データ通信端末すべて クチコミ掲示板

データ通信端末 のクチコミ掲示板

(60675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「データ通信端末」のクチコミ掲示板に
データ通信端末を新規書き込みデータ通信端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5

スレ主 tokoyakiさん
クチコミ投稿数:1件

ソフトバンクAirは8日間のお試し期間がが有ります。
しかし、その8日間で回線がダメで返却な場合でも

『機器の返却送料はお客さま負担です。』←ここ重要!!

検討しない方が損しないよ。

書込番号:25463505

ナイスクチコミ!3


返信する
不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/15 20:39(1年以上前)

>『機器の返却送料はお客さま負担です。』←ここ重要!!
マジか!
契約する事ないからどーでもいいけど!

書込番号:25464963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:3件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度5

2023/10/31 02:02(1年以上前)

光り回線のソフトバンク IPv6
これらとモデムレンタル、信頼性なくなる
他社のキャリア携帯など使用

ソフトバンクエア5G
1 )旧式の周波数の電波:LTE

LTE 225Mbps~37.5Mbps 頻繁に途切れています。
ADSL 他社の回線への移行がよいです( 解約に関して随分と苦労しました

2 )新型方式:4G
4G 938Mbps ~ 250Mbps 度々と少な気味です。

【点検が認知など不良でした】
おうちでんわ警告の赤ランプでも解約出来ません。
5GHz帯で電子レンジに反応、途切れるとは知りませんでした。

書込番号:25485512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9177件Goodアンサー獲得:358件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2023/10/31 14:09(1年以上前)

>tokoyakiさん

サービスが終了するヤフーADSLからAir 5に切り替えました。
その際は、お試し期間が1カ月強もあり、機器の返却送料はソフトバンク負担でした。
ADSLサービス終了という事情があっての特別対応ですかね。

書込番号:25486050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/29 15:51(1年以上前)

一括0円で購入すれば3年間は安く使えて、万が一解約しても返却不要です。

書込番号:25565022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/29 20:29(1年以上前)

>亜空間の申し子さん
>一括0円で購入すれば3年間は安く使えて、万が一解約しても返却不要です。
これどこでやっとるんじゃ?

書込番号:25565300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:54件

2024/01/01 05:46(1年以上前)

>イボ痔.comさん
自分は年末にテルルにて一括0円で契約しました。
1~6ヶ月はキャンペーンと合わせて月額0円、7~36ヶ月は3388円。
携帯ショップのTwitterをフォローしていれば稀にSoftBank Airの施策が出てきますよ、値段は変動するかも知れませんが。

エアターミナル5の対応バンドが1/41/42/n77なので、事前に自宅がソフトバンクSIMでバンド1/41を掴んで50Mbps程度は出る事を確認しました。

書込番号:25568033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 とにかく繋がりにくい

2023/09/06 22:46(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 4

スレ主 tatthさん
クチコミ投稿数:1件

ゲームしていても通信障害はよく起こるし、つながるのが遅いのは当たり前。何度も電源切って再起動する必要があり、とにかくストレス。二度と契約しない。

書込番号:25412037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

L11の通信モード

2023/08/15 11:34(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]

スレ主 タスク@さん
クチコミ投稿数:3件

L11を有線のみで使用
使い始めた当初は下り20〜30Mで安定していたが最近では2〜3M程度。
最初は電源入れなおしたりで何とか改善できていたが、
最近ではそれでも変わらないためいろいろ試していたところ、
通信モードをスタンダード→プラスエリアモード→スタンダードにすると4G+を捉まえたまま
スタンダードモードで使用できるため、それで使用するとだいたい下り70〜100Mで使用できるようになった。
ただし、一度PCの電源を切る(通信が無くなる?)と4Gに戻るため、
PCの電源を入れなおす度にスタンダード→プラスエリアモード→スタンダードにする現状

4G+で固定化する方法は無いだろうか・・・?

書込番号:25383788

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電波塔の不良になりました

2023/08/09 00:22(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]

クチコミ投稿数:339件 Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]の満足度5

Speed Wi-Fi HOME 5G L11
使用不可な地域になりました。
【改善の工事】
スマホ・アイフォーンなど不可能も近い
★ 電波塔設置しなければ乗り換えを検討
使用が不可能になりまりました。
45 → 17 低下 工事の着工ミスだと思います。
余計な微調整などは家の中ので使用で改善してます。

書込番号:25376149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2632件Goodアンサー獲得:486件

2023/08/09 07:49(1年以上前)

>iPhone 8 plusさん

>工事の着工ミスだと思います。

これの影響とかではないのでしょうか?
https://www.uqwimax.jp/wimax/area/map/change/

あるいは他の周波数の低いバンドの方が優勢になってしまったとか。
最近はドコモでも大幅な速度低下をしているケースもあるので、需要に供給が追いついていないだけの可能性もありますけど。

ちなみにレビューを拝見すると試用(1日で返品済)のように読めましたが利用されているのですね。

書込番号:25376416

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

5G 上りが遅すぎる・・0.2M!!

2023/07/17 13:24(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5

スレ主 kenkokonさん
クチコミ投稿数:1件

3日前にターミナル3からターミナル5に機種変更しました。戸建ての5Gエリア内で、受信レベルは55-65です。下り速度は50M-120M出ていましたが、上り速度が0.2M-0.8Mと、使いものにならない速度でした。YOUTUBEの視聴など、下りを使う場合は問題ありませんが、Googleドライブ、クラウドへのデータバックアップ、Zoom、LINEのビデオ通話など、上り通信を使う機能やアプリは使いものになりません。
ショップの担当者に聞いたところ、 同様の事例が多数あるが、問題ない場合もあるらしく、設置場所か機器の問題なのか不明らしいので、試用してみるしかないとの事。
私は、いろいろ試しましたが、改善できなかったので、クーリングオフ(8日間以内)で、きょう、返品しました。
機種変更の場合は、旧機種の電波は止まらず8日間は使えるようです。
期間内に動作OKでも、9日目からNGになる可能性もあるというリスクがあります。私はこれまでのターミナル3に戻しましたが、上りは3M程度しかでてません(笑)
しばらく待って、Airターミナル6を試すか、docomo ホームルータに替えるのも良いかなと思ってます。

書込番号:25347879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2632件Goodアンサー獲得:486件

2023/07/18 07:52(1年以上前)

>kenkokonさん

この機種に限った話じゃないですが、機種そのものではなくエリア(ピンポイントの位置)の問題だと思います。
Airの様に住所表示でも他機種のようにマップ表示でも同じですが、残念ながらエリア内だから大丈夫にはなりません。

特に各社とも4Gと5Gをほぼ同列で表記していますが、なんちゃって5Gと言われるNSA方式の特性もありリスクが大きいです。
Airの5GはSA方式かもしれませんが、上り(Airから送信)は出力が小さいので障害物の影響を大きく受けるはずです。
そのための初期契約解除だとは思いますが、期間が短くて使い勝手は良くないですよね。

私はドコモのHR01を利用していますが、元々ドコモが弱い(たぶん基地局が遠い)のであまり速度は出ません。
いまのところ5G化の予定もなく、単に通信量制限がないという理由だけで使ってます。

その前はWiMAXでエリア的には問題なしでしたが、当時は通信量制限がありました。
5G化に伴って状況は変化しているはずなので次回検討時にはTry WiMAX(WiMAXの試用サービス)を利用するつもりです。
一時的に利用していた楽天も基地局が比較的近くにあり問題有りませんでした。

実はAirの基地局が一番近いところにありますが、多少低い土地にあるので途中の住宅の影響があると思っています。
5G化も完了している(5G用の大きなアンテナがある)みたいです。
WiMAXの様に試用サービスがあれば試してみたいです。
でも、最悪は初期契約解除期間中に手続き出来ないリスクを負うほどの勇気もないです。

最近は各社ともホームルータは契約住所からの移動不可が主流ですが、モバイルタイプと比較して費用的なメリットが大きいわけでもなく悩ましいです。
現状では利用者の自助努力でより良いサービスを探すしか無いのだと思いますが、面倒ですよね。

書込番号:25349138

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/20 15:17(1年以上前)

今はドコモ回線も不安定みたいですよ。
スマホでもバラつきありますしね。

書込番号:25352258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9177件Goodアンサー獲得:358件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2023/07/21 12:32(1年以上前)

ホームルーターは固定した場所で使うので、その地点での各キャリアの回線速度が重要ですね。
とはいえ、複数のキャリアの回線契約を持っている人は少ないと思います。

私はヤフーADSLからの変更でAir5のお試しプランがあったのと、楽天以外の3社のスマホのsimがあったので、自宅ではソフトバンク回線が一番速いということが分かりました。

他社のホームルーターも、お試しプランを設けるべきだと思います。
なお、ドコモ回線の速度はスマホアプリ「ドコモスピードテスト」で各地点の平均値を表示してくれます。
しかし、表通りと自宅では当然速度は異なり、自宅の方が遅いです(基地局は大抵表通り沿いにあるので)。
https://www.docomo.ne.jp/area/speed_test/

書込番号:25353316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:3件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度5

2023/09/03 10:00(1年以上前)

無線LAN接続可能なモバイル機種になります。
★ 無線LANと接続が目的と使用
ソフトバンクエア 4G( エラー:再起動しても改善策案が不可能でした )UQモバイル L12 NEC 他の無線LANに接続が出来ません。ドコモ home HR5G 4Gはまれに途切れますが、再起動が必要になり復帰しました。他社ユーザーでは割引きがありませんでした。

書込番号:25406990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:54件

2023/09/03 13:07(1年以上前)

上りの速度を重視するなら楽天を試してみると良いですよ。
4G環境なら楽天の平均下り速度は4キャリアで最速です。

書込番号:25407222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/09/03 14:39(1年以上前)

>kenkokonさん
docomoのHr01使って居ます
Adslからの乗り換えでそれよりは
良いかな位で、やはり通しての
速度ばらつきは、いかんともし難い
処で忸怩たる思いです、最近は
ご存知の様にdocomoも品質
下がっているのでホームルーター
使う限り諦めかなって、
思う今日この頃です、特に
Y!mobileのシェアSIM入れると
がっつり5Gで繋がり爆速
なので、Softbank airが同じ
帯域だったら良いのにって、
思っちゃいます、って、愚痴
書いちゃってすみません。

書込番号:25407326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9177件Goodアンサー獲得:358件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2023/09/03 16:09(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

それでしたら、Softbank Air5の契約をすればよいのでは?
Hr01を解約すると、機器の残債を請求されなければ。

書込番号:25407430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/09/03 18:38(1年以上前)

>亜空間の申し子さん
こんにちは!
4G環境なら楽天の平均下り速度は4キャリアで最速です。
パートエリアでも最速ですか?

書込番号:25407636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/09/03 18:40(1年以上前)

>mini*2さん
それでしたら、Softbank Air5の契約をすればよいのでは?
Softbank Air5って爆速何ですか?

書込番号:25407640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9177件Goodアンサー獲得:358件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2023/09/03 19:48(1年以上前)

>FDまうんとさん

もちろん場所によりますが、うちはスマホで測ると、下りは100Mbps以上出ます。上りは一桁ですが。

書込番号:25407741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/09/03 20:31(1年以上前)

>mini*2さん
下りは100Mbps以上出ます。上りは一桁ですが。
ダウンは快適ですね。
わいもSoftbank Air5にしようかな?
ちなみに一括0円で買えたりしますか?

書込番号:25407838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9177件Goodアンサー獲得:358件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2023/09/03 21:06(1年以上前)

>FDまうんとさん

速度は場所によるので、ソフトバンク回線のスマホで測った方がいいと思います。
(スマホとホームルーターで、使用するバンドが違うかもしれませんが)
うちは、ドコモ、au、ソフトバンク回線を比較して、ソフトバンク回線一番速かったです。

本体ですが、月月割36ヶ月で実質ゼロ円です。
3年以内に解約すれば、残りの毎月、1,980円払う必要があります。

書込番号:25407910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/09/03 21:23(1年以上前)

>mini*2さん
ありがとうございます。
ドコモ見たいに一括0円無いんですね?
サポート入って3000円位になって、途中で解約しても問題無いじゃあないですか?
アップは0.2Mbps位ですか?

書込番号:25407937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/09/03 21:38(1年以上前)

>mini*2さん
こんばんは、Softbank Airって、
普通の携帯と対応バンドが違うので
確かにY!mobileSIMでは早いの
確認したのですが、いざairにしたら
アレレって可能性が高いです
docomoにしたのはホームルーターと
携帯のバンドが同じだからですが、
最近は遅いです、モバイル用
wifiもdocomo持ってますが
同じタイミングで速度計ると
イコールなんでまぁ増強して
くれるの待つっきゃ無いん
でしょうね。

書込番号:25407964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:54件

2023/09/05 05:41(1年以上前)

>FDまうんとさん
近隣の地域では既にパートナー回線が切られているので切られる以前のデータでの実測値は下り50Mbps 上り10bps低度かと思います。
楽天の4G回線は概ね上りと下りで20~30Mbps出ている印象です。

自宅から300mの場所に楽天の5Gミリ波+サブ6の基地局が建っていますが自宅内では4Gの電波しか掴みません(5Gのアンカーバンドを掴み5Gの表示になっているが5G通信は確立していない)
ミリ波対応のBIGsで計測すると基地局から50mの位置では下り1500Mbps 上り100Mbpsです、自宅では下り70Mbps 上り40Mbpsです。
ワイモバイルのA102ZT+楽天のSIMで計測すると基地局から50mの位置では下り500Mbps 上り100Mbpsです、自宅では下り100Mbps 上り50Mbpsです。
WiMAXのL12+楽天のSIMで計測すると自宅で下り70Mbps 上り50Mbpsです。

取り敢えず自宅では楽天の下りが50Mbpsで、他の3キャリアの下りは10~20Mbpsでした。

書込番号:25409696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

速度低下、強制再起動、サポートへ

2023/06/16 16:53(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト]

皆様が直面されてる症状がついに自分のところにも先週から発生し始めました。

こちらの掲示板を参考にして、ケースから取り出して基盤むき出しにして風を当てたり、設定周りを最小限にしてみたり試してますが効果がなく、ついにサポートへ連絡しました。

WiMAXサポートから機器サポートに回され、機器修理に出せと言われたが「お客様都合で」と言われ、代替端末の貸出は無いそうです。

仕事でも使ってるものなので、最大2週間も使えないのはあり得ないし、こちらが悪いような言い方をされて頭に来たので、2023/4からの契約ですが本気で解約を考え始めてます。

書込番号:25304252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9件

2023/06/17 12:53(1年以上前)

上蓋外したところのメッシュ部から風を吹き込んだだけでは排熱足りないようで、廃棄覚悟で本体に穴開けまくったところだいぶマシになりました😅

もう少し騙しだましで使ってみようと思います。

書込番号:25305273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/06/17 13:08(1年以上前)

>スーパー猫好きさんさん
さっさと、光回線にすればいいのに。

書込番号:25305286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/20 08:18(1年以上前)

【周波数がありました】
au 回線の電波の種類 800MHz 多いと聞きますが、ソフトバンク 4G 1.7GHz 大丈夫だといわれ ADSL のスピードと変化がないので意味がありません。

書込番号:25308961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「データ通信端末」のクチコミ掲示板に
データ通信端末を新規書き込みデータ通信端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング