
このページのスレッド一覧(全399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2019年10月25日 22:20 |
![]() |
3 | 0 | 2019年5月18日 15:20 |
![]() |
24 | 1 | 2019年5月17日 18:11 |
![]() |
0 | 0 | 2019年5月10日 07:41 |
![]() |
15 | 0 | 2019年5月5日 09:10 |
![]() |
10 | 4 | 2019年3月18日 20:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS VIENTA5 PA26V 2019年モデル + 専用充電器
ヨドバシの令和キャンペーンで20%ポイントと消費税上がりそうなので思い切って買いました。
5月上旬に注文してやっと今日納車されました。1ヶ月待ちでした。
早速試し乗りしてみましたが超快適です。
モータ音がパナソニックだとメカメカしい音ですが、
これだと何か電子っぽい音がしてこれもいい感じ。
車体もアシスト自転車の中では軽くて扱いやすいです。
心配なのはコントローラーが液晶なので耐久性はどうなんでしょうかね。
これは運とは思いますが。。。
5点

パネルのゴム製ボタンが1年くらいで劣化してベトベトに溶けたような感じになり、穴があきました。紫外線や雨が直接あたる場所での保管には気をつけてください。これは絶対に設計ミスだと思います。
保証が切れてからの交換は有償で、費用はかなり高いですよ。
書込番号:23008942 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ジェッター BE-ELHC 2019年モデル + 専用充電器
購入機種を悩んでいましたが、ここでの皆様の様々な情報により決心できました。
HPには在庫が僅少と書いてあったので心配でしたが、やはりショップでも在庫がほとんど無く
やっとの思いで探してもらいましたがグレーはありませんでしたので、
第2候補のマットバーニングリーブスを本日購入出来ました。
50後半の親父ですが、生まれて初めての電動式自転車になります。
これからも皆様の情報を楽しみにしております。
本当にありがとうございました。(*^-^)v
3点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > YPJ-TC + 専用充電器
GWの10連休を利用して北海道を回ってきました。
稚内までのオロロンラインはコンビニや道の駅が適宜あって、お願いして充電させてもらうこともできましたが
オホーツクラインはコンビニ間が40kmくらい離れており、ほとんど何もなく、強風も吹いて参りました。
走ってみて感じたのは、やっぱり北海道は広い!の一言。
この時期はまだ木々が芽吹いておらず、夏や秋ほど彩りはないものの、冬の白一色でもなく、視界広々。
遠くまで見渡せるのでより広さを感じられます。遮るものが少ないので、ちょっとした夕焼けが美しい景観に。
また、早朝と日没後に野性動物にのべ20回近く遭遇しました。
自然景観には営業時間関係ないので、早朝と夕方の移動はオススメです。
11点




電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ギュット・アニーズ・KD BE-ELMK03 + 専用充電器
前のカゴ乗せからこちらに乗り換えました。
個人的に、やはり荷物乗せられる自転車の方が使い勝手よいです。
保育士送迎等で荷物を両手にぶら下げるのは危険なので...
前カゴも大きくて荷物結構入りますよ。
書込番号:22656447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・SX BE-ELSX63 + 専用充電器
サンヨーのエネループCY-SPF226が7年経過して調子が悪くなったので「サイマ」でこの機種を購入しました。
4月26日に到着、古い自転車の引き取りを含めて8万5千円くらいでした。
サンヨーとの比較ですが、アシスト力はかなりアップしました。バッテリーの持ちも良いようです。まあ、まだ新品ですので当然ですが・・。今度は10年持ってほしいなあ(笑)。
15点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > YPJ-TC + 専用充電器
SONYのPND、NV-U37を取り付けして100km走ってきました。
ナビ機能はもちろん、標準のサイコンにない斜度計がついていて、1km先までの斜度予測が出るので登りが楽しくなります(笑)
バックライトつけっぱなしで普段はバッテリー4時間持たないのですが、今回はUSBポートから充電しながら走ったので、6時間走っても半分以上残量残っています
しかし花粉が辛い季節になってしまいました。
4点

初めまして
斜度計があるなんてはじめで知りました。
できればもっと詳しく解説してください。
書込番号:22498624
2点

>ポチ太郎さん
GPS付きサイコンですと、だいたい斜度表示機能着いていますが、ルート上の斜度予測表示機能がついているのはおそらくこのnv-u37だけです。全行程と1km先までがグラフで直感的に表示されます。詳しくは「山おやじ nv-u37」で検索してみてください。長距離のランドナー的な使い方ができて、USB電源が取れるYPJ-TCとはベストマッチだと思います。
普段はGARMINのedge1030というナビ機能のあるサイコンを使っていますが、ナビとしての使いやすさは比較にならないくらいこっちが良いです。かなり前に生産終了となってしまっているのですが、壊れて修理不能になるまで使い続けたいと思っています。
書込番号:22507498
3点

ありがとうございました。
知りたかったところがありました。
動画は、見たい部分が短く、平坦走行なので傾斜の表示状況がわかりにくかったですが、線グラフで表示されていて、右に向かって200、400、1キロと出ていました。
使っている方が一押しなので、性能は間違いないでしょうし欲しくなりました。
しかし、製造中止で道路データが古いのとバージョンアップ出来ないところで新たに購入するのは考えてしまいますね。
書込番号:22537478
0点

>ポチ太郎さん
そうですね、スマホナビに押されてこういう製品はもう絶滅状態です。
地図のアップデートは有料道路やバイパスの開通、コンビニ開店閉店情報が中心なので、
自転車で使うにはさほど問題はないですね。
自分は登山もやりますので、登山地形図機能とmp3の再生機能が地味に便利です。
ガーミンのサイコンedge1030でもできますが、地図の見やすさが断然上です。
書込番号:22541595
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)





