このページのスレッド一覧(全447スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2018年7月30日 21:13 | |
| 1 | 0 | 2018年7月29日 15:35 | |
| 0 | 1 | 2018年7月29日 10:19 | |
| 1 | 0 | 2018年7月28日 08:42 | |
| 2 | 0 | 2018年7月25日 21:03 | |
| 10 | 0 | 2018年7月19日 12:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
7月29日 実際に引っ越しを行った日
アート引っ越しセンターに電話をして家に見積りに来られた営業の人と話を伺った時はとてもスムーズに行く内容だったのですが‥
営業の人
‥この量ですと3人必要です、3トン車で計算しますと165000円ですと、言われてちょっと高い気がして150000でお願いできますか?と聞いて本部に問い合わせしたらその150000でOKがでてまあ、業者で信頼度高いし大丈夫と思ってました。
当日業者が来て準備開始なのですがまだ車は来てません、一旦外に出します‥と、こちらで準備をして殆ど箱に詰めて、持ち出しやすいように置いていた箱をシート引いてるんで大丈夫ですよと、言われたんですがまあ車も来ないので仕方がないかなと思っていたのですが1時間たってもまだ来ない、一人はその外の箱の見張り、殆どがリーダーと呼ばれる人が働き、もう一人の人はトラックが来ないので世間話したり、ベットをバラしながらも世間話しして時がすぎ、それでも来ないからダラダラと時が過ぎやっと来たとたん外の荷物をトラックに詰めて終わりましたが。
一人の見張りは何なんだろうとか思い本当にこれがプロのやる仕事なのかな?とも思いました、本社のフリーダイヤルに電話して思いの丈を話したんですが、トラックが、遅れるのも仕方ないとか言われ、そうなんだと思うしかなく、ここに投稿しました。
プロとしての仕事をしてほしいと思いました、もうここには頼まないけど、合い見積もりする時には入れるかな。
そしてアート引っ越しセンターはクーラーの脱着もしてくれると話を聞いたのでそれもポイント高いと思ったのですが、取り外しの業者の人から、配管のネジがキツ過ぎて取れないから配管切りますね〜って言われましたがそれが何なのかわからない私はハイとしか言うこともできず、それが普通何だろうかとも思いましたが、仕方ないです付けてくれた業者に頼んでもそうなんだろうか?とも思いましたがその後業者に愚痴ったのですがどうやら本当らしく、仕方ないと思いました。
そんなもんなんだ引っ越し業者やクーラー脱着業者は、本当なのか知りたいですね。
明日は新しい家に運んで貰うのですが心配です。
書込番号:21998745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ケーエー引越センターに見積もりを頼みましたが、電話対応が悪過ぎた為、他社に依頼しました。
引越しというプライベートな空間とイベントで、この様な会社と関わりたくありません。
ちなみに、ステマではないですが○○部長にしました。
電話すれば分かります。
1点
全体的に作業が雑過ぎる。また家具とかは自分で解体して設置する時は自分で組み立てしないといけない。たまたま組立てできたから良かったものの、女の人の場合どうするんでしょうか。コールセンターと現場の作業員の伝達が上手く行ってないですし。
1番最悪なのがエアコンの設置業者、余分な作業が出たと言って文句は言うわ、追加料金取られるわで踏んだり蹴ったりでした。
もう二度と使いません。
書込番号:21994239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>1番最悪なのがエアコンの設置業者、余分な作業が出たと言って文句は言うわ、追加料金取られるわで踏んだり蹴ったりでした。
もう二度と使いません。
高級エアコンか、長期保証期間中のエアコンだったの?
エアコンの取り外しや再設置には購入店であっても別料金が発生するのを知らなかったの?
書込番号:21995490
0点
引越しの日時指定で行き違いがありました。
・電話では「日時指定可能」の回答。見積もり料金にも日時指定料金が入っている。
・なのに、後日メールで「大変込み合っているためフリー時間のお届けになります」との通知が来た。
この時点で矛盾が発覚。
おそらく電話対応者と見積作成者との意思疎通が出来ていないためで、その点を抗議したのですが、メール回答にて今回はお受け出来ませんと言われ、相手にされませんでした。
1点
アリさんに頼んで酷い思いをしました。まず当日の対応ですが、家を壊されてしまいました。玄関ドアを外して作業をされていたそうなんですが(大谷さんいわく前代未聞)風が吹いてドアが倒れ、ドアのガラスが粉々に破れてしまいました。またドアを戻した際に建付けが甘くなってしまいました。アリのミスですから大家さんとはアリがやり取りしてくれるとの事でしたが、鍵を返す際に大家さんからまだ連絡は来てない困るとのことでした。もう引越しから一週間たちました。流石に対応が遅すぎます。また運び込まれた家財ですが、洗濯機を壊されてしまいました。こちらに関しては、元から壊れていたの一点張りで結局何も対応して頂けませんでした。また荷物の置き場所ですが指示した場所と全く違う場所に置かれてしまったためしばらく荷解きがままならず大変な思いをしました。
値段だけで引越し業者を選んではいけません。
参考にしていただければ幸いです。
書込番号:21988134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一括見積を依頼した中の1社である「アーク引越センター」
こんなところに電話番号を教えてしまった事を激しく後悔しております。
【訪問見積をお願いした際の出来事】
・断っているのにウォーターサーバーとネット回線の営業トークをやめない。
・後日ウォーターサーバーとネット回線の営業電話をすると言われる。
※断っているのに、訪問見積の場合は必須と言われる。
(事前にそういった説明なし)
・アークに決めてくれなきゃ俺が上司に怒られる、と居座る
上司に空電話(相手の声とか、呼び出し音聴こえてない)のフリ
【訪問見積後の出来事】
・コールセンターにお断りの電話をして、ネット回線などの営業電話されても困ると伝え
電話が来ないように依頼する。→了承頂く。
・3日後、ネット回線会社からアーク経由で営業電話かかってくる
【憤慨ポイント】
訪問見積に、ネット回線やらウォーターサーバーの会社に電話番号まわされることが必須なら
見積依頼のやり取りの時に、記載しておくべき。
来たんだからしょうがないって、悪質じゃないですかね。
他の引越業者さん、そんな対応なかったですよ。
営業として、他の商品を売りたいのは分かる。でも、引越見積を依頼してる訳で
ネット回線とかも聞きたいとか、食いついた場合のみ長々と話すべき。
押し売りは迷惑でしかないし、引越依頼もしたくない。
訪問先に居座る行為。最悪です。
営業しに来た人の問題かと思ったら、コールセンターにお断りと電話してこないように
話して、了解頂いたにも関わらず営業電話かかってくるお粗末さ。
会社自体も信用できないと思いました。
こんなところに、現住所と電話番号と転居先の場所を漏らしてしまった
自分の不手際に腹も立つ。
値段が少し高くても、大手が安心だと実感した。
転居先や電話番号など、個人情報を扱うからこそ
しっかりとした業者じゃないと、情報売られて営業電話バンバンかかってきたりしますよ!
今後のイラつきを考えると数万高くてもストレス少ない業者が良いと思います。
会社の顔である営業がダメなところは、作業員も期待できないと思う。
営業所の考え方が、あの営業マンの態度だと判断してしまいます。
皆様も見積の時からお気をつけください。
10点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(引っ越し)