シティサイクル・ママチャリすべて クチコミ掲示板

シティサイクル・ママチャリ のクチコミ掲示板

(2045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シティサイクル・ママチャリ」のクチコミ掲示板に
シティサイクル・ママチャリを新規書き込みシティサイクル・ママチャリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カルーサライト C63UTPオーダーしました!

2007/02/07 18:50(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > ブリヂストン > カルーサライト C63UTP

スレ主 purin1173さん
クチコミ投稿数:182件

本日注文しましたが、量販モデルとは違い随所で作りの良さが伺えます。乗り心地が違います。
主人が1.3万円の自転車を買いましたが(シティモデル6段ギア)ハンドルがガタガタして悪いわけではないのですが走行していても滑らかさに欠けます。自転車もクルマと同じでフレーム構造とか細部の設計、作り、タイヤなどで明確に違いが出ますね。やはり値は値ですね。

書込番号:5973490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件

2007/02/07 22:58(1年以上前)

purin1173さん こんばんは。
主にMTBで走っている「兄」です。

まさにその通りです。
自転車の性能のほとんどはフレームが決めると言って間違いないです。
そもそも、命を預ける乗り物が1万円程度で、ブレーキもろくにきかない状態で売られているのがおかしいんですよ〜
良い物をお求めになりましたね〜
ちなみにBAAという軽快車の基準があります。
http://www.baa-bicycle.com/index.html

シティサイクルはすぐにタイヤの空気が減る傾向にあり、走りが重くなります。
最低でも半月に1回は空気を入れてあげてくださいね。
また、チェーンに注油する際は、チェーン専用の物を使ってください。
ホームセンターなどでよく売られているCRC556などは油の粘度が低く自転車のチェーンには向きません。
お気を付けください。

書込番号:5974528

ナイスクチコミ!1


スレ主 purin1173さん
クチコミ投稿数:182件

2007/02/07 23:18(1年以上前)

貴重なアドバイスありがとうございます。
正直、駅に放置する足代わりの自転車はに数万円かけるのには躊躇します。朝駅に並べておくと帰りには倒されてチェーンも外れてしまう事もしばしばです。そうなるとホームセンターで売られている8000円程度の自転車につい手が出てしまいます。
あとCRCが自転車に良いと聞いていましたが確かに粘度がさらさらすぎる気がしていました。
今はアメリカ製のプロロングEXSPL100を使用しています。CRCに比べて甘い香りですがどうなんでしょうかねぇ。。。

書込番号:5974664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/02/07 23:26(1年以上前)

う〜ん ごめんなさい。

自転車用のオイルではないので詳しいことはわかりませんが、
あまり粘度が高くないようです。
最適ではないとしか言えません。

とはいえ、雨の日以外であれば特に問題ないでしょう。
チェーンを回しながら、スプレーした後にぼろ切れ(古いタオルで可)でチェーンを握り、
2,3周回して余分な油を落としてください。
雨ざらしになるなら、月に2回ほど、
晴れた日のみの使用であれば月に1回程度の注油で十分です。

書込番号:5974712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初ボタリング

2006/11/20 17:08(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > ブリヂストン > サブナードスポーツ NSS76T

クチコミ投稿数:6件 サブナードスポーツ NSS76Tのオーナーサブナードスポーツ NSS76Tの満足度5 コミュニケーションサイト 

近所の自転車屋さんで、カスタマイズして、交渉後42,000円でした。丸籠、ファッショナブルバッグ、バックミラー、太陽電池式反射器に交換してです。後輪のローラーブレーキの効きは抜群です。いきなりかけると後輪がスリップするほどです。ダイナモは軽く、スィッチ切り替えで夜点灯、常時点灯を選べます。交換した丸籠は十分大きく、普段の買い物時にも便利です。盗難保険もついてます。チェーンケースは透明で傷がつきにくいです。ギア(シマノ製)チェンジも右手で軽くでき、坂道も楽です。カラーはブルーを選びました。サドルは高さを調節できます。比較的豪華な感じと、しっかりした感じです。

書込番号:5658187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

疲れにくい自転車です

2006/08/26 20:33(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > GIANT > 06 Revive i3

クチコミ投稿数:13件

購入してから3年ほどです。
走り始めのふらつき、登り坂に弱い、かさばる荷物がのらない、リュックをしょったまま座れない等
細かな不都合はありますが、

とにかく乗っていて疲れない。体のどこも痛くならないので、一緒に所有していた電動アシスト付自転車は結局手放してしまいました。

車体のオレンジ色も気に入っているし、街中でも適度に目立つしで、いい買い物だったと思っています。

書込番号:5380202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マルキン自転車 ホイの ホイの ホイ♪

2006/07/29 14:19(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ

クチコミ投稿数:989件

どうしてマルキンのカテゴリーが無いんだ?と思ったら、「ホダカ」って会社になってたのね。トリセツにも「Hodaka」って書いてあったので何だろうと思ったのですが・・・。

http://www.koc-net.or.jp/member/hodaka/#company

「GIANT」もここかぁ・・・。
(↑関連会社のブランドのようですが、それにしても「巨大機械工業」って、すごい社名ですね・・・)


「リブラス」というシティ・サイクル(27型)を持っています。ステンレス材を使っているようで、ギアはシマノの三段変速、ダイナモを使ったオーソドックスなヘッド・ランプはマルキン独自?の手元スイッチ付きです。

後ろの荷台が無いので積載力は劣りますが、車輪大き目のスタイルは私好みで気に入ってます。

書込番号:5299484

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/07/29 15:03(1年以上前)

「スポルディング」「ベネトン」のブランドで販売しているのも「Hodaka」なんですね
「スポルディング」の“レッズ仕様”のATBって販売してくれないかしら
http://www.urawa-reds.co.jp/redsland/index.html
子供が喜ぶと思うんだけど

書込番号:5299611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件

2006/07/29 20:59(1年以上前)

☆FUJIMI-Dさん☆

なるほど。見落としてましたが、ホダカは浦和レッズのスポンサーだったんですね。
(三菱はどこ行った!?)


レンタサイクル用の特別仕様車というのを、「レッズランド」ホーム・ページで見ました。

こりゃあいい!荒川河川敷に閉じ込めとくのはもったいない!特に色使いが素晴らしくいいですね。

書込番号:5300460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今日買いました。

2006/04/29 19:01(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > ブリヂストン > アンジェリーノ AGT263

クチコミ投稿数:1件

「あさひ」で、フラッカーズコモと最後まで迷ったのだけど、デザインと安全性の面、そして何より10ヵ月の娘を乗せてみて、本人が一番しっくりいく顔をしていたので購入しました!自転車屋さんから自宅まで、初めて乗って来たのですが、娘は嬉しそうに、でもおりこうに座っていたし、運転する側の私も、かなり運転しやすく良かったです!

書込番号:5035608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この価格はヤッパリ買いです。

2006/03/19 23:07(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > GIANT > 06 Revive

クチコミ投稿数:257件

確かに重いとか(約19キロ)、坂道が苦手とか、
部品の品質が悪いとか、ギヤー比に問題が有るとか
問題点は多いですが、それ以上にこの価格で、
 このすばらしい自転車が購入できるのは、今しかないの
では・・・

 今_現在の仕様は、軽量化のため、リアキャリアのサイドバック用キャリアを外し、
ベアリングに問題の有るペダルを交換、LEDヘッドランプを取り付けています。

 将来的にはハブのクイックレリーズ化、ギヤー比の見直し
タイヤチューブのフレンチバルブ化などを検討しています。


書込番号:4928106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シティサイクル・ママチャリ」のクチコミ掲示板に
シティサイクル・ママチャリを新規書き込みシティサイクル・ママチャリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング