電動自転車・電動アシスト自転車すべて クチコミ掲示板

電動自転車・電動アシスト自転車 のクチコミ掲示板

(15509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私の環境では合格点

2005/05/01 15:37(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > アンジェリーノ アシスタ AG263L + 専用充電器

クチコミ投稿数:1件

バッテリー切れると重たいって聞いてたので試しにスイッチ切って乗ってみたけど普通の自転車よりも軽く感じました。強モードと変速レバーが付いているのは精神的に安心感大で嬉しいですね。ただ大きいので駐輪場の出し入れは大変です。

書込番号:4205167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2005/10/22 03:45(1年以上前)

ほんとに車体が重いですよね・・・
前と後ろに子供を乗せると重くてスタンドが掛けられません。
スタンドにも電動アシストをつけて欲しい位です。

いつも買い物をする近所のスーパーは混雑しているので
駐輪所に自転車を出し入れしてくれる警備員が二人いますが・・・
一人の方の警備員は私が行くと無視します。
重い自転車だってわかっているからだと思うのですが、
もう一人の人は親切に分け隔てなく出し入れしてくれるのに・・・
無視する方の人即刻クビにして貰いたいです。(無茶?)

書込番号:4520773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。2週間使用

2005/04/24 09:21(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS CITY-F リチウム PZ26CF + 専用充電器

クチコミ投稿数:1件

こちらのサイトを良く見て、カタログ比較をしてこのモデルに決めました。パスいいですね。予想を超えていました。パワーにしなくても充分なパワーです。逆にいうとパワーと普通モードの差がそれほど大きくないので、ちょっと?こういう設定の方が良い場合が多いですが・・走行距離も大満足。これだけ走れれば犬の引き回しでも充分。(1日10kmは夜走ります。)3日に1回の充電のサイクルです。今のモデルはみんなそうかもしれませんが、電源を切っても軽いのでまったく普通の自転車として使えるのがとても快適です。その他、人目で判るタイヤの空気圧チェック機能やグリップ式内装変速機、LEDライト、ソーラーバックライトはとっても気にいっています。重さも20kgなので取り回しし易いです。皆様のご参考になれば嬉しいです。

書込番号:4187821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついにやりました。

2005/04/20 07:49(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > WiLL ELECTRIC BIKE BE-EHF07 + 専用充電器

クチコミ投稿数:5件

WILLを購入して、7ヶ月になります。毎日の通勤で片道18km走るので、ギア比が低くスピードが出ないことに不満を持っていました。
WILL純正のスプロケは、最小13Tです。数ヵ月後に11Tに交換し少し速くなったと喜んでいましたが、やはりイマイチです。そこで今回、大枚をはたいてシマノのカプレオ(小径車専用コンポーネント)に交換しました。
1週間乗ってみた感想をレポートします。同じ悩みを持っている方がおられたら、参考にしてください。

【メリット】

@やはり速い⇒11Tのときは平地で目いっぱい踏んで30km/hでしたが、カプレオでは、30km/hはちょっと頑張ればすぐ到達できます。

A静かです⇒新品のおかげかもしれませんが、ギアチェンジの時や、アシストONで坂を登る時の音がとても静かになりました。

B軽い⇒これも、新品のおかげかもしれませんが、フツーに走ってても抵抗が少なく、以前よりとても軽く踏めます。

【デメリット】

@費用⇒結構かかります。ネットで探してたら静岡のほうで2.5万でやってくれるお店もありましたが、後々のメンテナンスも考え、高いのですが地元のお店にお願いしました。

Aブレーキとの干渉⇒シフターと前ブレーキの位置が干渉します。色々と配置を変えましたが両方がBESTとなる位置に設置することはできませんでした。ブレーキもカプレオにするしかないか…

B速いけど⇒実際、私の脚力では、9Tで目いっぱい踏むことがまだできません。これから鍛えます。

以上、1週間乗った感想です。WILLは本来街乗りの仕様なのでそのままでは速く走ることはできないのです。ママチャリに抜かれるのが許せない方、お勧めですよ。

PS  サップマン3さん、お元気ですか。やりましたよ。

書込番号:4178062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件

2005/11/25 02:04(1年以上前)

サップマン3改めC1やろうになりました。

ご無沙汰です。しばらくパソコンから離れていました。私はバッテリを2本体制でやってます。

書込番号:4604899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通勤用です。

2005/04/07 13:45(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > 05 PAS リチウムL 26 PZ26LL + 専用充電器

スレ主 hirosaraさん
クチコミ投稿数:22件

通勤に使うために買いました。はじめはサンヨーのエナクルSS263を考えていたのですが、ショップの説明でヤマハに決定しました。PASリチウムLです。価格は値切って98000円。配達サービス。店の説明ではバッテリーが大きい割には軽いこと、車体が宮田自転車、フレームも良いとのことです。試乗しましたがパワーモードはかなり力が実感できます。

書込番号:4148347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2005/04/08 22:24(1年以上前)

hirosara さん。今晩は。
 PASリチウムL26のご購入、おめでとうございます。

 私も、現在納品待ちの状態ですが、この機種を購入する迄の経緯が色々ありました。(この件は、又後日掲示する予定にしています。)
 hirosara さんの板中に、「車体が宮田自転車・・・」となっていたのには、驚きました。私は、車体はBSC(ブリヂストン)で電気周りをYAMAHAだと理解をしていたものですから・・。
 別件ですが、hirosara さんがご検討された「サンヨーのエナクルSS263」は、電池がNi-MH(ニッケル水素)だから「メモリー効果」があって、扱いにくいから、ご購入されなかったのは、正解だと思います。
(デジカメなどでも、1年程前からNi-MHやアルカリ乾電池からリチウムイオン電池に殆ど切り替えています。)

書込番号:4151544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って乗っています。

2005/03/01 01:12(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > New PAS リチウム PZ26LS + 専用充電器

スレ主 mongomeryさん

以前、こちらの掲示板でお世話になり、とても参考になる情報をいただきましたモンゴメリーです。
その節はお世話になりました!
ご報告大変遅くなりましたが、買いました!ヤマハのニューパスリチウム26。
乗って4,5ヶ月経ちますが、いまのところ快適です。
当初、同じヤマハのリチウムLと迷い、またナショナルとも悩みましたが、結局これにしました。

最初の感想は、「驚くほどのアシスト感は無いな〜」という感じでしたが徐々に電動自転車の威力を体験し、今では普通の自転車に乗る気がしません。
良かった事として、私は子供を乗せていますが、子供が乗っていてもいなくても平地はもちろん、坂道でも負荷が変わらないこと(楽です)。いままで坂道は降りて歩いていましたが、今では自転車を降りて歩く事も無いので目的地まで早くつくこと。
どこに行くにも自分の体力と相談しなくて良い事。そしてどこに行くにも億劫でなくなったこと。

また予期せず以外に良かったのは街中で、信号待ちや人ごみで止まったり走ったりを繰り返すとき。走り出しが軽いので子供を乗せていても疲れず機敏な動きが出来ます。結果ふらつかず、安全だと感じますし、すごいスピードを出さなくても以前より早く目的地に着きます(幼稚園)。

たまにスイッチを切って走るとすごい重力を感じます。
慣れとはこわいものです。

ケチをつけるとしたら、自転車を手で持って方向転換するときに多少重いのと、当然のことながら充電の残量を多少気にすることぐらいでしょうか・・・。
贅沢を言えば、リチウムLの方がより気にしなかったかも・・・。

あとは、この先電池の性能が極端に劣化せず長く持ってくれれば申し分ないです。

前回の質問の時、いろいろとアドバイスを頂きました方々、本当に有難うございました。振り返ってみても貴重なご意見だったと思っています。

書込番号:4003187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

坂道の通勤も楽々!!

2005/02/15 22:58(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS CITY-S リチウム PZ27CS + 専用充電器

スレ主 真面目なサラリーマンさん

昨日、今日と毎日辛かった長い坂道の通勤にTryしてみました。
昨日は、長い坂道コース、今日はなだらかな坂道+急な坂道、と違うコースでTry!
昨日、今日といずれも立ち漕ぎ無しで比較的楽に登りました。勿論、汗もかかずに。いつもより5分程早く着きました。素晴らしい!!
でも、原付バイクとは違い、漕ぐ力は必要です。少しハアハア言いますが、坂道をものともせず進みます。坂道で自転車押してる高校生を横目に(高校生には、ちょっと申し訳ない気分)スイスイ!
自転車に乗るのが楽しみになりました。
購入して3日目に初充電。この調子なら、バッテリーも2〜3年もつかな?

書込番号:3938452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング