データ通信端末すべて クチコミ掲示板

データ通信端末 のクチコミ掲示板

(60668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7008スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「データ通信端末」のクチコミ掲示板に
データ通信端末を新規書き込みデータ通信端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AIR-EDGEについて

2005/03/11 18:49(1年以上前)


データ通信端末 > ウィルコム > AH-H407P

4月から会社の寮生活になります。
実家ではプロバイダと契約してネットをしていたのですが、今度からできなくなるためAIR-EDGEでネットをしようと考えてます。
そこで質問なんですが、友達とWebcamを使って音声チャットをやりたいと思うんですが可能ですか?
あまりパソコンは詳しくなくて・・・アドバイスお願いします。

書込番号:4055373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/03/28 19:18(1年以上前)

4Xは辛いかも。エアエッジプロの8Xなら、スカイプで通話出来たって記事がありました。

書込番号:4123787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームトーレドはできますか?

2005/03/21 11:15(1年以上前)


データ通信端末 > ウィルコム > AX510N

スレ主 さかえAさん

Eトレード及び楽天証券を使ってます。
外でトレードしようと思うのですが
実際の意見をお聞きしたいです。

書込番号:4101816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2005/03/22 13:15(1年以上前)

何も制限はないと思います。

書込番号:4106514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P-in Freeも使えなくなるのでしょうか?

2005/03/01 07:44(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > P-in Free 1S

スレ主 mr.moonlightさん

NTTがPHS事業から撤退するとの事ですが、P-in Freeも使えなくなるのでしょうか?

書込番号:4003699

ナイスクチコミ!0


返信する
**56898さん

2005/03/01 19:44(1年以上前)

将来的には、PHS波のp−inは廃止し、フォーマのデジタル通信になるようです。DoCoMoはフォーマが大好きなんですよ。

書込番号:4005726

ナイスクチコミ!0


スレ主 mr.moonlightさん

2005/03/03 19:28(1年以上前)

ありがとうございました。
やっぱりP-inやめようかなあ。

書込番号:4015066

ナイスクチコミ!0


うさぎ2004さん

2005/03/17 10:52(1年以上前)

昨日P-in Free 1S 購入しました。
滑り込みセーフで105円で購入することができました。
地元の家電量販店では12800円とか、ふざけた値段付けてたので
大きな町まででかけて探すことにしたのです。

この12800円というふざけた価格設定は、Docomo側からの指示で、
4月末日まで新規加入を受け付けると言っておきながら
露骨に新規加入者を拒絶するというのがDocomoの方針です。

さて。肝心の使用感ですが、P-in Free 1S はきわめて快適です。
いつでもアンテナはバリ3です。
というのも、私の部屋はPHSアンテナの設置された電柱の
真横に位置しているからなのです。

@FreeD端末は電波の届く所では最高の通信品質で繋ぐ事ができ、
届かない所は全く通信できないというのが特徴なので
その特徴を熟知していれば、@FreeDは最良の選択だと思います。
つまり、事前にアンテナの位置を調べておけば良いのです。
FOMA端末で代用とか幹部の人が言ってましたが、
@FreeDと同じ使い方をしたら月額軽く10万円を超えてしまいます。

6月から新設されるコースを使っても、フリーウェアや体験版などの
アプリケーションをダウンロードすると一瞬で無料通信分を
使い切ってしまう計算です。
あと2年は加入者に対して@FreeDサービスを続けると言っているので
早く加入したほうが良いですよ。

64kで月額5124円でプロバイダ料金込みでしかも使い放題。
こんなすばらしい条件は他にありません。

書込番号:4083339

ナイスクチコミ!0


ダブスタさん

2005/03/21 15:17(1年以上前)

アステルモデム32Kが終了の為、P-inを買いました。快適です。

書込番号:4102696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者の質問ですが

2005/03/05 22:21(1年以上前)


データ通信端末 > ウィルコム > AX510N

スレ主 洗車しなくちゃさん

現在、128k mega plus を使っています。
mega plus にして随分快適になりました。
8× mega plus ということは、通信速度自体も
更に2倍になると考えて宜しいのでしょうか。
「格段に切れにくい」と聞いて、乗換えを
真剣に考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:4025989

ナイスクチコミ!0


返信する
初心人間さん

2005/03/07 07:16(1年以上前)

私もこれに便乗させてください。
現在 Docomo @Freed 64Kを使用しています。
電波が安定していてホームアンテナで室内でも
切れることがいという事で使っているのですが
この256Kはどうなんでしょうか?
室内でのつながり具合や安定性はどんな感じで
しょうか?
真剣に考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:4033567

ナイスクチコミ!0


住人さん

2005/03/11 16:05(1年以上前)

今まで「AH-G10 + SlipperX」で4Xを使ってきました。実測110k程度まで出ていました。
現在、「AX510N + SlipperX」を使い始めましたが実測160k程度です。
おそらく、SlipperXがボトルネックになっていると思います。
メガプラス(トルネード2)を使用した場合はかなり早く感じます。が、画像は荒いので、DL等を行う場合は[Ctrl]+[F5]で再読込読み込みします。

書込番号:4054780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PDA

2005/03/10 07:51(1年以上前)


データ通信端末 > ウィルコム > AH-H407P

スレ主 pochi太郎さん

PCカードスロット付きのPDAを教えて頂きたいのですが
宜しくお願いします。

書込番号:4048576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

通信料について

2004/08/06 23:39(1年以上前)


データ通信端末 > au > W01K

スレ主 ぽぽくるさん

DDIポケットの定額通信をしているのですが電波が悪くて
買い換えを検討してます。ですが定額じゃないと通信料が不安
なのですがホームトレード(毎日5時間ぐらい)使用するとどのくらいに
なるものなのでしょうか?

書込番号:3114748

ナイスクチコミ!1


返信する
みか元店員さん

2004/08/12 00:34(1年以上前)

論外です
これはビジネス用に外部で使用するためです
ネットバンク決済など
無線ランでやってください
月5時間以内でいい人なんかはお得だと思いますが

書込番号:3133697

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽぽくるさん

2004/08/15 12:57(1年以上前)

ありがとうございました。ドコモの定額にしてみます。
AUって高いんですね〜びっくりしました

書込番号:3146061

ナイスクチコミ!1


よないさんさん

2004/08/24 13:09(1年以上前)

今のところ・・・
携帯で定額データ通信なんてないしな・・・
3.5Gか4Gになってからか?
DOCOMOのPHSの@FREEDはあまり進めれないなあ・・・
政令都市以外使えないし、田舎いくならDDIPを予備に持つことをすすめる。

書込番号:3179093

ナイスクチコミ!1


みか元店員2さん

2004/09/04 16:59(1年以上前)

ドコモのパケほーだい EZフラットともにパソコンの接続は定額で使えません、この機種は4000円のパックで19.5メガバイト使えます
なお対応プロバイダーが少ないし、課金が定額ではないので注意してください au.net使った場合上記のミドルパックの総額は16000円+5500円になります 安いプロバイダー捜してください

書込番号:3222888

ナイスクチコミ!1


全キャリア経験後のauファンAさん

2004/09/09 08:29(1年以上前)

確かに、DDIポケットはPCにつないでも定額の契約、ありますね。

私も、この形の契約(b-mobile 128kB)継続中ですが、速度は、ホントに遅いですね。ちょっとしたwebの閲覧か、メールの取得くらいにしか使えません(延々と待つ覚悟なら、OKだけど)。

書込番号:3241953

ナイスクチコミ!1


ウエットティシュさん

2005/03/10 00:25(1年以上前)

W01Kを認識するカードアダプターをご存知の方いらっしいませんか?
現在私はVodafone Connect CardをIODATAのUSB2.0PC Card Adapterで使用しています。このアダプターも公称はVodafoneは使用できないとの事でしたが、問題なく動作しています。しかしながら、W01Kはアダプターが認識しません。
PCはPowerBookG4 12inch。これにPCスロットがないのが元凶なんですけどんね。
ご存知の方教えてください。

書込番号:4047726

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「データ通信端末」のクチコミ掲示板に
データ通信端末を新規書き込みデータ通信端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング