
このページのスレッド一覧(全7007スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2005年3月10日 00:25 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月19日 17:27 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月17日 00:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月15日 21:32 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月13日 14:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




DDIポケットの定額通信をしているのですが電波が悪くて
買い換えを検討してます。ですが定額じゃないと通信料が不安
なのですがホームトレード(毎日5時間ぐらい)使用するとどのくらいに
なるものなのでしょうか?
1点


2004/08/12 00:34(1年以上前)
論外です
これはビジネス用に外部で使用するためです
ネットバンク決済など
無線ランでやってください
月5時間以内でいい人なんかはお得だと思いますが
書込番号:3133697
1点



2004/08/15 12:57(1年以上前)
ありがとうございました。ドコモの定額にしてみます。
AUって高いんですね〜びっくりしました
書込番号:3146061
1点


2004/08/24 13:09(1年以上前)
今のところ・・・
携帯で定額データ通信なんてないしな・・・
3.5Gか4Gになってからか?
DOCOMOのPHSの@FREEDはあまり進めれないなあ・・・
政令都市以外使えないし、田舎いくならDDIPを予備に持つことをすすめる。
書込番号:3179093
1点


2004/09/04 16:59(1年以上前)
ドコモのパケほーだい EZフラットともにパソコンの接続は定額で使えません、この機種は4000円のパックで19.5メガバイト使えます
なお対応プロバイダーが少ないし、課金が定額ではないので注意してください au.net使った場合上記のミドルパックの総額は16000円+5500円になります 安いプロバイダー捜してください
書込番号:3222888
1点


2004/09/09 08:29(1年以上前)
確かに、DDIポケットはPCにつないでも定額の契約、ありますね。
私も、この形の契約(b-mobile 128kB)継続中ですが、速度は、ホントに遅いですね。ちょっとしたwebの閲覧か、メールの取得くらいにしか使えません(延々と待つ覚悟なら、OKだけど)。
書込番号:3241953
1点


2005/03/10 00:25(1年以上前)
W01Kを認識するカードアダプターをご存知の方いらっしいませんか?
現在私はVodafone Connect CardをIODATAのUSB2.0PC Card Adapterで使用しています。このアダプターも公称はVodafoneは使用できないとの事でしたが、問題なく動作しています。しかしながら、W01Kはアダプターが認識しません。
PCはPowerBookG4 12inch。これにPCスロットがないのが元凶なんですけどんね。
ご存知の方教えてください。
書込番号:4047726
1点





このカード買いました!
ノートPCで使ってますが早くて良いカードですね!
せっかくだからPDAでも使いたいなと思ってます。
サポートはpocket pc 2003のみとなっていますが
pocket pc 2002でも使用できるのでしょうか?
使っている方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点



2004/08/19 17:27(1年以上前)
ますじろーさん貴重な情報ありがとうございます!
あきらめかけてたところでした。
おかげさまでPDAライフを満喫できそうです。
ほんとにありがとうございました。m(__)m
書込番号:3161236
0点



データ通信端末 > docomo > P-in Free 2PWL


2004/07/17 00:54(1年以上前)
家ではブロードバンドを引かずに@FreeDでインターネット接続しています。家ではデスクトップパソコンとRooster(@FreeD対応ルータ)をLAN経由で繋いでいます。@FreeDはすぐにドーマント状態になってしまうと復帰に時間がかかるので、1分置きにメールのチェックをさせるようにしています。ノートパソコンやPDAの直接接続の場合はドーマント状態からの復帰が速いので、そんなに問題ないと思います。あとやっぱり窓側じゃないと電波が弱いため不安定になりがちですね。
それと、各駅停車の電車の中で使ってみましたが、駅付近の低速移動や停車中しかまともに使うことはできませんでした。
でも回線交換方式だけあって、一旦繋がると実効速度はかなり高いので満足しています。
デュアルモードはまだ試していないのですが、大学で普通に無線LANに繋げて快適です。
書込番号:3038394
0点







Vaio SRX7-S/P ユーザですが、購入後に気付きました、メーカー検証一覧では未対応です。繋がることもありますが、すぐに切れます。
モバイル重視なのでスリッパーは使用したくないです。この組み合わせで使用されている方いらっしゃいますか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





