
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2017年8月1日 23:15 |
![]() |
1 | 2 | 2017年8月1日 20:49 |
![]() |
0 | 1 | 2017年8月1日 18:54 |
![]() |
2 | 2 | 2017年7月22日 11:53 |
![]() |
1 | 3 | 2017年8月2日 12:39 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2017年7月14日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


一年前からこちらから契約したポケットwifiのGMOとくとくBBプランのギガ放題をつかっているのですが機種はwm01です。
キャッシュバック期間になり登録したのでのち金額が振り込まれるはずなのですがそれが終わったら解約して新しく新規で契約した方が金額が安くなると思うのですが解約金と新しく契約した時の月々の支払いの金額を比較すると、2年目を使い続けるメリットってありますか?
書込番号:21086933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

代わりをどうするのか知りませんが
解約金ときゃっしゅバックが相殺でいいんでしたらやめたらいいんじゃないですか
書込番号:21087142
0点



uqモバイルユーザーです
メールサービスを利用したかったのですが、
端末が対応していませんでした
そこで、ぬぬぬメールってアプリを見つけたのですが
使っている方いますか?
書込番号:21086497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイモバメールは使ってますが
200円払うのいやだからUQメール使ってないですw
アプリはタダだし
アプリはUQ専用じゃないし
とりあえず使ってみたらいいんじゃないです?
書込番号:21086552
1点

レスありがとうございます
アプリだけだと使えないようで
uqのメールサービス(200円)に登録してからでないと
使えないようです
200円でキャリアメール同等のものが使えるなら
いいななと思うんですけど
安全なのか知りたいです
書込番号:21086714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



uqモバイルユーザーです
今使っている機種がメールサービス不可なのであきらめていましたが
むむむメールというアプリで使えるのでしょうか?
メール使えるなら使いたいんですけど
わかる方いませんか?
書込番号:21086450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




持ってませんが
ドコモMVNOでドコモロックの端末なら使えない理由はないです
auとかソフバンロックでは当然使えないですけど
余計なことかもしれないですが
U-mobile MAXの回線速度の評判が比較的あれですので
そちらのほうをよくご検討の上お考えになったほうがいいかと思います
書込番号:21061677
0点

>harukichi2さん
u-mobileの方ではないですけど、『姉妹商品(b-mobileの25GB定額)』を使ってました。
差していた端末は『ロック有り』のF-05Dで、動作等は何ら、トラブルはありませんでした。
ただ…サービス的な意味では『勧められない』類ですけど…(^_^;)
書込番号:21061776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自分は現在、mineo Dプランを利用しています。
mineoは、これまでは、例え昼休みであっても、実用に足る速度が出て満足して使っていました。
ところが、最近、転勤で勤務場所が変わったところ、昼休みは遅いなんてものではなく、ほぼ動かない状態になりました。
感じとしては、エンター押して20秒位無反応、一端動き出すとするするとダウンロードできるようです。
実は、新しい勤務地はすぐ近所に関西電力の事業所があります。
mineoは関西電力子会社のケイオプティコムがやっているサービス。
想像するに、関西電力の従業員がみんなmineoを使っているんじゃないかと思っています。
メジャーキャリアの人もいるだろうが、今どき格安simの利用者も多いだろう状況のなかで、使うなら子会社のやつを、と。
200人位働いてそうだから、半分くらいが格安sim、その8割くらいがmineoだと勝手に想定するに80人くらいが一斉にmineoで通信すると、基地局の接続オーバー?
よく分かりませんが、同じドコモ系でも他のMVNOにしたら接続輻輳は回避できるのでしょうか?
書込番号:21027516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あまり可能性は高くないと思いますが
基地局のせいだとしたらどうにもならないでしょう
また
https://king.mineo.jp/magazines/special/24
接続点はMVNOによって違うわけでMVNOを変えれば理屈上は速度は変わりますが
昼休みはしょせん昼休みなので評判のいい一部のMVNOを除いてどうせ遅いと思います
書込番号:21027620
0点

>こるでりあさん
レスありがとうございます。
これが、所謂パケ詰まりというやつなのでしょうかね?
極地的な事情なので、てっきり、対基地局との通信輻輳かと思っていましたが、その先のMNO-MVNOの接続点での輻輳も極地的な影響が有るのですね。
踏ん切りがつきました。
mineo解約して、他のMVNOに変えてみます。
勝手に教訓を1つ。
「関西電力の事業所の近くでは、mineoは使い物にならない。」
(世間一般とは比較にならない圧倒的なmineo1社への利用集中が起こるため)←勝手な想像です。
書込番号:21027847
0点

「は、速いぞ、コイツ」
mineoが職場で使い物にならないので、解約し、
昨日からDMMモバイルに変えました。
嘘みたいに快適です。
上で書いた勝手な教訓、
勝手な想像ではなく、
実体験できました。
mineoは、一般的には評判が良いし、自分も外では不満に思ったことは無かったんですが、関西電力の事業所近くでは、全く使い物になりません。
これからmineoを契約しようかと思っている方、
近くに関西電力の事業所がないかは十分に確認されたほうが良いと思います。
書込番号:21088177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



現在so-netの格安simを使っています。
しかし、12時頃のお昼の時間と、18時頃の帰宅の時間がとても遅いです。
どこの格安simも同じようなものでしょうか?
それとも会社によっては違いますか?
よろしくお願いします。
0点

>どこの格安simも同じようなものでしょうか?
UQモバイル
ワイモバイル
LINEモバイル
これ以外はほとんど全部同じようなものです
どれがいいかはお使いのスマホ?によりますが
ドコモ系のものでしたらLINEモバイル(か多分ですがワイモバイルも可能)
に乗り換えるとはやくなる可能性があります
書込番号:21021797
0点

私はドコモ系のものはIIJ(ドコモプラン)とOCNを使ってますが
IIJとOCNは昼12時台遅いし夜も遅いです
昼12時台は1M以下
夜遅いときは概ね1Mですね
UQもありますがこちらは全時間帯で10M以上で0が一つ違います
書込番号:21021829
0点

ワイモバイルも過去使ってましたがこちらも遅くても概ね10Mは出てました
(UQよりはワイモバイルのほうが遅かったですが十分すぎます)
書込番号:21021832
0点

こるでりあさんの
>どれがいいかはお使いのスマホ?によりますが
というのに反応されてませんが
UQ mobileで使える機種かどうかの確認は大丈夫ですか?
書込番号:21041472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おたまにえろさん
こるでりあさんが挙げた候補の内、『lineモバイル』以外は、so-net(※今は『nuroモバイル』だったかな?)が使うドコモ回線では無いので、端末の『性能(…特に、端末が拾えるバンド関係)』を調べてから、検討して下さいねー(^^)/~~
書込番号:21043395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)