
このページのスレッド一覧(全164スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年6月5日 16:31 |
![]() |
1 | 1 | 2006年9月15日 23:56 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月27日 09:34 |
![]() |
3 | 8 | 2006年3月18日 15:35 |
![]() |
0 | 10 | 2005年12月16日 13:05 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月2日 15:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ニュー X-BLADE CB アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]
え、今度の土日まで待つのですか?
待ち遠しいですね。
また、書いて下さい。
書込番号:5060719
0点

打って参りました!
ゴルフを初めて軽量スチール950で今までやって参りました、ヘッドスピードが上がったためか?打ち込みが出来なくなりました。合わせ打ちにストレスを感じており、もともと打ち込んで思うほど強い玉が出ませんでしたので思い切ってNewX−BLADE CBに変えちゃいました。良いです!!こんなアイアンではじめから練習すべきだったと、今思います。うまくなりたい方、力のある方はこの辺のアイアンからはじめ他方が良いのではないでしょうか?簡単なつかまりの良いアイアンもありました、即コースデビューでスコアメークを考えて楽しむゴルフも良いかもしれませんが、年を取っても綺麗なフォームでゴルフを楽しんでいる自分の姿を想像するとこのアイアンは良いなと思います。DGとの相性も良いのではないでしょうか?強い初速の玉が出ます。良かった!!自己満足です!!
軽量スチールではスイングの形を頭で解ってたつもりでしたが、実はこれまで手打ちだったんですね。DGでスイングするとなるほどと言うくらい自分でも解ります。
これでハイスコアを伸ばしていきます!!
書込番号:5099241
0点

いやー!!私も買いましたよ!!今までタイトリスト591 DG S200を使用していましたが、NewX−BLADE CB DG S200は平均スコアー92の私には難しい。しかしビシッ!!っと玉を捕らえたときの感覚は最高ですね。練習意欲が沸いてきます。***努力します!さん お互い頑張りましょう!!ガッツ***
書込番号:5100267
0点

読んでいて気持ち良いですね。
明るい光に向かって突き進もうとする意欲が感じられます。
羨ましいですよ。
DGで打ち込めるなんて
肘に不安があるのでやや軽いシャフトを選んでしまいます。
ラウンドも書きこみして下さい。
待っています。
書込番号:5100312
0点

NEWアイアンでラウンドしてきました。打点の良し悪しが顕著に出ますが、クリーンヒットした時のボールの直進性は気持ち良いですね。上がり3ホールは疲れていたのか、右に押出気味!?あわやセカンドOBでした。しっかり打込まないといけませんね。
書込番号:5142221
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ViQ アイアン (6本セット) [NS PRO 900GH]
ViQ IRON (900GH S)を買いました。初代ゼクシオ(カーボン R)からの買い替えです。HSは45-46(サイエンスアイ)で、カタログスペック上はややアンダースペックですが、自分には丁度良い感じです。初代ゼクシオも十分易しいクラブでしたが、5番アイアンを打ち比べるとかなり差があります。
飛距離重視のためか、スピン性能は甘い感じがしますが、射程距離と考えている150ヤード以内では、問題ないので、今のところ、大きな不満はありません。
自分はパブ選や県アマに出場しているのですが、このタイプのクラブを使っている人はみたことないですね。みんなHS50前後なので当然と言えば当然ですが。
0点

約半年使って、それなりに結果も伴う様になって来ました。ここ5ラウンドで統計を取ってみたのですが、7番以降のクラブでは、グリーンオン率が8割程度になりました。それより長いクラブでは極端に精度が落ちるので、全体のパーオン率は5割ちょっとですが。
今、ボールは輸入もののZ-URSを使っていますが、球筋も止まり具
合も、悪くはありません。
唯一の難点はインテンショナルスライスが打ちにくい(私には無理です)ことですが、殆ど使うこともないので諦めています。
書込番号:5443910
1点



アイアンセット > ウイルソン > ウィルソンスタッフ Nc6 アイアン (6本セット) [NS PRO 850GH]
ゴルフ5の試打会で打ってきました。
NcとTABの棲み分けというか、セッテイング
の違いがいまひとつわからないクラブでした。
アメアスポーツの担当者曰く、「NcはTABより
よりやさしめのクラブと考えています・・・」
ウーンそうかな?
その飛び、方向性、打感などこれまでのTABと
あまり変わらないような気がしましたね。
0点

ist8008さん
はじめまして
二年前から、ウィルソンスタッフのブランドにはまっています。
一年程 Tab3を使っておりますが、生涯で一番簡単と感じておりましたが、NCは更に簡単だと思いますよ。
優しいクラブは腕が落ちるって言われる様ですが、ソンナコトありません。30台が、バンバン出ますよ
書込番号:5028602
0点

ボルボルくんさん
こちらこそ、はじめまして!
>二年前から、ウィルソンスタッフのブランド
にはまっています。一年程 Tab3を使っておりますが、
生涯で一番簡単と感じておりましたが、NCは更に簡単
だと思いますよ。
当方も、いろいろなIRをとっかえひっかえ使って
いましたが、一番しっくりきたIRがtabVでした。
ボルボルくんさんは、tabVはどうされたのですか?
現在は、NC6のみですか?
NCは、tabより、よりやさしく打てるって表現した
ほうがいいIRですね。
>優しいクラブは腕が落ちるって言われる様ですが、
ソンナコトありません。30台が、バンバン出ますよ
いやーすごいですね!30台でラウンドされている
ということは、シングルさんですね。
シングルさんともなると、MBやすくなくともCBを
愛用されるようですが・・・。そちらの方へは
触手をのばすことはしませんか?
当方、いまのところはIRに関してはtabが一番
しっくりきますが、できたら伝統のwilson staff
のnew MBやCBも出して欲しいですね。シャフトは、
DGで。
書込番号:5029663
0点



アイアンセット > クリーブランド > CG1 アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]

この形状のアイアンは減りましたね、私は好きなんですが
難しいんでしょうかね、どうしても
スチール素材みたいなモノかと思ったのですが、軟鉄とスチールと足して2で割ったように感じました。
ist8008さんは、どのような打感を感じられましたか?
TA1、買うなら早くしないと消えてしまいそうだな。中古でも探し難いし
CG1にも、TA1を引き継いでロングセラー商品になって欲しいですね。
書込番号:4814130
1点

パーシモン1wさん
>この形状のアイアンは減りましたね、
私は好きなんですが難しいんでしょうかね
好きです!ミズノMP30、33、37・・・
特にダイワのMB247はほれぼれするような
形状で、すぐにでも買いたいですね。↓
http://www.golfeffort.co.jp/shop/detail.asp?FROM=ITEM&GOODSID=123273&STOREID=7
>スチール素材みたいなモノかと思った
のですが、軟鉄とスチールと足して2で
割ったように感じました
ダイワの純鉄ウエッジのような打感でした
ボールとのコンタクト時間が長くしかも
弾道が結構高いのには驚きました
もちろん打音は言うことなしですね。
>CG1にも、TA1を引き継いでロング
セラー商品になって欲しいですね
ウーン。CG1を使えるようになるには・・・!
やはり購入するならCG2Jが無難なところですね
書込番号:4814403
1点

>TA1、買うなら早くしないと消えてしまいそうだな
ウーン!たしかに。effortにもないです。TA2までしか
在庫なしです。
TABVと同様に、CG1はシンプルなバックフェース
が好きですね。MB247とともに。
書込番号:4814418
0点

>弾道が結構高いのには驚きました
これは驚きましたね、予想外に弾道が高いのは
低弾道になると予想して、あげるように打ったら、良くあがること
打ち間違えたかなと思って何度か打ってみみましたが分からず・・おお、あがり易くなってるんだと
あの感覚は、TB1000で感じたのと同じですね。
素材が同じなんで、似たようなモノはあると思ってましたが、形状が難しく見えても易しく出来るもんなんですな(笑)
>ダイワの純鉄ウエッジのような打感でした
そうそう純鉄は近いですな。
軟鉄よりマイルドで、スチールよりはっきりとした打感だったもので
>もちろん打音は言うことなしですね。
無いですね。良い音ですy
書込番号:4814611
0点

CG1の購入を考えているものです。
なかなか試打ができないので、こちらの掲示板でお聞きできれば
と思い書き込みしました。
現在、テーラーのコンボTPを使っているのですが、コンボだと
マッスルとキャビティで打感が違ったり、ボールの高さが
違ったりするため、買い替えを考えています。
そこで、飛距離を落とさず、マッスルにしたいので、
このアイアンを考えていますが、どうでしょうか?
友人の使う、タイトリスト680を打たせてもらったら、
明らかに飛距離が落ちました^^;
特にロングアイアンはきついものがあります。
私は、HS/47程度です。
よろしくお願いします。
書込番号:4922022
0点

テーラー510さん
>コンボだとマッスルとキャビティで打感が違ったり、
ボールの高さが違ったりするため、買い替えを考えて
います
そうですね。以前、ナイキのプロコンボを使って
いましたが、多少その傾向があったように記憶
しています。
>そこで、飛距離を落とさず、マッスルにしたい
ので、このアイアンを考えていますが、どうで
しょうか?
距離をおとさず・・・?マッスルは、打感はさること
ながら、スウィートスポットが狭く・・・だから
フォーカスが絞られるの良いという方もいますね。
芯をとらえられないと、飛距離はでませんね。でも、
IRは飛距離優先より方向性ですので(当方はそう
考えています)
CG1が絶対に良いとも絶対に悪いとも言えませんね。
多くのMB・IRが出ていますので、ここはじっくり
試打できるモノから何度もおこなってみたほうが
よろしいのではないでしょうか?
末永く愛用することになるIRのこと、その選択は
慎重におこないたいものです。(自戒をこめて)
>特にロングアイアンはきついものがあります。
たしかに、プロでも5番以上は緊張すると・・・!
言うくらいマッスルはその練習量と身体の軸を
保もてる豊富な練習量がモノを言うとてもタフ
なIRだとおもいます。
>私は、HS/47程度です。
HSからすれば、なんの問題もないと思いますが、
コンスタントにそのHSと安定したショットを
18ホールおこなうことができれば、本当に武器
になるとおもいます。繰り返しますが、そのため
には、やはり地道な日々の鍛錬が必要だと思います。
書込番号:4922753
0点

ist8008さん
早速のお返事ありがとうございます。
確かにおっしゃる通りですね。
アイアンは私も方向性だと思い、あと、真剣に練習するように
あえてMBの道を歩もうかなと・・・
ただ、今のセッティングの距離の間隔は気に入ってまして、
それを全く壊してしまうのはと思っております。
もちろん、ショットの精度で距離が変わるのは十分承知して
おりますが、ちゃんと芯で捕らえても飛距離が落ちてはと
懸念しているのです。
MBは今のコンボアイアンと680、あと随分前に681Tを打った事が
ありますが、タイトリストはテーラーのMBと比べて、
芯で捕らえても1番手近く飛ばないイメージがありました。
そうなるとウッドからセッティングを見直さなくてはならず、
小職なるもの、それでは経済的に痛いのです。
これから試打できる中古ショップを探してきますが、
良かったら、ist8008さんの試打されてきた感想をお聞かせ
願えませんか?
すみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:4922963
0点

テーラー510さん
今日は、ゴルフ中継もないし、試打会へも
いく予定がないので・・・。
>アイアンは私も方向性だと思い、あと、
真剣に練習するようにあえてMBの道を歩もう
かなと・・・
若くて、HSも十分にあって、向上心も・・・
ゴルフが愉しっくて・・・感じですか?
たしかに、MBはそのヘッドの美しさ
と、なんと言っても、それを所有している
ことを考えただけでも毎日、ウキウキしま
すよね!
>ただ、今のセッティングの距離の間隔は
気に入ってまして、それを全く壊してしまう
のはと思っております。
ウーン。たぶんそれはないと思います。
コンボを使用されてある程度のレベルに
なったのでMBを・・・とお考えだと思います。
体軸もしっかりとされているのであれば、
ロフトが違えば距離は変わってきますが、
幸い、MBは軟鉄がほとんどでしょう
から多少のカスタムは可能でしょう。
>ちゃんと芯で捕らえても飛距離が落ちて
はと懸念しているのです
その心配はないとおもいますよ。
>タイトリストはテーラーのMBと比べて、
芯で捕らえても1番手近く飛ばないイメージ
がありました。
単なる、ロフトの違いだけでなくて・・・?
重心距離、ヘッド素材の違い・・・でしょうか?
>そうなるとウッドからセッティングを
見直さなくてはならず・・・
そうですね。ゴルフが上手になることは
愉しくもあり、経済的にも出費がかさみ
ますよね。
やはり、ウッドからのアイアンまで同じ
タイミングでスウィングできなくては
スコアーもまとまらないし、ラウンド
がおもしろくないですね。
おちかくにゴルフのプロショップ
(雑誌アルバ巻末に出ているショップ等)
があれば、そこのマスターと懇意になって
いろいろとスペックを計測しながら、ベスト
なクラブセッテイングを診てもらったほうが
いいですね。
ご自身であれこれ、中古ショップ廻りや
量販店でセッテイングをするより安上がりに
なるかもしれませんね・・・。
余談で恐縮ですが、当方は、ゴルフはあく
までも趣味の範疇で、新製品がでたら、
各メーカーのクラブをとにかく打ってみて、
気に入ったモノ(もちろん弾道が気に入った)
があったら、中古格安になった時点で購入
するようにしています。
とにかく、クラブの物色が好きです。
>試打されてきた感想をお聞かせ願えませんか?
あまりご参考にならないかもしれませんよ。
やはり、ご自身が直接、お友達のIRやメーカー
の試打会をHPでチェックしてチャンスがあれば
積極的に出かけて打ってみることが一番の情報
だとおもいます。
書込番号:4923282
0点



アイアンセット > テーラーメイド > r5 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]
まず、ゴルフ及びクラブに対する知識が殆ど無いことと、ここへ書き込みましたことをお詫び申し上げます。ご相談に乗っていただけるようでしたらよろしくお願いします。
さて、タイトルにも記載しましたとおりプレゼントにしたくご相談いたします。贈り先は今年退職する58歳の父です。身長175cm体重68sで現在も野球などよく運動をしております。しかしながら58歳ですのでそれほどヘッドスピードがあるとも思えませんので平均やや下ぐらいだと思います。
予算はバッグ、クラブ一式で15万程度を考えております。…結局初心者〜初級者向けのちょっとよさそうなクラブということになりそうですがご紹介いただけないでしょうか?もちろんセットでも構いません。
よろしくお願いします。
0点

今お父様は何をお使いですか?
こっそり見てみてください。
書込番号:4653714
0点

テーラーメイド、r5
ウィルソン、TABV
マクレガー、NVG、NV3
キャロウェイ、ERC、X18
など
書込番号:4654546
0点

追加
ブリジストン、ViQ、BEAM.Z、Synergy
ダイワ、ONOFF
書込番号:4654553
0点

マスターズ休暇さん、パーシモン1wさん、ありがとうございます。
現在所持クラブありません。まったくの素人で「これから始める」ということです。
前々から多少興味を持っていたようなので退職後の趣味になればと考えております。
これからパーシモン1wさんのご紹介のクラブを見てみようと思います。探すときのポイントなどありましたら教えてください。
書込番号:4655444
0点

キャディバッグ、クラブ等すべて一式で15万程度で考えてるなら、BEAMかな。 すべてBEAMブランドで揃えれても予算内で抑えられるのではないかと。 かっこいいし。
他では予算をオーバーするのでは?
書込番号:4655898
0点

りんぼうさん、ありがとうございます。
やっと仕事終わりましたのでこれから探してみます。
書込番号:4656031
0点

ウッド1W、5W(または4W)
ダンロップ ハイブリッドアドフォース
テーラーメイドR360XD
アイアン(5〜AW)
テーラーメイドR360XD
ウィルソンTABV
ツアーステージVIQ
以上全てカーボンRシャフト
パター
ホワイトホット5か1
サンドウェッジ
これが難しい。
クリーブランドCG10(NSプロ850R)あたりかな。
テーラーメイドR360XDで全部揃えると恐らく予算内になると思います。あとは選び方によってはギリギリ。
価格.COMの最安値を見たり、フェスティバルゴルフなど中古ショップの新品を探すのもいいですね。
書込番号:4656298
0点

パター、34〜35インチほど
2ballを勧めたいですが、予算が厳しくなりますね。
ドライバーとアイアンを揃えたいなら、R360XD、HI-BRID、BEAM.Z、になりますね。
扱い易さは、R360XD>HI-BRID>BEAM.Z、となっています。
運動をされているようでしたら、R360XD、HI-BRIDの2点ですね。
SWの選択は難しいですね、ほんと
書込番号:4658607
0点

すいません、誤字です。
>扱い易さは、R360XD>HI-BRID>BEAM.Z、となっています。
正しくは
扱い易さは、(難)R360XD>HI-BRID>BEAM.Z(易)、となっています。
違いとして、ヘッドの厚み、シャフトの柔らかさ、クラブ重量です。
書込番号:4658843
0点

みなさん、たくさんありがとうございます。
候補にあがったものを機能、価格を参考に検討します。
…クラブ選びは難しいですね。なんどか年明けには…と考えていましたが厳しいですね。
頑張ります。
書込番号:4660375
0点



アイアンセット > ダンロップ > オール ニュー ゼクシオ アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]
GDOで今まで貯まったポイントで
予約しました。
友人が行った試打会の結果を聞いて
いてもたってもいられなくなってしまい
無謀な賭け?に出てしまいました。
早く手元にこないかなぁ・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
アイアンセット
(最近5年以内の発売・登録)

