
このページのスレッド一覧(全442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2021年7月27日 18:59 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年7月21日 22:31 |
![]() |
4 | 0 | 2021年7月3日 12:10 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年6月9日 18:04 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年4月23日 13:49 |
![]() |
4 | 0 | 2021年4月2日 17:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


料金の安さに惹かれて利用しましたが、非常に後悔しています。
作業スタッフ2名、一人暮らしの荷物で27000円ほど。
スタッフはこのご時世にマスクをせず作業。
引っ越し先で作業スタッフを待たせると追加料金がかかるとの事で先に現地に向かわされるため、作業現場の確認は一切できないです。
粗大ゴミを運ぶかのような荒々しい運び方で、言葉使いも悪い。接遇、接客マナーは全くないです。
シングルベッドは解体も梱包もせずに作業員1人で運んできたため、角には小さな傷が数カ所ありました。
「今傷とか見といてくださいねー。後から言われても対応出来ないんで。」と最後に言われましたが、荷物いっぱいの部屋で家具を隅々まで見る事は不可能です。
案の定荒々しい作業の爪痕が、机の角に大きく残っており、すぐに問い合わせましたが、担当のものが席を外している、担当が変わったなど話が二転三転し何度も問い合わせをしやっと繋がる状況。
やっと繋がったかと思えば「机は3年前に買った物で13000円、保証会社から修理費用は2000から3000円程しか出ない。それでは納得出来ないと思いますので弊社から上乗せして示談金5000円で。こちらのスタッフは傷は付けてないと言っている。」との事でした。全く誠意の感じられない対応と気持ちばかりの示談金。メールには、今後一切異議申し立てしないという文言も添えてあり、まるで私がクレーマーのような扱いでした。こちらとしても今後一切関わりたくないですし、知人には絶対におすすめしません。
書込番号:24261091 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



先日引っ越しを頼みました。見積もりで38000円でした。当日私の住まいに来て車で30分くらいの同じ相模原市に移動してもらう約束でした。ところが洗濯機は移動してくれませんでした。理由は雨水が少し残っているということでした。ベランダに置いてあったので僅かに雨水が残っていたようです。そのためにそれ以外の家具は引っ越しできましたが、洗濯機だけが取り残されてしまいました。一体どうなっているのって感じですね。洗濯機を改めて移動してもらうには別途2万円必要とのことでした。自分の会社は適切に処理した。マニュアル通りにしたとか。水なら水をコップかなんかで救い出せば済むことです。エコリズムに頼むのはよくよく考えた方がいいです。
1点





引越作業
1 荷出 作業は段取り良く進められていたと思います。
2 支払 事前に希望する支払方法を伝えていたのにも
関わらず希望する方法で出来なかった。
業者の言い分は電波が悪いので出来ませんと
言う回答でしたので、別の方法での支払を選択
するしか無かった。
(スマートホンで会話する電波は確保されていた)
3 荷入 事前に電話で訪問時間を連絡して来るよう頼ん
でいたのにも関わらず、急な訪問により準備す
る時間が無かった。
(荷物の置き場所等、物件を確認する時間)
業者帰宅後、数点ダンボールが濡れていたが
何も教えてくれなかった。
私の冷蔵庫や洗濯機等からの水漏れは無いと
思っています。
4 その他 契約後から引っ越しまでの間に引越とは直接
関係の無い勧誘電話が1度や2度ならず、数回
来た事は誠に残念で仕方無いです。
書込番号:24180317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



見積もりについて
・約束の時間に少しだけ遅れたが、20分ぐらい前に遅れる旨の連絡があったので、不満はない。
・会社の概要について説明があったが、個人的にはそういう説明があるのは好印象。
・見積もり作業はテキパキと早い。
・その場で即決したので他社の見積もりを取っていないが、引っ越しサイトにある金額と比較してみると、特に安いということはないと思う。
当日の作業
・3人の作業員が来たが、うち2人はテキパキと仕事をしていた。
・梱包していない荷物もついでに運んでくれて助かった。
・ただ、1人だけ手際の悪い作業員がおり、目の前で折れ戸にカラーボックスをぶつけられた。
大した傷ではなさそうだったので、黙っておこうかと思っていたが、作業員が帰った後に新居をチェックしていたところ、床に大きな傷や凹みがあるのを発見したため、業者に電話。
(恐らく手際の悪い作業員が付けたものだと思われる。)
最初は非を認めていなかったが、ハウスメーカーから斡旋されたこともあり、ハウスメーカーの営業さんに交渉を代わってもらったところ、サカイ負担の補修対応ということになった。
実際の補修作業はハウスメーカーにしてもらったが、結局若干傷跡が残ることになった。
その他
・上記、床の傷の連絡を入れたときの担当の平謝り感やヘラヘラした感じが不快だった。
・(機械的に送っているのだろうが、)アンケート葉書が普通に届いたのは不快だった。
以前引っ越しをしたときはヤマトにお願いして、金額・当日の作業とも満足だったので、ヤマトにお願いしようとしたが、コロナの影響か家族引っ越しを受けていなかった。
ハウスメーカーの斡旋のあったサカイに頼んだが、二度と頼むことはないと思う。
ハウスメーカーの営業さんも心苦しそうだった。
書込番号:24096818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



一人暮らしで東京から大阪、繁忙期にお願いしました。
引っ越し料金は税込17万しないくらいでした。
悪い点
・テレビは段ボールとプチプチがついたまま放置
・プチプチのゴミは持っていってほしいと頼むも断られる
・手違いでドラム式洗濯機設置できず
(別の業者に頼んで貰い後日別料金)
・引っ越し時知らない人の荷物が混ざって家の中に置かれていた(指摘しなければそのままになっていた)
・引っ越しの時間指定ができない
(前日に電話がきてその時に指定される)
・作業員はマスクをアゴにかけているだけ
(コロナ対策は0)
良い点
・電話で見積もりがだいたいできる
この料金払うなら明らかに他のサービスいい所の方がいいと思いました。2度と頼みませんし、本当にオススメしません。
書込番号:24056849 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(引っ越し)