格安SIMカードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

格安SIMカード のクチコミ掲示板

(1577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

『固定電話型携帯電話』の実用性って…?

2017/06/24 00:58(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:135件

皆さんの中に、『もしもシークス』の某携帯電話を家で使っている方…いたりします(^^;)??

もし居ましたら…固定電話の『代替』になりうるのか、『使う側』の意見を聴かせてくださいm(__)m!!

(※明かしても構わない方だけで構いません!スルーでも。)

書込番号:20990901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2017/06/28 16:10(1年以上前)

使ってはいませんが、ソフトバンクと比べると全くお得感はありません。
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20170620_02/
なお、災害時の備えのために携帯電話の他に従来方式の固定回線電話があったほうが安心できますよ。

書込番号:21002553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2017/06/28 16:27(1年以上前)

>ありりん00615さん
ああ…、これは『比較』にすらなってないですねー(ーー;)

SBのは初めて知りました。
でも…『本体代』だけでも凄まじい差ですね、これ…↓↓
『simが刺さってない』のも、心理的に楽です(^^)

『返信』、ありがとーございましたー(^^)/~~

書込番号:21002580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートモバイルの割賦契約解除について

2017/05/31 13:04(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 mchwaさん
クチコミ投稿数:2件

知人が契約した内容を見せてもらったところ

ルーターは富士ソフトのFS020Wという旧式のものでしかも「中古」の表記
(実際は新品であるとの説明があったようだが詳細不明)
これの市場価格はおよそ5千円程度

オマケと説明があったタブレットは、ROOMMATEというメーカーのEB-RM4800T
おそらく中身は中華タブレット、Amazonで7,800円

2年間は解約手数料がかかりますとの説明をうけたらしいのですが
3年間の割賦契約になっているため実際には3年縛りと同じ。

しかも驚くべきはその割賦価格。

ルータとタブレット両方足してオマケしてもせいぜい2万円にもならないものに
な、なんと約3,000円×36回でほぼ10万近い割賦金額でした。
普通に中古ルーターとMVNOのSIMでも買えばよかったのですがあとの祭り。

知人が申し込み解除できないか聞いたところ
回線契約はクーリングオフできても割賦契約は対象外になるため、そちらは
払い続けるか、一括で精算になると言われたようです。(もちろん月々の補助はなくなる)

仕方ないと本人は諦めているようですが
実際の価値と著しく乖離した金額での売買契約、これって無効にする事はできないんでしょうかね?
(モノは届いたがまだ使っていないとのこと)

書込番号:20931732

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/05/31 13:47(1年以上前)

仮に裁判に持っていって無効になるかどうかはわからないですけど
相談するならまず国民生活センターからですかね
その辺は当事者の方の行動力次第ですので…

ちなみに似たような手法はフリーテルもやっております
(スマートコミコミプラスとかいうやつです)

ちなみにスマモバは光通信系の会社のはずですので
個人でゴネゴネする場合はかなり手ごわいんじゃないかなあと予想…
まあなんというかあれです…(お察しください…

書込番号:20931804

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/05/31 19:24(1年以上前)

そのお調べになった最安値なのか相場なのかは判りかねますが
その市場価値で売らなければならないという法律は無いので
(定価販売は禁止でメーカー希望小売価格かオープン価格になるから相場よりも高く売っても構わんという法律ですね。実際には価格競争で安くなることが多くそれを狙った施策だけど、高く売ってはいけないという事も無いので)
難しいでしょうね。

書込番号:20932397

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mchwaさん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/01 16:20(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>こるでりあさん

ありがとうございます。
やっぱり無理ですかね〜

相手方の無知につけこんで不当な財産的利益供与を受けるという点では
暴利行為となりえますし、であれば公序良俗に違反した契約として
無効を申し立てできないのかなと思いましたが・・・

考えてみれば
私がもし業者だったら
そのあたりの法的対策は万全にした上で展開するわけで(笑)
ゴネもネゴも通用しないのは当たり前ですね

本人も諦めてしまっているし終了かな。

ありがとうございました。

書込番号:20934294

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/06/22 02:02(1年以上前)

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1066545.html

こんな記事が出てた
さすがというかw
多いみたいですね…

書込番号:20986003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2017/06/23 00:52(1年以上前)

>こるでりあさん
他と比べても『目立ってた(※ITmediaの関連記事より引用)』みたいですし、『今更』感が凄いですねー(^^;)

年始めに『時間制限型プラン』を検討していた身だけに、他人事じゃなかったりします…↓↓

書込番号:20988482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 月1GB〜3GB程度使用に適したおすすめ格安SIM

2017/04/15 10:29(1年以上前)


格安SIMカード

ドコモ契約でiPhone6を使用てしています。
来月自宅にドコモ光を引く予定で、その際契約をデータパックを外し、かけ放題のみの契約にしWi-Fiで使用する予定です。
出掛ける時はドコモのポケットWi-FiルーターL02Fに格安SIMをいれWi-Fiにし使用したいと思っています。
出掛ける頻度は少なく、携帯を使える時間もほとんどなく、使うのもLINEやLINEのゲームを少し程度、時々はネットで調べたりもしたいので、速さは安定している物がいいです。
何かおすすめのSIMがありましたら教えて下さい。
お願い致します!

書込番号:20818887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2017/04/15 10:57(1年以上前)

長期的に全時間帯で安定したスピードを維持しているドコモ系MVNOは低速サービスのLTE F-使い放題700コース(700kbs)ぐらいしかありません。700kbpsは動画を見たりしなければ十分な速度ですが、使い放題サービスであるため月額は1580円と高めです。
昼の時間帯に利用しないのであれば、選択肢は増えてきます。
http://yesmvno.com/speed-hikaku-no2/
現状ではLINEモバイルも速いですが、これはサービス開始後であるためでしょう。500円でLINE使い放題コースがあるのでお得ですが、これが故に加入者が増えて速度低下を招く恐れがあります。なお、LINE使い放題はルーター経由でも有効なようです。
http://hamako9999.net/line-mobile-count-free/

書込番号:20818950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2017/04/15 12:01(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご回答ありがとうございます。
実はWonderLinkのF700は先日まで使用していました。
確かに今までは全時間比較的安定しており、夜もまぁまぁの速度だったのですが‥4月に入った頃からか昼間はいいのですが夜がどうも速度が安定せず途切れる事も増えてしまった為他のSIMを検討していました。

書込番号:20819088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/15 12:07(1年以上前)

何か一つっていうならやっぱりLINEモバイルになるのかなあ…

auの電波が使えるルーター買ってUQモバイルっていうのが一番確実なんでしょうけどね

昼12時台を我慢できるなら選択肢は増えると思いますけど

書込番号:20819104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2017/04/16 09:06(1年以上前)

>こるでりあさん
LINE見てみます!
できれば今あるルーターで対応したいと思っていました。LINEモバイルはこのルーターでも使えるのでしょうか?
お昼の12時頃に出掛ける事はあまりないかもしれません。主に日曜は10時〜12時(買物なのであまり使いませんのでLINEの通知がくれば)、平日は14時〜18時位に月に10回程度かな?と。もし良ければご参考までに教えて教えて頂けると幸いです。

書込番号:20821481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/16 16:28(1年以上前)

LINEモバイルは審査厳しいので契約を断られる事も多い。
でもAmazon等で事前購入したパッケージは返品不可能。

被害者続出らしいです。
お気を付けください。

書込番号:20822337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2017/04/17 13:36(1年以上前)

>六本木作用さん
そうなんですか!!
格安SIMで審査が厳しいなんてあるんですね。。知りませんでした!
Amazonのは返品不可なんですね。避けます!ありがとうございます!

書込番号:20824474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuroda344さん
クチコミ投稿数:8件

2018/03/02 23:25(1年以上前)

LINEモバイルは、案外審査は緩いです。
大手3社未払い滞納中(合計約80万)
もちらん携帯ブラックであり、
信用情報も真っ黒な知人でも
何事もなく音声通話SIMの
審査に通りました。

本人確認書類や支払い方法等に
不備が無ければ誰でも契約できます。

書込番号:21644494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

ぷららモバイル lte 定額無制限測度

2017/04/03 11:48(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 mamakadoさん
クチコミ投稿数:7件

こんな測度です

測定日時: 2017/04/03 11:40:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 290.69Kbps (36.3KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 294.71Kbps (36.55KB/sec)
推定転送速度: 294.71Kbps (36.55KB/sec)
測定日時: 2017/04/03 11:41:30
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 945.79Kbps (117.9KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 405.6Kbps (50.67KB/sec)
推定転送速度: 945.79Kbps (117.9KB/sec)
測定日時: 2017/04/03 11:41:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.06Mbps (131.76KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 825Kbps (102.63KB/sec)
推定転送速度: 1.06Mbps (131.76KB/sec)
240
低速回線です 測度250kbps平均速度250kbpsぐらいです 動画は低画質144pぐらい再生します240p再生できるけどかなりきついです。 ぷららサポートセンターさんからの回答よりベストエフォートベストエフォート答えでした
皆さん意見きかせてください

書込番号:20789439

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/03 12:37(1年以上前)

個人的に遅さを感じるのは3M切ったあたりからですが
まあベストエフォートとはいえ3000円取ってるんだから1Mくらいは出てほしいところです
こんなのなら私なら3日制限なし安定して低速時250k出る1000円クラスのSIMに乗り換えますけどね

書込番号:20789523

ナイスクチコミ!2


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/03 21:48(1年以上前)

常に3Mでてないのか、これもイマイチ。

書込番号:20790623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mamakadoさん
クチコミ投稿数:7件

2017/04/05 13:39(1年以上前)

ひどい通信会社です

書込番号:20794167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/05 23:43(1年以上前)

4Gの定額無制限はこんなもんだよ。
だから契約者数が伸びない。

書込番号:20795331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamakadoさん
クチコミ投稿数:7件

2017/04/06 05:03(1年以上前)

とうとう測度判定できなくなりました
アプリだめエラ-エラ-エラ-エラ-
たぶん1kbpsか4kbpsぐらい.かんべんして
Yahoo! JAPAN物凄く開く時間かかる6時間かかる
youtubeも1秒とまる永遠歯車はじまった
解約したいけど 音声通話だから解約金かかる
ぷららモバイル信用無い会社アメリカサイト載ってた通信会社最低ランク書いてた。

書込番号:20795581

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamakadoさん
クチコミ投稿数:7件

2017/04/09 01:19(1年以上前)

2017/04/06 06:00
なんと--速度回復した 3Mbps前後以上でてます
今日現在16Mbps前後でてます。凄く快適でダウンロードばかりしてます
80GB
つかいました。
 youtube 1080p再生できます止まらずに
速度一時的になんでしょうか??
不思議げんしょうです
だれかわかりませんか


書込番号:20802882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2017/04/15 11:02(1年以上前)

ぷららは無制限と言っても、直近3日間で2.4GBを超えていると速度制限されます。
自宅で利用するなら、固定回線を利用した方がいいですよ。

書込番号:20818961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:13件

2017/04/29 12:32(1年以上前)

ぷららモバイルLTEの定額無制限は、深夜早朝以外遅いですよ。
音声付きの縛り期間経過後に、解約しました。

書込番号:20853987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリングについて

2017/04/02 16:23(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 nonona1470さん
クチコミ投稿数:8件

カテゴリが違うかもしれませんがこちらで質問させてください。

テザリングについての質問です。

現在在宅で仕事をしています。普段は自宅のWifiでネット接続しているのですが、停電などの非常時用にテザリングでのネット接続を考えています。
Skypeでのチャットやビデオ通話、メールの送受信などで6時間(ビデオ通話はその内30分程度)使用した場合データ通信量はどのくらいになるのでしょうか?

書込番号:20787419

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2017/04/02 16:59(1年以上前)

ビデオ通話が問題ですが、ビットレートは一概に言えないようですね。
https://support.skype.com/ja/faq/FA1417/skype-hadonokurainodai-yu-fu-gabi-yao-ka

例えば8Mbpsだと、1時間あたり3.6GBになります。
チャットやメールは無視して良いでしょう。

書込番号:20787497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/02 19:44(1年以上前)

ビデオ通話とかを全部LINEでやることにしてしまえば
そういうの一切気にせずLINEモバイルの最安プランにできるのですが
相手(海外とか?)があるなら無理かなあ

書込番号:20787891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nonona1470さん
クチコミ投稿数:8件

2017/04/04 18:26(1年以上前)

>あさとちんさん
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
メール・チャットではほとんど消費しないと考えても良いのですね。
ビデオ通話は、毎日する訳ではないので消費量はそこまで多くはならないかもしれないです。

>こるでりあさん
返信ありがとうございます。
海外の方との通信はありませんが、Skypeは仕事で使いますので他のツールはちょっと無理ですね…

書込番号:20792402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2017/04/04 18:36(1年以上前)

メールにファイルを添付する場合は、ファイルサイズ分の伝送が発生します。
テキストだけなら無視できます。

書込番号:20792428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/04 19:11(1年以上前)

まあ緊急時?で最悪音声さえあればそれでいいならビデオ通話は低速回線でもできると思うので何でもいいと思うですよ

書込番号:20792507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMカード

DMMモバイルへのMNP転入で「おうちで乗り換えMNP」というサービスがあるという情報を見つけたのですが、
このサービスでIIJからDMMへ転入は可能ですか?

書込番号:20784282

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2017/04/01 12:08(1年以上前)

可能です。こちらを参考にしてください。
http://androidlover.net/dmm-mobile-mnp-same-day

書込番号:20784326

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/01 14:41(1年以上前)

今時不通期間が1日単位であるのは論外です
DMM以外でも大手は不通期間ほぼないのでは

書込番号:20784690

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2017/04/01 16:20(1年以上前)

>こるでりあさん
ありがとうございます。

>あさとちんさん
3年前くらいなら即日開通のところも少なかった気がしますが、今はどこもできる時代になってきましたかね。

SIMカードも発送も申し込みから3日程度で来ますかね?(よほど混んでいない限り)

書込番号:20784887

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/01 17:00(1年以上前)

以前DMMにデータSIM頼んだことありますが
その時は
1日目 申し込み
2日目 発送
3日目 到着
できましたよ
本人確認書類とかに問題なければ平日ならそれくらいで来るんじゃないですかね

書込番号:20784975

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)