パターすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パター のクチコミ掲示板

(2278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パター」のクチコミ掲示板に
パターを新規書き込みパターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今までにない打感!

2007/06/18 18:10(1年以上前)


パター > ナイキ > ユニタイズド パター ティエンポ

スレ主 RYUNEさん
クチコミ投稿数:51件 ユニタイズド パター ティエンポのオーナーユニタイズド パター ティエンポの満足度5

以前は、『ナイキブルーチップパターOZ100』を使用していました。 パターのレベルを上げる為に、色々と検討していたのですが、今回一体型のシャフトということでデザインに惚れて、ナイキユニタイズドパター ティエンポを思い切って購入しました!
週末には早速初ラウンドをしたのですが、OZ100とは違いボールを打っているという打感が伝わる感覚がなんとも言えない気持ち良さがありました!! パターの重量は以前より重くなっているので、力下限が上手く行かずオーバー気味のパットが多かったですが、方向性/捕まりは非常に良かったです。 是非みなさん試打してみてください。

書込番号:6448709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

カッパーインサート

2007/06/10 21:25(1年以上前)


パター > ベティナルディ > MC-3 パター

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 MC-3 パターの満足度5

カッパーインサートモデルは、このシリーズ
しかないので?、貴重です。

いまでは、中古しか手に入らないので、程度の
良いモノを探しました。

いいです。とにかく、打感はもちろんのこと、
方向性、タッチは現行モデルとは比較になら
ないほど。

シャフト長も34inがベスト。所有感も最高です。
キャメロンよりも・・・好きかな。

書込番号:6423469

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/06/10 23:11(1年以上前)

かなり良さそうですね!。自分もベッティナルディーはすきですが・・・所有したことはありません。ちなみにキャメロンを削っていたのはベッティナルディーだったかと(タイトR&Dセンター入所前の話)。間違っていたらすみません。

書込番号:6424014

ナイスクチコミ!1


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 MC-3 パターの満足度5

2007/06/12 21:23(1年以上前)

ビーバーくんさん

>ベッティナルディーはすきですが

ちなみに、PTは何をお使いですか?
キャメロンですか?

>ちなみにキャメロンを削っていたのは
ベッティナルディーだったかと

そうなんですか!お詳しいですね。
Sキャメロンも実は、1本鑑賞用に所有しています。
高値のヤツ(当方にとって)です。こればかりは、
たぶん、手放せませんね。ピン・レッドウッド
アンサーも鑑賞用へ変身しました。

MC-3も、実は現行モデル(なかなか手に入らない)
は、ソールの★が9つ。塗装も黒。当方の購入した
ものは、★7つ。色はモスグリーン。初期モデルです。

でも、返って、今後希少価値がでるかも・・淡い期待。

書込番号:6430277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/06/12 23:32(1年以上前)

ist8008さん こんばんは。

パターはかなりいろいろ使って今はテーラーのロッサモンザコルザのオーバーレングスのセンターシャフトになりました。ちなみに37インチです。

どうも自分にはセンターシャフトのモデルが合っているみたいでピンタイプやL字のモデルは合わないみたいです。

ベッティナルディーと言えばNC加工では知らない人が居ないくらい有名だそうでもともとはそちらが本業と何かの本で見ました。その本にも違う本にもキャメロンはベッティナルディーが削っていたと書かれていましたから多分間違いありません。ただしタイトになる前の話です。

また自分はキャメロンに縁がなくて最初にオーガスタウィナーを仲間と買いに行って当時三万円だったのですが少しひるんでいたら(今となってはかなり安い)何故か仲間に買われてしまってからホントに手にしていません。そういえばトンカチ(ブルズアイ)もすでに仲間が持っています。ちなみに打たせてもらいましたが33インチなので・・・ぜんぜんダメでした。自分が37インチの重いパターに慣れてしまったのとショートバットにかなり問題がありました。

またパターの価値については自分はかなりうといです。多分100万円のパターでも解らない位です。タイガーが使用しているモデルならわかりますが・・・すみません。

書込番号:6430949

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 MC-3 パターの満足度5

2007/06/21 19:40(1年以上前)

ビーバーくんさん

>自分にはセンターシャフトのモデルが
合っているみたいでピンタイプやL字の
モデルは合わないみたい

センターシャフトが合うということは、
ボール位置が左目の下にあるってことですね。
ピンネックも、グースが強いタイプは、ボール
をセンターにセットする方が合います。当方が
そうです。どの番手も基本はボールセンター
が好きです。DR、FW以外は。

>自分が37インチの重いパターに慣れてしまった
のとショートバットにかなり問題が

そうですか。当方もピン‐レッドウッド
アンサーは36inでオーダーしました。重いほうが
好きなこともありますが、長くした理由は、猫背
にならないようにしたことが一番の理由です。
かと言って、長尺はイマイチです。

>多分100万円のパターでも解らない位です。
タイガーが使用しているモデルならわかりますが
・・・

たぶん、100万ならその形状、ヘッドの素材で
すぐに分かるとおもいますよ。惚れ惚れするような
PTに仕上がっているはずです。タイガー使用モデル
・・中古ショップのガラスケースに入れてあったモノ
見たことがありますが・・ホンモノかどうか?・・でも
値段を見てビックリ・・やっぱりホンモノでしょうね。
グリップさせてもらいましたが、・・・アッそう・・って
感じです。(普通のキャメロンです)

書込番号:6458151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/06/22 23:56(1年以上前)

ist8008さん こんばんは。

左足・・・その通りです。自分は初心者の頃からパターはトンカチでしたから(ロングホーンというヘッドが長い物)ずっと左足の前あたりにボールを置いています。

高級パター・・・希少価値で価格が高いのでしょうから自分には不釣り合いです。自分は道具は使ってこそと考えていますから・・・パターに出せるのは5万円までがせいぜいです。

書込番号:6462233

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 MC-3 パターの満足度5

2007/06/23 09:46(1年以上前)

ビーバーくんさん

>ロングホーンというヘッドが

いや〜奇遇ですね。当方もG初心者のころ愛用して
いました。やたらヘッドの長さがあって、先がとがって
いました。センターシャフトでしたよね?

>パターに出せるのは5万円までが

使えるPTには、そこらへんが限度でしょうね。
これ以上となると、コースへ持っていくのが、怖いです。

それにしても、ビーバーくんさんは、いまどき2番IR
を愛用されるということは、IRショットに相当な
自信があるんですね〜。羨ましいです。当方、最近の
ラウンドで、5番〜6番でさえ使ったことがありません。
7番まで。と言うか、IRで160y飛ばせる番手まであれば、
廻れてしまう・・IRの進化に驚いています。

IRは、ヤマハ425V−tour(通称藤田モデル)です。
one2oneさんも愛用されています。

プロフ・・レッドウッド・アンサーから愛用のベティup・
更新しました。

書込番号:6463242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/06/24 09:52(1年以上前)

ist8008さん おはようございます。

ロングホーン・・・たしかバックフェースに牛の角が書いてありました・やたら長細いヘッドでトンカチスタイルです。今でも探していますが・・・ステンレスの物はたまに見かけますが真鍮?の物はなかなかありません。またプロゴルファー猿に出てくるミスターXが使用していました・・・ってこれが一番分かりにくいでしょうか?。

2アイアン・・・最初からアイアンセットになっていますので上手く打てるようにかなり練習しています。使用しないで2アイアンだけピカピカなのも何かと思って・・・ちなみに他のアイアンが簡単に思えるメリットもありますよ!。

ベッティ・・・格好良いですね!。

書込番号:6466960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

思い切って購入・・・。

2007/05/31 12:34(1年以上前)


パター > オデッセイ > ブラックシリーズ (#3) パター

スレ主 Yankulさん
クチコミ投稿数:7件

初めての書き込みです。
ゴルフにハマってもうすぐ1年。友人の強い誘いで仲間内のコンペに参加したのが始まりでしたがここまでハマるとは・・・。

今回、初めて自分のクラブを購入したのがこのブラックパター#3ですが大変満足してます。
下手くそな私にはもったいない代物ですが、お店でまず一目惚れ。
ずっしりとくる重量感と質感が気に入り、打ってみると
球が綺麗にスーっと転がっていく感じでした。
1週間ほど悩んだあげく思い切って購入しました。
先日コースで使用してスコアはともかく(汗)ロングパットで
いつもショートしてた私が比較的1パット圏内に寄せられる。
そのぐらい転がりの良さを実感出来ました。

何よりはじめて購入したクラブが私には新鮮で、グリーン上が楽しみで仕方なく
ティーショットから常にどうやってグリーンに乗せようか・・・
などと考えてゴルフも出来るようになりました。
うまく言えませんが欲しい物を手にしてプレイする喜びと楽しさを
今は実感してます。
今後もパットに磨きをかけて大事に長く使ってあげたいと思います。
大変良い買い物でした。

書込番号:6389362

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/06/01 09:47(1年以上前)

こんにちわ

手にとってビビッと感じる事が大切ですね。
好きになるのが肝心です。
疑いの気持ちを抱いていては入るものも入りません。

>1週間ほど悩んだあげく思い切って購入しました。
悩まれたのですね。大きな決断をされたのですね。
高いですからね。

>何よりはじめて購入したクラブが私には新鮮で
グリーン上が楽しみで仕方なくティーショットから
常にどうやってグリーンに乗せようか・・・

いいですね。
ゴルフは耳と耳の間で行うスポーツと言われています。
イマジネーションを膨らまして戦略的に考えると
ゴルフがとても楽しくうまくなりますね。

書込番号:6392049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

思いの外...

2007/05/30 13:57(1年以上前)


パター > オデッセイ > ブラックシリーズ (#1) パター

ブラックシリーズ#1を某ゴルフパートナーでAランク新古品でGETしました。
先日河川敷の9Hのショートコースで早速使ってみましたが、皆さんのクチコミにありますように思いの外転がります。
今まで同じオデッセイのホワイトスチールブレードを使っていたせいもあってか、打感は柔らか過ぎず、硬すぎずと言ったところです。
いつもバーディーや、ここぞ!と言う時のパーパットは決まってショートしていましたが、このパターの影響なのか入らなくても50cmほどオーバーするようになりました。
おそらく軟鉄削りだしヘッドにタングステンウェイトが装着されている為、ヘッドが実に良いバランスで効いているようです・
あと、スクウェアに取ったアドレスから弾かれたボールの直進性もL字型(ピン型?)の割りに違和感が無く、真っ直ぐ引いて真っ直ぐ押し出すイメージで問題無いようです。
 最後になんと言っても美しい!!漂う重厚間になんとも言えない品格を感じさせます。
新しい物好きで買い換えてばかりいるそこの貴方...(実は私も)
一生物(本物)を手に入れて、じっくり鍛錬されて見ては如何なものでしょうか!?

書込番号:6386389

ナイスクチコミ!1


返信する
markdownさん
クチコミ投稿数:62件

2007/05/31 23:50(1年以上前)

ちょっと一言いいですか!? さん はじめまして。

私はBlackシリーズでなくTriHot#2を使ってます。
以前はPING UG-REでしたが、カチンという打感とセンタシャフトに違和感が大きく、また何個かボールが見えるパターも振りにくさが・・・。
過去試打した中でも感じが良かったTriHotが半年前に安価で中古ショップに出てたので飛びつきました。

Blackも重さと振りやすさはTriHotと同じ感じですね。
Blackも好きですが、でも私は柔らかいTriが好きです。

CameronNPシリーズ、Redwoodもかっこ良くて、価格もそれなりで、どれも重さ、シャープさ、打感ともGoodなのですが、Black、Triも十分対抗できる名器になると思います。

オデッセイは多種多様な機種を発表して志向性が見えにくいですが、
お互い自らの感性を信じて極めていきましょう!

書込番号:6391261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これはいいねぇ〜。

2007/05/30 12:00(1年以上前)


パター > プロギア > シルバーブレード 02 パター

スレ主 905Rさん
クチコミ投稿数:3件

コースで使ってみました。(ボールはタイトリストV1を使ってます。)
まず打感ですが、ものすごく柔らかい。
アルミフェースなのであまり期待してませんでしたが、よく調べてみると、内部に樹脂がインサートされているんですね。オデッセイのBlackシリーズよりも打感はいいですね。グリップも適度に太く
大変ストロークがしやすいです。私のエースパターになりました。
ただ、ヘッドカバーのデザインはいまいちです。

書込番号:6386096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

アンサーも良いけれどモットイイ

2007/05/27 19:31(1年以上前)


パター > ピン > レッドウッド Piper パター

クチコミ投稿数:7件

ピンパター発祥の地名「レッドウッド」を冠したピン自信の
インゴット削り出しは3種類あるがアンサーにするかマレットタイプのパイパーにするか正直悩みまくり。ショップで打ち比べたら
答えは簡単に出た。打感のソフトさと方向性、距離感どれをとってもパイパーモデルがより優れている。打ちやすいです。
アンサーモデルはフランジの白ラインが構えたときにネックに寄りすぎている見え方がして違和感が・・・
レングスですが355gの重量ヘッドには
特に33インチがヘッドワークが易しくて絶対にこれを勧めます。
日本人はふつう34インチが標準ですがこの34インチや35インチはヘッドが効き過ぎて扱いにくいのでご注意!
恐らくマレットのパイパーモデルがこれからアンサータイプを抜いて人気になるでしょう。間違いない!!

書込番号:6377731

ナイスクチコミ!2


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/05/28 13:29(1年以上前)

私も Piperがいいと思います。
安定感、安心感を感じます。

アンサーは美しいです。感じを出すものいいです。
シャープですね。

ラインに不安があるときにはPiperの安心感は頼りになります。
真っ直ぐも何処までも真っ直ぐ転がる感じを受けます。

そういう意味でもややヘッドが利いた34inが私は好きです。
長い36inもどんなのか試したいですね。

書込番号:6380074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2007/05/28 13:53(1年以上前)

One2One さんへ
パイパーのヘッドはレングスに関係なく355gですから
アンサーに比して重いです。ショップで34,35インチを
試打しましたが、35インチはヘッドワークが思うように
ならずコントロールがし難い、バランスはF4程出ていますよ、34は扱えるギリギリでした。アンサーがいいかハイパーか
使う人の腕次第ですが、こだわりの片手シングルクラスでなければ
パイパーでしょう。
アンサーのサイトラインは勿論センタースポットにあるのですが
構えたときにヒールに寄りすぎているイメージが強くて
合わせにくい・・・不安がねえ〜

アンサーは初期物から愛用していますが目先を変えて選んだ本格削り出しのパイパーの易しさ、球の伸びにしびれています。

書込番号:6380123

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/05/28 15:09(1年以上前)

ニワシロさん こんにちわ

私は今、ベティナルディ MX-P360 (33.75in)を使用しています。
500g強でしたが重りをペタペタ貼って550gにして使っています。
グリップはテニスのグリップテープを巻きつけて太くしています。
バランスは測定していません。
ワイフからは高いパターに見えないと言われています。(笑)
このパターも打感にほれ込んで購入しました。
フェイスインサートはよく転がりますが距離感がはっきりしません。

削り出しのパターはボールがフェースにくっつくのが感じられて
ボールの掴まりがよく、直進性の高いパットが出来ます。
日頃そんなに速くないグリーンでプレーする事が多いので
芝芽に負けない強いボールを心がけています。

パターは33.34in程度がいいのですが
パットの練習をしていると腰が痛くなります。
そこで長いパターも興味深々なのです。

私は日頃はテークバックの大きさをあまり変えないで
フォローで距離を出していくタイプのパットをしています。
最近はマレットタイプばかり使っています。
軽いピンタイプだと緊張した場面で
引いた時にヘッドが揺れる時があります。チキンですね。
重いマレットだと安心して引けます。

書込番号:6380248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2007/05/29 19:37(1年以上前)

One2One さま
ベティナルディは車に例えればロールスロイスですね!
作りが良く ブランドイメージが高いと思いますが
高価でおいそれと手が出ません。
XMP-360は370の前モデルですか?
370はずいぶん安く買える(2万円)ようになり実はパイパー
にするときに迷ったのです。
ホーゼルの形状がアンサータイプの立ち上がりで好みでした。
でもパイパーでとりあえず満足しています。
求めたショップの女性店員さんも重めが好きで34インチ
を愛用して、合わせやすいので楽ですと話していました。
キャメロン・カリエンテのプロトタイプを長年愛用してましたが
昨年オークションで手放しまして、良い身代わりが出来ました。
古希を迎えたピンコレクターとしてはこれが締めくくりになりそうです。

書込番号:6383903

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/05/30 10:51(1年以上前)

古希ニワシロさん

MX-P360は33.75in
MX-P370は33in
MX-P340もあって34.5inです。

私が買った時は35,000円したのですが今は19,800円になっています。
定価52,500円なんですが人気ないでしょうか。(泣)
他のタイプではこんなに値下がりしているのはないですね。
ご指摘のネックの形状とフェースの小ささが気に入っています。
もっとも前記しましたように
重りをペタペタ貼って、グリップが太いので高級そうに見えません(笑)

私も古希を迎える時までゴルフが出来る体、環境を維持したく思います。
ただプレーすればいいというものではないですね。
その時点で心の張りを持ち続ける事の大変さがしみじみ分かってきました。
健康でいる大切さとしっかりした生活設計の上に成り立つものですね。


書込番号:6385921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パター」のクチコミ掲示板に
パターを新規書き込みパターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング