格安SIMカードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

格安SIMカード のクチコミ掲示板

(1578件)
RSS

このページのスレッド一覧(全374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMカード

スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

【使いたい環境や用途】
楽天モバイルユーザーでエリア内に住んでます。現在使っているモバイルwifi(縛りなしwifi)にサービス、機能面で不満あり、これを楽天モバイルへシフトすることを考えています。2階建て戸建ての家回線として利用する予定です。

【重視するポイント】
wifiルーターとしての通信機能

【比較している製品型番やサービス】
rakuten pocket wifiと楽天モバイルのテザリング可能なスマホ

【質問内容、その他コメント】
1.比較する両者でwifiルーターとしての機能差(家の中でのつながりやすさ等)はどの程度あるものでしょうか?
2.またスマホの機種によってテザリング機能に差はあるものでしょうか?

書込番号:23884031

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2021/01/02 10:17(1年以上前)

(補足)スレ主ですが、希望はスマホのテザリングです。

書込番号:23884214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:486件

2021/01/02 10:59(1年以上前)

>tokyo.mさん

楽天回線エリア内でも、どの程度の受信強度が得られるかが分からないので一般論(というよりわが家の場合)で書きます。
また、楽天のルータの性能やセッティングは不明なので、利用しているルータ(MR05LN)で書きます。

>1.比較する両者でwifiルーターとしての機能差(家の中でのつながりやすさ等)はどの程度あるものでしょうか?
 結論としてはルータ(データ通信のみ)の方が受信強度が弱くても楽天回線(バンド3)を掴む可能性が高くなると思います。
 わが家は2ヶ所の基地局のほぼ中間点で受信強度は微妙なエリアです。
 両基地局とも-110dBm前後の強度になっています。

 スマホでは屋内は全滅で屋外は自宅から少しだけ移動するとバンド3を掴みます。(受信強度-100dBm前後)
 ルータは屋内のほぼピンポイント位置で高確率でバンド3に切り替わります。

 バンド3に固定可能なルータなら、別の場所でも受信可能だと思いますが、強度が下がれば速度も下がるはずです。

>2.またスマホの機種によってテザリング機能に差はあるものでしょうか?
 仕様や個体差を無視するなら、基本的な機能に差は無いと思います。

 強いて言うなら、AndroidとiOSでは操作性に差があります。
 個人的にはAndroidの方が操作は簡単だと思います。

書込番号:23884278

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2021/01/02 14:42(1年以上前)

>亜都夢さん
実際のご利用体験を教えていただきありがとうございます。やはりwifi専用のルーターの方が良さそうですね。充電は基本繋ぎっぱなしになると思うので、この点でも専用のルーターの方がいいんでしょうね。

早速のご返信ありがとうございました。

書込番号:23884679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新LINEモバイル速度ついて

2021/01/01 12:05(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:1件

新LINEモバイルあたらに契約しまたが旧あまりかわりませんでした。
朝普通速度でますが昼間と夜ほとんど速度でません
残念です
おすすめしません。

書込番号:23882674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルパートナーエリア速度制限

2020/12/29 22:11(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:3件

楽天モバイルパートナーエリア
3日で6G超えてら速度制限有り
超低速なります。

書込番号:23877810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

不安定

2020/12/29 19:18(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 bokuichiさん
クチコミ投稿数:11件

最近、夜になるとモバイル通信が途絶える。自宅の中にいて気が付くと圏外になっている。スマホの故障かと思い、他社のSIMをさせば問題なく繋がる。
公表せずに工事でもしているのか?
サポートは全く繋がらないし、無料じゃなかったら即解約ですね。

書込番号:23877402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 bokuichiさん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/29 19:23(1年以上前)

楽天モバイルの事でした。

書込番号:23877412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

格安SIMカード

クチコミ投稿数:4件

最悪です!!
楽天アンリミテッドプランに申し込みしてSIM初期不良(会社の過失)で解約してと言われて再度アンリミテッドプランに申し込みしたら無料にならない。会社の規定だからと言われました。会社の過失を認めても責任は取らない。契約者に不利益になる点は説明なしで謳い文句だけ!

書込番号:23875144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2020/12/28 19:42(1年以上前)

似たような話は他にもあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034728/SortID=23847764/#tab

ですが、説明はキャンペーンルールに記載されています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/detail/#campaign-rule
楽天側の過失の場合、これらのルールにはあてはまらないので再度交渉したほうがいいかと思います。

これ以外にも、ポイントバックキャンペーンにも影響している可能性があります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-hand/#campaign-rule

書込番号:23875199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/12/28 20:07(1年以上前)

>ありりん00615さん
お返事有難うございます。コールセンターの人は、何度も楽天側の過失は認めるけども、社内規定なので無料適用は出来ませんと伝えられました。こちらの落ち度、過失がないにも関わらず一点張りで謝るが対応出来ないとだけ言われました。コールセンターの人は、「無料にしてさしあげたいんですが出来ないんです」と何度も上から目線の対応で何度交渉してもそれしか出来ないだけでした。消費者センターや総務省などに伝えたら何かしてもらえるのでしょうか?あまりにも理不尽な対応なので何か他に策があれば教えて頂きたいです。

書込番号:23875245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

格安SIMカード

スレ主 Marin777さん
クチコミ投稿数:1件

格安SIMを使ってみようかと思っているんですが、迷ってます!!
皆さんが使用している格安SIMのGBや金額、使用感を教えてほしいです!

書込番号:23546245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2020/12/28 19:55(1年以上前)

月額531円のDMMモバイルデータ専用1GBプランですが、Webを見るだけなら困らない程度の回線速度です。ここは楽天に吸収されて新規受付が終了しています。

格安SIMは月額328円の低速なものから、月20GB以上利用できるものまであります。通話料金も考慮して、用途で選んだほうがいいですよ。

書込番号:23875220

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)