電動自転車バッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

電動自転車バッテリー のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動自転車バッテリー」のクチコミ掲示板に
電動自転車バッテリーを新規書き込み電動自転車バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

電動自転車バッテリー

スレ主 kokawanoraさん
クチコミ投稿数:1件

会社の名前にだまされました、評判を調べれば良かったです。PASの電池の詰め替えを依頼して驚くほど早く作業が済んで戻ってきました。が、自転車に装着して走ってみるとインジケーター4灯が2kmを往復するだけで2つになってしまいました。そんな馬鹿なと、充電して走るとまた同じです。今まで一週間以上持ったのに毎日充電です。バッテリー、モーター、ブレーキを触っても熱を持っていることはなく本当に同じ容量の電池が詰められたのかと疑っています。因みに、坂のない平地に住んでいます。今になって会社の評判を調べてみると同じようなことを書かれているので会社が怪しすぎます。苦情をメールすると当社はセルの交換だけで後のことは知らないというような内容の返信でした。

書込番号:23181472

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ188

返信7

お気に入りに追加

標準

電動自転車バッテリー

スレ主 いろなさん
クチコミ投稿数:1件

被害者が少しでも減るよう、スレたてさせていただきます。

もっと早くに検索をして

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18225414/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16894735/

ここに辿り着いていれば、私も2万円弱をドブに捨てることにならなかった…

株式会社RecellOnline リセルオンライン
〒651-0087
兵庫県神戸市中央区卸幸通8-1-6
神戸国際会館22階
https://batt.co.jp/

あらゆるメーカーのバッテリーを取り扱い。
世界最大級のリセルオンラインショップ。
とか謳ってますけど、本当に皆様利用しないでください!!

私の場合、電動自転車のバッテリーをお願いしました。
満充電でランプが4個付いて1時間弱使えていたのですが、
戻ってきた物は満充電でランプが2個、しかもたった10分で切れました!
電動自転車10分に2万って…本当に頭がおかしくなりそうです!!
6年〜7年使ってる電池を新品に変えるだけでまさかこれ程使えなくなるとは思いもしませんでした!
私のような素人が値段を見て踊らされるにはもってこい、のような悪の塊の会社です!!
自分に落ち度があるのは重々承知ですが、今後引っかかる方がいませんようにスレ立て失礼します。

書込番号:22935025

ナイスクチコミ!88


返信する
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:36件

2019/09/22 15:12(1年以上前)

基本的にバッテリーリフレッシュメーカーに完全なところはありません。

メーカーごとに得意不得意があります。
単に電池交換するだけならだれでもできます。私も自分でやりますし。

得意不得意とは、過去にどこかのメーカーで電池に携わったことがあるとかの方がスピンアウトしてリフレッシュセルメーカーに入ることが多かったりします。
それをきっかけに立ち上げるのが普通ですから。

実際には、電動アシストのバッテリーやノートPCのバッテリーには、内部のコントローラの記憶領域に使用状況を書き込みします。
その情報を消すことができなければ、実はバッテリーリフレッシュにならないのです。
特定のメーカーのその情報の消し方を知っていれば(現在の社内規格などを知っていれば)消すことが可能な場合もあります。
ですがスピンアウトして時間がたてば、規格は変わります。内部情報を持ち出されたとわかればすぐ変更されることでしょう。最近はアウトソーシングが多いので、中身が毎回違うなどもあります。

結果だけ言うと、相当ばかなメーカーの電池でもない限りリフレッシュはできません。リフレッシュが必要ということは購入から時間がたっているため何かしらの対策手段ができている場合もありますが、その偶然に個人が投資するのはあまり割に合わないと思います。
元バッテリー関連のライターをやっていたものの意見としては、リフレッシュメーカーは、一か八かに賭ける投資です。宝くじ程度の確率じゃないかと思います。期待値1/10くらいってことです。

書込番号:22939211

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2019/09/23 08:58(1年以上前)

電動自転車用バッテリーは、フラッシュメモリ付きのコンピューターみたいなものですね。入出力電流量を監視して、おそらくi2c通信で充放電回数などを記録しています。

自転車本体は、バッテリーのフラッシュメモリの内容と実際の出力電圧値を使って、バッテリーから引き出す電流量を決めています。だから生セルを交換して性能悪化するというのはちょっと不思議です。古い生セルより特性が悪い新品生セルが入ったと言う事でしょうか。もしかすると生セルを入れているのではなく、保護回路付きのセルを入れているのかもしれません。それなら電圧が下がるので走行距離が減るのも理解できます。私がバッテリー交換業をやるなら絶対に保護回路付きのセルを使います。火災などの責任負いたくないですからね。というか私なら徹夜でリバースエンジニアリングして使用回数のデータも書き換えるでしょう。

何度も書いてますが、そもそも可燃性の電解質を使ってるのが諸悪の根源なんですね。電解質は水系(水溶液系)でお願いしたい。つまりニッケル水素電池で頑張らないとだめなんですね。ニッケル水素電池で何の問題も無いと思いますよ。全個体電池は燃えないらしいですけどね。

書込番号:22940929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2019/09/25 10:28(1年以上前)

あー。
まだ騙される人がいるんだ。。。

もう何年も前からこういうところで書き込みされているのに。

書込番号:22945977

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2019/11/17 01:23(1年以上前)

俺の連れも自転車のバッテリーで急ぎで何も調べずに利用してダマされましたよ。バッテリーの症状が利用する前と全く変わらないらしいです。ただ何もしないでバッテリーを送り返してる可能性もあるね。5年も前からダマされたという書き込みが有るけど、1回は警察に捕まったのか知らんけど名前をコロコロ変えて営業してるらしいね。頼むから永久に営業できないようにしてくれよ。連れもここのレビュー見てたら絶対に利用しなかっただろうな。今までダマされた人たちは可哀相だな。早く潰れればいいのに。この世から消えればいいのに。


リセルバッテリーの送り先
〒673-8799 明石郵便局 私書箱11号
リセルオンライン 注文番号○○○ 宛

私書箱ってw

運営会社について
株式会社RecellOnline 〒651-0087
兵庫県神戸市中央区卸幸通8-1-6
神戸国際会館22階

レンタルオフィスw

書込番号:23051877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2件

2019/11/20 20:37(1年以上前)

20000円を切る価格でバッテリーリフレッシュ・セル交換業者へ発注しました。メールの返信が無いので不思議に思いましたが迷惑メールBOXに届いてました。ゆうちょ銀行への振込先の指示があり郵便局のATMで操作したところエラーが出て窓口へお問い合わせくださいと取引中止。窓口の職員から本部へ照会してもらうとはっきりとは言われませんが口座凍結、取引中止状態となっており振り込不可で被害に遭わずに済みました。日本語ネイティブから言いますと彼らのメールの文章は中〇人の文章みたいで明らかにおかしい。○○さまご注文ありがとうございますと返信が来るがさまが抜けた変な文章が来たりするのですぐにおかしいと感じるはずです。30000円出してメーカー純正品を買うのがベターでしょうね。10000円安いがお金をだまし取られる可能性が高い。

書込番号:23059489

ナイスクチコミ!15


TakaEXGTさん
クチコミ投稿数:1件

2021/08/30 12:24(1年以上前)

本当にこちらを確認しておけばよかったです。。。。こんなところに頼まないで新品買っておけばよかった。。。
電動アシスト用バッテリーのセル交換でしたが、戻ってきたバッテリーはほとんどアシストせず、
アシスト最大を選んでも、交換前のエコモードの半分もアシストしないです。
もちろん充電のもちも悪いです。。。

保証も何もなく、燃えても爆発しても自己責任で、セルは交換するけど、そのバッテリーの使用は認めていないって、どういうサービス?

こんな消費者を馬鹿にしたサービスがあり得るとは。。

書込番号:24314974

ナイスクチコミ!7


1234taさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/03 20:04(1年以上前)

>TakaEXGTさん
>ボブギャングさん
>ダマされましたよさん
>tukubamonさん
>まさちゃん98さん
自分も日立CV-XG20のバッテリーを送ろうかと思ってたところでした。
何となく気になったので、株式会社recellonline 評判で検索したら
皆さんの書き込み見つけました。
素直に新品を買おうと思いますが、
こちらの会社も同じような感じですかねえ。
株式会社エコソル リフレッシュバッテリーのバッテリー再生.JP
https://www.archivesnet.jp/view/company

書込番号:24906735

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入に関して

2019/09/20 11:59(1年以上前)


電動自転車バッテリー > ヤマハ > 15.4Ahリチウムイオンバッテリー X0U-82110-20 [ブラック]

クチコミ投稿数:17件

質問なのですがバッテリー購入で悩んでいますが、ネットで購入すべきか自転車屋さん等で購入すすべきかです。

悩んでる理由はネットだと店舗より安いが本当に新品かわからない事と保証がどうかです。

店舗だとほぼ割り引きが無く消費税も取られる

書込番号:22934740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2019/09/24 20:02(1年以上前)

ネット購入も店舗次第です。評価の低いQoo10などは避けるべきだと思います。

消費税5%ポイント還元に対応した店舗を探してみるのも手でしょう。

書込番号:22944720

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/09/24 22:03(1年以上前)

ありりん00615 さん、返答ありがとうございます、参考にさせていただきます。

書込番号:22945029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの交換

2019/04/10 21:36(1年以上前)


電動自転車バッテリー > ヤマハ > 15.4Ahリチウムイオンバッテリー X0U-82110-20 [ブラック]

スレ主 hana-biさん
クチコミ投稿数:28件

自転車本体の方で質問しましたがレスが返ってこない様なので、こちらで質問させていただきます。
このバッテリーはヤマハPASナチュラMに装着可能でしょうか?
今のバッテリーは容量が6Ah程度しかなくすぐに無くなってしまうので、なるべく容量の大きいものに交換したいなと思いまして。

書込番号:22593062

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 hana-biさん
クチコミ投稿数:28件

2019/04/13 08:24(1年以上前)

自転車本体の方でレスが付きましたのでこちらは閉じたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22598265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

パナソニック自転車用バッテリー

2018/12/19 09:00(1年以上前)


電動自転車バッテリー > パナソニック > NKY325B02

スレ主 haoki1030さん
クチコミ投稿数:1件

価格が安い上に迅速な対応申し分なし

書込番号:22334658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/19 09:39(1年以上前)

それショップレビューやん

書込番号:22334694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

互換性について

2018/07/09 17:39(1年以上前)


電動自転車バッテリー > ブリヂストン > BT-D100 [ブラック]

スレ主 _sinさん
クチコミ投稿数:2件

パナソニックのNKY491B02Bとそっくりなのですが、
互換性はあるのでしょうか。

ご教授いただければ幸いです。

書込番号:21952078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2018/07/10 06:00(1年以上前)

互換性があるのはブリジストンとヤマハです。

書込番号:21953109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2018/07/12 13:40(1年以上前)

アシスタベーシックミニやアシスタプリマにはパナソニック製のドライブユニットが使われています。そのため、同等品である可能性は高いですが、メーカーによる保証もないのでリスクは上がりますよ。

書込番号:21957935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2018/07/12 22:58(1年以上前)

知りませんでした、ブリジストンがパナソニックのドライブユニットの供給を受けているとは。それでHPを見て驚きました。パナの25.2V、ヤマハの25.5Vに加えて、前輪駆動用の36.0Vの3種類のバッテリーが用意されているんですね。前輪駆動のシステムはどこの会社から供給されているのか知りませんが、3種類の供給を受けているんですね。技術的には、36Vで効率が良いし回生充電も出来るので、前輪駆動システムが最も優れているように感じました。

書込番号:21958942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電動自転車バッテリー」のクチコミ掲示板に
電動自転車バッテリーを新規書き込み電動自転車バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング