
このページのスレッド一覧(全442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 0 | 2017年11月15日 22:58 |
![]() |
15 | 3 | 2018年5月3日 23:41 |
![]() ![]() |
8 | 0 | 2017年11月2日 18:07 |
![]() |
0 | 0 | 2017年10月9日 14:16 |
![]() |
2 | 0 | 2017年10月8日 19:27 |
![]() |
0 | 0 | 2017年10月7日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


市内で引越しをしました。4社に見積をとり、いちばん安かったサカイと契約。エアコン着脱1万円×4台=4万円を含む11万円でした。しかし、場合により追加料金がかかる可能性があります、とのこと。
引っ越し当日、エアコンの取り外しに下請業者が来て、配管の構造が特殊なので追加料金5千円かかりますと。はいはい。追加料金が発生するかもしれないと聞いていたから払いますよ。
ところが取り外したあと、部品が古いからすべて新しくしなければならない、取付けに2万5千円×4台=10万円の追加料金がかかります、とのこと。11万円だと思っていた料金が一気に21万5千円に跳ね上がりました。もう追加料金のレベルではありません。
下請けを帰し、サカイの営業を呼び出しました。もう取り付けしなくて良いからその分を返金してほしい、と言うと「契約内容は取外し料金が1万円で、取付け料金が無料なので、取り外しが終わったら返金できません」とのこと。何それ?そんな契約内容聞いてません。
料金が倍になると知っていたら契約していなかったので錯誤無効、エアコンは原状回復で即刻元に戻してほしいと告げ、営業の目の前で消費者生活センターにも通報しました。結局、取り付けはキャンセルし、7千円×4台分を返金してもらいました。
ちなみに街の電気屋さんに取付けの見積りをとったところ、1台1万5千円とのことだったのでそちらに依頼しました。サカイには洗濯機設置工事代金も支払いましたが、下請けの業者にはもう来なくていいと言って断ります。どうせまた過大な追加料金を請求されるだけですから。現場の作業員の方々はとても感じが良かっただけに残念です。
エアコン着脱工事をサカイに頼んだらダメ。ゼッタイ。多くの人は泣き寝入りしているのだろうと思うと胸が痛みます。もう被害者が出ないことを願って投稿させていただきました。
書込番号:21360844 スマートフォンサイトからの書き込み
29点



一括見積をして一分くらいで電話があり夜遅くなのにもかかわらずすぐ来てくれました。熊本では聞いたことない「NYサービス」てことで宣伝もしてないので安くするので、良い口コミをしてくださいとの事でした。見積以上は一切取りません。大手と違い何でもします!ゴミも捨てます!と言われその熱意を感じ応援するつもりで合見積取らずに決めたのですが…見積以上とられたし、エアコン取り付けを前もって言ってたのに当日の担当者は全くしらないし、荷物は階段から落ちていくし、それを黙ってるし…最初から往復して運ぶと決まっており、2回目は新居のガス屋さんなどの対応もあり引っ越しの立会は出来ませんでした。その後、お金を払い最後の片付けに旧家に戻りましたが、クローゼットの服は半分残ったまま、布団、衣装ケース、暖房器具、キャンプ道具、自転車等の車3台分ほど残っておりました。友達が手伝ってくれて、夜遅くに小さい子どもも一緒に運びました。友達家族にお礼にご飯をおごり必要以上に費用がかかりました。今回はエレベーターなしで5階なので業者に頼んだのにこれでは意味がありません。営業マンがラインして来たので、この状況を伝えると「それは酷いですね…明日会議で議題にあげます」だけでした。電話一本もなし、見にも来ない…翌日結果の連絡もしない。不安な気持ちでいっぱいでした。2日待っても連絡ないので荷物の写真を送りました。そしたら営業マンは往復で全部乗ると言ってたのに、その方の返信は「最初の契約では、3トンに乗り切りでしたが…写真を見ると酷いので上司と話して早急に対応します」と言い一週間以上放置でした。なので、会社に電話したらオペレーターが「明日必ず上の者に連絡させます」と言われたが連絡ひとつもない!本当にありえない!また、営業マンに連絡したが「正直ここまで言われる方初めてで、他のお客様はご納得されてます。なので対応に時間がかかります。最初の契約では3トン乗り切りで残った物は自分で運ぶと言ったはずです」と他のお客さんを出し比較してきました。「何でもします。ゴミもしてます。と言った方の言葉とは思えません」と言うと「契約内容の話をしているだけです。冷静にお願いします」とのことでした。「これなら全部乗ります」と言ったのは何か?自転車までのこして、終いには私と当日担当者の打ち合わせが出来てないからだと…でも、真の原因は営業と担当者の話が出来てなくてここまでになったと思います。お客様相手に失礼すぎます。見積もり分の仕事も出来てないのにそれ以上取るのはおかしいし、最初の見積の金額と違うことがおかしいのに、その後の対応も悪い。合い見積取らずにここに決めたお客様の気持ちを考えたがいいと思う。
書込番号:21333152 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>チキたろうさん
こんばんは。
残念な思いをしましたね。
介護福祉の引越専門の業者さんのようですかね??
イメージ的にですが、口約束やらどこぞの会社かよくわからないようなところでは間々ありそうなトラブルっぽいように思いますね。
悪い事ばかりでもないのでしょうが、一括見積ってこういうリスクもあるんだろうなぁと思わされました。
何年か前に引っ越した際は、一括見積だと収集付かなくなりそうかなと思って、大手(アート、サカイ、日通)の数社に絞って検討しました。
大手でも絶対はないと思いますが、その分安心は買えるのかなと判断した次第です。
概ね同情しますが、最後の「合い見積取らずにここに決めたお客様の気持ちを考えたがいい」はシックリ来ませんでした。
冷たい言い方かもしれませんが、契約事なので合い見積を取るか取らないかの選択権はスレ主さんに合ったと思うからです。
とはいえ、「合い見積取らずに今決めてくれたらコレだけサービスするから」などの条件提示があって、それが履行されなかったのであれば怒って当然とも思いますが。
気持ちとして大事にしたい部分はありつつも、契約は契約としてしっかり詰める必要がありますね。
まだまだ不愉快な気持ちは収まらないかもしれませんが、今後の糧になさってください。
長々と感想程度に、失礼しました。
書込番号:21333185
0点

でそでそさん
おはようございます。
そうですね…私自身も足りない部分がありました。
見積に来られたときに、家庭の事情や熱心に聞かれ、仕事に対する思いなど…聞いてました。また、引っ越しまでの間はラインでやり取りを営業の方としてたんです。「段ボール今日持ってこれなくなりました」と連絡がラインできたりして、「引っ越しに間にあえばいつでも大丈夫ですよ!遅くまで仕事お疲れ様です!仕事頑張ってください。」などのやり取りがあり対応が早くて良かったので、会社の方も紹介してました。でも、引っ越し後の対応は全く違い、同じ人か?と思うくらいでショックでした。会社の人にも話をしたので、そんなとこには任せられないとの事で、別の業者にすることになりました。私もちゃんと引っ越し終わってから確認した後に間違えない情報を伝えないといけないと反省してるとこです。大手の方が高いけど安心ですね。
業者からしたら、数ある中の一人でそんなクレームは日常的にあるかもしれないけど、私が逆の立場ならその日一日しかない大事な引っ越しの日なんだから、私はお客様を大事にしたいと思います。
でそでそさん
ご返事ありがとうございました!
いい勉強になりました。
書込番号:21333564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約内容としては、引っ越し業者さんの言ってある事はごもっともだと思います。
積みきれない分は自分でという内容だったのであれば、あらかた大変になる事は想像出来たのでは?
友達にご飯まで奢って費用がかかったなんて、正直業者には関係ない事だと思います。
それが嫌なら多少高くなっても最初から全部運ぶ内容にしていれば良かったんじゃないかと思います。
嫌な思いをしたのかもしれませんが、これはちょっと業者側も『??』ってなるクレームかなと。
連絡遅いのは業者も悪いですが、契約通りにしていると受けとれますし、あなたの言っている事は『全部運ぶ契約じゃなかったけど、全員運んで欲しい』っていうあなたの我が儘にしか感じられませんでした。
書込番号:21798085 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



テレビを破損され、
当日に弁償金?として1万もらうまでは良かったけど…。
洗濯機のホースを無償で取付けてもらえるまでは良かったが、
説明の時、私は居合わせていなかったので
息子に
『もしかしたら水漏れするかもしれません』
と言ってたらしい。
翌日何も聞いてなかった私は、洗濯をしようと蛇口をひねった途端、爆発するようにホースが取れた。
そこで、会社に電話。
現状を説明。
『洗濯機に関してはウチはサービスでやってるんで、息子さん説明聞かれたんでしょ?
自分で合うヤツをホームセンターに買いに行けば数百円で済みますよ』
だと。
そいつは自ら自分は偉い奴だと名乗った。
こっちは水漏れどころか、爆発。
そしてこの電話対応。
普通、水漏れするかもって言うなら、
実際に水漏れするのかその場で蛇口をひねるのが普通と思うんやけど。
その時の対応で、
料金掛かりますけど…って言えば
その場で解決できたのに。
どんな教育してるんか…。
福岡のドリームは、オススメ出来ません。
書込番号:21327003 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



3回目の引っ越しです。2回目と3回目をサカイでお願いしました。
引っ越しのサカイは情報共有ができておりません。
2回目は営業と現場の情報共有ができていませんでした。それでも現場のスタッフさんは明るく元気にきびきびと迅速に最後まで気持ちよく作業をして下さいました。
3回目、まだ引っ越し前ですがすでに色々ありました。
@訪問見積もりに来た営業さんが高圧的
A今回は2回目の引っ越し距離の半分くらいの距離・荷物の量なのに2回目の倍の値段の見積もりを出されました。
B引っ越し日を実際の引っ越し日の一か月前の予定でトラック手配していた(引っ越し先の現場の方から到着時間の連絡があった)
C段ボールを持ってくるはずが段ボールを回収しに来たと言う(まだ段ボールもらってないので荷造りもしてません)
D↑持ってきた人は担当営業の代わりに持ってきたのですが情報共有ができていないことを指摘すると逆切れ
営業所に連絡して上記を伝え、今後の予定を再度確認しました。サカイさんはタンスに服をそのまま入れて運んでくれるし、色々解体しなくていいから我慢してこのままお願いしますが、新生活を始めるのに大事な家・部屋という環境を整えてくれる大事な役割なのに、正直不安しかありません。前回同様現場の方は良い人だといいな・・・。
0点



訪問見積もりを依頼したら約束の時間になっても来ず、1時間後に連絡したら、遅れているので、他社の訪問見積もりを受けているか聞かれ、それを元に電話で見積もりを出してきました。トラックの台数を2台で見積もりしてると言うと、1台にして、本人はタクシーで現地と引越し先を移動してくれと言われた。それでも、値段は約2倍(もちろん、タクシーは自腹)。言葉遣いも悪く、私もイラッときたので「遅れるなら連絡はよこすべきではないですか?」と投げやりに聞くと、「はい、よこすべきでした。」と、「その言葉使うの?」と非常に接客の質の悪さを感じました。
1日に回れる以上の予約をとってる時点で、労働環境にも不安を感じ、ちょっとこの業者にはお願いしたくないと思いました。
書込番号:21262360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



事前に引っ越し日を伝えた上で、午前中の訪問見積りのアポを取ったのにもかかわらず、当日の約束した時間を過ぎてから電話で午後以降にならないとこれないと連絡があった上、電話で見積りも出来ると言われたのでお願いをしようとしたら、事前に伝えたおいた引っ越し日はすでに埋まってて無理と言われたのでその場でことわりました。お願いしようと思っていた日にちの予定が埋まっているのに、何しにくるつもりだったんでしょうか?こんなぐだぐたな段取りをしているようなところにお願いしても後で話が違うなど揉める可能性が高いので二度と頼もうと思いません。ここは最悪な引っ越し業者です。
書込番号:21259758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(引っ越し)