電動自転車・電動アシスト自転車すべて クチコミ掲示板

電動自転車・電動アシスト自転車 のクチコミ掲示板

(15510件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リチウム電池4年目

2008/03/25 23:23(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ミヤタ > goodLUCKリチウム PFTステンレスY VSU-637L + 専用充電器

クチコミ投稿数:1394件

リチウム電池7.5Ahを、前車から使い続けて4年目に突入。
充放電回数は、電池の自己診断機能の表示で400回くらい。
実効容量は、やはり自己診断機能で、75〜100%を維持している。

思ったより、リチウム電池が長持ちしている。一充電で走行可能な距離も、
購入当時と変わらない。

毎日の通勤に使用。往復10km。海抜200mを上り下りする通勤路。
アシストは常に「強」ヘッドライトは昼も点灯したまま走行。
2往復+1片道ごとに充電というペースを、盛夏も厳冬期も守って3年間。
電池が衰える気配なし。ある日突然寿命が来るのかもしれないが。

書込番号:7587433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

回生充電なら

2008/03/04 08:59(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > 三洋電機 > エナクルSN CY-SN263DK + 専用充電器

スレ主 shachichiiさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして 
回生充電という題名を見て投稿させていただきました。

私は冬にエアロアシスタントangeeという回生充電機能付きの電動アシスト自転車を購入しました。

この自転車、坂道を降りているときにオートマチックで回生機能が発動して充電します。
この回生充電をしながら坂道を降りると自動車で言うエンジンブレーキがかかったようになり、ゆっくりと坂道を下ることができるので多少の坂道ではブレーキレバーと握らずに降りることもありました。ぐいぐいっとブレーキがかかっている感じは充電してるな!って気にさせてくれます。
電池はニッケル水素で他のメーカーのバッテリーより小さいっぽく見えるのですが、回生機能のおかげでしょうか、20kmそこそこは楽に走れます。

この自転車、全然見かけないのでかなりマイナー機種だと思いますが私はなかなか気に入ってます。




書込番号:7482788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/03/06 01:24(1年以上前)

(株)東部のエアロアシスタントシリーズかっこいいですね。
エアロアシスタントがスポーティーな感じで
エアロアシスタントangeeがちょっとクラッシックっぽいお洒落な感じですね。
(株)東部の自転車はデザインが個性的でいいですね。
私もエアロアシスタント買おうかどうしようか考えてます。

6段変速の一番ローギア+電動アシストだと
かなりの急坂でも楽々登れますか?

書込番号:7491334

ナイスクチコミ!0


スレ主 shachichiiさん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/06 08:31(1年以上前)

おお〜エアロアシスタントを知ってる人がいたんですね!
超マイナーだと思っていたので知っている人がいると何か嬉しいです(笑)

実は私もangeeのデザインが気に入って購入しました。
交差点で信号待ちしてると周りの自転車乗っている人に興味深くジロジロ見られてるのがちょっと快感です。

一番ギアの軽い状態+アシストであれば、私的にはかなりの坂道を登ると感じていますよ。
なにせ約20年前に普通の自転車で立ち漕ぎ+くねくね走行(坂道を斜めに上がっていくような方法)でなんとか途中まで上がれた坂がエアロでは座り漕ぎで上がれてしまいますから。

参考になったでしょうか?

書込番号:7491871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/03/06 22:05(1年以上前)

立ち漕ぎ+くねくね走行でなんとか途中まで上がれた坂が
エアロでは座り漕ぎで上がれるのですかすごいですね。
ルックスも登坂も良くてエアロいいですねー。


書込番号:7494618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日納車になります

2008/02/24 12:07(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > 08 リチウム ViVi DX BE-EPD633 + 専用充電器

川崎に住んでいますが、1月始め、'07EXを買いに近所の自転車店へ行くと、希望の色は生産終了で、近々NEWモデルが出るとのことだったので、発表を楽しみにしていました。
2/6の発表を受けて、EXとDXの差がバッテリー、タイヤ、ライトくらいしか見受けられなかったので、DXにしました。
まだ、乗っていないけれど、オートマチックモードがどんな物か楽しみ。

書込番号:7439631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/02/24 12:20(1年以上前)

楽しみですね!!
私もいろいろ悩んだ結果、これを購入する事に決めました。(購入はこれからです。)
決め手は、バッテリー(リチウムイオン)と走行距離と新オートマチックモードです。
使用感のレポートをお願いします。
購入はネットが安いのでネット購入にしようと思ってますが、故障時の対応が心配でちょっと悩んでます。(近くのショップはほとんど定価販売でした。)

書込番号:7439698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 08 リチウム ViVi DX BE-EPD633 + 専用充電器のオーナー08 リチウム ViVi DX BE-EPD633 + 専用充電器の満足度5

2008/02/24 12:29(1年以上前)

早速のコメントありがとうございます。
うちの並びの自転車店ですが、気持ち安くしてもらえました。

レポートは、おいおいさせていただきます。
ただ、ほとんどかみさんが乗るので、乗らせてもらえるかどうか?

天下一舞踏会さんは、何色がお気に入りですか?
僕はチョコにしました。

書込番号:7439741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/02/24 13:33(1年以上前)

色はシルバーを予定しています。
レトロな茶系は家族から却下されました。
使用はほとんど私の通勤用です。
片道3km弱で途中に急坂が約100mあり、アシストがないと私は上れませんので、購入することにしました。
今はバスで通っています。

書込番号:7440016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

めちゃイイです!最高です♪

2008/02/10 20:16(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > アンジェリーノ・アシスタ AGL263 + 専用充電器

クチコミ投稿数:4件

アンジェリーノアシスタ!電動自転車とはいえ
高額でしたが、それだけのことはある!満足です。
私は試しに前に一人、背中に一人おぶって乗りました。
それで結構な坂を登りましたがラクラク登っていきました。
すごいパワーに感心★感激♪♪そして
運動オンチの私でも安全に乗れるように工夫がしてあります。
子供を乗せたりおろしたりするときにフラフラしないように
ロックが掛かったり、変則するボタンもレバーになっていて
運転しながらでも軽々変えられます。スタンドも頑丈で
てこの応用でこちらも軽々上げ下げできます。
子育てママには大変オススメです。

書込番号:7371031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換

2008/02/10 01:09(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ハリヤ BE-EPH67 + 専用充電器

スレ主 je6senさん
クチコミ投稿数:3件

標準バッテリーをNKY229B02に交換しました。今まで片道20km往復でバッテリー点滅してました。が やはりもちます(あたりまえ)のこり3ついてます。少し力もUPした様な?
アウトレット自転車館にTELしたら即答ハリヤにOKとのこと即注文。在庫無しでしたが2日後届きました。1週間に1−2回40km走らないといけないので大変助かります。いままで充電器持って充電して乗ってました。

書込番号:7367451

ナイスクチコミ!0


返信する
Rudwichさん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/10 08:33(1年以上前)

そのバッテリー、充電器も共通の物が使えるのでしょうか?また、ハリヤに取り付けた場合
見た目はどんな感じでしょう? たしかにノーマルのバッテリーだと容量が少ないですよね。

書込番号:7368228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:1件 ハリヤ BE-EPH67 + 専用充電器のオーナーハリヤ BE-EPH67 + 専用充電器の満足度5

2008/02/11 02:46(1年以上前)

いいですね、8Ahの大容量バッテリー
今の標準バッテリーの寿命が尽きたら、是非とも載せ替えたいと思っています

どうせなら、新型リチウムビビ・EXの10Ah大容量リチウムイオンバッテリーを狙っています
互換性を確認できたら・・・ですが

書込番号:7373262

ナイスクチコミ!2


スレ主 je6senさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/12 00:15(1年以上前)

充電器は標準の物でOKみたいです。問題ないです。バッテリーの形はカタログどうり。高さはぴったり入ります。横幅は かなりグラマーです。ちなみに身長235mm 横幅90X110mm 胴回り400mmです。標準は230X90X73X325mm ペダルを漕ぐと、ふともも、ふくらはぎの、大きな人はバッテリーに当たるかも?すぐ慣れます!
他のバッテリーのことは わかりません!すみません!当方も自転車館に聞きました.親切に
教えていただきました。

書込番号:7378392

ナイスクチコミ!2


本職さん
クチコミ投稿数:71件

2008/02/13 20:44(1年以上前)

EXの10Aは取り付け可能ですよ。

書込番号:7386536

ナイスクチコミ!2


Rudwichさん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/17 11:19(1年以上前)

情報ありがとうございます。私も、次はNKY239B02にしようと思います。
ノーマルと比べて2.5倍の容量になるってことですよね。
すごいな・・・ハリヤにもノーマルで付いていればいいのに・・・

書込番号:7404301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:1件 ハリヤ BE-EPH67 + 専用充電器のオーナーハリヤ BE-EPH67 + 専用充電器の満足度5

2008/02/19 20:49(1年以上前)

出来れば、10AhもNKY229B02(ViViタフネス用)と同じ「黒」が(・∀・)イイ!!
スプロケ交換したら、次はバッテリーの大容量化 ですね

書込番号:7416942

ナイスクチコミ!1


本職さん
クチコミ投稿数:71件

2008/02/19 22:06(1年以上前)

次期モデルでは10Aの黒設定もされるのでは??現行ではチタンフラットロードで黒の10Aの設定がありますが・・・価格が約40000円・・・・・・

書込番号:7417472

ナイスクチコミ!0


Rudwichさん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/19 23:57(1年以上前)

¥40,000.−・・・・そこそこの自転車が買えますな^^;
しかし、58万円出してもハリヤの5kg減、アシストは24km/hでカットとなると、
フラットロードの存在意義って何なんでしょう?
乗る人間の体重も含めた総重量で考えると・・・正直言って、プレスリリースを見ても、
あんまり羨ましく感じないのが嬉しかったりして^^;

書込番号:7418436

ナイスクチコミ!1


taichaさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/12 11:40(1年以上前)

NKY239B02購入しました。40キロ走行してもランプが二つ残っています。けれども思ったより重量があるので装着直後は重たいという感じです。走行距離が20−30kmなら元々のバッテリーの方が軽くて楽なように思います。

書込番号:7662952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 ハリヤ BE-EPH67 + 専用充電器のオーナーハリヤ BE-EPH67 + 専用充電器の満足度5

2008/06/02 17:43(1年以上前)

大容量10Aのバッテリー
NKY244B02が初期ハリアに普通に収まって、普通に使えていますので報告あげておきます。

ちょっとぶっとくて重いですけど、黒いバッテリですし違和感ありません。
家と会社の両方で充電の必要が無くなったので重宝しています。

書込番号:7887678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

5年前のアシスタからの買い替えです

2008/01/30 01:30(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > アシスタライト A6N7 + 専用充電器

スレ主 CR6さん
クチコミ投稿数:65件

家内が5年前程から乗っている、アシスタ(リチウムが出る前)からの買い替えで、アシスタライトを購入したので、レポートさせて頂きます。

まず買い替えに至った経緯ですが、今まで乗っていたアシスタをトルクセンサーのリコールにつき部品交換に出しました(引き取り、代車の手配込み)。ところが、返ってきた自転車が急にアシストの力が落ちてしまい、問い合わせてみると、下記のような2通りの内容の答えが返ってきました。
@今までがセンサーの摩耗により、パワーが出過ぎて異常だった。
A電動アシストが強すぎて怪我をした方が数人出たので、アシストを弱くするように行政指導があった。
いずれにしても、あまりにも力が弱くなりすぎて、普通に走るのもきつくなったので、再度点検してもらうことにしました。何しろ5年前のモデルなのでリアモーターで重量も重く変速ギアもないので、電動アシストが弱いとかなり厳しいです。

数日後、ブリヂストンから電話が来て、やはり元のパワーに戻すことは無理とのことでした。事前にパワーを落とすことを教えてくれなかったことに抗議すると、そのように言われる方も何人かいらっしゃいますので、もしよろしければ3万円で下取りしますとのことでした。少し検討した結果、代車で借りたアシスタライトがなかなか快適だったので、同車種に買い替えることにしました。

購入はネット通販のタケナカを利用しました。取り寄せでしたがメールと電話で丁寧な連絡があり、注文から4日程で届きました。巨大な段ボールの処理に多少手間取りますが、きちんと組み上げた状態ですぐに乗ることができました。送料や防犯登録も無料で、付属の盗難保険証にもきちんと必要事項を書き込んで下さいました。

使用インプレですが、昔のモデルと比べ、アルミフレームやバッテリーの小型化で軽量化され、しかも3速のギアが付いているのでかなり快適に走ることができます。以前ですとバッテリーが切れると大変でしたが、アシスタライトだとそこそこ普通に走ることができます。バッテリーライトもいいですね。使用しない時はバッテリーを外していますが、これも昔の半分以下に小型化されているので持ち運びも楽です。ただ前のモデルは、5年間バッテリーを交換せずに使えましたが(かなり希なケース?)、今回はそうはいかないでしょう。

いろいろ書かせて頂きましたが、結果的にはバッテリー交換代+αの出費で、快適に走れる自転車を安く購入できてよかったと思います。ただ自転車屋さんに言わせると、今の電動車は昔ほどモーターは強くないそうです。けれども、軽量化と3段ギアのおかげで、不満はないと思います。家内も満足しております。
以上、長文失礼しました。

書込番号:7314658

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング