電動自転車・電動アシスト自転車すべて クチコミ掲示板

電動自転車・電動アシスト自転車 のクチコミ掲示板

(15510件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

最近、電池消耗が激しいな…

2012/11/11 10:09(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・DX BE-END634 + 専用充電器

スレ主 leo70sさん
クチコミ投稿数:51件 ビビ・DX BE-END634 + 専用充電器の満足度3

http://review.kakaku.com/review/K0000309031/ReviewCD=511956/ のレビューでも書いたように、以前はロングモード,ライト点灯中で13〜15km走るとバッテリを10%消費していました。
しかし最近は5km走るだけでバッテリを10%消費する有様。
元々カタログ上の走行距離が約47kmだから、購入から10ヶ月程度で適正値に落ち着いてきたと言えるわけですが、何だか少々不満だな…(苦笑)

書込番号:15324514

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2012/11/11 11:34(1年以上前)

leo70sさん 今日は

ちょっと落ち方が激しいようですが、気になりますね。このペースで落ちたらたまった
ものじゃないです。そんな事はないと思いますけど。

当然、同じコースでのことでしょうが夏冬の温度差も考慮に入れてますか?
10ヶ月では100回も充電していないと思いますが念のため、何回程充電したんでしょうか?
バッテリーがフル充電とか空の状態で長く乗らなかった事はなかったですか?
夏の暑い時期にバッテリーを高温下で長時間放置しておいたとか

バッテリーの能力が落ちるのは以上のような事が考えられるのですが、どうなんでしょうね。

書込番号:15324873

ナイスクチコミ!0


スレ主 leo70sさん
クチコミ投稿数:51件 ビビ・DX BE-END634 + 専用充電器の満足度3

2012/11/18 14:04(1年以上前)

遅くなりました。まさかレスがついていたとは…

>夏冬の温度差
あ、それは考慮に入れてないかも。でも、そんなに影響あるかな?

>何回程充電したんでしょうか?
はっきり把握してませんが、バッテリ残量が30%くらいになると充電してます。

>長く乗らなかった事はなかったですか?
元々バッテリが無いとライトを点けられない仕様という事もあって、毎日の自転車通勤や休日の外出でもスイッチを入れてます。
特に数日の放置は、年1〜2回ほど実家へ帰省するときくらいしかありません。

書込番号:15357128

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2012/11/18 16:59(1年以上前)

夏冬の温度差の影響は地域により差がでると思いますが
静岡の場合でいきますと夏は30℃以上、冬で5℃以下くらいになります。
そして坂道が殆どない。こんな条件で最大2〜3割の差がでます。
夏の最高が120qオーバーで冬の最低が80qちょいってとこです(充電回数100回以下で)

満タンや空の状態で長期(数ヶ月)放置したり、炎天下でのバッテリー放置がないとしたら
ちょっと容量の落ち方が激しい気がしますね。
バッテリーはセルの集合体ですから、一部のセルの性能が悪ければ早めに能力は落ちるようです。
もしかしたらバッテリーには個体差がありますからセルバランスが悪いバッテリーにあたったかも
しれません。

カタログ数値に近くなってから先の減り方がなだらかになればいいんですけど、少し心配。
しばらくは要チェックで減り方の観察を続けてみたいですね。

書込番号:15357678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/11/21 04:36(1年以上前)

当方の実走結果です。

>夏冬の温度差
雪の日も変わりませんでした。

原因はこれだと思います。

>何回程充電したんでしょうか?
はっきり把握してませんが、バッテリ残量が30%くらいになると充電してます。

解決策は、全部放電してから満充電してください。容量表示が正確になります。

容量低下に関してはバッテリーの自己診断機能を見てください。
電池のボタンを長押しです。

書込番号:15368939

ナイスクチコミ!1


スレ主 leo70sさん
クチコミ投稿数:51件 ビビ・DX BE-END634 + 専用充電器の満足度3

2012/11/26 23:09(1年以上前)

随分遅くなりました。
わざわざ私の愚痴に付き合ってくださって、ありがとうございます。
特に夏冬の温度差やバッテリの自己診断機能など、ろくに考えた事もなかったので参考になります。

>全部放電してから満充電してください
そういや今まで全然そうしてなかったな。
今度やってみようかな。
携帯電話やデジカメなどでは常にそうしてるんだけどな…

書込番号:15396466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2012/10/16 23:44(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > リアルストリーム RS682 + 専用充電器

スレ主 ちょるBさん
クチコミ投稿数:20件

2012年式のリアストを予約しました。初めての電動アシスト自転車なのでどんなものかまったくわかりませんが、届いたらレポートしたいとおもいます。

書込番号:15213899

ナイスクチコミ!2


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/10/17 06:21(1年以上前)

この自転車は北上尾駅の近くの工場で製造されています。工場見学も申し込めば出来るかもしれませんので、興味があるようならどうぞ。

書込番号:15214590

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2012/10/17 20:18(1年以上前)

ちょるBさん 今晩は

楽しいですよ、想像しているよりずっと。
こんな楽しい乗り物があったのかと、ちょっとしたショックを受けるでしょう。
きっと手放せなくなると思います。


書込番号:15217223

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちょるBさん
クチコミ投稿数:20件

2012/10/17 20:28(1年以上前)

>電産さん
 情報ありがとうございます^^見学ができるんですね。行ってみたいです^^
>eagle_house さん
 そうなんですか!実は試乗もせず注文したのでほんとにどんなものか分かりませんでした。
 楽しみです〜^^

書込番号:15217278

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/12/08 00:49(1年以上前)

これってヤマハからOEM提供されていると考えていいのでしょうか。(brace L)

手元についているコントローラーのデザインもほぼ同じ、電池の形もほぼ同じ。

個人的にはヤマハってでかでかと書いてあるのが苦手なのですが、このリアルストリームはなんかかっこいい。

しかしフロントのかごがこっちにはオプションと用意されていないのでヤマハのオプションでそろえる予定です。

書込番号:15447763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

チェーンが外れる件。

2012/10/02 14:29(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > 神田無線電機 > Runfun KMD-C26G + 専用充電器

スレ主 ECU.comさん
クチコミ投稿数:10件 Runfun KMD-C26G + 専用充電器のオーナーRunfun KMD-C26G + 専用充電器の満足度5 株式会社ECU.com 

購入した当初からチェーンがゆるいのが気になっていたんですが、購入してから1〜2週間ほどで走行中にガクっと外れてしまい、「次に外れることがあればメーカーに問い合わせた方がいい」と自転車屋さんに言われていたので、今回また外れてしまったため、購入店へ問い合わせました!

状況:
1度目に外れたときは走行中、そんなに高低差のない段差。スピードも出していない。
2度目は、自転車をまたいだ瞬間。

↑上記伝えたところ、メーカーから直接連絡します、との事。
すぐにメーカーから電話がかかってきまして、明後日技術者の方が家まできてくれる事になりました。

経過はまたレポします。


☆10/1のブログに詳細アップしました☆

↓みんカラ
http://minkara.carview.co.jp/userid/1026884/blog/27902525/
↓アメブロ
http://ameblo.jp/ecu-tune/entry-11368525115.html

書込番号:15151199

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/10/02 14:37(1年以上前)

>>技術者の方
チェーンのハリの調整は、一般的なママチャリと同じ構造ですから
そこの自転車店の技術力を疑いたくなるのですが・・。

(歯車のヤマが甘くなってるということでメーカーを呼ぶなら理解できますけど。)

書込番号:15151225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2012/10/02 19:21(1年以上前)

チェーンどこで外れていますか?フロント側、リア側?
ブログの写真見た感じ、ゆるいようには見えませんけど、アップします。

>カー・メカニックのプロフェッショナルが
>高度な「ECU」の技術サービスを提供します。
高度な技術をもったプロフェッショナルの方なら、こんなチェーン外れるくらいの整備、わざわざ自転車屋呼ばなくても、自分でサッサと治した方がいいんじゃないですか?。外れる原因は3つくらいしかありませんから....

たぶんパーツ交換必要だと思うけど。

書込番号:15152174

ナイスクチコミ!3


asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2012/10/02 20:44(1年以上前)

ほどんど宣伝みたいな書き込みだな、ニックネームからしてそうだし。
こんなとこで宣伝行為しなきゃいけない会社って・・・。
失笑(誤用)するしかないよねー。

書込番号:15152524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/02 22:34(1年以上前)

確かに、こんな簡単な整備もできないのにコンピューターチューンなんてできるの?と疑いたくなりますね。

コンピューターチューンできるぐらい電気周りに詳しいのに、なぜこんな不具合でそうな安物メーカーの電動自転車を選んだのかも不思議です。

書込番号:15153159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:344件

2012/10/03 00:07(1年以上前)

まあまあ。
コンピュータチューンとハードチューンは違うから・・・
できないってのも別段不思議でないです。

一応私、そっちの業界の仕事もしてたりして(笑)
※なんで、純正ECU以外なんて公道で怖くて乗れないですハイ。
(自動車カテに行かないのは、ペロっと喋って守秘義務違反が怖いからなんだけど(笑))

ECU.comさんのトラブルは前は電池でしたっけ?
ますます、この自転車は買えなくなってくる(爆)

書込番号:15153758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新型が出でるけど

2012/09/19 19:54(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace L PM26B + 専用充電器

クチコミ投稿数:6件

2012年モデルが出るようですけど、フレームにでかでかとYAMAHAのロゴというのは少しださくないですかね?

前のデザインの方が良かったような。

書込番号:15090399

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2012/09/19 20:27(1年以上前)

ランエボスリーさん 今晩は

なるほど、言われる事もっともに感じます。
メーカー名のロゴ入れるのは悪くないと思いますが、ゴシックみたいな
フォントではデザイン考慮したあとがなくありがたみがないですねぇ。

もっとセンスのあるデザイナーに依頼して変えてほしいです。

書込番号:15090576

ナイスクチコミ!0


masamiyanさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/20 00:13(1年以上前)

ヤマハのロゴは
過去の全てのモデルと同様に
シートステッカーだと思われるので
ノリ跡も残らず綺麗に剥がせるはずです。

あと、ちなみですが、
公式WEBページの仕様欄の
走行可能距離に誤表記がありますね…
標準モードより強モードの方が
たくさん走るとなってます。。。
気になる人は気になると思われます。

http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/brace-l/detail/

書込番号:15091992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/20 01:23(1年以上前)

eagle_houseさん

そうなんですよね。僕もメーカー名のロゴを入れるのは別に良いと思いますが、もう少し字体とかロゴの配色を考えてほしいです。


masamiyanさん

そうなんですか!今回のモデルもそうなら購入候補にしたいと思います。
情報ありがとうございました。




書込番号:15092266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アシスト音について

2012/06/04 18:57(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・DX・スペシャルデザイン BE-ENDS634 + 専用充電器

クチコミ投稿数:44件

パナソニックのビビDをもう一台所有してますが、アシスト音はDタイプよりしずかです また走行距離が表示しないのでものたりないです(Dタイプは表示あり)  Dタイプもう一台同じタイプでも、よかったかもしれません。 購入価格は9万円でした、近所の自転車屋では10万円でした遅れましたが家電量販店で購入しました。

書込番号:14640993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

二度と買わないDAHONの自転車

2012/05/31 22:50(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > DAHON

クチコミ投稿数:2件

HAHON又はDAHONのOEM折り畳み自転車はバッシュガード(チェーンガード)のみの補修パーツ単体発注ができません。 右クランクセットで注文するようになります。 ステムの折り畳みレバ−やスプリングといった補修パーツも存在しません。 注文できるのは折り畳みステムセットです。 他にも最小パーツ単位が明らかに過剰なもの多いです。 プラスティックのパーツなど要注意です。 この系統の自転車は二度と購入したくありません。 輸入元もユーザーの気持ちを分かってもらいたいです! 自動車やオートバイでさえネジやボルト1本から純正パーツを購入できるのに、自転車のパーツがASSYで注文なんて信じられません。 中古で同じ自転車が一台購入できる値段になってしまいます。

書込番号:14627530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング