電動自転車・電動アシスト自転車すべて クチコミ掲示板

電動自転車・電動アシスト自転車 のクチコミ掲示板

(15547件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

BESV Votani Q5 レビュー

2024/11/12 20:27(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車

スレ主 esperancaさん
クチコミ投稿数:8件

後輪カーボンスポークにしてリアBOXつけました!

BESV  Votani  Q5

【特徴】
・前カゴがフレームにつくタイプでハンドル切ってもカゴの向きが変らないという何とも不思議な感覚が味わえるeバイクです。

・仕組みはよくわかりませんが、オートモードでなくてもスピードが上がるにつれアシストがつく感じです。

・@ステップスルーA内装五段BフレームインバッテリーC太タイヤ(2センチ)Dフロントバスケット(オプション)Eリアキャリア(オプション)F両立スタンド(オプション)の欲張りセット可能なeバイクです。

【その他】
・嬉しい誤算で驚愕に値する安定性です。2センチの太タイヤは伊達じゃない!

・悲しい誤算で登坂能力が全くありません。スピードが増すとアシスト増える感じなので、他社電動が3段でも楽勝な坂が一段でもギリです。

・良くも悪くも優等生なので、いつでも3段の他社電動みたいにギア上げたまま急発進など出来ません。いちいち信号待ちでギアを下げなければいけないのが面倒です。(しかし内装5段なので止まっていてもギア変できます。)

・バッテリーは単体だと残量不明です。自転車本体のディスプレイを見るか充電器に接続しなければわかりません。

・バッテリー容量パワーモードで38キロはちと少ないかなーと。この場所にバッテリー取り付けるなら値段と重さ度外視で倍の長さにしてついでに内装8段でベルトドライブにして最強欲ばりせっと・・・。いえ、現状で最高のeバイクです!











書込番号:25958905

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 esperancaさん
クチコミ投稿数:8件

2024/11/17 10:01(1年以上前)

すいません。2インチの間違いです。

書込番号:25964069

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

24インチ26インチで迷った

2024/11/15 12:48(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・DX BE-FD632 + 専用充電器

スレ主 みぼーさん
クチコミ投稿数:1件

2025モデルが落ち着いた色しかなく2024モデルのクレメントブルーをイオンバイクのネット注文、お店引取りで買いました。
ほんとはレッドオーカー欲しかったけど全然在庫ないし送料で価格が合わず断念。

151cmなのですが26インチでいいと自転車の店員(アサヒ)に言われたけど24インチのがしっかり足ついたなと思います。ちょっと靴底が薄いとつま先立ちになりそう。
お店で引き取って自宅まで30〜40分走行
毎日普通自転車で通る坂も平坦な道みたいに登れた
汗全然かいてなくてびっくりする!どこまでも行けてしまう!

書込番号:25961887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

難波のヤマダLABI1にて12万円

2024/10/28 19:29(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・DX BE-FD632 + 専用充電器

スレ主 理樹さん
クチコミ投稿数:74件

【ショップ名】
ヤマダデンキ LABI 1 LIFE SELECT なんば

【価格】
\120,600-(くらいだったと思います)
ポイント1%

【確認日時】
10/26(土)

【その他・コメント】
型落ち新品で在庫限りでした
土曜時点で青とブラウンが残ってたのは覚えてます
ここの最安値よりは高いですが、実店舗で買いたい方にはオススメ

書込番号:25941810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

KENDAのタイヤに交換しました

2024/02/18 21:07(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > CROSSCORE RC

スレ主 taetae_gg8さん
クチコミ投稿数:2件

約1年ほど乗り、走行距離が3500kmを超えましたが、先日ガラス片を踏んでこのE-bikeで初のパンクをしました。
後輪です。
アサヒでKENDAの17.5×27.5のタイヤを買い(チューブは予備に買ってありました)、交換しましたが、ロードバイクのタイヤよりかなり硬くて手こずりました。
1時間ほどかけて交換しました。

しかし、巡航速度が2km/sほどupした感じ、大変満足しています。今度は前輪も交換しようと思います。
元のタイヤはとても重く、約1kgありました。

書込番号:25627887

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 taetae_gg8さん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/18 21:13(1年以上前)

2km/hの誤りです。

書込番号:25627894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2024/10/24 08:29(1年以上前)

YPJECに乗ってますが後継機?のクロスコアはディレイラーがALIVIOなんですね。YPJはSORAでした。
シフターの方もALIVIOなら目盛りがついていてわかりやすいですね。SORAのシフターは目盛りなしなので今何速に入ってるかがわかりづらく。

価格差はあるようだけど9速で使えるMTB用のALIVIOとロード用のSORA、変速に違いなんてあるのかな??
他のグレードも同様、素材以外ぜんぶ同じに見える。。

書込番号:25936424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

充電機能で重くなる?

2022/04/20 16:29(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > TB1e TB7B42 + 専用充電器

スレ主 requiosさん
クチコミ投稿数:7件

通常の電動自転車を使っていますが、
この自転車は充電機能がついている為か、通常のモードで使用している場合、変な音がして重くなります。
充電機能を無くせないでしょうか?

書込番号:24709180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
髭じいさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:83件

2022/04/20 17:21(1年以上前)

>requiosさん

おっしゃる状況が判らないので、回復充電の条件をモード毎に整理します。
0L : 平地自動回復充電機能(切)、下り坂自動回復充電(弱)
1L : 平地自動回復充電機能(入)、下り坂自動回復充電(弱)
1H : 平地自動回復充電機能(入)、下り坂自動回復充電(強)
標準では1Lに設定されています。

1Lの場合、
平地で、ペダルを回さないあるいは左ブレーキを掛けると回復充電を開始します。
下り坂でも同様です。
ペダルをこぎ出すと回復充電は中止されます。
回復充電はブレーキを掛けていると同じことのため、当然スピードは落ち、重く感じるようになります。

なお、回復充電やモーターアシストがなされていない状態でもモーターから回転音はしますが、これはギアの音なので正常です。

また、電動アシスト自転車の場合、法令により速度が上がるにつれアシスト量が減り、ついにはアシストされなくなるため、おおよそ20km/h以上では普通の自転車と比較してこぐのが重く感じるようになります。

モードの変更など、細かいことは取扱説明書に丁寧に記載されていますからそちらをご覧ください。

書込番号:24709241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:17件

2022/04/20 18:08(1年以上前)

TB−1は、後輪駆動の電動アシスト自転車と異なり走行中でも色々な条件により駆動用のモーターが発電機になる為
コンピューター制御でモーターが発電機機能を作動した場合、モーターの発電抵抗で重くなるのでないでしょうか?
他メーカーの後輪駆動電動アシスト自転車と異なる為 回復充電機能が自動的に作動します。
簡単に言えばハイブリット自動車の様に特別の電動アシスト自転車であって 普通の電動アシスト自転車ではありません。

書込番号:24709294

ナイスクチコミ!1


スレ主 requiosさん
クチコミ投稿数:7件

2022/04/20 18:19(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
充電機能を0にしてみます。

書込番号:24709312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2022/04/21 20:42(1年以上前)

下記、動作条件の3つの条件のどれかを満たせば回生充電が行われます。
https://www.bscycle.co.jp/assist/

0Lモードでオフにできるのは、ペダルを止めた際の平地自動回復充電だけですね。

書込番号:24711095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/10 08:38(1年以上前)

>requiosさん
試乗もせずに買ったんですかね?

書込番号:24739217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2024/10/24 08:11(1年以上前)

パナソニックやヤマハが回生充電を採用しない理由なのかもね

書込番号:25936411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

2024年モデルの項目を立ててほしい

2024/10/23 21:06(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > CROSSCORE RC

クチコミ投稿数:27件

先日2024年モデルを購入しました。さっそくレビューしようと思ったら項目がない。モーターも変わっているし、価格もずいぶん上がったので、別の自転車だと思います。色も違いますね。

書込番号:25936053

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2024/10/23 21:48(1年以上前)

2車種登録されていますよ。
https://kakaku.com/bicycle/electric-bicycle/itemlist.aspx?pdf_ma=86&pdf_so=e2&pdf_kw=CORE

書込番号:25936096

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング