至りました(笑)
r7 st 7Wから始まり、バーナーSF TPやバーナーTPアイアン→ノーマル バーナー、TPウェッジと激動の2ヶ月となりました(爆笑)
書込番号:11486820
0点

追伸
xFT TP 54は、即NS-WV115にリシャフトです
このシャフトはTVDから気にいって使っています
私にはスピンが一定に出て、相性が良かったです!
書込番号:11486852
0点

<マスターズ休暇>さん
<バーディーゲッター>さん
<Ba-69>さん
「ひそかに会メンバー」の皆さん...
私も今日@[BURNER TP IRON]A[TP WEDGE WITH xFT]B[リーサルウェポン]を試してきました。
@[BURNER TP IRON]:ミスをミスと気付かせてくれるシャープなクラブですね。
A[TP WEDGE WITH xFT]:打感は正直やや硬めでした。
ZTPと比べてスピン量は明らかに落ちますね。
B[リーサルウェポン]:44inにした分迷い無く振り切れます。
飛距離も決してロスしていません。
NVS 55 Xシャフトと相性が良いようです。
会員の皆様...
私も知らないうちに、皆さんの惜しみない御賛助痛み入ります(爆笑)
書込番号:11487476
0点

「ひそかに...」会の皆様、現場に行かれてますねー羨ましいです。梅雨入り前にドライバーの筆下ろしをしたかったのですが、海外出張もあり、仕事に追われてました。
私も22日には現場に行けそうなので、頑張ってきます!
書込番号:11490371
0点

<Ba-69>さん
海外出張ですか?
お疲れ様です!
[BURNER TP IRON NS950GH(S)]は、思っていたよりハードでした。
コンパクトでシャープなスウィングを要求されますね。
ただチャレンジ精神を掻き立てられる魅力があります!
これから秋にかけて是非習得したいものです。
書込番号:11491173
0点

Baー69さん
Nice Birdy !!さん
ノーマル バーナー良いですよぉ(汗)
NS1050はずっと使っていますが良いシャフトです
書込番号:11491289
0点

あらら。めまぐるしい。
バーディーゲッターさんも、ですか。
自己ベスト更新、おめでとうございます。
しばらく手離せませんね。
小生は梅雨入りとともに一休止。
ONOFFの練習をはじめようと思っています。(天邪鬼?)
TPウェッジはONOFFとは合わないので、ウェッジはフォーティーンかな。
書込番号:11491581
0点

バーディーゲッターさん、
ベスト更新、おめでとうございます!82、すごいですね!私には一生かかっても出せそうもないスコアです・・・少しでも近いスコアが出せるように精進します。
Nice Birdy !!さん、
今回は仕入れのため、イタリアに行ってきました。ゴルフに関しては発展の遅い国です。ゴルフショップも少なく、残念ながら?仕事に精が出せました(笑)
マスターズ休暇さん、
ONOFFも持っていらっしゃるのですね。アイアンセットの選択、羨ましい限りです。
バーナーTP、ミスがミスとわかるアイアンですね・・・私はミスばかりですが・・・(汗)
TPの名に恥じないように頑張って練習します!!!
書込番号:11491888
0点

マスターズ休暇さん
ありがとうございます
マスターズ休暇さんの足元にも及びませんが(汗)
ノーマルの安定性は今までに無い感じです(笑)
安定して80台前半が出せるようがんばります!
Baー69さん
十分可能性のある目標を立ててそれに目指し達成すれば次に、と実行していけば息詰まる時もありますが必ず出せますよ!
70台がなかなか遠いですが(汗)
書込番号:11492039
0点

<バーディーゲッター>さん
BEST更新おめでとうございます!
>ノーマル バーナー良いですよぉ(汗)
⇒何時の間にやら"クラブの伝道師"になられましたね(爆笑)
しばらくは"TP習得の道"を歩みたいと思っています。
<マスターズ休暇>さん
決断→実行力素晴らしいですね!
<Ba-69>さん
イタリアに仕入れですか!
格好良いですね!
私は今週宮城県で1Rの予定です。
[リーサル・ウェポン]を持参で一暴れしてきますね!
書込番号:11492513
0点

Nice Birdy !!さん
リーサルでは無いでしょう?(笑)
まだまだ入れ替わると思います(笑)
ジックリ使う派の私ですが最近、誰かの影響か目まぐるしく入れ替わっています(爆)
ノーマル バーナー + NS1050はしばらく使えそうです
書込番号:11492711
0点

バーディーゲッターさん
>十分可能性のある目標を立ててそれに目指し達成すれば次に、と実行していけば息詰まる時もありますが必ず出せますよ
ありがとうございます!なんだか元気が出てきました!
TP習得の為、精進します!
Nice Birdy !!さん
>イタリアに仕入れですか!
格好良いですね!
格好良くないです・・・時差ボケにもならない程の強行スケジュールでした・・・
>私は今週宮城県で1Rの予定です
奇遇ですね・・・成田から車を走らせて、今は仙台にいます・・・自分の家が何処にあるのか判らなくなりそうです。
それもこれも家族とゴルフの為!すべてに目標を持って、がんばります!
書込番号:11492728
0点

<バーディーゲッター>さん
>リーサルでは無いでしょう?(笑)
>まだまだ入れ替わると思います(笑)
⇒厳しい...!(苦笑)
>ジックリ使う派の私ですが最近、誰かの影響か目まぐるしく入れ替わっています(爆)
⇒Ba-69さん...マスターズ休暇さん...言われてますよ!(爆笑)
>ノーマル バーナー + NS1050はしばらく使えそうです
⇒それは気のせいかも知れません...(リベンジ成功)
書込番号:11494143
0点

<Ba-69>さん
>奇遇ですね・・・成田から車を走らせて、今は仙台にいます・・・自分の家が何処にあるのか判らなくなりそうです。
>それもこれも家族とゴルフの為!すべてに目標を持って、がんばります!
⇒家族ゴルフですか!?
私は、過去に実父とは何度か実現しました。
長男とも実現すべく、ショートコースに2回、練習場に2回と連れ出しましたが、今は彼なりに忙しくなってしまい、叶わぬ夢...となってしまいました。
是非実現してください!
書込番号:11494152
0点

Nice Birdy !!さん
>家族ゴルフですか!?
いえいえ、仕事です。
子供はまだ小さいのでオモチャのクラブで家で遊んでます。
親父とは3か月に1回のペースでラウンドしてます。お袋も一緒に行くので、だらだらゴルフですが親孝行だと思ってます。親父は70手前にして、ドライバー250Y、お陰様でとても元気です
いよいよ、来週はimpressの筆下ろしです!
東北も梅雨入りしたので天気が気になりますが、楽しみです!
書込番号:11494312
0点

<Ba-69>さん
>いよいよ、来週はimpressの筆下ろしです!
⇒ここの御常連の方々は筆下ろしの嵐ですね!
マーク金井いや、金谷プロももう真っ青って感じですよ(爆笑)
>東北も梅雨入りしたので天気が気になりますが、楽しみです!
⇒幸い16〜17日は"おひさまマーク"です!
堪能して来ます!
書込番号:11494336
0点

Nice Birdy !!さん
Baー69さん
お二方も良い報告が聞ける事を祈っています!
次は父の誕生日プレゼントに6UT辺りを買う予定です
色々漁ります(笑)
書込番号:11495699
0点

Baー69さん
ONOFFはずっと持っているのですが、結局まだコースデビューさせてません。
そろそろ使わないと・・・。
バーナーより少し(1番手分)軽く、結構飛びます。
ただゼクシオほどではありませんが、ショートアイアンがデカい。
ここだけが不安です。
インプレス、小生も気になっていますが、今年はレガシーLで行くことにしたので・・・。
でもちょっと気になるかなあ・・ハハハ・・。
バーディーゲッターさん
ね、バーナーは実戦向きでしょう?
シンプルに打てばいいんですから、くだらない机上の空論は本当にバカらしく思えてきます。
次も自己ベスト更新、と行きましょう。
Nice Birdy!!さん
でもコースであまり使わずに替えるのは貴兄が一番(速い)ですよ。目くそ鼻くその類ではあります。フフ・・。
書込番号:11495970
0点

ご常連の各位...
私はしばらくこのセッティングで通します!
"新規市場開拓"は皆さんにお任せして...(笑)
書込番号:11496420
0点

Nice Birdy !!さん
しばらく…しばらくってどのくらいだろう…(笑)
マスターズ休暇さん
実践向きです(笑)
なにも考え無くて良いです!
UTのような感覚です(笑)
書込番号:11497386
0点

<バーディーゲッター>さん
<マスターズ休暇>さん
>しばらく…しばらくってどのくらいだろう…(笑)
⇒そっくりそのままお返しします!
書込番号:11497587
0点

Nice Birdy !!さん
いえ!
私は使いますよぉ(笑)
ところでバーナーTPのFWは出ないのでしょうか?
DRもアイアンもバーナーで7Wだけr7なのですが、バーナーSF TPに合うバーナーシリーズのFWが見当たりません(汗)
7Wは調子が良いから替えないんですけどね(笑)
書込番号:11498200
0点

<バーディーゲッター>さん
[BURNER TP FW]は2007の時も5Wまででしたね。
非常に相性の良い、お気に入りのシャフトでした。
当時は、やはり7Wが欲しくてたまりませんでした...
書込番号:11498253
0点

バーディーゲッターさん
小生はコースでスイングなんか考える余裕はありません。バーナーアイアンは、何も考えずに、しかし計算ができるので良いのであります。
Nice Birdy!!さん
小生は腰痛が進まないように、これから少し楽なONOFFをメインとしてみようかと思っています。なんて、いまだにラウンドに連れて行ってないんですけど。
書込番号:11500152
0点

マスターズ休暇さん
同じ箇所にしか当たりません!
なので前後左右のバラツキも少なく計算できますね(笑)
Nice Birdy !!さん
07バーナーTP 7Wがあれば今なら即買いです(笑)
書込番号:11500346
0点

ひそかに...会の皆様、こんばんは。
バーナーの素敵な話を聞いていると、なんだかムズムズしてきます。
おかえしに...
impress、曲がんなくていいですよ!
書込番号:11500754
0点

<バーディーゲッター>さん
>07バーナーTP 7Wがあれば今なら即買いです(笑)
⇒冗談抜きで、間違いなく買いです!
>バーナーの素敵な話を聞いていると、なんだかムズムズしてきます。
⇒さあ〜(またか...笑)
書込番号:11501179
0点

Nice Birdy !!さん
バーナーTP07はシャフトが良かったですね
Baー69さん
インプレスの試打会の時に打った、typeSにランバ6F09が気に入りました
買うタイミングを外してしまいましたが(笑)
書込番号:11507445
0点

バーディーゲッターさん
買うタイミングは、今からでも...
こちらは22日に実戦投入です。今から筆下ろしを楽しみに仕事に励んでます!
書込番号:11507521
0点

<バーディーゲッター>さん
>買うタイミングは、今からでも...
⇒それそれ〜(爆笑)
<Ba-69>さん
今日快晴の松島チサンCC大郷コースで1Rしてきました。
めまいがするくらいの猛暑の中でしたが、6年来の友人と気持ち良くラウンドできました。
今日はやってしまいました...
ロングのPar5で2駄目までは、自身もビックリするくらいの完璧な攻略で、ピン2.5m手前のグリーンのエッジに乗りました。
実は3年前のクリスマスイヴの日、メモリアルイーグル(何それ!?)を獲ったホールだったんです。
正直なところ、瞬間ふとかつての栄光が脳裏を過ぎりました。
ファーストインプレッションでは、「SWかな」と思ったんですが、「PTで良いよ」との同伴者の声につい流され、50cmのラフの距離感が出せないまま2mほどの大オーバー...
下りの順目を残したからさあ大変!
結局その後は、行ったり来たりの3Pで上がってみれば"+1のボギー"と言う有様でした(苦笑)
<バーディーゲッター>さん
[White Ice #9]は使うほどに良いです!
距離感やライン出しと言うか、イメージ作りがピッタリです。
ええよ〜(笑)
書込番号:11510234
0点

Nice Birdy !!さん、お疲れ様でした。今日は暑かったですねー、私は今日は秋田県で仕事だったのですがムシムシでした。快晴の中のラウンド羨ましい!
松島チサン、私も何度かラウンドしましたがキレイなコースですよね。
私もいよいよ22日、筆下ろしです。天気が良いといいなあ
オデッセイの#9か...今度はパターの誘惑が...
書込番号:11510349
0点

Baー69さん
Nice Birdy !!さん
誘惑には負けません(笑)
XG #9も良いんですよぉ!(汗)
若干軽いので、鉛を貼っています
前回も平均2パット切っていますし!
Nice Birdy !!さん
暑い中、ご苦労様でした(笑)
楽しく回れるのが一番ですよね!
Baー69さん
筆下ろし、結果を求めるのではなく「気持ち良く打てる」に意識をすれば上手くいきます!
良い報告を待っています!
書込番号:11510947
0点

<ご常連各位>さま
昨日のラウンドで思ったんですが、とかく力み易いDRのシャフトは"SR"ぐらいで丁度良いですね。
イメージ80%スウィングで、インパクトのみボケないように振ると、若干のドローがかかった高弾道の球筋が出ます。
[R9 MOTORE SR]と{リーサルウェポン}を併用しましたが、当面前者がエースDRになりそうです。
余談ですが...
今回同DRを[F1 TP 65JS]→[R9 MOTORE SR]へと代えてみて、@球筋A打球音Bゆとり...の面で格段に是正されました。
DRに限ってですが、皆さんもひょとしてオーバースペックしていませんか!?
書込番号:11511000
0点

<バーディーゲッター>さん
>若干軽いので、鉛を貼っています
⇒切った貼ったは抜きにして...(江戸っ子か!?)
さあ〜
書込番号:11511009
0点

Nice Birdy !!さん
確かにオーバースペックとお見受けする方は周りにも沢山おります(笑)
私のエースはr7 425 + ランバ 5Z08 Rは振動数は240台です
新参者のバーナーSF TPは多分若干硬いでしょうから、様子を見てリシャフトかも
書込番号:11511345
0点

<バーディーゲッター>さん
>確かにオーバースペックとお見受けする方は周りにも沢山おります(笑)
⇒同じDRでも、"適正領域"と思われるシャフトに変わっただけで全くの別物になりますね。
自称"パワーフェイド"(実は擦りスライス)しか出なかったDRのティーショットですが、ドロー系の球筋になったんです!
何となく気付いてはいたんですが、シャフトの撓り感、フェイスの打感、心地よい打球音、振り抜き感(力み無くスパッと)があって初めて"NICE SHOT!!"ですね。
ガチガチに力んで打つのはこれにあらず...(ホントかな!?)
でも、自身のDRのスペックを振り返ると、あながち間違いでも無いような気がします。
明らかに、オーバースペックだったんでしょうね!?
書込番号:11511405
0点

Nice Birdy !!さん
そこまでオーバースペックでは無いと思いますが、ちょいアンダースペックくらいが力まず打ち易いのではないでしょうか
私は元々ゆったりスイングを目指して、且つシナリも感じたいので、やや柔らかめを好みます
書込番号:11511572
0点

<バーディーゲッター>さん
>そこまでオーバースペックでは無いと思いますが、ちょいアンダースペックくらいが力まず打ち易いのではないでしょうか
⇒仰る通りですね!
そうこうしているうちに、みんなマルマンになって行くんでしょうか!?
キンキラの黄金IRONセット☆彡で60万円か...(苦笑)
書込番号:11511592
0点

<ご常連の各位>
遼君頑張っていますね!
一旦は"+1"まで後退しつつも、上がり4Hで"-1"まで巻き返すあたり"天晴れ!"の一言です。
また藤田プロもまさにさもありなん...
日本スタイルの真髄ってところでしょうか(笑)
この二人に、一暴れしてくれることとを期待しましょう!
書込番号:11515131
0点

おはようございます。
私も藤田プロのような燻し銀の渋いプレーをしたいところですが、いつもお笑い担当です…
今回のDRは純正Sシャフトだと少し厳しかったのでSRにしてます。従来のimpressよりもハードらしいですね!?
皆さんのお話のタイミングとあっていました。
このところ、スポーツ中継に追われています...今日はワールドカップ、オランダ戦ですね。早めに仕事を終えて応援しなければ…
書込番号:11515240
0点

<Ba-69>さん
なんと、今日は午後より社内教育があるんです。
某温泉ホテルのフロアを借りて、どこかの講師を迎えてのセミナーとかです。
今日は14時〜21時まで、翌9時〜12時までの2DAYSです。
本らは私も宿泊しての参加なんですが、あいにく明日予定がありましたので、今日の日帰りのみとなりました。
帰宅時間はおそらく22時はすぎるでしょうから、その頃には"3:0"で負けてしまっている頃かも知れませんね。
どうやら、遼君も予選突破したようですね。
また極度の寝不足に追われる今週末になりそうです...(トホホ)
書込番号:11515266
0点

Nice Birdy !!さん、お仕事お疲れ様です!
遼くん、やりましたね!今、仕事で外なので、Nice Birdy !!さんの書き込みで知りました。
3ー0の読み、当たっちゃいそうですね。遼くん共々、頑張ってほしいのですが…
書込番号:11515305
0点

Nice Birdy !!さん
Baー69さん
藤田Pは昔から注目しています
匠の技って感じですかね(笑)
メーカーの硬度表示はあてになりませんからね
感じ方や実際の球筋で決める事が大事です
私は試打をする時は、Rからする事が多いです
書込番号:11515336
0点

<Ba-69>さん
携帯の通信費嵩みますよ...(苦笑)
ところで...
[White Ice #9]はええよ〜
書込番号:11515343
0点

<Bバーディーゲッター>さん
>私は試打をする時は、Rからする事が多いです
⇒本来"R"は"Regular=正規"ですから、ほとんどの方がおそらくはオーバースペックかと思います。
"SR"は43〜44m/sで"S"は45m/sってところでしょうね!?
<Ba-69>さん
さあ〜(!?)
書込番号:11515358
0点

バーディーゲッターさん
このところ、私も試し打ちの際はRから打つようにしてました。賢人と同じとは…私めも少しは分かるようになってきたのかな!?
Nice Birdy !!さん
携帯はパケホーダイで、会社の経費で落としてます(笑)
また、パターの誘惑が...
書込番号:11515371
0点

<Ba-69>さん
以前は"No感3P"が結構あったんですが...(苦笑)
このPTに替えてから、1.5〜2mの距離が概ね合うようになって来ました。
"相性の問題"が大きいかと思いますが、#9シリーズはマレット型とL字(PING)型の良いとこ取りで非常に扱い易いPTですね!
さあ〜(いつまで...笑)
書込番号:11515425
0点

今使っているパターと形が一緒なので、気になっていたんですよ。
TPA18なんですが、ショートする事が多くて。私の腕前が悪いのでしょうが…
書込番号:11516187
0点

みなさん、こんにちは!
22日にimpressの筆下ろしに行ってきました。
impressの結果はそちらに書き込みしてますが...
42/43の85!自己ベストタイ記録がでました!(皆さんに比べたらまだまだですが...)
バーナーTPも好調でセカンドも楽しく打てました!
満足なラウンドでしたが、ますます精進しようと思ってます!
書込番号:11533762
0点

<Ba-69>師
>42/43の85!自己ベストタイ記録がでました!(皆さんに比べたらまだまだですが...)
⇒御見事!
いきなりの"自己ベスト更新"天晴れです(羨望)
>バーナーTPも好調でセカンドも楽しく打てました!
⇒やっぱりTP良いですよね!
皆さん...
さあ〜
>満足なラウンドでしたが、ますます精進しようと思ってます!
⇒勝って驕らず、なお謙虚...
この姿勢がある限り、ゴルフのスキルはもとより、ゴルフ人として貴殿はまだまだ伸びますよ。
別スレの神々に聞かせてあげたいですね(苦笑)
ねぇ、マスター卿...バーディー師...One2祖...(失礼)
書込番号:11533846
0点

Baー69さん
いきなり自己ベストタイですか。
腕はもちろんのことですが、ドライバーとアイアンの相性もいいのかもしれませんね。
あとはパター・・・でしょうか。
Nice Birdy!!さん
気にしない、気にしない。
切り替えていきましょう。
書込番号:11534782
0点

Baー69さん
おめでとうございます!
仲良くして頂いている方からの良い報告を聞くと嬉しいです(笑)
私も先日、ベスト更新したよ
お互いがんばりましょう!
書込番号:11535004
0点

Nice Birdy !!さん
マスターズ休暇さん
バーディーゲッターさん
こんばんは、そしてありがとうございます!!!
皆さんからの温かい言葉が大変うれしく、ますます励みになります。早く皆さんのように上手になりたいです。
わたしには驕るほどの腕前も知識も経験もありません。みなさんにもいつも質問ばかりですし・・・
そんな私にも温かく色々と教えてくれるお三方にとても感謝です。これからも色々質問しますが、よろしくお願いいたします。
それにしてもこの掲示板は、オデッセイ#9、バーナーアイアン、etc...と綺麗な紫陽花がさいてますね。
移り気な私は、今日はホワイトホット#9を試して来ましたとさ・・・
インプレス、バーナーTP、ともに良いですよ!
さあ〜、
返しです(笑)
書込番号:11535805
0点

<Ba-69>卿
<Ba-69>卿
いきなりの自己ベスト更新...
もう貴方は"卿"の称号を獲得されました(爆笑)
こちらがご教授いただかなくてはなりません!
貴殿とお付き合いしていると、とても清々しい気持ちになります。
今後とも、どうぞよろしくお願いしますね!
書込番号:11536518
0点

Nice Birdy !!さん
サーの称号を頂けるとは・・・ますます精進します!
こちらこそ本当に
よろしくお願いいたします!綺麗な紫陽花を沢山咲かせて?くださいね!
思い出させてしまったらごめんなさい・・・
久しぶりに色々と見ましたが・・・気にしない気にしない!
我々は我々で行きましょう!
新参者が生意気を言いましてすみません(礼)
書込番号:11536650
0点

<Ba-69>サー
>久しぶりに色々と見ましたが・・・気にしない気にしない!
我々は我々で行きましょう!
⇒いろいろな考え方があり、捉え方があるものですね。
理不尽なことには見て見ぬ不利ができない...
いつもこれで失敗します。
でも、サーの一言で勇気百倍!
私も頑張ります。
ですから皆さんも
さあ〜(サー)
書込番号:11537081
0点

Baー69さん
スイングに関しても道具に関しても、表現や捉らえ方は人それぞれです
あくまでも参考程度で!(笑)
私は特にイメージだけの適当スイングらしいので(自虐)
ねっNice Birdy !!さん(自爆)
書込番号:11537183
0点

<バーディーゲッター>さん
今回は、融通の効かない私のせいで不快な思いにさせてしまいましたね。
申し訳ありませんでした。
<マスターズ休暇>さん
<One2One>さん
御二方にも同様、大変ご迷惑お掛けしました。
ところで、本題の「ひそかに...」ですが、
実は新たなる「ひそかに...」が"密かに"進行中です(爆笑)
ご期待あれ...(えっまた!?)
発表後に、Ba-69サーには「さあ〜」のシュプレヒコールの嵐が鳴りやまないでしょう。
そう、あのブブゼラのように...
ぶ〜(爆笑)
書込番号:11537240
0点

Nice Birdy !!さん
いえ、便乗した私も私ですから(笑)
あれ?!しばらくはひそかには無しのような発言があったような(笑)
止まりませんな(爆)
書込番号:11537299
0点

おはようございます
なんですと!?ひそかに、密かなことが計画されているのですか!?
もー、師匠、洒落上手なんだから〜
本当に〜!?
ぶ〜・ぶ〜・ぶ〜(爆笑)
書込番号:11537411
0点

バーディーゲッターさん、おはようございます。
上手になる探求心は忘れずに、楽しいゴルフを心がけます!
バーディーゲッターさんが仰ったように、一つ一つ、目標を立ててクリアしながら!また色々と教えてください。
私のもう一人の師匠が、密かに計画をたてているようです...
ぶ〜・ぶ〜・ぶ〜(笑)
書込番号:11537456
0点

<バーディーゲッター>卿
<Ba-69>サー
今回の「ひそかに...」は、昨今の"不条理な騒動"であまりにもストレスが溜まりましたのでついつい...(弁明)
Ba-69サーからのスマッシュヒットな新着情報を心待ちにしていますね!
ハイサーサー(愛ちゃんか!?)
書込番号:11537459
0点

師匠、ストレスは早めに解消しましょう!
アイアイサー(軍人)
書込番号:11537474
0点

<バーディーゲッター>さん
"飛ぶ鳥落とす新進気鋭Ba-69サー"の暴走止まりません...(爆笑)
>止まりませんな(爆)
⇒...(黙秘中)
書込番号:11537532
0点

Nice Birdy !!さん
Baー69さん
さっ!元通り!(笑)
ぼちぼちやって行きましょう!
ココは道具の掲示板、道具の話で盛り上がりましょう(笑)
Nice Birdy !!さんも何か企んでそうですからね(笑)
書込番号:11540465
0点

<バーディーゲッター>さん
<Ba-69>さん
復〜活ッ!
幸先良く、日本がデンマークに"3:1"の快勝!
久しぶりにさわやかな気持ちです!
さあ楽しくいきましょう!
書込番号:11541278
0点

<バーディーゲッター>さん
<Ba-69>さん
>Nice Birdy !!さんも何か企んでそうですからね(笑)
⇒実は...
"企て"は今日成就するんです!
佐川急便長野店止めで...(笑)
ところで、全米女子OPの開幕はいつからでしたっけ?
今回の藍ちゃんは、楽しみですね。
期待が持てます!
書込番号:11541463
0点

バーディーゲッターさん
Nice Birdy !!さん
これからもノンビリと宜しくお願いします。
Nice Birdy !!さん
早!!もう成就されるのですか!計画は進行されていたのですね。
書き込み、お待ちしてます!
サッカー日本代表、やりましたね!久々に感動しました♪
藍ちゃんといい、スポーツの明るいニュースは清々しくさせてくれますね!
書込番号:11542355
0点

<Ba-69>さん
>サッカー日本代表、やりましたね!久々に感動しました♪
藍ちゃんといい、スポーツの明るいニュースは清々しくさせてくれますね!
⇒我々もこの波に便乗して一新しましょう!
さあ〜(まさか!?)
書込番号:11542992
0点

Nice Birdy !!さん
最近、「一新」してばかりなので...と言いつつ、オデッセイ#9が気になってます(汗)
密かな新ネタはどのような品なのですか?
書込番号:11543271
0点

サッカーすごいですね。
今のところ運も味方してくれているようです。
次ももしかしたら・・・という感じです。
昨日、久しぶりに平日ゴルフに行きましたが、超早起きのせいか、40・45の85に終わりました。45は今年のワーストかなあ。
でも、空いていて、スイスイ回れたので、大変気持が良かったです。
存分に自然を堪能してきました。
ゴルフはこうでなくちゃ。
楽しくなければゴルフではない。
悩むのは道具だけにしておきましょう。
実は小生もパターどうしようか考え中です。お気に入りのオデッセイのツアーデザイン#2は、年長者面して、ついつい調子に乗って親類にあげてしまったし、ツアーデザインの別なものは、後輩に奨めて買わせてしまっているし。
何となく、同じものを使う気にはならないし。
ウーン、であります。
書込番号:11546308
0点

マスターズ休暇さん
Ba-69さん
"企て"なんですが、実はちょっとした手違いで来週の水曜日まで延期されました。
今日はそぼ降る雨の中、林間コースで1Rしてきました。
先日の軽量化作戦の一環で入れ替えた、[R9 3W MOTORE SR]と[R9 5W MOTORE SR]を"筆おろし"してきました。
今のところ、HS44m/s(DR)の私には"SR"で十分のようです。
ヘッドとシャフトが仕事をしてくれます。
あと[White Ice #9]ですが、めっきり距離感が安定してきました。
1.5m〜3mの距離が結構入るようになってきました。
と、言うことで...!?
さあ〜(で、出た)
書込番号:11547709
0点

マスターズ休暇さん
Nice Birdy!!さん
ラウンドされてますねー
羨ましいです。ラウンド代の為に節約しなければ...と、言いつつパターが気になってこれからショップに行ってきます(汗)
書込番号:11547872
0点

Ba-69さん
雨の中のラウンドもまた良いものですね。
あいにく"企て"の投入派水曜日以降になりそうですが、FWとUTの筆下ろしは上々の出来でした。
全体的に、今日までのセッティングはオーバースペックの傾向にあったようです。
PTはすこぶる好調でした。
自身でも疑わしいほど入りました。
さあ〜(!?)
書込番号:11554947
0点

Nice Birdy!!さん
私は雨はあまり気にならないたちのようで...風の強い日より相性はいいです。
昨日、パターを試しに行ってきました。
#9の黒ヘッドのインサート入り、遼くんパターよりも値段が安い(量販店で24,000ぐらいでした)やつです。すいません、型番とかはわからないのですが。
値段的にも、構えやすさも、打感も良かったです。
やっぱり、私は黒ヘッドが好みのようです。
家族サービス中だったので購入には至りませんでしたが…
書込番号:11555949
0点

Ba-69さん
「ひそかに...」#9ですか!?
奥さ〜ん...(爆笑)
ところで皆さん...
藍ちゃんの最終日の追い上げ見事でしたね!
ありゃ本物ですよ、どう見ても...
書込番号:11556566
0点

Nice Birdy!!さん
藍ちゃん、素晴らしいですね!本当に気持ちが強くなったのでしょうね!
私も色々な面で強くならなければと、痛感しておりました。
#9ですが…
現場ではないので分かりませんが、距離感がとても合わせやすいと感じました。
家内も「よくわかんないけど、打った瞬間から入りそうな感じがするね。買えば?」などと、槍が降りそうな?ことを言っておりました。
何かよからぬことが...
書込番号:11556860
0点

Ba-69さん
>家内も「よくわかんないけど、打った瞬間から入りそうな感じがするね。買えば?」などと、槍が降りそうな?ことを言っておりました。
何かよからぬことが...
⇒?...
な、なんですと!
大槍洪水注意警報発令!
(良いなぁ〜)
書込番号:11556880
0点



アイアンセット > マグレガー > マックテック NV-R アイアン (6本セット) [NV-R MT01iトリプルアクション]
9年位前のBS社J2000というモデルから買い換えました。Sシャフトです。
体力不足もあるのでしょうがJ2000の時は後半スライス気味の玉筋になってしまっていたので何とかならんもんかと買い換えました。シャフトもSRにしました。
4番アイアンとAW49°、52°も追加し2週間ほど練習して見ました。
4番〜9番までは比較的打ちやすく距離もいい感じで10ヤードほど伸びた感じがします。
ミスショットでも方向性は安定しているので多少距離が出ない程度なので安心して振ることが出来ます。
P〜AW52°はグースがきついので構えにくくやたらと上に上がります。方向性は良いですが距離のばらつきが多くPが100〜120、AW49°が90〜110、AW52°が80〜100ヤードくらいです。
ショートアイアンからウェッジの違和感がまだなじめませんがこれから練習してみます。
総合的に大きなミスがすくなくなるクラブであることは間違いないと思いますがこのクラブに慣れると他のクラブで打てなくなるような気がします。
0点

自分にあうクラブを見つけるのは大変ですね
周りをみわたしてみるとクラブをしょっちゅう変える人がいますが腕は上がりませんね
クラブに頼り過ぎて出費ばかりしている人が多いです^^
選ぶ能力も大事な気がします
これと決めたらとことん物にするという気持ちも大事かもしれませんね
オリイチさんの場合はP〜AW52 を物にできるかが分かれ道でしょう
是非頑張って物にしてください^^
書込番号:11446531
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)