シティサイクル・ママチャリすべて クチコミ掲示板

シティサイクル・ママチャリ のクチコミ掲示板

(2045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シティサイクル・ママチャリ」のクチコミ掲示板に
シティサイクル・ママチャリを新規書き込みシティサイクル・ママチャリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

探してます。

2008/03/08 10:22(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ

スレ主 eiji0508さん
クチコミ投稿数:9件

小生、恵まれた体格(身長183、体重95)をしており、仕事の異動で今度自転車通勤を強いられる事となりました。そこで20年振りに通勤用の自転車を購入しようとしています。

少し調べて、ブリジストンのブレイブ・スターとミヤタのステンマックス・テイーンズタフの
どちらかかな?って思ってます。どなたか使用されている方、もしくは詳しい方いらっしゃいましたら、情報・アドバイス下さい。

通勤距離:5km 東京都内

書込番号:7501749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/08 12:35(1年以上前)

どちらも使用経験はありませんが、5kmという距離から考えれば外装7段変速のティーンズタフの方がよいのではないでしょうか?コースにもよりますが、立体交差や橋など都内でも細かいアップダウンはありますし、変速の段数は多いほど快適だと思います。
ティーンズタフは前輪にマッドフラップ(泥よけ下端のフィン状の樹脂パーツ)が付いていて、雨に遭っても靴が濡れにくそうなので、気が利いていると思いますよ。

書込番号:7502224

ナイスクチコミ!0


亮太朗さん
クチコミ投稿数:37件

2008/03/16 15:50(1年以上前)

私は、まず体重が結構あるようなのでB社のブレイブスターがお勧めです。3段変速でオー

トライト付きで40000円〜44800円と言ったところでしょう。まず、通勤距離です

が私は毎日往復15kmです。3段変速で充分だと思います。アルベルトという車種に8段

変速があるますが実際マウンテンバイクでさえ、一番軽いギアを使う場合が少ないのが現状

です。価格とグレードがある分、機能性はまったく変わらないと思います。

ブレイブスターをお勧めするもう一つの理由は剛性です。タイヤは普通サイズ(8分の3)

に比べて(2分の1)だし・フレームはよりストロングに作られ・スポークはアルミと違い

ステンレスを使い太さも太い。メーカーに聞けば、『体重100`以上の学生が通学で使

っても頑丈に設計されている』と言ってました。ですから、これ以上ない剛性だと思います

。(カタログに書いてあることを言ってだけなんですけどね、、(笑)。

書込番号:7541506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

どの自転車を買えばいいのか分かりません

2008/01/08 18:56(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ

スレ主 J.S.S.Sさん
クチコミ投稿数:1件

1、片道6kmほど(ほとんど平坦な道)の通学に使う。
2、週2、3日ほど使う。
3、身長が160cmほどしかない。
4、足がしっかり着く高さの自転車を希望。
5、予算は2万以下で、出来れば1万前後のもの。
6、5年間も、もてばいい。

以上の条件にあう自転車を購入したいと思い、現在、検討中ですが、たくさん種類がありどれを買えばいいのか分かりません。
また、掲示板にあるオススメの自転車の大抵が4万以上の物で、とてもじゃないけれど買えません。
なにか上記の条件に合うもので、みなさんのオススメの物があれば教えてください。

書込番号:7220991

ナイスクチコミ!1


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/01/08 19:15(1年以上前)

>予算は2万以下で、出来れば1万前後のもの。
この予算だとホームセンターの特売か 自転車店の中古しか買えなそうです

書込番号:7221055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2008/01/11 21:27(1年以上前)

M-702でいいんじゃないですか?送料込み1万円だし。
http://www.ikesho-n.jp/product_info.php?products_id=50
身長160cmだと、乗りやすい大きさです。

書込番号:7233628

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メンテナンス

2007/10/30 12:51(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > TOP ONE > CA26

クチコミ投稿数:6件

この自転車に乗っているのですが、走行中に前輪の方がキュキュッと何かに擦れるような異常音がします。エアー圧やブレーキ、フェンダーとも干渉はありません。その他の原因があるかと思います。何か知っていたら教えて下さい。ちなみにハンドル系統かと自分では思います。

書込番号:6923022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:711件

2007/10/30 23:01(1年以上前)

亜巣宇巣さん、こんばんわ。

ステムを一度抜いて、薄くグリスを付けてみてはどうでしょうか。
ステムとはハンドルを止めている部分のパーツで、6ミリの六角レンチで付け外す事が出来ます。
グリスを塗るのはフレームに刺さっている部分です。

一例ですがステムとはこの様なパーツです。

サイクルベースアサヒ>MTB

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/profile/2003/boa-normal.html

実際の作業に辺り、
ブレーキワイヤーの干渉で抜けないかもしれないので購入店に事情を話して作業をして頂いた方が良いと思います。

最近は日も落ちるのが早くなりました。
ライトの点等を忘れずに安全運転で走行をして下さいね。

書込番号:6924975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/10/31 07:47(1年以上前)

ありがとうございます!
早速やってみたいと思います!いろいろ情報をどうもです!

書込番号:6925994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

シティ車検討中です

2007/10/29 21:54(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ

クチコミ投稿数:17件

家内用のシティ車を検討中です。ロードを購入したショップはシティ車についてはあまり知識がないようで決めかねています。有名メーカーのものでもピンきりで、種類が多すぎてどこが違うのかよくわかりません。予算、用途、目的は以下のとおりです。
1 予算は5万円以下です。
2 用途は片道せいぜい2〜3キロ以内の買い物などです。重いものは積みませんが前カゴは必要です。 
3 家内の身長は155センチくらいです。自転車は前からまたがないと乗れません。
4 家内は自転車に関しては全く知識がなく、空気を入れるくらいしかできません。
5 少し坂もありますので、最低限の変速機は必要です。
私も家内の自転車の手入れまではできませんので、極力メンテナンスフリーで耐久性があるものがあれば教えていただければ幸いです。できれば昔の自転車のように10年くらい持つものがあったらいいのですが。よろしくお願いいたします。

書込番号:6920629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件

2007/10/29 22:58(1年以上前)

これにかごをつけるのはどうでしょうか?
http://www.relaxybike.jp/veltro.html

見た限りだと、ベルトドライブで油を差すのもいらないし、内装3段にしたら調整の手間はほとんど無いと思います。前ブレーキはデュアルピボットのキャリパーブレーキなので、その辺の激安ママチャリの前ブレーキよりは効くでしょう。
自転車カバーをかければ結構長く持つと思います。

書込番号:6921044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2007/10/29 23:23(1年以上前)

早速にありがとうございます。はなさんのベルトドライブですね。まさにメンテナンスフリーという点ではいいですね。家内もスタイルが気に入ったようです。心配なのが盗難です。駅周辺で盗難が多いので、はなさんはワイヤーロックのようですがここだけが少し心配です。。それにしてもベルトドライブを調べてみるといいことずくめでうちの使い方には合っているようです。ベルトドライブに絞ってカタログを検討してみます。参考になりました。

書込番号:6921216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2007/10/30 20:01(1年以上前)

>心配なのが盗難です。駅周辺で盗難が多いので

シティサイクル系はちょいのりで盗む人がほとんどだと思うので、面倒でもカギを2つかけることをしたほうがいいと思います。
あとシートポストを抜かれる場合もあるのでこんな対策をとったほうがいいかも。
http://www.t-yoshizawa.com/cart/html/d/002.htm

書込番号:6924109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2007/10/30 21:56(1年以上前)

たびたびのご返事ありがとうございます。サドルロックは初めて知りました。こんなのがあったらいいなと思っていました。本日早速家内が一番近所のいかにもママチャリ専門の自転車屋さんにいってきました。はなさんのベルトドライブにも頑丈なディンプルキーはひとつ付いているそうで、できれば二つ付いているアルベルトを勧められたようです。それでもサドルを抜かれたら終わりなのでサドルロックは調達したいと思います。
家内の話では同じように見えるシティ車でもタイヤの種類は4種類あって、ホームセンターで売っているものとアルベルトクラスでは全く別物だそうです。またリムとかフレーム溶接なども値段によって全く違うそうで、ママチャリ専門の自転車屋さんはそれはもう詳しく説明してくれたようで、先日のロード専門店の説明よりもわかりやすかったらしいです。やはり自転車屋さんも得意分野があるんだなと思いました。
私もツーロックは必要と感じていましたのでアルベルトを中心に納期を聞いて決めたいと思います。貴重なアドバイスをありがとうございました。

書込番号:6924603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シャフトドライブ式

2007/10/20 21:31(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ

スレ主 ジグUさん
クチコミ投稿数:22件

シャフトドライブ式のシティサイクルを格安で探してます。
マルイシ製以外の情報を、知っている方、教えて下さい。

書込番号:6887995

ナイスクチコミ!0


返信する
CXLIMITEDさん
クチコミ投稿数:11件

2007/10/25 21:55(1年以上前)

今の所国内メーカーでは、ありません。

丸石は来年通学者以外で、シャフトドライブ20インチを出します、
時期は未定ですが価格は7万円前後と思われます。

書込番号:6905749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

8段ギヤ

2007/09/05 20:26(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > ブリヂストン > マリポーサ MR68B

クチコミ投稿数:85件

この自転車についている
内装8段ギヤは
どのような感じでしょうか
やはり壊れやすい??

書込番号:6719657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件

2007/09/06 17:36(1年以上前)

ほかのところのリンクをはっておきます。内装8段はなかなか面白そうです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2837313.html
内装ギアは、外装とは違って、構造的に雨やホコリにあたりにくいのでメンテナンスが不要に近いのが特徴です。内装8段はヨーロッパの自転車に多く使われていていたり、MTBのDHバイクにも使われているので耐久性は悪くないでしょう。
内装8段変速のMTB GT iT-1
http://www.riteway-jp.com/gt/01_fullsus/07_it1_blu.htm
自転車に興味がなかったころ、内装3段(廉価品)の雨ざらしのママチャリに乗っても、きちんと変速してくれてたので、内装8段変速もあまりメンテナンスをしなくても、変速がおかしくなったりすることはないと思います。
ちなみに、できるだけ雨ざらしにしないほうがいいです。(ほとんどの自転車に言えることです)いくらメンテナンスが不要に近くても部品が錆びて自転車の寿命が短くなります。100円ショップの自転車カバーでもいいのでカバーはかけましょう。

書込番号:6722856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2007/09/10 21:07(1年以上前)

返信遅れてすいません

そうですかぁ
自分は今BSのEcohomeと言う自転車に乗っているのですが、
スペック:内装三段、オートライト、アルミリムですかね
ちなみにカバーもかけています。

自分的には三段でもいけますが、
やはり物足りないので、
内装八段にも乗ってみたかったのです。

書込番号:6739542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シティサイクル・ママチャリ」のクチコミ掲示板に
シティサイクル・ママチャリを新規書き込みシティサイクル・ママチャリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング