
このページのスレッド一覧(全1039スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2024年3月1日 14:54 |
![]() |
0 | 0 | 2024年2月27日 21:32 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2024年2月24日 08:26 |
![]() |
16 | 0 | 2024年2月18日 19:40 |
![]() ![]() |
24 | 2 | 2024年11月20日 08:35 |
![]() |
9 | 1 | 2024年10月17日 16:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレーム対応無し、こんな酷い引越し業者は初めてです。
洗濯機搬取り付け作業付きということでこちらに頼んだのですが、洗濯機の下に置くゴムマットの設置を
「それはこちらの作業ではないので」と断られ、排水用のホースが既存のものでは届かなかったのでこちらで用意した延長用のホースの設置も同じく断られました。
何回も引っ越しをしていますが、こんな業者は初めてです。
設置拒否されたゴムマットですが、なんと洗濯槽の中に貼り付けられておりました、風呂水用のポンプも同じく。
嫌がらせとしか考えられません。
その結果、洗濯機用ゴムマットとポンプを同時に洗濯してしまったようで洗濯機のエラーが出て気付きました。
ポンプと洗濯機用ゴムマット×4があったら普通は気が付きます、しっかり確認したものの丈上部にビッチリ貼り付けられたゴムマットとポンプには気が付きませんでした。
2kgのゴムマットが脱水されたので洗濯槽は破損、ポンプは壊れ、このことと領収書の請求を本部に伝えたら「この度は弊社のご利用誠にありがとうございました。
領収書をお送りさせていただきます。
ご確認お願いいたします。」のみの文で明らかにクレームを完全に無視しています。
こんな酷い引越業者は初めてです。
2度とここには頼みません。
書込番号:25642965 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



物件、家具、家電、いずれも大切にしない業者です。茨城が地元の会社で口コミ自体が少ないですが、良い口コミが多いのが不思議です。養生をまるでしないので、新居は傷だらけ、部品はバラバラ。何をお願いしても作業員は反論ばかり。旧居には大きな家具が取り残されていて自分で運びました。おまかせを利用しましたが、梱包・運送チームそれぞれ相手の悪口を顧客の前で言い、仕事を押し付け合い、会社としてまともに機能しているのだろうか。身内にもそうだから顧客にも暴言が多く精神的に参った。クレーム対応もしてくれません。
0点



頼んで良かったです
良心的な価格で仕事もきっちりこなしてもらえました
アリさんに頼んだのは頼んだ業者の中で一番メールの内容が分かりやすかったからです
ダンボールももらえました
ネットで調べたらお高いゲーム機なんかは盗まれることもあると書いてあったのでこわくて夫の車に積みましたが何も盗まれた物はありませんでした
評価が低かったのでとても不安でしたが何も壊れたりしなかったし安心しました
最後は引越し祝いにシャンプーとボディーソープまでいただきました
丁寧で迅速な対応をしていただき満足しました
またいつか引越す時は頼もうかなと思います
書込番号:25634681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



今回、埼玉から東京への引っ越しのために利用した「引越しバービィー」。
ネットには評価良い書き込みばかりだったので利用してみたのですが、個人の感想としては二度と利用はしないかなと。
引っ越し自体は特にトラブルは無かったのですが、次の日になってから旧住居の掃除に行くと、廃品回収で依頼したベットのナットが共有玄関付近にポロポロ落ちてあったり、後日になって判明したオフィスチェアの知らない傷にあったりで、クレームの電話を入れる事に。
電話をすると、「すみませんが、今回の担当者が2日間休みなので、あらためて電話差し上げます。」とのことだったので、「では、この日に電話をお願いします。」と日にちの約束をしてその日は終了。そして、約束の当日は一切電話が鳴ることはありませんでした…。
もうこの時点で低評価だったのですが、キッチリ話はつけようと再度電話。それで担当者が傷を見に来るとのことで来たのですが、その際に言われた内容が、
「自分達は傷を付かないように努力した。」
「それでも付いてしまったかもしれないが判断は付けれない。」
「ところで、蒸し返すようですみませんが、当日対応外のお手伝いしましたよね?」
「本来は追加で料金を貰うところを貰わなかったので、今回はそれで相殺ってことでお願いできませんか?」
とでした。
もう二度とこんなところは利用しません。
16点



非常に悪質な業者で、現在裁判準備中です。絶対に依頼しないでください。
今後被害者が出ないことを願います
・最初に提示されるエアコン工事込みの引越しの見積もり金額は他社比較でかなり安い(エアコンの取り外し及び取り付け込みで17万円)ものの、引越し当日になるとエアコン工事の追加費用(追加で8.6万円)の現金支払いを求められ、最初の見積もりの1.5倍以上の支払いを要求された。尚、エアコン工事の知人にその後見てもらったところ、特に追加費用が発生するような工事ではないとのこと。
・泣く泣く支払ったところまではまだ良かったが、その後、エアコンの工事予定日時の開始時間を過ぎてからの当日キャンセルが多発。日付の勘違い、前の工事の遅延、交通渋滞、体調不良などを理由として、これまで10回ほど当日になってキャンセルされた。
・当然、こちらは毎回会社を休んで自宅に待機していたものの毎回当日の予定時間を過ぎてからキャンセル。また、漸く取り付け工事が始まった日には「部品が足りなかったのでまた後日くる」として完工できず。
・2023年12月末に追加工事費分の返金を求め、返金に合意いただいたものの、「振り込んだがエラーで送金できなかった」「現金書留を送付したが、追跡番号や封入金額の記載のあるレシートは紛失した」として送金の確認が取れず。返金は2023年12月に「至急返金します」と言われたものの、2024年2月になっても返金されていないし、当然エアコン工事も完工されていない。
・営業の時だけ非常に印象が良かった営業社員(社長?)は最初の数日は連絡が取れたものの、雲行きが怪しくなった2023年12月を最後にメッセージも電話も一ヶ月以上全く連絡がつかなくなった。エアコン工事担当者は連絡がつくが、毎回「状況確認します」ばかりで一向に物事が進めない。
・上記を理由に、Grace引越しセンターの法人及び担当者個人を対象に現在訴訟準備中。
書込番号:25618503 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

うち全く同じ状況でお金も帰ってきていません。
そのあとどうなりましたか?
書込番号:25967280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ境遇の方がたくさんいるみたいですね、、警察に相談しまして、その旨を伝えたら振り込まれました。
電話連絡だけでは一向に無視されるだけだと思います。
書込番号:25967449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



引越しから6ヶ月後に担当者からキャッシュバックの連絡をするとの約束でしたが、全く連絡がなかったので当方より連絡しました。しかしながら、受付けた態度の悪いおばさんは、よくわからないので調べて連絡する。とのことでしたが全く連絡なし。再度、連絡したら逆ギレして担当者は明日いるという意味不明な言い訳をする繰り返し。他の口コミでも実際はキャッシュバックは無かったとの事で、やはり同様に騙されたという事ですかね?どなたか対応策あれば教えて頂きたいです。
書込番号:25617445 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは。投稿を読んでご連絡させて頂きました。私も豊田引越センターの被害者です。令和仕置人さんは豊田引越センターからの被害をお近くの消費生活センターにご相談されましたか?私は既に相談、報告しましたが、行政も一定数以上の相談がないと、行政処分ができないので、相談、報告されるのを強くお勧めします。もしお近くの消費生活センターをご存じなければ下記のサイトよりお調べください。
https://www.kokusen.go.jp/map/index.html 消費者ホットライン(188)
書込番号:25929224
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(引っ越し)