クロスバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

クロスバイク のクチコミ掲示板

(15873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1780スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご相談させて頂けますでしょうか?

2006/02/17 00:26(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 06 Escape R3

クチコミ投稿数:2件

現在自転車を購入したいと考えています。色々調べてみましたが、専門用語、メーカー、車種、等、沢山あり、どれを買ったら良いのか分からないので、アドバイスして頂ければと思います。
ここに書き込んでいるように、クロスバイクが欲しいとおもっています。約10年前にMTBで通学していました。その時の事を思い出すと、MTBよりスピードが出るタイプのがいいなと思っています。
ロードバイクのようなスピード重視の自転車に、タイヤがMTBのようなボコボコしたタイヤの細いものが付いている様な自転車はあるのでしょうか?
用途は、通勤と、週末のツーリングです。せっかくなので金額的にもある程度良いものがいいと考えています。(20万円以内)
現在、ルイガノのLGS-RSR V1や、GIANTのFcrZero 等が気になっています。
でもこの辺りの自転車は、タイヤがもの凄く細いようですが、MTBのようなタイヤの細いタイヤを付け替えたり出来るのでしょうか?それとも、普通、そんな事はしないのでしょうか?
また、おすすめの自転車を教えて頂ければと思います。

書込番号:4829297

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2006/02/17 00:51(1年以上前)

自転車欲しい!さんこんばんは。

自転車欲しい!さんがに合うのは、シクロクロスバイクだと思います(ドロップバーですが)
パーツの互換性はバツグンで、ホイールベースがロードよりも長くて、タイヤの種類は、太いものやブロックタイヤ等もあります。

どちらもいいと思います。zeroの方が若干グレードダウンですね。ジャイアント得意のテクトロを使っているので105以上に変えた方がいいと思います。
v1やzeroは、もし履けるとしたら25Cが限度ですね。それ以上は、クリアランスが足りないと思います。おおよそなのでshopで確認してください。
最終的な判断は、サイズと見た目で・・。

書込番号:4829377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/17 01:31(1年以上前)

ZR9000さん、こちらこそこんばんは。
早速のご返信、本当に有難うございます!!
早速シンクロクロスバイクを調べてみましたが、まさに探していた自転車です。
ただ、初めに書くべきだったかもしれないのですが、ハンドルは、出来ればフラットがいいと思っています。(V1や、ZEROの様な感じのもの)後から申し訳ありません。
シンクロクロスバイクは、一般的にはドロップハンドルなのでしょうか?
また、V1や、ZEROでも履ける、ブロックタイヤ(?)もあるのでしょうか?その様な事をするのはあまりお勧めじゃないとかって事もあるのですか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、最後に、“テクトロ”とは何なのでしょうか?
ご返信頂けますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:4829482

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2006/02/17 01:46(1年以上前)

シクロはドロップハンドルです。でも、後から変えられることができますから気にしなくてもいいと思います(ブレーキレバー、シフター、ハンドル交換)

>v1やzeroでもはけるブロックタイヤ
無いです。

>テクトロとは・・
ジャイアントの傘下にあるブレーキメーカーです。
特徴は、安い、効きすぎか効かなすぎの両極端で、完成車に多く採用されています(特にジャイアント)。他の人の評価も低い、個人的には最悪のブレーキメーカーです。

書込番号:4829517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これほし〜い

2006/02/16 21:26(1年以上前)


クロスバイク > センチュリオン > 06 Cross Over

クチコミ投稿数:2件

このCross Overに乗っている人教えてください!

乗ってみてどうですか!?
自分は今GTのノマドに乗っていますが近じか新車を購入したいと考えています。

この自転車はかっこいいし、モノもよさそうなので、購入を考えていますがどうでしょう?

毎日乗る自転車なので乗りやすい自転車がいいです。
(よいか悪いかは実際に乗ってみないとわからないと思いますが・・・。)

書込番号:4828540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エスケイプR3のサドル交換

2006/02/15 08:57(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 06 Escape R3

クチコミ投稿数:34件

この度、サドルを交換しようと考えております。どなたかおすすめのがありましたら教えてくださいませ。かなり質がよくて長距離ツーリングでもつかれないのを求めています。多少高くなってもOKヽ(´ー`)ノです。

書込番号:4823861

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2006/02/15 17:12(1年以上前)

スペシャのBGシリーズ、セラサンマルコのGEL入りのもの。
ただサドルは自分のお尻にフィットしないといけないですから、"これがいい"というのは無いです。
サドル選びは自転車の中で一番難しいです。

あと、レーパンかパッド入りインナーパンツをはいたほうがいいです。

書込番号:4824797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/02/16 07:44(1年以上前)

親切なお答えありがとうございます。では、自転車やさんにいって実際に自分のオケツにあうのを選んできます。

書込番号:4826862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ESCAPE R3

2006/02/13 21:18(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

これの購入を考えているのですが、同じ価格帯でこれと同等、お勧めはないですか?

書込番号:4819320

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2006/02/13 22:16(1年以上前)

GOODBOYSさんこんばんは。

R3と同じ価格帯で同等は同じジャイアントのクロス3400ぐらいじゃないでしょうか(コンセプトは違いますが)
重量は重くなりますけど、色々付いています。

書込番号:4819566

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2006/02/15 01:38(1年以上前)

ありがとう。

書込番号:4823486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

これもビアンキですよね?

2006/02/12 08:26(1年以上前)


クロスバイク > ビアンキ > 06 Cielo

はじめまして、最近オートバイから自転車に転向しようとしているモノです。わからない事ばかりで困っている最中です。通勤メインの用途で乗りたく、予算は5〜6万円ぐらい。尚且つ、実用車のような地味な色は嫌なのでビアンキが候補の1台です。他の候補はジオスのルーチェなどです。で、会社の自転車好きな人に聞いたら「こりゃ台湾だよ。ビアンキっつっても名前だけだよ」と酷評されました。実際のところどうなんでしょうか?台湾ビアンキは本国ビアンキとは、やはり質感とかクォリティーは違うものなんでしょうか?近くに自転車専門店があれば現物を見る事も出来るんですが‥

書込番号:4814394

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2006/02/12 12:57(1年以上前)

アストロマンティックさんこんばんは。

Cieloは本国ではないですね。
質感は本国と台湾では違うかな?並べて見ないとわからないです(私はそうでした)
クォリティーは、同じフレームで比べないと判りません。
台湾の技術力はトップクラスだと思います。

気持ちの問題もあります。maid in italyかmaid in taiwanか

書込番号:4814998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/02/12 13:54(1年以上前)

ZR9000先生、こんなところでまでお世話になります。ほぼ決まったかに見えた私のファーストバイクなんですが、スポンサーの「高いんちゃう?」というお言葉に、ワンランク下げる事を余儀なくされまして‥台湾製とはいっても作りが雑だったりというのではなく、好きな人が見れば「それはビアンキだけどイタリアンじゃないんだね?」っていうレベルの問題なんですね?まさに気持ちの問題。まぁナイキもリーバイスもエヴィスジーンズめエンポリオアルマーニも、殆どがアジア生産ですもんね、気にするような事じゃないって事ですか。ちなみに、ZR師匠がどちらかを買うとしたらどちらに行きますか?参考までに‥

書込番号:4815119

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2006/02/12 14:32(1年以上前)

私でしたら・・難しいですね。

信頼性や街乗りで比較したらcieloなのですが、ハンドル周りが気に入らない。
が、優越感に浸れる(造りうんぬんじゃなくてメーカーで)

対してジオスは、激坂があるならギアはワイドの方がいいし、11Tも生きる。
スタンド付き。
が、サスの色が気に入らない。

パーツは交換すればいいが、サスはそうもいかない。
何故なら、値段が高い。
そう考えると、ビアンキが半歩リードかな。
でも、ジオスとビアンキ以外を選びますね。

書込番号:4815211

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2006/02/12 14:45(1年以上前)

どっちに書き込もうかと迷いましたがこっちにします。

スプロケ、RD、FD、チェーン、ギアクランク、シフターは統一した方がいいです。

書込番号:4815247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/02/12 14:50(1年以上前)

さすが師匠、着眼点が違いますね!私は値段とデザイン(ミーハーなので)ばかり見てました。お世話になりついでに師匠、以前も同じような事を聞いた気もしますが、5万円前後で(前回教えていただいた車種よりワンランク下ですが)師匠のオススメ!っていうと何ですか?すみません、最近こんがらがっててわからなくなってきました‥

書込番号:4815254

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2006/02/12 15:37(1年以上前)

クロスバイクは、難しいです。2極しかないです。
開き直るか、8万からの物を選ぶか。
ビアンキとジオスは個人的なラインに到達しておりますので、買っても大丈夫。

開き直り:
ジャイアントのクロス3400とか。
リジッドでもいいなら、スコットのSPORTSTER P6、SUB 40(予算オーバーかもしれないが、セールをねらう)
余ったお金で、ブレーキや駆動系のパーツを買う。
あまりにも高グレードのパーツを付けると、フレームが負ける

フレーム重視:
クロモリでもいいならジェイミスのコーダ(カカクコム価格で\50,400)
フレームがいいので、パーツをグレードアップしても大丈夫(ある程度のグレードなら大丈夫)
ただ、シフターはグリップシフトかも?

ジオスやビアンキがバランス取れているので、どちらかを買ったほうがいいかもしれません。

それかMTBにする。

書込番号:4815342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/02/12 16:41(1年以上前)

なるほど‥深いですね。言い方が悪かったらすみませんが「おシャレさんの好きそうな単なるファッションバイク」⇔「敷居を低くしたロードバイク」の両極端って感じですか?その狭間にあるのは、言うなれば「値段の高いファッションバイク」や「安いコンポーネントで組んだロードバイク」‥とか?その中でもグレードアップ出来るモノと、グレードアップより買い換えた方がいいようなモノなど‥って感じですか?非常に奥が深くて、まだまだ勉強が足りません。いつも師匠に頼りっぱなしじゃ申し訳ないんで、帰り道に自転車の本を買って帰って、自分でももっと調べてみます。煮詰まったらまたお願いします!

書込番号:4815520

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2006/02/12 16:58(1年以上前)

そんな感じです。
値段の高いファッションバイクというより、名前だけのバイクかな。例えばシボレー、フィラ等。

本を買って勉強した方がいいかもしれません。
良心的なshopの店員さんと話するのもいいですよ。
煮詰まったら来てください。

書込番号:4815571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/02/13 00:10(1年以上前)

おじゃましまーす。ここむちゃあついですね。しかしアストロさんよくこんな車種しってますねー。すごい探究心。さてZRさん僕からもお聞きしたいのですが5万前後という条件でジャイアントはクロスが出てきたのですがエスケープはよくないのでしょうか?皆さんの評価は高いような気がするのですが(もちろん人それぞれということはあると思いますがあえてお聞きします。)

書込番号:4817130

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2006/02/13 02:13(1年以上前)

自給自足さんこんばんは。

熱いですか、まだまだですよ。
エスケープは悪くないですが、ジャイアント得意?のシマノとスラムのミックスなので変速にトラブルが出る確率が高いです。R3は、テクトロでグリップシフトでBBが悪いですし、R2も、テクトロでBBが悪い。
こんな事を書きましたがパーツをすぐ交換するか、どうしてもエスケープじゃなきゃイヤという人には、R2以上をお勧めします。コスパは良いけど、半端な値段に思えます。
最低でも、ブレーキはAVIDかシマノを付けてくれないと。

書込番号:4817484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/02/14 00:25(1年以上前)

ZRさんこんばんは。ジオスのスレでZRさんがR1・R2をお勧めしてたんで気持ちがかなり固まってたんですがそういわれると混乱してしまいます。カーボンフォークはいいと思うんですけどねー。クロモリはさびると聞いたんですが。。サスつきは避けたいのでこの2つのどっちかのフォークになってくるのですがZRさんはどうお考えですか?

書込番号:4820197

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2006/02/14 00:46(1年以上前)

クロモリは錆びます。重量は重いです。

予算がある前提で:
R1とR2ではギア比はR1の方が街乗りに適しています。
身体に優しいのはR2です。トラブルが少ないのは、R1です。

しばらくスラムを使うのでしたら、R1がいいと思います。
フレームが一緒なので、後々パーツをグレードアップするならどちらも大差は無いと思います(ホイール交換前提で)
R1、R2共にハブ、BB、ブレーキが良くないので、そこからグレードを上げたほうがいいと思います。

書込番号:4820290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/02/14 02:32(1年以上前)

ZRさん早速のお答えありがとうございます。自分は一旦買ったらまずいじることないです。となるとエスケープは避けたほうがいいかなと思ってます。ちなみにR1の方が街乗りに適しているのにR2の方が体に優しいということはどういうことですか?あと甘えついでに実売5から7でカーボンフォークってエスケープ以外ありますか??

書込番号:4820555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/02/14 03:51(1年以上前)

 最近オートバイから自転車に転向しようとしていてわからない事ばかりで困っている最中ならファミレスでコーヒー一杯で何時間でも1人で考えてて下さい。
 
 台湾ビアンキは本国ビアンキとは、やはり質感とかクォリティーは違うものなんでしょうか?等、そのチンケな価値観を公の場所で「俺に言わせりゃ‥」みたいな事を書くのは、あなたの見識の狭さと友達の少なさを露呈するだけです。

書込番号:4820639

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2006/02/14 14:44(1年以上前)

>自給自足さん
身体に優しい理由はシートサス、チェーンガード、ギア比がMTBに近い。
5〜7万でカーボンフォークは無いと思います。
この値段でBB、ブレーキ、ハブに良い物を使っているバイクは少ないです。
もう少し予算を上げるか、R1,R2にした方がいいかと思います。

>フレンドハムスターさん
やっぱり気にする人はいますよ。
質問があったので、答えただけですが・・
どっちがいい?って聞かれたら、「俺に言わせりゃ‥」みたいになります。

書込番号:4821429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/02/14 14:48(1年以上前)

フレンドハムスターさんこんにちは。お名前が発言内容とタイプが違うので面白いですね。o(*^▽^*)o~♪ 確かに全く見識はないです。自転車友達もおりません。ここはそういうことをお聞きしていいところかと思っていました。快くお答えしてくれるお方もいましたので。でもそれが不快な方もおられるようでしたらやめます。失礼しました。ここを2ちゃんみたいな掲示板にしてくださいな。

書込番号:4821435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/02/14 14:53(1年以上前)

  ZR9000さんこんにちは。

  そうですねチンケな価値観を「俺に言わせりゃ‥」みたいな事を公の場所で書くのがここの書き込みでした。

   大変失礼いたしました。  汗(^o^; 

書込番号:4821445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/02/14 14:55(1年以上前)

すいません。読み違えてました。ZRさんの悪口かいてたんですね。困った人ですねぇ。掲示板でそういうことするのはやめてほしんですけど。私の悪口ならいざしらず。ZRさんにみんなどんなけ親切に色々教えてもらってるか。あなたの人間性の低さを露呈しているだけですけど。まぁこんなこといってもそういうこと書く人は書きたいことだけ書いてもうこないんでしょうけど。みなさんあらしてすみませんでした。

書込番号:4821449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/02/14 15:11(1年以上前)

 間違えないように! アストロマンティックさんのひとりよがりに対してですよ。

ZR9000さんはご親切にアドバイスして頂いたのでお答えしたまでです。

書込番号:4821483

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2006/02/14 15:20(1年以上前)

まぁまぁまぁ、冷静になりましょう。
これ以上続けていくと、アラシになります。
カカクコムさんにも迷惑をかけてしまうので・・

>自給自足さん
私は大丈夫ですのでお気になさらずに。

書込番号:4821500

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メンテナンス!

2006/02/11 23:21(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 06 Escape R3

クチコミ投稿数:34件

最近、R3を購入した寺チャンです!初心者なので、今何をすべきかもわかりません。一番こまめにやらなきゃいけないメンテを教えてください。お願いしマース。

書込番号:4813488

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2006/02/11 23:46(1年以上前)

注油、空気圧チェック、ブレーキの効き具合、ハンドルのガタツキ、クイックのガタツキ。

注油をする前に、パーツクリーナーやディグリーで落としてから注油をする。
空気圧チェックは乗る前に、指で押す程度。
買った直後って、グリスや注油がされていないと思いますのでやったほうがいいです。

書込番号:4813588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング