電動自転車・電動アシスト自転車すべて クチコミ掲示板

電動自転車・電動アシスト自転車 のクチコミ掲示板

(15547件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

電動自転車・電動アシスト自転車

体重110キロのデブが乗って酷使しても壊れない頑丈な電動自転車を教えて下さい。
そういう絞り込み機能がないので詳しい方お願いします。
通勤がメインですが、ついでにダイエットの運動にも使おうと考えてます。
希望の優先順位は
・デブが酷使しても壊れにくい頑丈さ
・信頼性の高いメーカーで、壊れても部品供給が長く行われて修理可能なこと
・できれば安いこと(価格面は妥協可能)

お願いします。

書込番号:26119975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2025/03/23 05:42(8ヶ月以上前)

一般的なママチャリは乗車人員の体重が65kgを想定(JIS規定)してるので
構造上もそれに合わせた設計をしていますがそれ以上の体重の人が乗ったからといって
ただちに壊れるというモノではありませんがパーツやフレームの劣化が早くなったりする可能性は否定出来ません。

マウンテンバイクや折りたたみ自転車などは使用環境や構造上の理由で
ママチャリよりも頑丈であることが求められていますので
耐荷重も100kg以上に設計されてることも多いですし
タイヤもママチャリより太いのでそういう製品を中心に見繕ってみたら良いと思いますよ。

書込番号:26119980

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16304件Goodアンサー獲得:1332件

2025/03/23 06:46(8ヶ月以上前)

子供を前後に乗せられるお母さん用のは頑丈ですよ。
でも見た目と用途がチト違う?
荷物が運べる三輪型も頑丈ですね。

書込番号:26120000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:1815件 ドローンとバイクと... 

2025/03/23 07:15(8ヶ月以上前)


ktasksさん
クチコミ投稿数:10092件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2025/03/23 08:15(8ヶ月以上前)

https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/noslisu/3-wheeled-vehicle/noslisu-new
これとか?
あと電動じゃないけど
昔アメリカ向けのナショナルのママチャリがあって
大きなホイールーで頑丈でしたよ

今でも北米向けや北米ブランドならあるんじゃないですかね?

書込番号:26120066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5122件Goodアンサー獲得:721件

2025/03/23 09:17(8ヶ月以上前)

>ついでにダイエットの運動にも使おうと…

なら、電動でない普通の自転車の方が効果あるような…。(^^;

ところで、シャーシがいくら頑丈でも最終的に受け止めるタイヤの負担がかなり大きそうですね。
チューブレスタイヤにした方がパンクしなくて済むかも。めっちゃ重くなりますけど。

書込番号:26120134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2025/03/23 14:27(8ヶ月以上前)

過去スレがありますがここではtrekが選ばれています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22096314/

セール品で20万円〜のバイクですが、バッテリー内蔵タイプなので屋外電源工事が必要になるかもしれません。
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/fx/fx-2/p/35848/

書込番号:26120503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/01 14:44(8ヶ月以上前)

>放置できない問題さん
価格を安く抑えたいなら電動ではないマウンテンバイクが良いと思います。ギアが軽いので初心者でも割と早く漕げますよ。
どうしても電動が欲しいならこれセール中↓
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/powerfly/powerfly-hardtail/powerfly-4-gen-4/p/37475/?colorCode=black_red

もしくはこれ↓

https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/marlin/marlin-6/p/41012/?colorCode=black

両方とも136キロまで乗車可能です。
クロスバイクは1番使い道がないと個人的には思うので、ハードテイルのマウンテンバイクならオンロードは勿論オフロードも走れる。絶対後悔しないと思います。
29インチなので速さもクロスバイクと遜色ないスピードが出ます。

書込番号:26131011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2025/04/01 17:01(8ヶ月以上前)

オプションにドロヨケとか無さそうだし、着替え前提ですね。

バッテリ内蔵タイプのtrek電アシの場合、盗難リスクが無く充電が可能な駐車スペースの確保が必要となります。

書込番号:26131136

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10092件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2025/04/01 17:33(8ヶ月以上前)

どろよけ?
ママチャリにしましょう

書込番号:26131176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新しい電動自転車は快適

2025/03/16 21:24(8ヶ月以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・YX BE-FY632

クチコミ投稿数:10件

パナソニック Panasonic の
電動アシスト自転車 ビビ・YX
26インチ アースイエローを購入しました。
色は、かわいくて気に入っています。
バッテリーは、8..0Ah なので、30分くらい走るなら、3日に1回程度の充電でOKです。
電動自転車3台目ですが、どんどん性能が良くなっています。
新品は、快適です。

書込番号:26112909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 94900円 EENOUR C4

2025/03/07 03:00(8ヶ月以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車

殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:10759件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250304
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/e-techpowershop/c4set/

書込番号:26100779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

標準

史上最悪の買い物

2025/03/06 16:25(8ヶ月以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > 21テクノロジー > DACT266

スレ主 JTCOMさん
クチコミ投稿数:1件

他の方々の口コミと同様に、使用後11ヶ月間と保証期間内の破損にもかかわらず、全く対応して貰えなかった。

初歩的な強度不足であと思うが、ペダルのネジ山が破損して外れたので、危うく大事故になりそうになった。
この会社に問い合わせしてもは、現品確認すらしないで下記のような意味不明な回答があった。

> 誠に恐れ入りますが、走行後の商品につきましては、保管状況やご使用環境・走行条件により不具合が発生する可能性があり、また「通信販売」という性質から上記の確認が困難なため、初期不良対象外とさせていただいております。

この通り、全く不誠実な内容となっています。
この回答は一度使用したら全てユーザーの責任となることと同等です。

結論、この会社は只々中国メーカー製の低品質の商品を販売しているので、本当に気をつけてください。

ちなみに、購入したECプラットフォームは楽〇です。
この会社も販売ショップが撤退したら、全く責任を取らないとの回答ですので、もし間違って購入するのであれば誠意あるECサイトからをお勧めします。

書込番号:26100170

ナイスクチコミ!11


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2025/03/06 17:15(8ヶ月以上前)

>JTCOMさん

こんにちは、それはお気の毒でしたね、電動タイプとしてはお安い金額ですが、メーカーは初めてお聞きします。
当方の購入検討時はここのユーザー評価を参考にしています。
評価1ポイントの方が二人居られ、平均3ポイント台なので、当方なら敬遠します。
スレ主さんも是非ユーザー評価に同一文面で構いませんので書き込みをお願いします。
口コミへの書き込みは一辺だけですが、ユーザー評価なら長く残ります。

書込番号:26100238

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2025/03/06 18:19(8ヶ月以上前)

国内メーカーなら、国の外郭団体があって、自転車の強度を規制しています。

書込番号:26100298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:345件

2025/03/07 11:24(8ヶ月以上前)

>初歩的な強度不足であと思うが、ペダルのネジ山が破損して外れたので、危うく大事故になりそうになった。
正直画像が無いとよくわかりません。
外れたのがペダルなのかクランクなのか?

ペダルの場合。
通販だからペダルをご自分で取り付けたんじゃないんです?
きちんと嵌合されていないのに、強引に工具使ってペダル回すとねじ山ぶっ壊れますよ。
一旦入るから固定されたように見えるけど、使っていくうちにペダルが外れます。
最初からペダルが付いているのでしたら、上記と同様で組み立てミスです

どんなに廉価な自転車でもペダルはきちんと取り付ければ走るうちに、ねじ山を壊すことはほぼ有りません。
クランク折れたりしますけど。

ほぼペダルが抜けるのは組み立てミスです。
21テクノロジーの肩は持ちませんが、もう少し情報が欲しい所です。

書込番号:26101089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2025/03/08 09:49(8ヶ月以上前)

>JTCOMさん
私も欲しい電動自転車がネット通販でありました。
国内メーカーより安くて性能が良い。
しかし、購入して故障したら、どこで誰れが修理してくれるの?
と考えると購入意欲が無くなりました。
普通の自転車なら自分でも修理可能ですが、電動自転車の場合はメンテ体制も考えないとダですね。
なので、国内メーカー製を購入しようと考えています。

書込番号:26102177

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2025/03/08 10:42(8ヶ月以上前)

こちらのスレに関係ないことで失礼します。

最近ステンレスのワイヤーロープを20mと30m別のところから買いました。
どちらも個人輸入で中国から送られてきました、通関があるので10日ほどかかりました(それは問題ではありません)。
問題はサイズ(長さ)不足です、40cm, 60p足りませんでした。
測定はJIS合格品のスケールを使いました。
国内取引では考え難い事です。

書込番号:26102247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 DACT266のオーナーDACT266の満足度1

2025/03/09 18:37(8ヶ月以上前)

何故この商品が価格コムの上位に位置してるのか?謎です。品質関係なく単に値段だけなのか…。
最悪ランキング、買ってはいけないランキング1位なら納得なのですが。
私は買って半年で完全に乗れなくなり、自転車屋での修理もしてくれる店も皆無であきらめ、先日、Panasonicベロスター BE-FVS771を購入しました。
本当に無駄なお金を使いました。
こんな自転車売らないで欲しいです。

書込番号:26104047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


はまぴさん
クチコミ投稿数:13件

2025/03/18 11:40(8ヶ月以上前)

このメーカじゃ無いけれど、日本で一番流通している(ホームセンターなんかでも売っている)某中華電動アシスト自転車でさえ、手元スイッチやバッテリーを勝手に中国の工場が変えて納品してくるので、サポートしている日本のメーカでさえ、自転車の型番だけでは、パーツが何を使っているか分から無いって状態です。バッテリー注文したら、充電器も別規格で充電器「も」来るのがフツーだったりします。手元スイッチに至っては、接続コネクタが違うのがいくつもあります・・・ここのメーカがって言うより、中華電動アシスト自転車ならフツーかも。手元スイッチら、バッテリーは消耗品の部類で、2回目のタイヤ交換くらいのタイミングで交換はあり得るので、2,3年しか使わない(例えば高校3年間だけとか)とか割り切るのなら「有り」かも。

書込番号:26114573

ナイスクチコミ!3


DELLONさん
クチコミ投稿数:1件

2025/09/23 16:06(2ヶ月以上前)

自分も全く同じ状態になったので気持ちを共有したくて書いてます
正直もう諦めました勉強代としてはちょうどよかったかな
自宅の近くで外れたので大事なかったですが冷静に考えるとホントにどっかで死んでたかもしれません
一応それなりに自転車を扱ってきた経験があるのでペダルの締めのミスとかではないはずです
明らかに内部のねじ山がドロドロでしかも一月持たなかったんですよねぇ
今どきは廃品回収だって面倒だしやっぱりこういうのは大手のメーカーのものをちゃんとフォローしてくれる店で
購入したほうが結局安くつきますね

書込番号:26298108

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

2024モデルと2025モデルの違い

2025/03/06 12:34(8ヶ月以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS CRAIG PA70C 2024年モデル + 専用充電器

クチコミ投稿数:1件

2024モデルと2025モデルではカラーバリエーションが変わったくらいでスペックの変更はなかったのでしょうか?

書込番号:26099938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

サドルについて

2025/03/02 22:14(9ヶ月以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS CITY-V PA24CV 2024年モデル + 専用充電器

クチコミ投稿数:48件

電動アシスト自転車の開発メーカーとあって、素晴らしい走行を楽しんでいます。
CITY Xと購入を迷いましたが。24インチであることが決定的と、お洒落なデザインで、ママチャリと一線を越えるのでスイスイと走行を楽しんでおります。しかし、サドルが固く、振動がそのまま伝わりお尻が痛く、休み休みでないと走行ができませんでしたので、シートポストサスペンションを購入し、使用していますが、それでも長い運転では、サドルが固すぎて余り解消されません。この自転車を購入するのは、私も含めて外見で購入する客?で、スポーツ性を求めていなく、乗りごごちを優先にしたいので、後から別のパーツを買わせないような自転車の発売を期待します。

書込番号:26095874

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/03/02 23:35(9ヶ月以上前)

サドルをお気に入りの今までお使いのものに交換するなり、後輪の空気圧を落とすなり、乗り方で工夫するなりすればよろしいのでは?

書込番号:26095967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:345件

2025/03/03 06:14(8ヶ月以上前)

サドル そのままでシートポストサスペンションを使ったのなら、尻が痛いのは解消されないと思いますよ。腰痛には良いですが。

サドルそのままで使うならゲル状のサドル カバー使う方がマシだと思います。

万人に会うサドルはないので、自分の乗り方にあったサドルを探しましょう

書込番号:26096086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2025/03/03 08:25(8ヶ月以上前)

>すとすとすさん
初めまして。

サドルは安価で買い替え沼にハマりますが私がたどり着いたのはこのタイプです。
SRSサンツアーのサスペンションポストはちょっと高かったですが快適至極です。

書込番号:26096171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:410件 自転車道場 

2025/03/03 12:06(8ヶ月以上前)

この記事途中のバッテリーを持ち上げてる写真にヒントがあります。写真添付
「PAS CITY-V」2024年モデルを発売
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2024/0116/pas-city-v.html
PAS CITY-Vの記事なのに全然別の自転車のバッテリー外す写真を使ってる。
どうして??なんとなくサドル快適そうだから??

僕のお薦めは
MARUHACHI(マルハチ) ふわふわサドル GR3605 茶¥1,210
https://www.amazon.co.jp/dp/B073VGQF86

ママチャリにはバネ付き幅広サドルが快適です。
サス付きピラーは走行エネルギーを失うので、やめた方がいいです。

ロードバイクなどだとお薦めはスペシャライズドだけど値段が1〜5万円
時速20km以上で5時間100km走るならスペシャライズド値打ちあります、しかし時速20km以下で1時間位の走行なら、ママチャリのバネ付きサドル快適。

サドルってクッションが厚ければ痛くならないってものではなく、硬い方が痛くならないことも多いです。柔らかいとペダリングのエネルギーが逃げるので逆に痛くなったりします。走行距離、時間、ポジション(ドロップ、フラットなど)で最適が変わるので難しい。サドル沼と言われるのは10個や20個くらいではいい相棒はみつからないからです。

ピラーで解決するのは無理、振動吸収を優先するならカーボンピラー使った方が振動は減ります、しかしカーボンは割れるので整備がとても難しい。

あとサドルは地面と水平にしましょう。座面にレベルを置いて水平みてネジしめます。
サドルの水平が出てないとフォームやポジションがずれて疲れるので気をつけて。自転車って1mmの違いで天国と地獄ほど疲れや乗り心地が変わってくるので、最高の自転車に整備してください。

書込番号:26096364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/03/03 15:23(8ヶ月以上前)

私はバネなし薄めやや高の前下がり狭めで、ステッチなりフェルトがサイドに付いているものがいいです。レールはクロモリに限ります。

書込番号:26096570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2025/03/04 06:34(8ヶ月以上前)

私のTB1eミニは前下がりにしたサドルのおかげで3時間程度のポタリングなら
疲れにも尻痛や排尿痛にも無縁な乗り心地最高の「電動アシスト」自転車です。

書込番号:26097310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/03/04 07:54(8ヶ月以上前)

冗談はこれくらいにしときますが換えタイヤが売ってないですよ。着せ替え遊びできません。

書込番号:26097368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2025/03/04 23:10(8ヶ月以上前)

みなさん、ありがとうございます。
シートポストサスペンションを装着し、少しは痛みが改善されたようなので、慣れも必要かなと思います。
時間をかけて乗っていくうちに慣れればいいかなと思っています。

書込番号:26098284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング