シティサイクル・ママチャリすべて クチコミ掲示板

シティサイクル・ママチャリ のクチコミ掲示板

(2045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シティサイクル・ママチャリ」のクチコミ掲示板に
シティサイクル・ママチャリを新規書き込みシティサイクル・ママチャリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

シティサイクル・ママチャリ > ブリヂストン > ビレッタ VU76 [E.ブラック]

スレ主 tegtegさん
クチコミ投稿数:11件

現在使っている自転車が壊れかけているので、次を探しています。

候補として考えているのはビレッタユーティリティとマークローザホリゾンタルの2つですが、どちらにするか悩んでいます。

ついてはビレッタユーティリティとマークローザホリゾンタルの違い、それぞれの長所/短所を教えて下さい。

なお用途は、通勤(往復5km)+買い物の足です。

以上よろしくお願いします。

書込番号:13600243

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2011/10/09 06:00(1年以上前)

写真1

大きな違いはフレーム形状、スペックも値段も大差ないですね。

フレーム形状の違い 写真1参照。
ビレッタユーティリティ   形状 スタッカード ¥33,800〜¥37,800
マークローザホリゾンタル  形状 ホリゾンタル ¥37,800〜\38,800

マークローザはスタッカードもあります。
http://www.relaxybike.jp/markrosa/staggered.html

フレームの大きさはマークローザホリゾンタルの方が大きいです。
マークローザホリゾンタル
◆重量:16.5kg(27)/16.0kg(26)◆サドル最低地上:88cm(27)/84cm(26)シートチューブ27→520mm、26→500mm
http://www.relaxybike.jp/markrosa/horizontal.html

ビレッタ(ユーティリティ)
重量:16.5kg(LEDブロックダイナモ・26サイズ)16.9kg(LEDブロックダイナモ・27サイズ)16.8kg(点灯虫・26サイズ)17.2kg(点灯虫・27サイズ)
サドル最低地上高:78.5cm(26サイズ)80.5cm(27サイズ)
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/villetta/lineup/VU.html

マークローザホリゾンタル スペック
http://www.relaxybike.jp/spec.html#tab_markrosa
ビレッタ主な特徴
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/villetta/lineup/VU.html

特にこれがいいと言えるほど違いはないですね。
たとえばビレッタの時計一体型ハンドルポスト
時計だけしかついていないし、あえていらないです。

こういうスピードメータと時計ついているのを1300円で買ってつけた方が、速度、カロリー、距離、時計が出てよっぽど重宝します。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002XV0DQ0

LEDライトも性能いいものではないのでキャットアイとかの製品を買った方がいいです。性能低いいらないパーツを沢山つけて値段高くしている自転車は、あまりいい自転車とは呼べません。

ブレーキ、変速段数などは同じで重量も17キロ前後と同じなので、この2つの比較なら、フレームの大きさと形状以外は同じです。

小柄な人やスカートで乗るならスタッカードの方がいいです。大きな人やズボンで乗るならホリゾンタルですね。

書込番号:13601017

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/10/09 07:53(1年以上前)

こんにちは。

>>ビレッタユーティリティとマークローザホリゾンタルの違い、それぞれの長所/短所を教えて下さい。


細かな数値やスペックは似たような感じですが、一番の違いはフレーム形状であって、それによる乗車姿勢です。
ピレッタユーティリティのフレーム形状が、スタッガード形で、マークローザホリゾンタルのフレーム形状が、ホリゾンタル形です。

★スタッガード形は、脚を上げないでスッと乗れて、乗車姿勢が、普通の椅子に、真っ直ぐ腰掛ける感じで、初めての方にも違和感なく、乗れてしまいます。
短所になるのですが、完全に後輪加重の走行で、俊敏な動きは不得意で、登り坂などでは、姿勢的に登り難く、立ち漕ぎもやりにくいです。

★ホリゾンタル形は、スポーツ車ほどではないですが、フレームがダイヤモンド型で形状的にしっかりしていて、カーブなどで曲がった時とかに、自転車の前と後ろが繋がっている一体感を感じると思います。
それと、姿勢的にやや前傾になり、重心が前にも掛かるようになるので、前後のバランスが良くなり、スタッガード形よりかは、バイクのコントロールはし易いと思います。
短所は、前傾姿勢に慣れていない方ですと、最初は違和感を感じるかと思います。乗っていますと慣れて来ますが。。


両方とも、ズボンの裾がチェーンに触れないように対策されていて、乗車する服装に気を遣うことはなく乗れるバイクです。
ビレッタユーティリティは、誰でも乗りやすいママチャリ風で、マークローザホリゾンタルは、クロスバイクの程の性能はないですが、クロスバイクチックな走りが楽しめるバイクです。


書込番号:13601197

ナイスクチコミ!2


スレ主 tegtegさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/09 16:37(1年以上前)

自転車に時計がついていても有難くありません。私の家は坂の上にあるので、登坂能力がある方が有難いです。

というわけで、マークローザホリゾンタルに決めました。

ディープ・ インパクトさん、アルカンシェルさん アドバイスありがとうございました。

書込番号:13602750

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

時計のボタンについて

2011/09/28 00:58(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > ブリヂストン > ビレッタ VU76 [E.ブラック]

スレ主 kittymilkさん
クチコミ投稿数:5件

先日、こちらの商品を購入しました。

ハンドルについている時計なのですが、
ボタンが硬く、反応するまで押すのに力がいります。
私には、指が痛くなるほどで、
走行中にはボタンの操作は控えた方が良いと思うほどの硬さです。

こんなものなのでしょうか。
もしよろしければ皆さんの使用感を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:13556609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自転車の鍵の付け替え

2011/09/27 17:57(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ

クチコミ投稿数:80件

娘が通学に使っている自転車の鍵をなくしてしまいました。(泣)
合鍵もなく、自転車は最寄りの駅の駐輪場に鍵がかかったまま置いてあります。

鍵本体を取り換えるしか方法はないと思うのですが、鍵がないので自転車屋に持っていくわけにもいかず、どうしたものか困っています。

普通の婦人用の(いわゆるママチャリ)自転車の鍵って簡単に外せるものなのでしょうか?
どうしたらよいかどなたかアドバイスいただけるとありがたいです。

書込番号:13554614

ナイスクチコミ!0


返信する
Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2011/09/27 18:31(1年以上前)

基本的には、金ノコ/ハサミの様なもので切るしか有りません。
町の自転車屋に行けば一緒にトラックで取りに行ってくれる所も有ります。
駐輪場の管理人に話をしたあと引き取ります。
そのまま自転車屋で新しい鍵もつけてくれますので大丈夫のはずですが、
店や町の決め事なので対応は変わるかもしれません。

書込番号:13554721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:344件

2011/09/27 18:37(1年以上前)

ディンプルとか特殊キーでなければ簡単に外せます

しかし、そのやり方は書けません
何故か、わかりますよね

一般的には、自分の車に載せて自転車屋さんに行くか、出張サービスしてくれる自転車屋さんに頼んで鍵を外してもらうか、鍵屋さんに頼んで外して貰うか、鍵のかかった方のタイヤを持ち上げて自転車屋さんに行くかだと思います


まあ、鉄鋸とかで切っても良いですが、はたから見ると怪しい人にしか見えないので、警察を呼ばれない様に気をつけましょう

書込番号:13554738

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2011/09/27 20:35(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
出張修理サービスのある自転車屋さんもあるのですね。
まずは、近所の自転車屋さんからあたってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13555217

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2011/09/29 08:44(1年以上前)

こういう鍵は
http://www.cb-asahi.co.jp/item/59/00/item33707800059.html
ユーチューブで自転車 鍵で検索すれば出てきます。
http://www.youtube.com/watch?v=A0esnRaivpQ&feature=related

こんな鍵は壊すしかないですね。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/11/00/item33707800011.html
とりあえずスポークがひっかからない位置まで動かして自転車屋持って行くか、家に持って帰って、ねじを切断するか、がんばって外してください。

書込番号:13561020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2011/09/29 10:38(1年以上前)

駐輪場のおじさんが外してくれ無事解決しました。

ありがとうございました。

書込番号:13561303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

M702のリアエンド幅を知りたいのですが、

2011/09/23 20:20(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-702 [グレープ]

クチコミ投稿数:2件

はじめて、投稿します。よろしくお願いします。この自転車はカスタムベースに良さそうだな、と気になっています。前後に手入れし易いVブレーキと、シンプルで乗り降りし易すそうなスチールフレームな点と価格が◎だと思います。オークションで様々なお店から出ているので、幾つかのお店に質問欄からリアエンド幅について問い合わせた所、135mmと125mmと2種類の返事がありました。実際はどちらが正しいのでしょうか?お持ちの方、是非お教え下さい。よろしくお願いします。あとシートポストの径も知りたいので、お分かりの方がいましたらお願いします。

書込番号:13538649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 M-702 [グレープ]の満足度5 自転車道場 

2011/09/24 20:03(1年以上前)

現物手元にないので確認できないのですけど、リアエンド126mm、ピラー27.2mmだったと思います。6段ボスフリーなので135mmはないです。マイパラスは特殊サイズは使っていなくて規格品で組んでます。

ただし部品買うときは自分の自転車を実際に測って確認してください。
僕が買ったのは何年も前なので今と同じかどうかはわかりません。

書込番号:13542793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/09/28 18:57(1年以上前)

丁寧に教えていただき、ありがとうございます。ボスフリーで126mmですかー。古いロードレーサーの規格ですね。なるほどです。リヤハブ見つかるか分からないし拡張性はなさそうですが、価格も安いので購入してみる事にします。何か良いカセットフリー8段ぐらいが見つかればクチコミに書いてみます。大変参考になりました。感謝します!

書込番号:13558783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 M-702 [グレープ]の満足度5 自転車道場 

2012/05/23 18:02(1年以上前)

上で書いているピラー間違ってました。ピラー25.4mmです。修正します。
あと最近の702は不良品が結構あるみたいなので購入後、不良部品は正常品と交換してもらった方がいいです。他の書き込みにもありましたがハブ軸のサビ発生品とか(分解しないと発見できませんが)僕が見た物ではタイヤが著しく曲がっていて到底乗れたものではないものがありました。ホイールは正常なんだけどタイヤの品質が相当落ちてる。古い702はそんなことはなかったですけど、今年の702は、ゴミタイヤがついているのがありました。

こういうのは製造段階でチェック可能だと思うけど、どうも文句いってきたユーザーには正常品交換はするけど泣き寝入りユーザーには放っておくような感じです。あまりにもひどいものは交換してもらいましょう。

書込番号:14596485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブリヂストンサイクル エグゼって?

2011/06/06 17:41(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ

スレ主 PLEORS2000さん
クチコミ投稿数:189件

先日、自転車屋さんでエグゼという自転車を買いました。
そのときは当日必要だったので27インチ、3段変速という条件を出したら、
店の展示車から引っ張り出してきました。

家に帰って書類に目を通すと、ユーザー登録してください、というようなことがあったので、
BSサイクルのHPで登録しようと思ったのですが、保証書に記載の型式はありませんでした。
ちなみに型式は「エグゼW」となっており、車体には「EXEHOME」と書かれています。

ネットで調べても出てきませんし、一体何年くらいのモデルで、どういう趣の自転車だったのでしょうか?

ちなみに自転車自体は少し重たいようですが気に入っています。

ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか??

書込番号:13098652

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/07 00:20(1年以上前)

スレ主さま、こんにちは。

私も気になって調べてみました。
どうやらここに回答のヒントがあります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1355518958

これを読むと限定商品に近い位置づけの商品のようです。

書込番号:13100596

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 PLEORS2000さん
クチコミ投稿数:189件

2011/06/07 08:47(1年以上前)

ykコーヒーさんこんにちは。

ありがとうございます。
早速拝見しました。

なるほど、特約店向けの商品なんですね。
どおりでカタログにのって無いわけですね。

確かに購入した自転車屋さんはBSの特約店でした。

これでかなりスッキリしました。
ありがとうございました。

書込番号:13101329

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 マイパラスM-501の泥除け

2011/05/30 18:42(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-501

スレ主 tetuo88さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして!

マイパラスM-501を買おうかと迷っています。
ただ、この自転車は泥除けが短めなので、雨の日に水跳で大変な気がします。
皆さんが乗った感想を教えてください。

 あとハンドルまでの距離はいかがでしょうか。

書込番号:13071538

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 M-501の満足度5 自転車道場 

2011/05/31 09:03(1年以上前)

短いというより普通だと思うけど?。

これだけあれば十分だと思います。
雨の日なんて、どっちみちビショ濡れなりますよ。

ハンドルまでの距離は測ってないけど普通のママチャリと同じです。
160cmくらいの女性が乗ってちょうどくらい。しかし150でも170でも別に困ることはないです。180cmくらいになると近すぎると思うかもしれません。

でもママチャリは姿勢が立って乗るので、あんまり関係ないです。
(写真の501はかごは交換しています、他もパーツ交換しているけど写真では見分けつかないと思うので説明省略)

書込番号:13073974

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 M-501の満足度5 自転車道場 

2011/06/07 09:29(1年以上前)

501のフレームサイズを測ってみました。チェーンスティ455mm、ホイールベース1075mm、シートチューブ430mm、トップチューブ545mm、リアエンド126mm。
トップチューブはアバウトです。145〜175cmくらいの身長ならカバーできるサイズですね。

2枚目写真のスプロケは坂道用MAX34。通常のボス6段スプロケがつくので交換は簡単です。(僕の自転車じゃないので少し汚れていますが...ちゃんとボロでふけーとかは怖くて言えない)

3枚目写真はチェーンカバー、このチェーンカバーとても面白くて、シルバーの部分はクランクについていて一緒に回ります。つまり白のカバーを外してもチェーンカバーは残る。変速機付きのチェーンカバーとしては、とても優秀。ズボンが全く汚れない。

書込番号:13101418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シティサイクル・ママチャリ」のクチコミ掲示板に
シティサイクル・ママチャリを新規書き込みシティサイクル・ママチャリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング