
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




パター > スコッティ・キャメロン > スタジオセレクト ニューポート2 パター
滅多に書き込みはしないのですが、これはとてもいいパターですので記入させて頂きました。
オデッセイのホワイトホットツアー#5からの買い換えました。オデッセイもいいパターでしたが、ニューポート2は晴らしですね。
これまで、モーメントや直進性の高いパターをつかってきまし。しかし、体はヘッドをまっすぐを動かすようには出来ていないので、無理にまっすぐ振ると体とパターがぎくしゃくして、かえってミスにつながることが多くありました(モーメントの大きい方がぎくしゃくが大きくなる)。
ところが、ノンフェースバランスのニューポート2 のようなパターの方が、(見た目は心細いですが)、違和感なくふれミスが少なくなりました。
また、どのように打つとどのような球筋が出るかわかるので、スイングを教えてくれるパターでもあります。
打感も最高です。いつまでも打っていたくなります。パター全体で打感を伝えてくれます。
ノンフェースバランスのパターは難しいかと思いましたが、意外といいことが多いです。
デザインもいいです。じわじわと好きになります。
ヘッドが長めに見えますが、ラインに直角に併せやすいのでプラスです。
追伸:34インチを買いました。お店で見ていると意外と短く感じ35インチと迷いましたがヘッドの重要感、振りやすさなど考えると34で間違いなかったようにおもいます。(短く感じる人が多いようです)
0点

1w1wさん...
はjめまして
憧れのスコッティ・キャメロンですね!
私の場合、一昨年ODYSSEYのBLACK SERIES #1 33in.を大変気に入って愛用していました。
"削りだしヘッド打感と転がりの良さ"ですよね!?
貴殿の言われることが、上記の自身の体験を通して良く判るような気がします。
書込番号:9160843
0点

Nice Birdyさん コメントありがとうございます。いつも参考にさせて頂いています。特にアイアンタイプのユーティリティの時はフォーティーンのところの書き込みをしっかりと勉強させて頂きました。(フォーティーンが手に入らなかったのでX-Blade UTになりましたが)
実はドライバーで、練習が可能であれば、正統派の道具を買った方がいいという経験をしました。(最大モーメントを歌うDRにXフレックスのシャフトをさした結果、フォームを崩してしまいました。レガシー(SRシャフト)に換えボディーターンを修正し大きく飛距離を伸ばすことが出来ました。私にとってレガシーはフォームを教えてくれるいいドライバーです。最近レッスンプロに習いましたが、ドライバーについては何も言いません)
オデッセイの前の前はN社のパター テクノを使っていたのですが、ニューポート2 とテクノを比較してドライバーと同じことが言えそうだなと思います。たかがパターと思っていた自分を反省です。この違いがわかると、もう手放せないという気持ちになるのだなとはじめてわかりました。
やさしい道具は、練習時間は取れないけれどそれなりにコースを回りたい、というのにはいいかもしれません。一方で主張が強いので、練習をする人には不向きとはいいませんが、少なくとも相性の問題はありそうと感じました。
書込番号:9165645
0点



パター > オデッセイ > ホワイト ホット XG Teron パター
本日購入しました。
先月ショップでセイバーを試打し、まっすぐ打てる感が過去最高だったので本日買いに行きました。行った先でニューモデルのTeronをなんとなく手にしたところこれまたびっくり最高にまっすぐ打てます。ライン上にきれいにフォローが出てる感覚がなんともいえません。セイバーが打ちにくく感じてしまったので迷わずTeron購入しました。私的にはPING CRZE以来の感動です。
0点



パター > プロギア > シルバーブレード 03 パター
これのCSが異常なプレミアぶりなので話のネタに購入してみました。
どうせたいした物じゃないだろうとなめてかかっていたのですが、ラウンドでいきなり使ってみると意外な良さでした。
少しシャフトが斜めにささっているので若干ハンドファーストにかまえる必要がありますね。
打感は柔らかくタッチも良好。センターのラインがショートパット時に効いています。
何本かあるうちの一番スクエアにシャフトが入っている物を選びましたが基本シャフトの入れ方がいいかげんです。
私が選んだ物はシャフトはスクエアですがグリップが斜めっていました。パターに悩む方センターシャフトを試すのも良いかもしれませんが、ネットで安易に買わずに現物を確かめた方が良いですよ。
1点

私もCS購入しラウンドして来ました
転がり、打感最高でしたPRGRなんてと思ってましたが
意外や意外でした。話題になるだけのことはありますね
スパイダーよりLONGパットが良かったです
ショートもはずさない確立アップしました。
次回が楽しみです
それとクラブマニア系から貸してくれの連発でした
ただ、昼盗まれませんでしたがカートを覗いている人がいて怖!近づいていくと
イイですね〜これ売ってないんですよね〜って
チョット優越感・・・失礼しました
書込番号:9106430
0点

花粉症で家の中でもマスクマンです。苦しいです。
私も盗難を予想しまして、購入したその場で市販のだっさーいカバーを購入しましたよ。これさえあれば誰も見向きもしません。
カエル君のカバーとかバカっぽいのにしておけば大丈夫ですよ。
なんせショートパットが楽ですね。私はスパーダーもセイバーもダメでしたがこれは良いです。センターシャフトが合っていたのかな?
書込番号:9107860
2点

なるほどですね!
超ダッサーのカバー早速購入致します
2/20からのジャパンゴルフフェスタ行ってきます!
書込番号:9114017
0点

ビックサイトですよね?
ゆりかもめにぐだぐだ乗って行くのがうざいですよね。
ジーパーズに行くついでに行くのも良いかもしれません。
春先などグリーンに砂が入っている場合、このパターはソール側から見ると少し接合部分に隙間が空いているので砂粒が挟まっちゃいますね。
これはかなりうざいです。
書込番号:9114082
1点

そっかー!ジパーズに寄ってからっていいですね
しかし、ジーは安いですよね
バッグとボールはほとんど此処で買います。
ゆりかもめはホントうざいから大塚家具の駐車場にいつもは停めていってますが
ゆりにのって新橋から行ってみます
帰りは東京駅までバスが多いのですが
ジーとかパラダイス覗いてみますわ
おっと!仕事中だけど営業マン特権ってやつです
書込番号:9115582
0点



パター > オデッセイ > ホワイト ホット XG セイバートゥース パター (ジャンボグリップ装着モデル)
2度目のラウンドをしてきました。方向性は抜群、距離感だけが心配でしたが、バッチリでした!!
7mくらいからも入り、ロングパットもピタリと寄りました。3パットは一度だけ。こんなことは初めてです。へたっぴなので……(泣)
今までのマレットタイプではラインに乗らなかったのですが、これは良いです。
正直、クモのと迷いましたが、こちらの方が打感が柔らかめで、手にしっかり伝わるので距離が合わせやすいように思います。
店の練習マットでは良くても、コースではスクエアに振ったり構えたりできない人には特に良いように思います。今年はこれでめざせ95!!
ちなみに、ジャンボグリップ握って「あ、いいかも」と思ったらオススメです!
0点



パター > オデッセイ > ホワイト ホット XG セイバートゥース パター
自分でも美保プロ(僕らの師匠)が使用し始めたので、早速購入し使用しています。
まっすぐ引く感覚は最高です。パット数も減ってきたように感じます。
デザインもお気に入りです。(グリップをUS版の黄色の派手な物に変更)
ただ若干重さが軽いように感じますので、今度ウエイト調整を考えています。
書込番号:8840567
0点

私も購入し、3〜4回程ラウンドで使用したんですが、もう少し重さが欲しいと毎回感じます。
初心者なんですがセイバーのウエイトの調整はどうやって行うのが良いでしょうか。
何かアドバイスが頂けたらと思います。
書込番号:8990545
0点

底に鉛を貼ってみたら。でもパターのグリップ変えてみたりなどの改良は、あまりおすすめできません。中古ショップで改良して、売ってしまっているパターをたくさん見ますから。ちなみに僕はそのまま使って、慣れてくるの待つほうです。
書込番号:8992004
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
パター
(最近3年以内の発売・登録)





