
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年1月19日 20:13 |
![]() |
0 | 6 | 2009年6月14日 23:09 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年5月29日 23:44 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年5月10日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パター > スコッティ・キャメロン > スタジオセレクト コンビ パター [33インチ]
オデッセイの2ball、Marxmanとマレットタイプのパターを使って来ました。
スコッティキャメロンに憧れていましたが、ピン型は難しそうということで敬遠してきました。これを買おうか迷っています。
使用された方の感想をお願いします。
0点

スコッティーキャメロン コンビ
非常に使いやすいです。
グリップをIOMICに交換してますが
方向性を出しやすい点もさることながら、打感やフィーリングが私にはが非常に合います。
構えたときの安心感も得られ、とっておきの名器になりそうです。
買って良かったと思いました。
書込番号:10809036
0点



パター > オデッセイ > ブラックシリーズ (#3) パター
ついに念願のブラックシリーズノンインサート#3を手に入れました!
付属のヘッドカバー作りはいいのですが、形状がブレードタイプ用で今ひとつしっくり来ません。
ご使用の皆さんどの様なヘッドカバーを使用されているかアドバイスを頂きたく。
よろしくお願いします。
0点

パターのヘッドカバーは大事だけど、結構扱いに困るんですよね。
パットのたびに外し、外したカバーをポケットに突っ込み、パットが終わったら又カバーをかぶせ・・・
それはいいんですが、一番困るのはパットするときにどのポケットに入れとくかですね。
PINタイプのパター以外だと、カバーもデカイので、よけいに取扱いが不便です。
何とかならないかといつも思っていて、色々試した末の結論は
「子供用のソックス」
伸縮性があるからパターの形状通りになり、邪魔にならず、もちろんヘッドの保護性能は十分、パットの際にどのポケットに入れても気になりません。
子供用だから結構デザインもお洒落だったりします。しかも安い。
是非お試しください。
書込番号:9687682
0点

子供用ソックス試してみました。
少ししまりが悪く感じましたがいい線いっていました。
保護性能はどうかと試しました。
ヘッドが少し凹み傷が付きました。(グスン;)
やり過ぎたでしょうか。
長く使って傷だらけなので1個の傷が増えても気にしないですが。
今は夏用しかないからでしょうか。
でも分厚いソックスは子供用はないのではないのですか。
やっぱりヘッドカバーにしておきます。
私はコモコーメのヘッドカバーを使っています。
セミマレットのパターですが
ブレードタイプのヘッドカバーを使っています。
マジックテープで止めるタイプです。一発で収納できるのがいいですね。
それにヘッドカバーホルダーをつけてパットの時はお尻のポケットに差し込んでいます。
お尻のポケットはパットの時は張っていて余裕の空間が少ないですが
ホルダーのコインタイプなら薄くて差し込みやすいです。
オリジナルにこだわらず
いろいろ試すのも楽しいですよ。
書込番号:9691795
0点

タレントの所ジョージさんが
「子供用スニーカー」をパターカバーにしてました。
使わない時はグリーンにちょこんと置いて
マジックテープ式なら出し入れも簡単です
アディダスから「スニーカーデザイン」のカバーが
逆輸入?で発売されていますが
本物のスニーカーの方が安くて置いた時の座りが良い
かわいいしオススメですよ
書込番号:9692126
0点

スニーカーですか
これは面白いですね。
試してみます。
保護性能もよさそうですね。
書込番号:9692786
0点

みなさんいろいろとアドバイスありがとうございました。
子供用靴下は楽で良さそうですが、今までのウッドのヘッドカバーでも、首下部分が切れていることがあったので、少し不安です。(一生もんのパターになるかと思っているので・・・)
子供用の靴は目にウロコです。どこかに付けた写真等があれば見てみたいですが、ご存じですか?
書込番号:9698493
0点

いろいろ探しているとこんなもの見つけました。
対応はブレードタイプだけみたいですけれど・・・・
どなたか使われている方おられますか?
http://www.mizunonetorder.com/mizuno/product/45HP01110/
書込番号:9700278
0点



パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ スパイダー AGSI+ ジャンボグリップ パター
現在、安物のセットについていたどこのかもよくわからないL型のパターにWinnのXi7スーパージャンボグリップをつけて使っています。
グリップを太くすると手首が返らない、というのを試してみたかったので失敗してもいいこのパターにつけてみたんですがこれは正解で、当時エースパターだったオデッセイマークスマンの出番がなくなってしまいました。
ですが、このパターシャフトの長さが全くわからなく、私(身長170cm)には長くてジャンボグリップにしたのに結局グリップの下の方を持って振っている始末・・・。
前置きが長くなりましたが、スパイダーは去年から興味があり、使ってみたいと思っているのですがノーマルスパイダーは中古もちょくちょく出てきましたがジャンボは少なく、あってもまだ高い。
なのでノーマルスパイダーを中古で買い、グリップだけ後で変えてしまおうかという考えもあります。
他の方のクチコミでヘッドの重さが違うといった話も出ているので問題等出てくるのかな、と思いまして・・・。
よろしければご意見よろしくお願いいたします。
0点

yama-pさん
はじめまして
私は同パターの姉妹品!?のイッチービッチーのCSを使っています。
実は上記商品を購入前にジャンボグリップ仕様にしようか否か迷いました。
ジャンボグリップはご自身が仰るように非常に具合が良いです。
特に私のようにとかくパンチを入れてしまいがちなタイプにはピッタリですね。
書込番号:9621893
0点

おお!Nice Birdy!さん初めまして、返信ありがとうございます。
実はNice Birdyさんの過去のクチコミをちょくちょく見させていただいてこの人すごいわ・・・と思ってこっそりお気に入りクチコミストにさせてもらっています。
(今までテーラーのクラブは使った事なかったんですが、Nice Birdyさんのクチコミやレビューを見ているとそのクラブの良さや使い心地がよくわかって近々アイアンをテーラーのアイアンで買い換える予定です)
まだまだぺーぺーなのでパッドの力加減がなかなかつかめず通常グリップではよくショートをやらかしました。
グリップを太くしたことによって、まっすぐしっかりふれるようになったので結構攻められるようになりました。方向はまだ微妙ですが・・・。
スパイダーはただでさえまっすぐしっかりふれるパターなのでグリップを太くしたらさぞかしグリーン上では心強いだろうなぁ、と思っています。
・・・ちなみにセンターシャフトも少し気になるんですよね。Nice Birdyさん使い心地はいかがですか?
書込番号:9622096
0点

yama-pさん
歓迎してくださり恐縮ですm(__)m
私の場合標準装填のTLCカートリッジ4g×4gを16g×16gに交換しています。
CSシャフトの利点として、緩まずに真直ぐ引いてそのまま真直ぐフォローをとることに集中できることですかね。
上記の如くTLCカートリッジを交換することでよりヘッドの重さを感じながらゆっくりと始動できるようになりました。
書込番号:9622216
0点

Nice Birdy!さん
なるほど・・・たしかに店においてある新品を少し触りましたが私もちょっと軽いかなあ、と思いました。
そう言われると悩みますね〜SC良さそうだなあ・・・。
書込番号:9622642
0点

yama-pさん
私の場合、1.5m前後の距離で"引っ掛け"や"緩んで右"が連発するのが一番の課題でした。
CSにすることで、この悩みはパタッと消え去りました。
書込番号:9622686
0点

Nice Birdy!!さん
すみません、よく見たらビックリマーク1個足りませんでしたね。
なるほど・・・論理的にはシャフトのネックが端に付いているとヘッドを動かしやすい(反面動かしたくないのにうごかしてしまう可能性がある)ですもんね。
グリップの件で解決できる話ではありますけど。
あぁ〜俄然SCにジャンボグリップの組み合わせをしたくなってきました!
書込番号:9622844
0点



パター > オデッセイ > ブラックシリーズ (#3) パター
初めて書き込み致します、最近オクで初代ホワイトホット#5を購入したのですが、打感が柔らかすぎて距離感が全く合いません、自分には手に伝わるようなしっかりとした打感のパターが合ってるようです、そこでこちらのブラックシリーズ#3の打感を誰か教えて下さい、他のオデッセイのマレットで自分に合いそうな物も教えて頂ければ有り難いです。
0点

フェースインサートのパターは柔らかい打感が多いですよ。
金属フェースを打ってみてはどうですか?
または硬いボールを使ってみるのもいいですよ。
書込番号:9463003
0点

軽過ぎない打感であれば、Rossaやゲージデザインはどうでしょうかね?
あとは、少し軽めですがYesパターかな?
ベティナルディやキャメロンですと、弾きの良い凄く軽い打感で気持ち良いですy
書込番号:9466812
0点

パーシモン1Wさんone2oneさん回答有難う御座いました、先日中古ショップに行きいろいろ試した結果一番打感の良かったLINKSのホワイトブレードと言うパターを購入しました、ご存知ですか?値段も2千円代だったので迷わず購入し、昨日ラウンドしてきました、ロングパットショートパットともなかなかでした、ようやく自分に合ったパターを探せたようですI
書込番号:9516567
1点

セントアンドリュースのホワイトブレードですか。オデッセイのホワイトホットに似せたようなパターですね。
>ようやく自分に合ったパターを探せたようです
それが何よりですy
自分にあったものが最適ですね。
書込番号:9524233
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
パター
(最近3年以内の発売・登録)





