
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年8月19日 09:34 |
![]() |
1 | 0 | 2021年5月16日 16:21 |
![]() |
1 | 2 | 2022年8月11日 15:35 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2021年3月21日 15:07 |
![]() |
2 | 5 | 2021年3月21日 00:46 |
![]() |
1 | 0 | 2021年1月1日 12:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


3GBで770円だと理解したがインターネット接続コースのベーシック料220円がプラスされるのでその他オプションなしで合計990円になるので最安ではない。皆さん770円のみではないですよ。他の契約との関係で220円が必ず必要ではないようですが私は必要です。
書込番号:24297295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



契約条件に乗っ取りキャッシュバック手続きも行ったが、振込されず。
カスタマーへ問い合わせても返答が遅く、翌月とかに引き延ばしがざらでした。
結果的にキャッシュバックされず泣き寝入りです。同じような方が増えない事を祈ります。
書込番号:24138706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



NIFMOを使わなくなったので解約したら、解約日が11日後。
更に、解約日のあとにNIFTY ID解除しないと300円/月かかる。
そんなこんなで月をまたいでしまいました。日割りも無し。
下位MVNOではこれが普通なんですかね?
やめてく人の印象を更に悪くして、どうすんでしょうね。
ちなみに他社mineoは即日解約で5分ほどで終わりました。Webも分かりやすい。
こういった地道な顧客対応の積み重ねが、最終的に市場シェアに現れるんでしょうね。
mineoさん、やめてごめんなさい、いつか戻ってきます〜
1点

>やめてく人の印象を更に悪くして、どうすんでしょうね。
まったく同意見です。
ご時世がら金欠になり、5年使ったNifmoを解約しました。ところがどっこい、解約後も請求が来る。例の「NiftyID利用料」というヤツです。
月250円くらいではありますが、そのそもSIMを使っている時に月1050円なのに、Nifmoからのスパムメールが届くだけの不要なサービスに、月額250円とはどういうことなんでしょうね。問い合わせメールを送っても、意図を組むのが困難なテンプレートメールばかりが返ってきます。
【良いところ】
1)開局が早い(5年前はそうだった)。
2)そこそこ安い。
3)そこそこエリアは広い。
4)使用量を超えても、低速度で使い続けられる。
【悪いところ】
1)回線速度が遅い
2)解約の手続きのためのウェブページは、意図的に紛らわしいデザインになっている。
・フッター(ページの終わり)かと思うようなデザインの下に、解約手続き画面がある。
・どのボタンを押せば解約に進むのかわからないような、よけいなリンクがたくさん貼られているページをいくつも通過しないといけない。
・最初は大きかった文字が、手続きが進むにつれてどんどん文字が小さくなる。
3)解約しても2ヶ月後まで請求が来る。
4)入会したときに「翌月請求無料」と謳っているが、2ヶ月遅れ請求なので実質的に無料月はない。(初月の次の請求は満額請求)
5)5年前にはあったフリーダイヤルのコールセンターが廃止され、悪名高い「0570フリーダイヤル」に変わっている(変わっていた。)
6)メールで問い合わせをしても、Nifmo側が返事をしたくない部分には非常にわかりにくいテンプレメールで返事がくるので、かえってイライラが増す。
「解約してほしくない」というのは理解しますが、私より上の歳の者ではマズ独力では解約できないでしょう。ほとんど悪質業者、消費者C事案です。ボける前に解約しておいてよかったと、心から思いました。
書込番号:24872039
0点

ちょっとあきれたので追記
昨日の書き込み後に、NifmoIDの解約をしました。
メールは転送コピーを取ってあるからいいですけれど、解約に関して何度か問い合わせをしたメールがすべて削除されていました。
ちなみにNifmoからの「問い合わせメール以外のスパムメール」は消えずに残っています。(添付図参照のこと)
「自社にとって都合の悪い(?)メールは、解約と同時に自社サーバーから抹消するシステム」なわけです。
みなさんも【解約前後のトラブルのやり取りは、ID解約前に別途保存する】などして十分気を付けてください。これはかなり危険な会社です。
5年も使っていたことを後悔しています。使わないのがなにより一番なのだと思います。
書込番号:24873330
0点



mineoの音声SIM契約したら、昼間に、通信品質悪すぎて、アプリフリーズするは、遅すぎて使いものにならない。
しかも、この通信品質で、1GB1300円は、余りにも酷い!
また、低速モード切り替えが、1分待たないとダメだし、パケットの減りも早いのは、何回もトライしているからかな!
全く、おすすめ出来ない!
書込番号:24032875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>風の旅人だよんさん
最近までユーザ(数年使ってました)でした。
mineoも以前は回線増強とかを頻繁に行っていた(頻繁にアナウンスがあった)と思いますが、最近はどうなのでしょうね。
以前は、昼も含めて低速モードでもそこそこ使えたのですが、1年くらい前からは通常モードでもかなり遅いと感じるようになりました。
パケット放題が開始された頃からだったので、少なからず影響を受けてるのかなと思ってました。
mineoの特長(フリータンクとかゆずるね。など)を活用できる人には良いと思います。
私の場合は、節約しすぎて余らせたパケットを入れるだけで、一時期は昼間に使わずに夜間フリーも利用してみましたが、時間帯が遅すぎて活用しきれずでした。
今は日本通信の20GBプランにしてますが、パケット残量を気にして節約する必要は無いのは良いのですが、昼休みとかに遅いのはMVNOの宿命だと思って諦めてます。
書込番号:24033777
1点

やはり、mineoは、前からダメだったんですね!
今月中なら、UQモバイルキャシュバックありそうなので、MNP考えます!
ありがとうございました_(._.)_
書込番号:24034185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



mineoのキャンペーンで端末追加購入で割引と聞いて、申し込みました。
でも、私の申し込みの方法はどうやら間違っていたようで、
割引適用にならなかった。
申し込みしてすぐにメールが来たが、割引金額ではなかったので、サポートダイヤルに電話で確認したところ、口頭での確認。追加購入ですか?と聞かれたのではいと返答。
私は長年ユーザーであることを伝え。メールに割引されていないことを伝えた。
解答は、受付メールでは割引価格は記載しませんとのこと。
完了メールで記載するのでお待ちくださいとのこと。
本当に大丈夫かな?割引されないのだったら、他社で端末購入したいのだが、、、。
数日後、確認メールが届く。こちらにも割引されていない。完了メールではないが、、、、。
不安に思いもう一度サポートダイヤルに。前回の電話で大丈夫と言われたが、心配なのでもう一度電話したことを伝える。今回初めて本人確認をし、契約状況の確認。結果、定価での購入で割引適用されず。
驚いて、では、端末はいらない旨を伝えても、契約済みなので一括で購入してくださいとのこと。
普通に買うより3千円ほど高い。
契約後不安に思い、すぐに電話で確認したが、大丈夫なので、完了メールが来るまで待ってくださいと言われ、結果、割引されないけどお客様のミスなのでということで、解約も割引もできないということで諦めてくださいというような内容。
申し訳ありませんとは言われていたが、規定なので解約も何もできないと。
私にしたら、不安があったので電話確認したのに、本人確認もせずに口頭のみの確認だけで、完了まで待てと言われたのに。完了したので解約できないなんて、、、。一回間の電話で本人確認してくれたら、解約できたのに、、、、。
サポートダイヤルの人は丁寧な話し方で、お客様の申し込みでは無理です。の一点張り。規定なのでの一点張り。泣き寝入りです。
mineoの契約をされる方は、ネットはすごくわかりにくいので、電話か店舗の方が良いです。
mineo店舗はほとんどないので、他のUQやYモバの方が店舗があって良いかも。
昔は親切なイメージだったけど、今はだめだな、、、と思いました。
2点

>なほほさん
内容がよくわからないのですが、開催中の端末大特価セールの事ですか?
デュアルタイプ(音声SIM)契約者限定で最大6千円引きで端末購入可能と読めます。
この通りに申し込んだのに割引が適用されなかったって事ですか?
書込番号:24002374
0点

HPより申し込みしましたが、少しわかりにくかったです。私の申し込みしたページが間違っていました。
追加購入だったのですが、適用されない条件で申し込みしてしまったようです。
それは私が間違っていたのですが、、、。
不安だったので申し込み後すぐに確認の電話をサポートにしたんです。その時本人確認もしてくれず、
初回のメールでは割引金額は記載されないので、完了メールで割引されます。それまでお待ちください。
間違ってないか不安でと伝えても、本人確認して、注文内容は確認してくれませんでした。
結果、やっぱり間違えていたようで、完了しているので、定価て一括で買うことになりました。定価だったら他で買った方が安いし、分割もあったのに。電話をして大丈夫と言われたといっても、本人確認してないので、、、、。何を言ってもすごく冷たくあしらわれて、規定ですので。と言われました。
他の掲示板でも見ますが、サポートがひどいように思いました。
どこも、サポートはそんなもんだよ。。という方もいますが。
私としては、間違えてるかも?と電話確認して、完了まで待てと言われ、待ってみて、また電話したら、間違いでしたね、でも完了してるから買ってくださいね、定価で。規定ですので。というのが、サポートに不満です。話し方も冷たくてバカにされているようでした。ずっと長く使うならサポートの良いところがいいな〜と思います。
今すぐは、色々契約しているので解約はしんどいですが、時間のある時に調べて、解約していこうと思っています。
HPに記載の通りに、正しく申し込みできていれば、問題なく割引で購入できると思いますよ。
私は失敗してしまいましたが、、、。
書込番号:24003006
0点

サポートセンターの方ともめましたが、こちらの書き込みをみたのか?オプテージのサポートの方に電話したからなのか?わからないですが、キャンセルできることになりました。書き込みするまでは、とても偉そうに冷たく話されるサポートの方は規定ですのでの一点張りでしたが、
1回目の電話での対応でサポートの方が確認しなかったので、キャンセルさせていただくということでした。
今回はすごく嫌な気持ちにもなったので、キャンペーン適用の申し込みは直接電話、店頭、のどちらかの方が確実で良かったなと思います。
1回目のメールでは割引されていないと言っていたので、間違っていても気づくはずがありません。
ネットや設定や申し込みなど得意な方は心配ないと思います。
書込番号:24003233
0点

mineoのサポートセンターは、端末販売とは、別の部署なので、問い合わせても、解決しない方が、多いと思います。
mineoの端末販売は、良い噂は聞かないので、辞めた方が、無難だと思いますけど。
書込番号:24032889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね、、、。部署が違うとは知らなかったです。
「今回のことは書き込みしますね」と少し怒り気味で私が言うと「わかりました。」と、、、、。
サポートにはとても不愉快な気持ちとmineoにがっかりしました。
格安sim会社は増えているので色々考えます。
書込番号:24033115
0点



新LINEモバイルあたらに契約しまたが旧あまりかわりませんでした。
朝普通速度でますが昼間と夜ほとんど速度でません
残念です
おすすめしません。
書込番号:23882674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)