
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月18日 20:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月14日 07:21 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月5日 13:19 |
![]() |
2 | 0 | 2004年9月26日 01:01 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月27日 17:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月27日 08:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > アシスタシティリチウム ACL6LP + 専用充電器


いかにも電動・・・というスタイルではなく、かなりスタイリッシュになりましたね〜。以前から購入を考えていたので、通りがかりの自転車屋さんで歳末セール中を見かけ軽い気持ちで話を聞いているうちに購入を決めてしまいました(#^.^#)
バッテリーは寿命もあるし、安いアシストにして乗り換えるのと迷いましたが、やはりリチウムの手軽さに惹かれたのと、形でACL6LPにしました。
定価の1万円引きで、カゴを大きめに取替え、スタンドはかるっこ、後ろにはチャイルドチェアも付けてもらう交渉をしましたが、標準装備のものを交換ということで、かなり割引してもらえました。
自転車としては、高い買い物なので、ネットやディスカウントショップで探す方がいいのかな?と思っていましたが、今後のメンテナンスもあるし、街の自転車屋さんもいいものだと実感しました。
実は、納車はまだなので、乗り心地のことはわかりませんが、また、レポートします。
0点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > アシスタラクラクマミー ARM20R + 専用充電器


2004/10/17 00:43(1年以上前)
情報ありがとうございます。
ラクラクマミー狙ってました。
家は、旦那と私の身長に差があるのでシートの高さ調整が楽にでき、子供を乗せて安全に走行できる電動自転車を探していました。
ラクラクマミーに出会いこれだ!と思っていたのですが何せ値段が・・・
近所のホームセンターより2万近く安いです。
使い心地の感想も聞かせて欲しいです
書込番号:3392938
0点


2004/10/27 20:41(1年以上前)
ウチも、PALMYで買いました。ネットで探した中では一番安かったです。
以前は電動でない、らくらくマミーを家内が乗っていて、壊れてしまったので、よい機会だと、以前からほしがっていた電動をかったのですが、、、
難を言えば、バッテリーがニッカドなので、ニッカドバッテリー特有のマイナス要素(メモリー効果)があるため、継ぎ足し充電すると、充電できる量が減っていきます。(一度リフレッシュしてから充電すれば戻りますが、リフレッシュ時間が結構かかります)
メモリー効果についての詳細は、ネットで検索するといろいろ出てきますが、最近のリチウム電池系よりも大きく重く、持ち時間が短い(要するに一世代前のバッテリーといえます)ので、その点がデメリットです。
公称20キロから30キロ走行できるはずですが、子供の送り迎えをして、近所に買い物に行くと、メモリが減って不安になるそうです。
今のところ途中でバッテリーが切れたことはないようですが、アシスタ機能を使わないときは自転車本体が重く、ちょっと大変そうです。
予備のバッテリーを買うことを検討しています(定価19800円)
ただ、らくらくマミー(子供がハンドル部分に乗せられる構造のもの)は、ブリジストンではこのモデルしかないため、バッテリータイプの違うものがないので、止むを得ません。
他社にも似たようなタイプがあったかもしれませんが、詳しくは見ていません。
買うまでは電動自転車に詳しくなかったので、バッテリーのことまで気にしていませんでしたが、高い買い物なので、じっくり考えたほうがよいかなーと思います。
バッテリー以外については特に不満はないようです。
書込番号:3429856
0点


2004/10/27 20:52(1年以上前)
MARUISHI というメーカーのふらっか〜ず というタイプにリチウム電池の電動自転車が出ていました。
家内に聞くと、以前の自転車(電動でないらくらくマミー)を買ったときに、MARUISHIは、ブリジストンと比較して、
子供を前に乗せたときに安定せず、ふらついたので、ブリジストンにしたそうです。
ただ、子供乗せタイプが、出たばかりのころに試乗したときの感想なので
それから、技術的によくなっているかはわかりませんが、もうイメージとして、ブリジストンしか、検討しなかったという感じです。
最寄の自転車やさんで、試乗できる機会がとれれば、実際に試乗してみるとよいかと思います。
書込番号:3429889
0点


2004/10/29 21:47(1年以上前)
レオなおミオパパさん。詳しい情報ありがとうございます。
ブリジストンからもリチウムの電動自転車が新発売になりましたね。
でも、ラクラクマミーはリチウム電池の新発売はありませんでした。
子供が、8ヶ月でそろそろ必要なので購入したいと思っていたのですが
来年の春まで待とうかなあ・・・
電池以外は、ラクラクマミーの機能は他社と比べて魅力です。
書込番号:3436808
0点

しばらくここ見てなかったので、返信が遅れてすみません。
使用歴約3ヶ月での使い勝手ですが、わたしは特に不満はないです。
丸石のふらっかーず(非電動)からの買い換えで電動自転車が初めてだからかもしれませんが、充電もわりとマメにするものだろうと思っていたので、、何しろ運ぶ重量がありますから。
足の短いわたしは、信号停車時などにすぐ座席を下げてます。この機能は便利ですね。
手元スイッチでライトを点灯できるのもありがたいです。
下の子がおすわりできるのが早かったので、7ヶ月くらいから前かごに入れてますが、安定感は良いです。
でも、後部椅子をつけて上の子を乗せてみると、やはり前かごに比べると不安定なので、いつも「おとなしくしなさいっ」て声かけてます。
購入後に近所の口コミでブリジストンの自転車は他社に比べてタイヤの保ちがよいと自転車屋さんが言ってるとも聞きました。
近所にけっこうな坂道があるのですが、子供を乗せたまま上れるということで、幼稚園のママさんたちにうらやましがられてます。
書込番号:3576577
0点

URL追記です。
> メーカー希望価格 104,790円
> PALMY価格 79,800円 (税込83,790円) 送料別
(2004/12/05現在)
↑いつまでこの価格かはわかりませんが、わたしの知ってる中では最安値でした。
書込番号:3588402
0点








宣伝は別のところでされた方がいいと思いますが
それにしても
公道走行不可、製品保証なし、中国製
まともな商品とは思えませんが
書込番号:3190880
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)





