
このページのスレッド一覧(全164スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年10月13日 19:52 |
![]() |
0 | 5 | 2009年10月3日 09:42 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年9月6日 05:47 |
![]() |
0 | 7 | 2009年7月12日 13:35 |
![]() |
2 | 3 | 2009年10月19日 15:22 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月2日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


かなり無謀なんですが、試打もせずアイアンセットを購入しました。
理由は
@憧れのミズノのMPであること
Aアベレージ100を切るまでは、どんなものを使っても同じだという開き直り。
Bアベレージ100を切ってしまってから、ご褒美になんて考えていたら、恐くて買い替えが鈍りそう。
Cとにかく、今が安い。
ということで、MP-27をオークションで格安購入してしまいました。
吉とでるか凶とでるか?今の私ではオーバースペックか否か?
練習では凄くいい感触なんですけどねー。
楽しいのは練習だけかもしれません。
コースへ行くのはまだまだ先なので練習に励みます。
0点

タイガー渦さん
はじめまして
@Cでを理由に、モチベーションを上げてGo!Go!で良いと思いますよ。
今やTaylormade一色の私ですが、その実MPシリーズには未だ憧れています。
後日談楽しみに待ってますよ!
書込番号:10304387
0点



アイアンセット > テーラーメイド > バーナー アイアン 2009 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]
初めて書き込みします。
ゴルフ暦は・・・・・・・20年超
今回、5年ぶりのゴルフ(180名のコンペ)で、開かずの間?から引っ張り出してきたキャディーバックを見て、気が遠くなり(笑)とりあえずバックを新調!
成績は・・ゴルフ代金シッカリ元をとりました。(撃沈)お察し下さい。
ゴルフ5にて・HS計測 41/ドライバー
ゴルフクラブの進化に・・浦島太郎ですね。
10月・11月とコースに出ることを決め、アイアンセット購入を決意。
キャルウェイX20・テーラーメードバーナー09で・迷い
US仕様ですが5〜P6本セット ¥39,800.
これから、練習場へ行ってきます!ハタシテ!????????
0点

塩生キャラメルさん
おはようございます。
BURNER 2009は評判が良いですね。
あまり力まず徐々に行きましょう!
また後日談書き込んで下さいね!
書込番号:10240138
0点

ウケる
後日談よりなぜ気が遠くなったのか気になります。カビ??ホコリ??
バッグから新調とは・・・ゴルフは見た目から、ですよね。
書込番号:10243371
0点

Nice Birdy !!さん ・・XJSさん・返信ありがとうございます!
連日・24時間営業の練習場へ・・行ってます。
飛距離・方向性・まったく別人のようです。
何せ・今までが十数年前のマルマン・グリーンスワットなる化石の様なアイアン!
5・8・P・のシールをはがし・・イザ・・・
次のラウンドが・・楽しみです!
Nice Birdy !!さん・・評判通り・いいアイアンにめぐり合えました。
無理せずじっくり長く付き合えそうです。
XJSさん・・『気が遠くなったのは』・・お察しどおり・カビ&糸を引くような・ベタベタ・アハハh字が書けるどころか・行書体筆記体でした!
これで・人前に出れます。
書込番号:10244728
0点

>飛距離・方向性・まったく別人のようです。
ウケる
自分もつい最近まで20年くらい前?のホーガンのエッジというやつを使ってましたよ。
買い換えたアイアンも身分不相応な上級者向け軟鉄アイアンのせいかあまり変わりない気がします。
ドライバーが一番進化が大きいんで浦島太郎ですよ。
そっちも買い替えましょう!
書込番号:10250151
0点

実は・・・このアイアンセットの前に・!
気が遠くなった(笑)バックを開けた時に、
『自分のドライバーって・・これだっけ?』(何せ5年ぶりの開封)
記憶を辿ると・・・・・・10年ほど前に従兄から借りたままのものでした。
従兄も・すっかり忘れてるでしょう!
バック新調時に・ゴルフパラダイスにて・
(中古)ナイキSQ SUMO2 5900 ドライバー [ S ]
10・5 度・ヘッドカバー付き・を¥10,500.で!
深堀 圭一郎プロの・去年使用していたモデル??
やっぱ・・見た目からですよね・・!(笑)
使用感は・デカ弁当箱から練習場に響くかん高い音・・目立ってます。
方向性は・・格段に・アップ・・!まだまだフルスイング出来ていないので
このアイアン同様・・自分の分身になりますように!なーーーーむーーーーー!
書込番号:10250813
0点



アイアンセット > ミズノ > MP-52 アイアン (7本セット) [ダイナミックゴールド]
古いキングコブラのオーバーサイズアイアンからの買い替えです。
近くのゴルフ5で試打した時の柔らかい打感に好感が持てたので購入しました。
カスタム仕様でライ角を1度調整しました。
金額も交渉の末、3割引を提示してくれたので即決。
納期は10日間でした。
ライ角1度くらいの調整なら、メーカー在庫から出るみたいですね。
但し、決して簡単なクラブとは思いませんでした。
スウィング通りの結果がそのまま球筋に出ますね。
そう云った点ではチャレンジングなクラブと思います。
0点

T-C Affairさん
はじめまして
MPシリーズはある意味"憧れ"です!
無駄が無く完成度の高い洗練されたデザインは、誰もが目を惹かれる"逸品"です。
私も以前IRON型UT(3U/4U)を遣っていましたが、際立って格好が良かったです!
他社商品を愛用する方々の中でも、"隠れMR党"は結構いる筈です。
是非使い込んでください。
良かったら後日談を書き込んでください!
書込番号:10086483
0点

Nice Birdy !!さん
今日練習場で初めて使ってみました。
やっはりこのアイアンを選んで大正解でした。
ゴルフ自体は下手なので、低いレベルでの話しですが
まず、驚いたのがトゥー側のダブリが全く無くなりました。
また、ヒール側で引っ掛ける事もありません。
これはライ角を調整した効果でしょうか?
抜けが良い!とはこういう事なんだろうな、と実感出来ました。
そしてロングアイアン、と言っても4番ですが
これがまた非常に楽に打てる!
ホント吃驚ばかり。
購入前は、
技が無いのに道具に頼るのは邪道だ、とか
自分には勿体無いかなと思いましたが?
今は充分満足です。
書込番号:10106736
0点

T・C Affairさん
おはようございます。
今回は良い買い物ができて本当に良かったですね!
"相性"と言うものは、摩訶不思議なものですね。
ことゴルフのクラブに限って言えば、なおさらのことのようですね。
MPで4Iが楽に打てる...格好が良いです!
"向上心をそそるクラブ"⇒これはゴルフ(スコア)向上に不可欠で必要なファクターだと思います。
是非ご堪能ください!
書込番号:10107862
0点



アイアンセット > テーラーメイド > TP フォージド アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]
ネットで6本セット4万円台が出ているのでつい買ってしまいました。
ところがS200のセットばかりでX100のセットを見つけてポチっとしてから気がついたんですが、X100だと5万円台のセットしかなかったんですね。
意味不明な買い物になっちゃいました。またやっちまった。
しかも4番は別でしたね。これまで単品で購入したら結局お得感無しのセットに.....。
まあ気を取り直してZR-800と比べるて打ってみると、グースがやや大きいです。ZR-800も球が上がりやすいですが、遜色なく非常に上がりやすいですね。
グースが大きい分ZR-800よりもやさしいのではないかと感じます。
かまえた感じはTPの方がややシャープに感じてかまえやすいです。
打感はZR-800の方が優れていますね。気に入ったのはPのロフトが48度だということ。52度のPSと繋がりがよいですね。
Pが46度だと50度のPSと56度SWか54、58度を入れることになるのでちょっと困りものです。
Pは49度くらいが現代のアイアンセットとしては適正でしょうね。
こういうロフトのゼクシオが出れば良いのに。
今回はネットで買ったものだからよく見るとロングアイアンがフックフェースに入っています。入れなおしてもらわにゃあかん。あいかわらず精度低いねゴルフクラブ。
0点

らじゃくんと申します。いつも参考にさせてもらっています(なかなか実践が出来ないですが)。STYLISTさんでもそういう事があるんですね。普段の冷静沈着なコメントからは想像もつきません。
PWのロフトは他のウェッジとのつながりが良さそうですね。しばらくこのアイアンを使われるのでしょうか?
書込番号:9814823
0点

な〜にぃ〜
やっちまったなぁ
ってのは私よくあります。ネットで買うのなんか失敗が約束されているのも承知の上でショップに行くのもめんどくさい時はさくっと買っちゃいます。安さではなく速さを優先しているということです。
USモデルも何も検討しないでヘッドとシャフトフレックスだけで買っちゃうことが普通です。そういう経験を還元できればと書き込んでいる次第です。
実際ゴルフクラブって個体差大きいですよ。ショップで手にとって各番手を確かめないとダメです。シャフトのささり具合けっこう違うことに気がつくと思います。
フェースアングルはもちろんですが、「振動数を測ってくれい」ってやってもらいながらシャフトのしなり具合を横目で見ます。
ぐるんぐるんまわっているやつはスパインが出てないクラブです。一方向へしなるクラブじゃないといけません。スパインのとれているクラブとそうでないのは実際に打ってみると体感できますよ。。
それから私は沈着冷静なんかじゃないです(にやり)
むしろけっこうお調子者です。
他人様への口コミは誤りがあってはいけないので慎重にレスしているからそういう風に見えるのかもしれませんがね。自分が率先して書く場合私個人はどう見られても良いので。
まあ時として真実を語るのもモルダー捜査官と同じでうざがられているでしょうが(笑)
このアイアンを使うにはまずライ角調整をしないといけんのです。
それ自体はたいしたことないのですが、問題はシャフトです。やはりDynamicGoldはもっさりしていて気持ち悪いです。
KBStourを使ってしまうともう他は無理ですね。ただまたこれでリシャフトするのも無駄使いの上塗りになるので。うーむ
書込番号:9815305
0点

男は黙ってネット購入!! ですね(笑)
確かに過去スレを読むと、ご自分で立てられたスレはテンションが違いますね。
スパイン・・・聞いた事はあっても気にした事がなかったです。ライ角調整すらした事がない人間なものですから・・・。シャフトの問題は悩ましいですね。そのままでは満足出来ないでしょうし、かと言ってこれ以上の出費は・・・。うーむ ですね。
書込番号:9815963
0点

ドライバーならご自身でスパインを見る事が可能ですし、物理的にはスパインが出ていないクラブでは真っ直ぐ打てないです。
玄関先など、下に余裕がある場所でグリップ部をしっかり足で踏みつけて固定し、バイーンとやるとわかります。
この際普通はフェース面が真左を向くように、要は実際に打つ状態でやることです。
雑誌などを上に置いてから踏むとずれにくいし抵抗感も少なくなるでしょう。
もちろんグリップのラバー部よりも先が床にあたると傷が付きますからラバー部が床に触れるように、あるいは床とシャフトの間にも雑誌などをはさんでやるのが安全です。
あまり大きくしならせるとヘッドが地面を打つので傷が付きますからご注意を。
たいていのクラブはスパインが出ていないのでぐるぐる回りますからショックを受けないように。
スパインの考え方も縦方向に合わせるのか横にするのか考え方はいくつかあるようですが、背骨にあたる部分(一番硬い部分)をどういう向きにするかがポイントです。
書込番号:9818041
0点

スパインの詳しい説明有難うございます。今度やってみます。スパイン出てなくてもショック受けないようにします。しかし、ユーザーが知らないのをいいことにスパインの出ていないクラブが多く出回っているかと思うと複雑ですね。STYLISTさんのように上背があってライ角調整が必要というならわかりますが、これじゃ買ったクラブ全て点検や調整が必要なのかなと思ってしまいますね。 あ、でも私のようなヘタクソは気付かずにこんなもんなんだと使ってしまうんでしょうね(今までがそうだったように)。
書込番号:9820832
0点

ライ角調整してみました。
実測値を見てみると案の定カタログ値とはかけ離れています。
しかもPと9のライ角が逆転している始末。
ほんと精度悪いですよゴルフクラブ。一度計測してもらうと良いです。
ちなみに今回はJP仕様のクラブですから、US仕様は精度が悪いなんて口コミは完全嘘ですね。
パターにしろドライバーにしろ同じクラブを並べてパット見で違うのがわかります。
ミスショットの原因がクラブのせいかもしれませんよ。
書込番号:9835925
0点

ライ角調整されたんですね。精度がそんなに低いとは・・・。うすうすは気付いていましたが、そこまで違うと驚きますね。私はBSのVIQフォージドJP仕様使ってますが、計ると驚きの結果が出るんでしょうね。今度調整してみようかなと考えてしまいます。
書込番号:9843068
0点



アイアンセット > キャロウェイ > レガシー アイアン (6本セット) [M10DB]
最近ドライバーも調子良く、グリーン周りの寄せもボチボチなんですが、相変わらず100が切れないため、ちょっと気分転換を兼ねてショップを探索していたところ、前々から気にしていたレガシーアイアンを試打したら非常に楽に球があがり、1本無料キャンペーンを実施していたので、先週ついつい発注してしまいました。
価格は81,900円でポイントが約9,600P+18,000の商品券。
更に上記の1本無料CP(とりあえずウェッジは事足りているので、4鉄にしました)
シャフトがM10だと右にふけてしまう感じだったので、店員さんに相談した結果、今使用しているアイアンと同様のダイナミックゴールドで発注しました。
設定でX100とS300との事でしたが、あまり違いが分かるレベルではないので、X100で冒険する勇気もなく、S300で決めました。
なかなかお得に買えたと思ってます。
0点

追伸です。
「ハーフ45、OBゼロ」を目指して頑張っているハルサメ父さんです。
昨日ラウンドしてきたのですが、前半48、後半47で何とか100切成功しました。
ここまでくるのに1年半かかりましたが、STYLISTさんをはじめ、こちらの掲示板の数多くの方にアドバイスをいただき実を結んだので、この場を借りてご報告とお礼申し上げます。
目標のハーフ45には届きませんでしたが、OBゼロでした。(ちなみにパットは36と普通・・・)
ショートホールでのアイアンの調子は良かったですが、セカンドでの8鉄で4回シャンクが出ましたので、こちらが大きな課題と思われます。
ちょっとモチベーションも上がってきました。
本当は連続していければいいのですが、今月は仕事も忙しいので、来月までお預けです。
ただ、何のためにレガシーを買ってしまったのか?今となっては自問自答しております。
書込番号:9687216
1点

現在、購入を検討しているものです。
大分前に投稿していただいておりますので、同じ値段で販売していないと思いますが、どちらで購入されたか参考までに教えていただけないでしょうか?
書込番号:10300610
1点

23MJさん
最近PC見ておらず遅くなりました。
購入したのはゴルフ5です。
ちょうどのその時、会員向けのポイントプラス5%のDMと、キャンペーン中の商品券プラス独自での商品券も追加であったと思います。
ちょっと記憶が定かでなく、申し訳ございません。
書込番号:10334386
0点



アイアンセット > テーラーメイド > バーナー アイアン 2009 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]
購入を検討していて、ヒマラヤゴルフに見に行ったらヒマラヤカードを新規で作ってそのクレジットでの支払いなら下取りがあるとみなして¥61000。引き落とし時に5%引き。
しかも、ポイント6000円分がつくとの事。 揺らいでます・・・・・
0点

ちなみに6月末に購入しました。そのときさらにキャンペーンで5000円分の割引券つきでしたので実質58000円ほどでSWもつけて7本購入しました。
以前のクラブは7,8年ほど前のダンロップD707?というやつで
ネットオークションで1WからSWまでのフルセットを購入してゴルフデビュー
してましたがそれの比べて打ちやすく、距離もでていい感じです。今月このクラブ
でのコースデビューなので楽しみです。
書込番号:9944939
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
アイアンセット
(最近5年以内の発売・登録)

