引っ越しなんでも相談室 クチコミ掲示板

 >  > 引っ越しなんでも相談室
クチコミ掲示板 > 引っ越し > 引っ越しなんでも相談室

引っ越しなんでも相談室 のクチコミ掲示板

(212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「引っ越しなんでも相談室」のクチコミ掲示板に
引っ越しなんでも相談室を新規書き込み引っ越しなんでも相談室をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

引っ越しなんでも相談室

クチコミ投稿数:1件

【重視するポイント】
6月25日(火)にアリさんマーク(南の方の大阪…)に引越しを頼んでて、2日に分けてしますって言われてたのもあってか、(見積もりに来た営業の人はまだ印象が良かったんだけど…)アリさんに決まってから、凄い不安になり、ストレスがずっとのしかかっていたからか、前日の月曜日に体調悪くてかかりつけ医に行って診てもらった所、コロナ陽性が発覚!
その旨、隠さずに引越し屋に全てお話した所、ウチはそんな時は従業員行かせて移されたら困るからキャンセルです!って強い口調で言われて!
それなのに、キャンセル料は自腹で払って下さいね!っと。
私、生活保護受給者で、精神障がい者1級になった所…(6月が更新月で…)
ケースワーカーさんが色々と掛け合ってくれても、キャンセル料は払えの一点張り!
どこか隅に顔合わさないようにしますので引越ししてくれないか?と私がケアマネさんに、言われたことを伝えてみたら、イヤイヤそれでもムリです!っと。…
家はもう6月いっぱいで出ますと言っていたので、どうしよう!?と、スゴイ頭がグルグル……
高熱がずっと続いて、何も考えられなくて、とにかく何も手につかなくて、酷い体調になっていた。
ケアマネさんとケースワーカーさんが話つけて、アリさんに7月の2日までならずっと住んでいた家(16年…)なので、コロナなら仕方ないねと2日の猶予を貰えて、ケアマネさんとケースワーカーさんがアリさんに2日に引越し頼むねっと言ったみたいで…。
私はもう色んな手続きの電話かけまくったりして、憔悴しきっていたので、ケースワーカーさんが、管理会社に電話して引越しひと月伸ばして貰って、新たに引越しの、3社見積もりを取ってもらうのが本来なのだけど…と。
また1から〜?…って、ウンザリなったけど、何せ前は夫がいたので、引越しとかも全部してくれていたし、旦那に丸投げしてて、私はいつも楽させてもらっていた。
今回は、市営住宅が当選したから、最初はあまり乗り気でもなかったのだけど、2017年11月に右足を大ケガして切断する手前まで行って以来、4ヶ月半の入院&3度の6時間に及ぶ手術をして、それから車椅子で生活してるから、階段の3階に住んでたので、ほとんど家でしか過ごせてなくて…
ヘルパーさんと通院に行く時のみ、外に出れてた感じです。
なので色々考えて、エレベーターのある市営住宅の方が良いかな?と思って引越しを決めて見積もりしてもらって。アリさんがフルパックのコースでも1番安かったので、役所がここに決定〜って…。本当は鳩のマークの引越し専門と言う所も見積もり取ってて、アリさんなしで、アート、アーク、ハトさんで、見積もり出していたらハトさんに決まっていたかも?なのに…
何故にアリさんにしてもうたのやろ?とコロナになって、キャンセルですね!でも、キャンセル料は30%もらいますね!って言う、何とも言えない強欲さ…。凄く後悔してました…
内科の先生にも精神科の先生にも、もうコロナは五類になってるからねぇ〜
大丈夫なはずやのにな〜って同じ事を言われて…
納得行かなくて、それと、パソコンの電源コンセントとキーボードYAMAHAのコンセントアダプターと楽譜立て、サンリオのメルカリ配信を昔していたので、サンリオの新品未使用品の大人可愛い感じの物が、合計1万円以上にも登る額の商品がなくなってて出て来ない……
フルパックなんてろくでもないな〜って、初めて単身になって(夫は他界していない…)引越ししたのが、こんな波乱に巻き込まれて、キャンセル料が手元にあればもっと良い洗濯機やほしい机なんかも買えたのに…と思うと悔しくて、腹立たしくて…!
引越しで、物がなくなっても保証はされないと何かで見て、泣き寝入りするしかないのかな?と、今、なくなってる物だけでもかなりの額なのに…
キャンセル料が戻ってくるなんて事はもうない事なんでしょうか?…

簡潔に書けずにすみません(;_;)

【質問内容、その他コメント】

今思うとですけど、大事な物だけでも引越し用の大きい袋を4枚も買ってたのに1つしか使ってない…
もっと前から自分でなくしたら嫌なものや、大切な物、みんなまとめて袋に入れていれば良かったかな?とか考えたら、寝られなくなる…
何せ旦那と過ごしてたのもあり、16年分の荷物が押し入れにも、外にも沢山あったから、引越し出来るのかな?…って思って、肩にズッシリと重たいプレッシャーに飲み込まれそうな感じになっていた。
やる事や手続き等が多すぎて、苦手な電話を、かけまくらないといけない状態でもあって、荷物を、何とか片す事がそこまで手が回らずに、フルパックを頼んでるから何とかなるだろうと安心していたら…!
階下のダストボックスまでゴミを捨てにも行けないから、自分でして下さい!、冷蔵庫の中と仏壇は触れないので自分でして下さい!…と、ゴミの事は聞いてないぞ?!と思い、ケアマネさんが一生懸命頑張って捨てに行ってくれてたけど…
ゴミ捨て切れなかったと、新居の部屋に持って来られてしまって…
洋室5畳間が、荷物で溢れかえってる…
全て箱の中身見たけど、なくなってるものは、何も出て来ない…(泣)
盗ったのか?
捨てたのか?
一向に謎なまんまだけども、本当に凄く腹立たしくて、悶々悶々としてる心がおかしくなりそうで、投稿してみようかなと思いました…
他の引越し業者も酷い所沢山あるみたいだけど…
本当に業者はちゃんと前もって安くてもレビューとか見ておかないと!と思った。
アリさんマークのレビューは、最悪でした…が多かった…!
反面、鳩さんは、星四つで、丁寧、テキパキ、融通も利くし良かったですってコメントとか、良い印象が多く見られて、こっちにしておけば、ここまでないないって探しまくったり、キャンセル料とかも取られなかっただろうな〜と…。1日でスグに終わるよ〜って、見積もりに来ていた方が、そう仰られてたので、1日で済む所にかけてみたら良かったなっと、後悔し、後の祭りになってます……

書込番号:25829563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

引っ越しなんでも相談室

クチコミ投稿数:1件

女性だとなめられますか?
賢い対応とは?

書込番号:22953686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/09/28 21:26(1年以上前)

どうも。

> 他社はどうでしたか?ときかれたら
御社と同じちゃんとした対応でしたよと答える
女性だと思って軽く見るような業者でしたら言質を記録に残せばいいじゃん
賢い対応はオドオドせずこちらの要求をハッキリと伝え、一つ一つ回答をキチンと貰う事じゃないかな、

書込番号:22953947

ナイスクチコミ!7


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/28 22:15(1年以上前)

聞いてどうするのと確認する。。

賢い対応=その時期の適正価格を調べる。業者の事前調査は怠らない。
その上で納得して契約する。

だと思いますよ。時期によって価格は全然違いますよね。。

書込番号:22954089

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

引っ越しのトータルの相場

2016/03/26 11:43(1年以上前)


引っ越しなんでも相談室

スレ主 側近兵さん
クチコミ投稿数:472件

現在栃木県に住んでいて都内に引っ越する場合どれぐらいの資金が必要なのですか?
私一人の単身です。
引っ越し以外に住居の初期費用を含めてどれぐらいかかるものなのでしょうか?

書込番号:19729986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2016/03/26 12:07(1年以上前)

側近兵さん はじめまして

何よりも、ご自身の 荷物量はどれくらいですか?
ダンボールだけですむなら、ヤマトの宅急便が取りにきてくれますし、追跡もある程度出来るので便利です。
冷蔵庫と洗濯機を追加する程度なら、これまた宅急便の単身引越しパックという、ケージに詰めて一つ幾らというのが良いと思います。

もちろん、引越し専業の会社も対応してくれますが、荷物が少ないと、混載扱いとなり、他の荷物と混じったり、
取りに来る時間すら判らないとか大変です。

ご存知だと思いますが、3月、4月、GWは繁忙期なので、閑散期に比べると値段は数倍、スタッフは素人集団となりますので、
出来ればやめた方が良いです・・・・というか3月下旬から4月上旬は一杯で取れないかと。

ここは心機一転、最小限の荷物だけスーツケースに詰めて、必要なものは都内で購入するとか

書込番号:19730038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/07/14 11:08(1年以上前)

>側近兵さん

はじめまして。
都内で一人暮らしをする感じでしょうか?
今のご自宅から、どのくらいの荷物を移動するかで引越し料金は全然違いますよ。

できれば引越し後に家具家電を揃えるのであれば、業者を使わずに自分で(親や友人などに手伝ってもらう)
引越しをしたほうが良いです。レンタカーを借りたり、宅配で荷物を送るなどすれば安く済みますよ。

なにしろ、新生活はお金が掛かりますのでなるべく抑えられる費用は削っていったほうが良いですよ。

業者に依頼するのであれば、栃木〜東京間で40,000円くらいが相場だと思います。
http://xn--68j062gbilkthnkah3ak53q.tochigi.jp/
ピンポイントな引越し地域と料金について書いてあるサイトもありますので参考にしてみてください。

書込番号:20036806

ナイスクチコミ!0


4comaCLUBさん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/19 15:28(1年以上前)

こんにちは!
私は転勤で単身引越しを幾度か経験してきましたので、少しお話させてください。

皆さんがおっしゃる通りで、荷物は少なければ少ないほど引越しの料金は安くなります。
自分でお引越しが出来るのであれば当然安いですが、あまりオススメしません。
なぜなら重労働で体を痛めてしまいますし、電化製品などもうまく運べずに家具などに傷をつけてしまうからです。
ですのでプロの業者に頼むのが1番いいですし、楽です。

私が利用してきたなかでは、ヤマト引越しの単身パックが便利でした。
関東内であれば、2万やそこらでやってくれるので、わざわざ苦労して自分で全てやるよりよっぽと良いでしょう。
http://www.hikoshi-lab.com/2532 この、単身引越しMINIというやつで荷物を1ボックスにまとめられるのであれば1万6千円で出来ます。

他へ引越しする予定があれば、荷物はなるべく少なくしておくべきです。

書込番号:20050201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

玄関の鍵について

2013/09/11 15:58(1年以上前)


引っ越しなんでも相談室

クチコミ投稿数:9件

引っ越し先の玄関ドアーの鍵を、防犯の為に交換しようと思っています。
ALPHAの【FBロック】とMIWAの【PRシリンダー】を推奨されました。
防犯性能が高いのは、どちらでなのでしょうか?

引っ越しとは、直接関係ない質問で申し訳ございませんが
教えて頂きたく宜しくお願い致します。

書込番号:16571553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヒドイ!フロンティア引越便

2013/07/08 16:21(1年以上前)


引っ越しなんでも相談室

スレ主 komatttaさん
クチコミ投稿数:2件

見積もりの段階ではとっても好印象だったため、フロンティア引越便にて引越し。

しかし、管理会社より「ランドリー関係の備品が2個紛失している」との連絡が入り
請求対象とされたため、直ぐにフロンティア引越便へ連絡。

しかし、「担当者不在」を理由に逃げたれ、その後も全く音沙汰がないため
何度も何度も連絡した結果、2回連絡が取れその時は「折り返す」と言われまま音沙汰無し。。。

念のため、引越し業者へ送付したメールは保管してあります。
また、あまりにも音沙汰が無いためメールが届いてないのかと心配になり
開封確認を付けたところ、間違いなく受信はしておりました。

*フロンティア引越便の詳細を本メールに記載しようとHPを確認したところ、
 HPが削除されておりました。

このような場合は、どのように対処したら宜しいのでしょうか?

書込番号:16344456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/07/08 18:59(1年以上前)

こんにちは

今回は災難でしたね!

経験がありませんので解決につながるか分かりませんが、
下記に相談してみるのも、よいかもしれません。
http://www.kokusen.go.jp/soudan_topics/data/hikkoshi.html

情報だけで申し訳ないのですが・・・
精神的にも、早く解決できるといいですね!

書込番号:16344813

ナイスクチコミ!0


スレ主 komatttaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/09 10:48(1年以上前)

流星104さん

ありがとうございます!
早速、報告してみました。

が、、、具体的な解決策に向けての連絡は出来ないとの事でした。。。
ですが、「フロンティア引越し便」という社名は登録されるとの仰ってくれてたので
少しは気が晴れました。

それにしても、ヒドイ引越し業者さんでした。。。

書込番号:16347148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/05 18:19(1年以上前)

この業者は色々と問題があります。

http://hikkosi-frontier.com/Profile/index.html
http://jcscom.jp/Company/index.html

知人も損害に関して延々と居留守を使われているみたいですので、
生活センターよりも下の2か所に連絡してみましょう。


関東運輸局自動車監査指導部 自動車監査官(貨物担当)
045-211-7249
http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/soumu/sosiki/date/gaiyou_renrakusaki.pdf

神奈川県トラック協会
http://www.kta.or.jp/pub/index.html


書込番号:16548289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/05 18:21(1年以上前)

ついでに、フロンティア引越し便は社名でありませんよ^^

書込番号:16548298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/10/16 11:13(1年以上前)

私も似たような被害にあっています。

とにかく約束をしても連絡はしてこないし、電話も殆どでません。。
電話にでても平謝りするだけで、その後連絡してくることはありません。

私は消費者センター、神奈川トラック協会から連絡の催促を入れてもらい、
やっと連絡が来ましたが、その後また連絡が途絶えました。。

料金は安いですが、絶対に使わない方が良い業者です。
この投稿を読んで少しでも被害にあう方が減れば幸いです。

書込番号:16713003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/12/21 00:54(1年以上前)

本当にこの会社は最悪です。誠意のかけらもありません。
本当にひどい・・・・・・・・・

書込番号:16980228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

引っ越しなんでも相談室

クチコミ投稿数:6件

今回離婚して千葉県の3DKから都内の1Kに引越しの予定です。

約50q(アートさん調べ)を移動するのですが、車も手放した私と
ペット(猫4s)の移動を出来れば一緒にお願いしたいのです。

アートさんにはファミリーサルーンという人もペットも一緒に移動出来るサービスがあると
聞いてお願いしたのですが、引越しの日にちを前倒しにして貰わないと空いて無いと言われ、
頑張って何とかしようと思って了承した後に、
「この車はファミリー向けなのでタクシーで移動された方が安くなるかもしれません。
ファミリー向けの余分な料金払うのは可能ですか?」と言われてしまったのです。

うつ病で10年前に仕事を辞めて現在無職な上に急な離婚話で蓄えもあまり無く
その上元夫もお金に余裕は無く慰謝料等貰えず、
今後の生活も見通しが立たない為に出来るだけ無駄な出費は避けたくて
アートさんのファミリーサルーンは諦めました(>_<)

でも、4sの猫をキャリーバッグで一緒に移動するのは、
先日実家に1時間半以上かけて帰った時に移動途中で一度
キャリーバッグを落としてしまたり翌日から3日間、
筋肉痛がひどかったので可能ならば同乗したいのです。

タクシーでは平日の昼間50qの移動なんて一体いくらかかるか想像もつかないし、
レンタカーを借りることも考えてみてますが、私は今まで自分の所有していた車(2種類)
以外運転した経験が無いのと2年前に接触されてから助手席に乗っていても
近くすれすれをかすめて通られると対向車でも追い越しされてもかなり怖くて
叫んでしまうくらいで、どうしても必要な時しか自分で運転はしてなかったのです。


具体的にここから引越先に車以外で移動するのは、
@バス停まで徒歩5分⇒バス(平日昼間は1時間に3〜4本)10〜20分
⇒バス停から駅ホーム徒歩5分⇒JR40分⇒徒歩10分
⇒地下鉄40分⇒新居まで徒歩5分
と待ち時間を考えないでも2時間位かかってしまいます。
猫をキャリーバッグに入れていて、普段より歩くのは遅くなる筈です。
Aアートさんは京葉道路と首都高を使うと言ってたのでもし私が
レンタカーを使うとしても同じルートを運転することになる筈です。
借りる時間は6時間では微妙だから一応12時間で
ワンウェイで借りる考えになります。
でも前述の通り不安があまりにも多いし、今、近くに運転出来る友達が居ないのです(T_T)

わがままだと言われてしまうのかも知れませんが、
どちらか同乗可能なサービスをしている引越し屋さんか、
こんな移動手段もあるという良いアドバイスを頂きたいのです。
レンタカーを借りて自分で不安な運転をするなら引越し業者に料金が上乗せされるのは
構わないのですが、レンタカーで借りるとヴィッツとかのクラスで8400円と
ガソリン代と高速料金が加算されるので1万はかかると思うので、
その分位は上乗せしても構わないのですが。。。

お願いいたしますm(>_<)m

書込番号:14691371

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「引っ越しなんでも相談室」のクチコミ掲示板に
引っ越しなんでも相談室を新規書き込み引っ越しなんでも相談室をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(引っ越し)