
このページのスレッド一覧(全345スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 10 | 2016年11月8日 20:01 |
![]() |
1 | 0 | 2016年10月20日 12:44 |
![]() |
8 | 2 | 2016年9月24日 16:36 |
![]() |
0 | 0 | 2016年9月2日 16:38 |
![]() |
9 | 2 | 2016年8月28日 00:03 |
![]() |
7 | 5 | 2017年6月7日 09:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]
現在Amazon.co.jp 限定でPA-MR05が18,144円で販売されています。
https://www.amazon.co.jp/MR05LN-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%8A%E3%83%8ESIM%E4%BB%98-%E3%80%90Amazon-co-jp-PA-MR05LN3B/dp/B01K9F8B88/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1477363364&sr=8-2&keywords=PA-MR05ln
7点

やっとまともな値段になりましたね
タイムセールの一覧に入ってないからタイムセールじゃなさそう?
書込番号:20329617
1点

クレードル付も値段下がった
価格: ¥ 19,656
書込番号:20331055
0点

値上がりしちゃいました
結局タイムセールみたいなものでしたね
書込番号:20333762
0点


アマゾンで安くなってるのを見つけて、見間違いかと思ってググったらここを見つけて、見間違いじゃなかったのでフィルムとセットで注文しました。
スレ主に感謝。
書込番号:20337926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もずーっと注目していますが、
価格が安定しませんね。
04の在庫が余っているのでしょうか。
書込番号:20358756
3点

価格コムから飛ぶと以下の¥22,441になっています。
しかしこちらでは¥18,144となっています。
<https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01K9F7QX4/ref=pd_cp_147_4?ie=UTF8&psc=1&refRID=5AFF88YDSB57BWH6FJ1J>
分かりにくいですが、本体に何か違いなどが有るのでしょうか。
NEC Aterm MR05LN 3B モバイルルーター (OCN モバイル ONE ナノSIM付) クレードル付属【Amazon.co.jp 限定】 PA-MS05LN3B
は、価格が不安定なのと、現在のルータが今月末までなので、数日前に¥19,656なったときに買いました。
価格はまた戻った様ですが、この調子だとまたすぐに下がる時が有ると思われます。
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15とくらべて、
1. 大きくなっているが軽く薄いのでカバンへの収まりが良い
2. プラスチックなのでチャチイ
3. 差は無いが、皆さんが指摘されている様に、タッチパネルの反応が悪い
4. wimaxでは入感が無い場所もlteなので使用可
その他は体感データが無いので不明です。
便乗して色々書いてしまいましたが、少しは皆さんのお役に立てます様に。
ではまたどこかで。
書込番号:20374045
1点

抱き合わせでOCNのシムカードがついてる以外は差はない
別に契約しなくても全く問題なしでOKなんだけど
契約してくれないかなー
ってことでカードがついてるだけですw
書込番号:20374125
0点

先日購入して今NifmoとUQ-Mobileのデュアルスロットで使用してますが、確かにタッチパネルの反応がいまいちですが、
SIMの切り替えがとにかく早く、10秒かかりません。
なのでデュアルで使用する方はMR04LNより断然こちらをおすすめします。
書込番号:20374391
2点



データ通信端末 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B010F4OBJQ/
14900円
ここまで待った人ならMR05LNのタイムセール待ちでしょうかねえ…
ものすごい安いわけでもないし
2点






データ通信端末 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]

今日は旧モデル03が13800円ですね...間違えて買わないように!在庫が多いのかな?
書込番号:20148306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi 501HW [ネイビーブルー]
hppt://www.famifi.jp
familiar link
通信制限無し!
契約期間無し!
初期費用無し!
SoftBank:501HW / 300台限定
初月〜2ヶ月:2,480円(税別)
3ヶ月〜:3,480円(税別)
解約手続き手数料:5,000円
※一日間に10GBを越える利用が継続して検知された場合が基準となっております。
一応レンタル系の民伯Wi-Fiですが、上手く契約出来ると特です。
他のサイトでも民伯Wi-Fiは制限なしが多いです。
2点

そもそも民泊はあまり関係ないような…。
なんか胡散臭さがあるのも気になります。
あ、スレ主に対してではなく、リンク先に対する個人的意見でしたw
書込番号:20141511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんだ。3日で3GBあるやん
書込番号:20372986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクには何度騙されたことか、、
WiMAXでいーわ
書込番号:20376303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

民泊Wi-Fi自体は本当に制限ありませんよ
民泊に胡散臭いと感じる人もおられますが民泊でのWi-Fi使用は海外からの旅行者の使用が中心で使用量がかなりのものになります
制限が掛かれば仕事にならずクレームの嵐となり評価が収益に直結する民泊事業においては致命的です
そんな中で生み出されたのが民泊Wi-Fiです
しかしながらファミリアリンクのWi-Fiは全然オススメではないですね。
初回に送付されてきた時の
@PocketWifiと記載のある⽩い箱
AUSBケーブル
B充電アダプター
CUSIMcardと記載のある⼩封筒+注意書+SIMのはいっていたプラスティックのカード
※要はSIMカード切り取った残骸
これらも保管しておかなければ各500円×4点で2000円+税まできっちり徴収されます。
何かとカネカネカネの会社です。
Wi-Fi本体もテーピングしてケースに入れて使用するくらいのことをしなければ少しでも傷があったら返却時賠償だそうです。
(電話確認済)
あと紛失時の保証についても月額500円+税にて無料となりますが
上記の@〜Cを自腹で返送し、かつ再発行に10日も掛かりその間はもちろんWi-Fi使用は不可、その上その使用出来ない10日間もレンタル費用が掛かるというバカみたいな内容です。
※SIMカード紛失の場合は別途4000円+税
外箱までレンタルなどというバカな会社は淘汰されるべき。
対応も悪く、外箱がなければ費用が掛かる旨も契約書面に記載がありますと上からの物言い。
見た目の安さに騙されないよう注意してください。
民泊Wi-Fi利用するならJPモバイルのWi-Fiのがオススメです。
通常の使用に伴う傷などは特に賠償の対象とならないそうです。
もちろん外箱やSIMカード切り取った後の残骸にまで費用が掛かることもないです。
民泊Wi-Fi云々に関わらずそのうち制限無しになっていくと思われますが今のところはお得です
書込番号:20947966 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





