
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2014年7月10日 04:39 |
![]() |
13 | 0 | 2014年5月27日 20:17 |
![]() |
0 | 0 | 2014年5月27日 19:56 |
![]() |
3 | 2 | 2014年3月30日 23:30 |
![]() |
2 | 0 | 2013年11月12日 11:27 |
![]() |
0 | 0 | 2013年9月11日 15:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


引っ越しなんでも相談室
最初は一括見積もりで安い引越し業者を探しました。(17、000円〜)
一応大手のア○トに訪問見積もりに来てもらいましたが、
●値段がいい加減(最初は高くして下げてくる)
●安い引越し業者は保障がないなどと嘘をつく
●サ○イにも電話で聞くてと一括見積もりの倍以上の値段
一括見積もり引越し業者で一番安いグッド引越しセンターにしました。
スタッフは筋肉質で力強い方ばかりで対応も良く、早く終わりました。
これから引越しする人にはオススメですね。
大手の引越し業者は値段が高い、嘘をついてでも契約したい。
大手の引越し業者でなくても丁寧で安い。今回学びました。
2点



引っ越しなんでも相談室
WEBでの一括申込み対応の電話連絡の素早さは一番ですが、そのあとの訪問してきた営業マンは最悪でした。こちらの営業マンに対する気に触るような言葉にいちいち反応し顔色を変えて反論又は文句を言う、値引きは上司と客の目の前で暗号でやり取りし、その料金でもOKが取れないとなると今度は自分の一存でここまで下げる上司決済の提示額よりさらに3万円の値引きしかも他社では往復は別見積もりが常識なのに、往復での価格引き下げ、だったら今までの上司との電話は何だったんだ。しかも契約は後ほどでと言うと威嚇するように書類やバインダーなどわざと大きい音を立ててしまうなど、気の弱い人や年寄りなどは圧倒されてしまうほどの不機嫌さをもろだしの退去でした。営業マンは会社の代表としての顔です。それがこの会社の体質というか組織がわかるような感じでしたので、この会社には永久に頼むことはないでしょう。
13点



引っ越しなんでも相談室
WEBで一括申込みをして訪問日時の打ち合わせをして、再度担当営業所からの返事待ちでしたが。まったく違う日時で電話してきたので。これはもう信頼すべき会社ではないと判断しキャンセル。次回にWEBで再度見積もりを間違えてしてしまい。さっそくこのアリさんからも電話が来て間違いだといった途端に電話がガチャリと切れました。やはり最初の受けた印象通りの対応の悪い引っ越し業者です。最初の電話応対も満足に出来ない会社、電話応対も満足に出来ない会社では、いくら大手引っ越し業者とはいえ早晩なくなるのでは
0点



引っ越しなんでも相談室
2014年3月末にフロンティア引越便に依頼されている方はご注意ください。当日のドタキャンが発生しました。
以前に単身の引越しをお願いした時は丁寧な対応でしたので、家族の引越しを3月29日にして頂く予定でした。(1月中に見積りを依頼し予約。)
しかし、当日朝、約束時刻になってもトラックおよび作業の方が来ません。大田区の会社に電話しましたがつながりません。担当者の携帯電話もつながりません。大田区の会社に訪問したところ、対応した社員によると、事実かどうか不明ですが、大半の社員が逃げてしまい業務が困難とのことでした。事実関係を確認したかったのですが、フロンティア引越便を運営しているのが、株式会社ジャパン・コールシステムなのか、フロンティアコーポレーションなのか判然としません。それにしても、引越しが困難になったのならば、その旨を顧客に連絡するのが最低限の礼儀と思います。
梱包した荷物を前にして愕然としましたが、何とか他の業者に3月中の引越しをお願いできたのが不幸中の幸いでした。
1点

私も同様の被害にあいました。29日の引越しを予定しておりましたが、待っても待っても業者さんは来ず、今住んでいるところの契約を延長することになってしまいました。。もちろん、新居にも迷惑をかけてしまいました。連絡もないし、連絡しても全く応答してくれない、まさかこんなことになるなんて思ってもいませんでした。現在も別の引越し会社を探している最中です。これならのみなさん、気をつけてください。
書込番号:17362024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いろはすりんご様。ご報告ありがとうございます。新たな業者がみつかることをお祈り致します。
引越し代の支払いはしていないため金銭的な被害は発生していませんが、実際引越しが行われなければ4月からの勤務に支障をきたすことになり顧客が社会的な不利益を被ることになります。フロンティア引越便の連絡なし、ドタキャンは決して許される行為ではありません。同様な被害に遭われた方の報告をよろしくお願いします。
書込番号:17364070
1点



引っ越しなんでも相談室
価格コムのページからうっかり引越し見積もりを依頼。後でよく読むとWEBクルーという業者が代理運営。実際に来た業者は中央引越センターという業者でした。電話での見積もり依頼時にはけっこうおおざっぱな話で、2トン車で来ます、や荷物は余裕がるので1立米までは問題ありません、などなど。引越し前日に「確認書」なるものが郵送されてきて、それは電話で話した内容とは相当違うもの。冷蔵庫が入っていなかったり、ダイニングセットがあったり。化粧台と電話台は最後までぐちゃぐちゃ。でも2t車だから荷物少ないし、大丈夫だろう。と思っていると、実際に30分以上遅刻で来た作業員は「リストに無いものはゴミ箱一つ運びません」と。そこから本部のオペレーターと揉めて2時間後に作業スタート。つまりリストに無いものは1立米6000円の別途料金です、を繰り返し。おまけに見積り時に言っていた1立米もなくなり、とにかく追加料金払えの一点張り。追加料金を払わなかったので荷物は相当置き去りにされて、乗用車で6往復もするはめに。引越し距離が近いのでできましたが、遠かったら最悪でした。2t車では来ましたが、トラックには半分以上荷物が積まれた状態。中央引越センターは要注意です。
2点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(引っ越し)