パターすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パター のクチコミ掲示板

(2278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パター」のクチコミ掲示板に
パターを新規書き込みパターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安く買えたかなぁ?

2008/11/04 16:16(1年以上前)


パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ スパイダー AGSI+ センターシャフト パター

クチコミ投稿数:422件

つるやゴルフで税込19000円にスーパーニューイングを六球とキャロウェイのハンドタオル等、小物を幾つか頂いてこれなら安いはず!?

スパイダーノーマルシャフトからの乗り換えで、練習無しでいきなりの実戦でしたが素晴らしい直進性と芯の広さで素人の俺でもこれだけ打てるのは、クラブの能力だと実感できるラウンドでしたね。

因みに感じ方の問題かもしれませんが、センターシャフトの方が素直に扱えました。

書込番号:8595445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/04 22:42(1年以上前)

こんばんは

このパターは確かにいいですね
私もこのパターの方向性の安定感には驚きでした!
特にこのセンターシャフトは私にはぴったりでした。
オートマチックみたいな感じで何度打っても目標方向へ・・・
問題は距離感だけですね、私にはタッチの感覚だけが合わなかったです
スイングも同じ感じでしか振れないように思いました。
だから方向性がいいのだと思います。
パターを操作したい方には扱いにくいパターでしょうね
購入も検討しましたが、アンチテーラーの私にはたぶんないでしょう・・・

書込番号:8597175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2008/11/05 16:07(1年以上前)

せいこうさん

返信ありがとうございますm(__)m

方向性(直進性)は本当に素晴らしいですよね。

前回のノーマルシャフトのスパイダーを上級者に貸した時の反応は普通に良い位の返答でしたが、今回のセンターシャフトは更に良いと言って頂きました。
更にジャンボグリップに換え、ウェイトカートリッジも14gに換えたところ絶賛されました。


本当に良いパターに出会えました(^ー^)


ちなみに俺も元アンチTMでした。(汗)

書込番号:8599842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/05 23:01(1年以上前)

こんばんは

同じアンチTMでしたか〜
仲間がいるのは嬉しいですね^^
私は変わっていてアンチTM+一流メーカー嫌いなので
クラブもあまりみんなが使わないメーカーを使ってます。

ジャンボグリップはより方向性を高めそうですね
更に14gのオモリに変えたというのは大正解だと思います。
ジャンボグリップにするとグリップが重くバランスが低くなるので
絶対にノーマルのオモリは変えないといけないと思います。
本当によいパターになっているような気がします。

私にとってスパイダーはファイナルウエポンです。
それまでは購入しないと思います。
ま、この間別のパターを購入したというのもありますが・・・

書込番号:8601630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2008/11/06 08:40(1年以上前)

せいこうさん

本当に気に入ってます♪

俺は一流メーカーは嫌いではありませんが、仲間同士とは絶対に被りたくありませんね!!

良いものはより早く取り入れ、後から被ったのは仕方ありませんが…


ファイナルウェポン…
まさにそんな感じが似合うかもしれませんね。

最終的にまた手にしてみてくださいね♪

書込番号:8602883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Good!

2008/11/04 00:39(1年以上前)


パター > オデッセイ > ホワイト ホット XG マークスマン ミニ パター (ジャンボグリップ装着モデル)

クチコミ投稿数:6件


「マークスマン ミニ」は「マークスマン」よりゴツクなく、極太グリップ。

重めなパターでもOKな人にはGoodです。

いろいろ試打してみたけど、オデッセイの中でも1番思うように転がってくれました。

書込番号:8593571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初ラウンド

2008/10/27 08:58(1年以上前)


パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ コルザ Rsi パター

クチコミ投稿数:52件 ロッサ モンザ コルザ Rsi パターのオーナーロッサ モンザ コルザ Rsi パターの満足度5

ゴルフは約8年ぶりに今シーズンから復活してはじめました。
なのでほぼ初心者です。
クラブはほとんどお下がりやセットものを使用していました。
シーズン間際ですが、試打した感触がとても良かったので、パットが下手なのを道具のせいにして、購入してしまいました(^^;)
先日初ラウンドしてきましたが、やはり打感はソフトでいい感じです。
まだまだ練習不足なので距離感がいまひとつ掴めていませんが、方向性はこれまで使っていたピンパターに比べるとかなりイイです。とんでもない方向にぶれてしまうような事はありませんでした。
大事なパットを沈めていけるようにこれからもっと練習します。

書込番号:8558930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

方向性よし!

2008/10/18 23:30(1年以上前)


パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ スパイダー AGSI+ センターシャフト パター

クチコミ投稿数:748件

G5店内にていろいろなネックのスパイダーを打ちましたが
このタイプが私には一番合っていたようです。
本当にこのパターは打ち手をあまり選ばず、シンプルに打てるパターですね
何度打っても同じようにしかスイング出来ないかわりに方向性はかなりよさそうです。
これはこれでいいのですが・・・
慣れの問題でしょうが距離感は今の私には全く合わなさそうな感じです。
硬い打感に慣れてないので、どうしても合わしずらい・・・
後は形の趣味でしょうか・・・^^;
購入までは考えなかったですが、センターシャフトのパターは自分に合っている事が
わかったので、今後の購入の参考にはなりました。

書込番号:8519793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/21 15:06(1年以上前)

こんにちわ。
私驚きのパターべたなのですが、あまりの入らないぶりに良さそう又は良いという評判を聞くとついパターを買ってしまいます。家にたくさんパターがあって妻に叱られています。
現在、スコッティキャメロンのフューチュラ(あまりにパターがたくさんあるので、この際コレクションしてやろ。とスコッティキャメロンを持っていなかったので中古ショップで衝動買い)で半年ぐらい落ち着いてます。
当然いま話題のスパイダーもネットのショップで“買い物かごに入れる”まで行きましたが、なんとか“発作”を抑えました。
先日コースでスパイダーを見かけたのですが、前のカートにお弁当箱ついてる!!みたいなビジュアルがどうも…。フューチュラも十分デカイですが(泣)
しかし、フューチュラでの低値安定がまた大暴落したら、“買いました!”ってここに書き込んでいると思います(笑)。

書込番号:8531757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2008/10/21 23:55(1年以上前)

こんばんは

このパターは買いか買わないかと言われると買いではないかなと思います。
形はともかく私のようなパッティングスタイルが決まっていない方には
かなりお勧め出来ます。
強弱は自分の感覚で掴めますが、方向性が出ないというお悩みの方が多いと思います。
こんな言い方はおかしいかもしれませんが
このパターに関しては何度振っても同じようにしか振れないので方向に関しては
打ちたい方向にセットすればいいだけ、あとは強さ加減だけすればいいという
セミオートマチック的な感じに思えました。
私にはこれを感じたのはセンターシャフトのこのタイプだけでしたが・・・

私の打ったセンターシャフトは限定販売らしいので少し欲しいかな?と思ってます(笑)
ただ、このパターを使うとこのパターでずっといかないとだめだろうなという思いが強く
それが私の購買意欲に歯止めをかけているような気がします。
後は形とテーラー嫌いな私かな?(笑)

>スコッティキャメロンのフューチュラ

打感が独特ですよね〜
好き嫌いがはっきり出るパターのように思いました。
打感は嫌いではないですが、私にはセットアップがしにくいパターでした(苦笑)

書き込みありがとうございました。

書込番号:8534135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/22 23:13(1年以上前)

せいこうさん。
こんばんわ。

センターシャフトのPTは引っかけ癖がある人に向いてると何かでみたことがあるのですが、そうなんでしょうか?
勝手に打って確かめろって話ですが、センターシャフトにフィーリングがあった貴殿のご意見をお聞かせ下さい。
フューチュラ。よくナンダコリャと言われます。打感たしかに独特ですね。あまり打てないタイプなので、固い打感は少し役にたってくれているようです。平均パット37を34ぐらいには最低でも減らしたい…(泣)
話は変わりますが、ショットナビポケットってご興味おありですか?スパイダー+αで買えてしまいそうです。興味津々です。セカンドを自信持って打てるって、相当いいことだと思います。

書込番号:8538385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2008/10/23 08:10(1年以上前)

ゴルフ中毒さん 度々の返信ありがとうございます。

>センターシャフトのPTは引っかけ癖がある人に向いてると何かでみたことがあるのですが、そうなん でしょうか?

今までパターにあまり関心がなかったのが本当のところでしょうか・・・^^;
私の選び方は構えた感じ、打ってみた感じで今までチョイスしていました。
ですが、今は構えた時に少しフェイスの開いた感じが好みだということは
引っ掛け癖を自分で認識していたということなのだと思っています。
今、手元にある2本(ピン型・マレット型)もそうですね
スパイダーに関してはこの2本と違うフィーリングでしたが
普通に打てば普通にいいという感じでした。

ショットナビポケット・・・本で読んだことがあります。
確かにピンまでの距離がわかるのは魅力的ですね♪
レーザ測定器も欲しいのですが、月1ゴルファーの私には高い出費な気がして
購入意欲があまり沸かないというのが事実です。
お金に余裕が出来て、もう少しラウンドが出来るようになれば考えたいと思います。

書込番号:8539707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/23 08:30(1年以上前)

普通に打てば普通に…
誘われる言葉ですね(*_*)。

書込番号:8539748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2008/10/23 10:08(1年以上前)

機会があったら試して下さいね(^-^)

普通だと思っているのは私だけかもしれませんし・・・(^_^;)

書込番号:8540004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんと言ってもカッコイイ!

2008/10/06 23:38(1年以上前)


パター > オデッセイ > ブラックシリーズ インサート (#3) パター

スレ主 Nice DABOさん
クチコミ投稿数:11件 ブラックシリーズ インサート (#3) パターのオーナーブラックシリーズ インサート (#3) パターの満足度5

キレイにまっすぐ転がる!これが第一印象です。
コースでも距離感が合いやすく、2パットが確実に増えました。スコアを考えるとアイアンなどの失敗は、まだアプローチなどで取り返せますが、パターは3パットしているとスコアが縮まりませんので、本当に長く付き合えそうなものに出会って感激しています。あとは腕を上げるのみ・・・・
 #1も試打しましたが、もともとマレット型が自分のストロークにはあっているようで、こちらに決めました。高いだけあって、打感による距離感は本当に素晴らしいものがあります!これからパッティングが楽しみです。

書込番号:8465852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

標準

新製品ですね

2008/10/06 13:16(1年以上前)


パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ イッツィ ビッツィ スパイダー AGSI+ パター

スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

11月発売予定のイッツィビッツィですがそろそろ出回り始めました。
友人が購入しました。
ヤフオクでも出品されていますね。

ヘッドが2回りほど小ぶりです。
ヘッドとのシャフトのつながりがクランクタイプになっています。
バランスが非常に利いています。
35inではEバランスです。

友人は33.5inにカットしています。
それでもD6です。
練習の人工芝パッドで打ってみました。

シャープになっています。
従来品のどこに当たっても芯ではなく
芯は広い方ですが限定されています。
操作性が増しています。

逆に言うと
従来品はこのスタイルしか打てないところが特徴でした。
ですからシンプルなんです。
それが減っています。
鈍感が減って敏感が増しています。

2ボールに近いものを感じます。
2ボールの改良版でしょうか。
従来版は3Pは減ったが1Pも減ったという方が多いですが
このイッツィは1Pが増えるのではないでしょうか。

練習パットではよく入ります。
来週は芝の上で打ってみます。

書込番号:8463141

ナイスクチコミ!2


返信する
nqhqw373さん
クチコミ投稿数:120件

2008/10/18 21:59(1年以上前)

one2oneさん
久しぶりです。
ここで合うのは・・・
イッツィ ビッツィの芝の上での感触はどうでした?

書込番号:8519232

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2008/10/20 10:48(1年以上前)

お久しぶりです。nqhqw373さん

イッツィ ビッツィ スパイダー を芝の上で打ちました。
やはり打感がシャープです。
このフェースはチタンの仲間の金属フェースだそうです。
ですからしっかりとした打ち応えを感じられます。

ヘッドが小ぶりなため他のパターから持ち替えても違和感が少ないです。
相変わらずミスが少なくて許容範囲は広いです。
この打ち方しか打てない
というのがノーマルより後退していて自由度が増しています。
個人的にはここが好きです。
コレをマイナスと受け取る人もいるでしょう。

個人的は錘の重量を増やしたいですね。
もっと直進性が増すと思います。
4gが付いていますが10g程度を試してみたいです。
曲がるラインを曲がる前に入れやすくなると思います。

書込番号:8526277

ナイスクチコミ!1


nqhqw373さん
クチコミ投稿数:120件

2008/10/21 09:39(1年以上前)

イッツビッツスパイダーいいですか・・・
前々回のラウンド4パットが2回。
今使用の2ボールも悪くはないのですが・・・
こちらではまだ出回っていなく試打が出来ません。
来シーズンに向けて要検討です。
こちらではもう何回しかラウンドできません。
冬場は練習期間。
来年に向けて・・・

書込番号:8530842

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2008/10/21 12:12(1年以上前)

nqhqw373さん 

>前々回のラウンド4パットが2回。
それは困りましたね。
4パット目はお先にパットを外されたのでないですか?
プロでも3パットはあります。
それ以上に1パットがあればいいのですが。

300yドライブも1打
1mパットも1打
私は300yドライブは無理ですが
1mパットを99%入れる事は練習すれば可能です。

プレッシャーのない1mは簡単です。
でもバーディパットの1mは緊張します。
家でこれはバーディーパットだと叫びながら
1mのパットを20回連続してカップインさせると最後にはとても緊迫した状況になります。
失敗すればまた20回連続のやり直しです。

イッツィビッツィは少し自由度が増しています。
ノーマルスパイダーはこの打ち方しかないというパターです。
不安をお持ちならノーマル、スパイダーのジャンボグリップにして
ヘッドを重くするといっそうコレしかない
というパターになると思いますよ。

書込番号:8531262

ナイスクチコミ!1


nqhqw373さん
クチコミ投稿数:120件

2008/10/21 22:44(1年以上前)

不安があるならノーマルにジャンボグリップで錘を重め(10〜12グラム)がお勧め。
イッツビッツでは2ボールとあまり変化がない・・・
悩みごろです。

書込番号:8533652

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2008/10/22 10:56(1年以上前)

スパイダーに重量調整が出来る機能がありながら
それを購入前に試す機会がないことが残念です。

10gを付けた状態でのパットの違いを確かめないと納得して買えないですよね。
オモリも非常に高い買い物になります。
オモリ調整が出来ることを売り物にしているなら
お店で調整の体感をさせてくれるべきです。

スパイダーの不満点が一つあります。
構えた状態でパターがどっしりと座らないことです。
底がラウンドしています。
ボールに近づいても離れてもという許容量がけっこう広いのです。

自由度ともいえますが
こんなパターはこれしかない
という打ち方の方がいいのではないでしょうか。
真っ直ぐしか引けない
これがいい点なのにボールから離れて立つとインに引く可能性が高くなります。

どちらにしても
パターは必ず手にしてボールを打って納得されてから購入されて下さい。

書込番号:8535546

ナイスクチコミ!1


kazu1532さん
クチコミ投稿数:14件

2008/10/23 17:45(1年以上前)

イッツィ ビッツィ 注目しています。ちょうど従来品を購入しようと思っていたところに11月発売の情報を聞きまして、正直どちらがいいか迷っています。

従来品の売りは最大の慣性モーメント...でしたっけ???と言う事は簡単に考えるとスイートスポットがより大きくミスヒットに強いと言う事ですかね。イッツィ ビッツィではあえてこの特徴を抑えてヘッドを小ぶりにしかつヘッドを効かせて打感をシャープにし直進性を向上させているのですね。

この進化はどちらかと言えば上級者〜プロが扱いやすいようになっているのでは???

さて、本題に入りますが、小生のようなパッティングストロークの安定しないアベレージゴルファーにとってはスイングがシンプルでミスヒットに強い従来品の方が良いのでしょうか?
個人的にはヘッドの効いたパターは好きですが。。。

それともうひとつ、ジャンボグリップが人気ですが、確かに手首を固定した打ち方が自然に出来ていいように思いますが、微妙なタッチが出しずらいような気もします。

いかがなもんでしょうか?

書込番号:8541305

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2008/10/23 18:54(1年以上前)

>この進化はどちらかと言えば上級者〜プロが扱いやすいようになっているのでは???

そうです。
上級者の要望を聞いたパターだと思います。

スパイダーは鈍感タイプパターと呼ばれています。
あまりにも鈍感なので少しは感覚を生かしたいという要望があったのでしょう。

>小生のようなパッティングストロークの安定しないアベレージゴルファーにとっては
スイングがシンプルでミスヒットに強い従来品の方が良いのでしょうか?

ノーマルスパイダーがいいと思います。
でもパットの感覚は意外と敏感かもしれませんよ。
ミスに強いのはいいですね。
意気込んで入れてやろうと思ったり
長い距離のパットでダフルような方には向いていると思います。

ノーマルスパイダーに変えて
3パットが減ってトータルのパット数は減ったが
1パットも減ったという方が意外と多いです。

鈍感パターを徹底するならグリップは太く
ヘッドは重くしたほうがいいと私は思います。

微妙なタッチが出したいとお思いでしたら
このパターを使う必要はないと思います。

でも微妙なタッチも出したい要望がイッツィビッツィを生み出したのでしょうね。

書込番号:8541535

ナイスクチコミ!1


kazu1532さん
クチコミ投稿数:14件

2008/10/23 19:12(1年以上前)

one2oneさん

誠に的確なアドバイスありがとうございます。とても参考になりました。
自分には、何にも考えずにシンプルに打てるノーマルスパイダーの方があっているのかなと思います。ただ、どうしてもNEWモデルは気になりますね。

発売されたら、実際に試打して見たいと思います。

書込番号:8541597

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2008/10/23 19:47(1年以上前)

実際に手にとって打ってみて感触を確かめてから買いましょう。
本当はオモリを重くして確かめて欲しいです。
私は重い方が絶対にいいと思います。
でもご自分にとって適度な重さはどれ位なのかは色々試さないと判りません。

テーラーメイドさん
試打パターを置いて下さ〜い!

書込番号:8541742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1046件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/20 18:26(1年以上前)

日本仕様とUS仕様があるみたいですが
見分け方はありますか?

また違いはどこですか?

宜しくお願い致します。

書込番号:8813212

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2008/12/21 17:57(1年以上前)

DRやアイアンと違って筋力の違いも影響がないので性能の違いは無いと思います。
日本仕様?日本に輸入されている正規のルートでは
イッツィ ビッツィ ではまだジャンボグリップがないと思います。
平行輸入?では見かけますね。

イッツィビッツィでないノーマルタイプでは日本仕様?には
センターシャフトはない(極少ない)ですね。
プロは持っていますね。

書込番号:8818383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1046件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/21 23:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

特に違いはないみたいですね。

参考になりましたm(__)m

書込番号:8820298

ナイスクチコミ!0


r7tp65さん
クチコミ投稿数:22件

2008/12/26 04:34(1年以上前)

日本仕様でも、センターシャフト他ネックタイプ色々出てますよ。
http://japan.taylormadegolf.com/product_detail.asp?pID=330&section=specifications
デカスパイダー使用中ですが、センターシャフト購入検討中です。

書込番号:8840260

ナイスクチコミ!0


r7tp65さん
クチコミ投稿数:22件

2008/12/26 04:37(1年以上前)

連続ですいません。
ギャラリーで、各タイプ確認出来ます。

書込番号:8840262

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2008/12/26 10:47(1年以上前)

日本仕様?正規ルート品?どう言えばいいのでしょう?
取り扱い品の種類が豊富になっていますね。

このパター
オモリが調節できる事もウリなのですが
標準以外を試す事が店頭で出来ません。

私は1個10g×2を装着したパターを打ったことがありましたが
非常によかったです。
安くて手軽に試せたらいいのいと思います。

書込番号:8840852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件 ロッサ モンザ イッツィ ビッツィ スパイダー AGSI+ パターの満足度4

2009/05/11 06:42(1年以上前)

かなり遅延レスです。

私はこの度CSを購入しました。

スパイダーと比べると、やはりスパイダーの方がまっ直ぐに引き易く出し易いです。

ただ長い距離なると、操作性の面からイッツィ ビッツィの方が優っているようです。

後はヘッドの大きさに抵抗があるか否かの問題かなと思います。

私はCSで大正解でした!

書込番号:9526161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パター」のクチコミ掲示板に
パターを新規書き込みパターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング