
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年6月1日 20:47 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年11月14日 23:51 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月10日 02:08 |
![]() |
387 | 15 | 2013年6月23日 01:22 |
![]() ![]() |
40 | 13 | 2012年3月13日 23:28 |
![]() |
30 | 4 | 2011年4月10日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


引っ越しなんでも相談室
今回、人生で初めての引越しです。
今のところ、ありさんマークの引越社に見積もりをお願いしています。
ここで御伝授頂きたいのが、数ある引越し業者の中でどの業者が良いのでしょうか?
アドバイス等があれば宜しくお願いします。
因みに、ありさんマークは、お客様満足度三年連続業界1位だったので見積もりを依頼しました。
書込番号:14005455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はそのアリさんと荷物破損で民事の裁判になりそうです。
何事もなければ問題はありませんが、もし事故が起きた場合の確認をきちんと説明を聞いてから決めてはいかがですか?
内容が納得出来る保障ならそれで良いかも知れません。
書込番号:14980751
0点

お返事大変遅くなりすいません。
ありさん以外の引っ越し業者にしました。
ありがとうございました。
書込番号:16204021
0点



引っ越しなんでも相談室
初めての引越しです。
既に引越し業者が決まり引越し日も決まりましたが、見積もりの商談をしていて引越し費用が商談する度にどんどん安くなり、費用の相場は一体どうなっているんだろうと思い下記に内容を記しましたので、ご覧になってください。結婚以来18年住んでいる3Kの賃貸テラスハウスアパート(42u)が子供2人も大きくなり、インターネットで今住んでいる所より広くていい賃貸アパートがないか検索したら、3軒の物件が候補にあがり不動産屋に電話をして営業マンに同行してもらい3軒の物件すべてを見に行きました。最終的に最後に見に行った新築の2×4式の2LDKアパート(63u)の物件に決めました。後日正式に契約をして、不動産屋からの紹介で引越し業者に見積もり依頼をしてもらいました。見積もり依頼をした引越し業者は引越しのサカイ、アーク引越しセンター、アリさん引越し社の3社です。夕方に帰宅すると早速留守番電話にアーク引越しセンターからのメッセージが入っていました。「おお!早いなぁ」と好印象を受けて折り返し電話をして翌日の14時に見積もりの約束をしました。翌日の朝にはアリさん引越し社から電話がきて、アーク引越しセンターの後の16時30分に見積もりをお願いしました。引越しのサカイは不動産屋(大東建託)からの紹介にも関わらず、電話は結局来ませんでした。もう引越しのサカイは見積もり依頼をする以前の問題で対象から外しました。不動産屋に引越しのサカイにも見積もり依頼をしたかの確認の電話をしたらFAXで依頼したとのこと・・・どうなっているのですかね。
我が家の引越しに際しての内容は・・・
<物件>
現在の3K2階建てテラスハウス→新築2LDKの1階が玄関で2階&3階が住まいのアパート
<引越し先の距離>
1km
<家族構成>
私、妻、長女(高校生)、二女(小学生)の4人家族
<引越し希望日>
12月中旬の平日の仏滅(引越し料金が安いと聞いたため)
2社の見積もりで算出された内容は・・・
【アーク引越しセンター】
・引越し日時
12月12日 月曜日 9:00〜12:00
・2tロングトラック1台+2tショートラック1台の2台で運搬
(もし荷物が載せきれない場合はピストンでもう1往復して運ぶ)
・引越し作業員3名
・ダンボール70箱
(50箱までは無料)
・エアコン2台の取り外し、1台を新居に取り付け
・大きいタンス(2組)を3階の部屋に搬入する際はロープで吊るして作業員3人で搬入
<見積もり金額>
104,700円
(ダンボール20個サービス、ハンガーケース10個サービス)
【アリさん引越し社】
・引越し日時
12月12日 月曜日 8:00〜12:00
・2tロングトラック1台+2t1台の2台で運搬
(荷物量が載せきれないことを考慮してトラックの積載量に余裕を持たせて1回の移動で
済ませる)
・引越し作業員4名
・ダンボール70箱
(足らない場合は無制限で無料)
・エアコン2台の取り外し、1台を新居に取り付けの際にエアコンホースを新品に交換、エア コンガス充填
・大きいタンス(2組)を3階の部屋に搬入する際は昇降リスト車を用いて搬入
<見積もり金額>
100,000円
ちなみに後から来たアリさん引越し社には先に来たアーク引越しセンターの見積もり内容は一切伝えていません。営業マンはアーク引越しセンターの人は若くて礼儀正しく最後まで正座の姿勢で話しをして妻は好印象を受けたようです。アリさん引越し社の人はベテランらしく(?)最初から胡坐で座り、出した粗茶を何も言わずに飲みながら商談して随分図太いなぁとあまりいい印象は受けませんでしたが、商談の進め方はうまいように感じました。営業マンはあくまで契約するまでの“顔”です。実際の引越し作業をする人は違う人ですし、引越し費用が安ければいいに越したことはありませんが、引越し作業をスピーディーに確実に安全に終わらせてほしいのもあります。
両社には妻と検討して今夜の8時までに結論の電話をすると伝えて帰ってもらい、妻とどちらの引越し会社を選ぶか最後の最後まで悩みました。営業マンの人柄がいいのはアーク引越しセンター、引越し作業内容が充実しているのはアリさん引越し社。好印象だったアーク引越しセンターにエアコンのホース新品交換とエアコンガス充填をお願いして、昇降リフト車での搬入をお願いしましたが、昇降リフト車は持っていないので作業員の吊るし作業しかないとのこと。
そして、両社の営業マンに最後に目一杯の条件を出してくださいとお願いしました。
両社には相手の会社の条件は言わずに安い金額を出してくれたほうに決めようと最終的に出た見積もり金額は・・・
【アーク引越しセンター】
95,550円
【アリさん引越し社】
880,000円
と両社とも上司に駆け寄って一気に金額がダウンしました。
結局、営業マンはイマイチでしたが最初から見積もり費用が安くしてくれて作業内容が充実しているアリさん引越し社に決めました。
それにしても車の商談は何度も経験ありますが、引越しは初めてで交渉するたびに費用が一気にダウンするので一体相場はどうなっているのかわかりませんね。
引越しの費用の相場ってどうなっているのでしょうか?
今回の我が家のケースではこの見積もり金額でよかったと思われますか?
宜しくお願いします。
0点

相場は分かりませんが、人工一人当たりいくらでみると
一人当たり1.8万(保険込)、トラック代1.5万こんな感じであとは、マージンかな?
社員1人バイト3人ということも有るかな?
バイトは安いですしね。
やっぱり安いのも良いですが人間性は、社風に現れるので、
トラブルは引っ越しにつきものなので、私なら対応の良かった
業者にお願いするかと思います。
書込番号:13747630
1点

Masa 30 さん、ご返信ありがとうございます。
人件費とトラック代が大半を占めているのですね。
実はかつてアー○引越しセンターで派遣の仕事をしたことがあります。
待ち合わせの場所に着いて、いきなりツナギ服に着替えさせられてトラックに乗せられて、引越し先のお客さんの家に行き作業説明も何もなしで引越し作業をさせられました。
アリさん引越しセンターは派遣や請負の人や会社を使わないで、社内教育された従業員(アルバイト含む)が作業をするので安心したのと、大事なタンスを人の手よりリフトで上げたほうが作業が早いので決めました。
実際、引越し当日に作業をする人と会わないとわかりませんが、スピーディーにテキパキと作業をしてくれればいいのですが・・・
その面ではどこの引越し会社でもちょっと不安です。
書込番号:13747829
2点

引越し時の費用でバカにならないのが粗大ゴミの処分費用です。
前もって自治体の回収に出すのが一番安いですが、
引越し業者に頼むと処分費がプラスされるぶん意外と高くつきます。
数社に見積もりを出しましたが、一番安くて丁寧なのはこちらでした。
東京都内
http://morris.jpn.com/
書込番号:13767531
0点



引っ越しなんでも相談室
会社の近距離引越しなどは経験をしたことあるけど(この時は会社支払い)
今回転職を機会に関東から九州への引越しを行うために数社引越料金の見積もりを依頼・・・
見積依頼の備考欄に仕事の関係上●月●日■時〜■時は電話出れませんので●日の■時以降に電話をくださいと記載していたのにHPから見積を依頼した会社の内、数社から仕事で出れないと記載した時間内に連続で電話がかかってきて・・・・留守番電話にメッセージを残してあっても30分毎に電話が・・・・もうこの時点で留守番電話のメモリーがフルに・・・
見積もりも業者によっては電話で荷物量を言って●万円ですと言ってくる業者もいれば実際に部屋に来て見積をあげる業者も・・・・
値段も業者によってバラバラ・・・・
実際に見積に来た業者は7万〜10万
電話だけで見積もりを上げた業者は7万〜20万
エ━━━(;゚д゚)━━━・・
この値段の差は何よ?って思った・・・・
ある業者のHPでどのぐらいの目安かが分かるのを試したけど普通の単身パックで問題が無いように表示されていたが・・・・
業者間で見積もりから成約に到るまでが大変なのはわかるけど・・・・他の業者の悪態を付き始めたりウチは業界●位だから○○(会社名)さんみたいな業界●位とは実績数が違いますから!とかリピート率が高いのは満足してもらえるからですよとか言って話が長かった・・・・
時間は見てないけど30分以上は話してたと思う
結局即決をせずに「他の他社さんも今日来るのでそちらの見積もりが出た後でお願いする際はお電話差し上げますネ」と言ったらそそくさと帰ろうとしたので「あのすみませんが引越しまで日にちがないので○○(家にきた際に渡されたもの)をお返しします」と言ったら『(営業)あっ!!じゃあそれ友達にでもあげてください』
バタン(ドアを閉める)
・・・・・(;´-`)。oO(ぇ・・・)
いやぁまぁ〜サービスで渡すのが決まりにしてあるのかわからないけど・・・顧客になるかもって人がいらないって拒否したものを置いて行くってのはいかがなものか???って思った
料金的にはやっぱ7〜8万ぐらいが妥当な料金なのかな?
0点

単身パック?
嫁入り箪笥とか高価な家具が無いなら、貴重品以外預けてどこの業者でも良い気がする。
うちの引越しでは後で気付いたが、かなりキズ付いていた(下手くそ業者だった)
大事なものは業界何位か知らんけど、責任取ってくれそうな所にするべき。
書込番号:13386392
1点

私も最近引越しをし、感じたのがメールでと見積もり依頼に入れたにも
かかわらず、どこの業者も電話でした。不動産屋も同じでした。
私は結局見積もりに来た最初の大手引越し会社に契約しましたが、
営業の人は今即決してくれたら割引しますと他社の見積もりを断らせる
のに必死でした。私は下記のサイトを見て見積もりの依頼を3社に依頼
したのですが、即決してくれたら値引きなんて言葉を信じるなと書かれて
いました。
http://www4.ocn.ne.jp/~corgies/suggest.html
http://www.reprocafe.jp/
私の場合は早急にダンボールが必要だったため、遅い時間に見積もりに
くるところを待っていられなかったので決めてしまいましたが、実際には
何社かに直接見てもらい検討したほうがいいように感じました。
私も単身パックでいけると思っていたのですが、(家電類は新しく購入した
ので少ないと思っていました)見に来た営業の人は荷物の量が多いから
2tでは無理との判断で結構な金額になりましたが、確かに2tでは入らなかった
と思います。ですので実際に見てもらった方が正確な金額が出ると思います。
引越し自体は作業してくれた方々はとても感じがよく、作業に不満は
なかったです。初めての引越しだったので他社もこんなに感じがいいのか
分かりませんが。
書込番号:13605164
0点



引っ越しなんでも相談室
引越しの際にトラックには荷物が入らなくて、そのまま残されました。
ショックなのは、困って営業マンに電話をしたら、トラックの大きさは見積書に書いたと言われました。
「部屋の荷物を見て、トラックを手配したのは営業マンで、この量の荷物は何トンのトラックに入るか客は全然知らないから」と主張したら、トラック(大きさ)の判断ミスを起した営業マンAさんに完全に逆切れされました。
これ以上揉めたら現場で作業する人は可哀そうだから、引越し代を支払ったけど、本当は荷物を戻してもらって、他の業者に頼み直したいぐらい...営業マンに相当不愉快な思いをされました。
最悪なやつでした。
103点

おはようございます。didadiさん
お怒りのお気持ち痛いくらいに分かります。
このような営業マンはどこにでも居ますよね。いちどサカイ引っ越しセンターの
本社にでもお電話されて営業マンの名前を出して抗議でもされたらいかがでしょうか。
書込番号:13308863
29点

私は「消費者ホットライン」への通報も合わせて行った方がいいと思います。
サカイ引っ越しセンターの本社にでもお電話
http://www.hikkoshi-sakai.co.jp/company/network.html
消費者ホットラインへ通報
http://www.kokusen.go.jp/map/
書込番号:13308949
21点

万雄さんへ、たつ2さんへ、アドバイスやご親切にどうもありがとうございます(__)。
以前サカイ引越しセンターさんにお世話になったことがあって、その時現場で作業した人達はとてもいい人だったのに、今度うそつきで対応や態度が悪い営業マンにあって、ショックでした。
もうセンターに電話しましたが、どうにもならないみたいです。
是非、口コミをご覧になった皆様、お引越し際に気を付けたほうがいいです。
書込番号:13309031
28点

スレ主さんのお怒り、ごもっともですね。
>引越しの際にトラックには荷物が入らなくて、そのまま残されました。
手配したトラックは大きさにミスはあったものの、残された荷物は再度運んでいただければよいだけですよね。
書込番号:13309100
13点

のりぞぉーさんへ
コメントをどうもありがとうございます。
営業マンは荷物を見て、少ないと判断して、一番小さいトラックを手配したせいで、荷物積め切れなくて、そのまま残されたことと引越先はすぐ近くのところ(徒歩3分)なので、再度運んでいただくようと現場の人に指示してくださいと、あの最悪な営業マンに電話してお願いした際に逆ギレされました。
結局、残りの荷物は自分で車で何回か往復して運んで済ませました。
船橋支社の営業マンAさんは、態度が悪くて、サービスを提供する営業職に就く資格なんかないと思います。
しかし、怒りをぶつけてやったが、引越先等を知られているので、少し怖い気分にもなりました。
書込番号:13309483
22点

スレ主さんお気持ちお察しします。
私もサカイを利用した事あります。
引越し作業員はテキパキと仕事をこなし文句は無かったんですが、営業マンは完全に営業利益の事しか考えてないなと思わされました。
まず、最初の見積もりの時に6万強の金額になりましたが、とある資料(見積もり)を見せたら渋々4万ポッキリの金額に。
その後、仮契約が終わり帰り際に「他の引越し会社に依頼してもこれ以上安くしてくれる所は無いから他は絶対に断った方が良い、他の業者に任せて大切なお荷物がどうなっても知らないよ!」等と他の業者の陰口を散々言われましたよ。
サカイの言われるがままにしていたら3万円程ぼったくられるところでした。
それに加えて他社の悪口を吹き込むのも悪質ですよね。
書込番号:13313894
38点

didadiさん、こんばんは。
大変不快な思いをされたみたいで、お気の毒です。
たつ2さんの書かれたところに苦情を言いましょう。
>その時現場で作業した人達はとてもいい人だったのに
以前、取引先企業の事務所引越しに立ち会ったことがあり、その時の運送業者がサカイでした。
作業員はTVCMのような不自然な笑顔こそありませんでしたが、
「一段落したので、申し訳ありませんが休憩を取らせていただきます」
と申し出たことは感心させられました。
書込番号:13315229
5点

>結局、残りの荷物は自分で車で何回か往復して運んで済ませました。
大変お疲れ様でした。
作業員にお願いはしなかったのでしょうか。案外運んでくれたかも。
>引越し代を支払ったけど
これがまずかったかなと思います。
完了するまで払ってはいけないです。
書込番号:13315465
10点

あの最悪な営業マンは作業する前に支払うんだと言いましたので、疑ってもいませんでした。
本当に本当に悪質でした。
皆さんも気を付けたほうがいいですよ。
書込番号:13323000
14点

引越しシーズンはもっと最悪
名も無い会社とは言いませんがマイナーな所しかなく、渋々頼んだ時積み残しが出ました。
引越し先ではタンスが二階に上げられないと言い出すし、中身出せば上がるでしょと、最終的には上がりましたが、サカイでもそんな事するんだ!家が頼んだ二流会社と同じだね。
そういえば福岡の友達もサカイだった、次は7万でやりますと言っておいて、高い金額を提示したので営業所にねじ込んで下げさせたと言っていました。
今時客の取り合いで厳しいとか、美味しい事言って捕まえ値段も人を見て決めるようです。
「決まりですから」「今回だけ特別に」よく聞く言葉です。
書込番号:13323831
11点

今度の引越しは忙しい時期や時間帯を避けて(平日木曜日の夕方便)、すべて引越しやさんの都合に合わせたのにな...本当に腹立ってしょうがない。
サカイ引越しセンター船橋支店のAさんへ、あなたの最悪な対応ですごく嫌な思いをしたんだ。あなたはサービスを提供する営業職に就く資格なんかないぞ!!
書込番号:13350197
14点

ここは、最悪ですね
息子の引っ越しに一度利用して、ただ運ぶだけという感じで感じが悪い、と、感じていたが。。
実は、私、修理業者なんですが。最近、お客さんの所へ、電子ピアノの足の破損ということで修理に伺った。どうすりゃ、あんな壊れ方するのでしょうね?サカイさん。
しかも、納品するときボンドで接着して誤魔化して納品したそうじゃないですか。
どうなってるの、あんたの会社。2度と利用したくありませんね。
書込番号:13532726
21点

私の場合、更に続きがありまして、修理代金請求の為に営業所へ電話した際、その事(ボンドで接着して誤魔化そうとしたこと)を指摘させていただくと「担当者でもない、私に文句を言うのか。」「客でも無い業者のくせに何か文句があるのか。」と逆ギレされましたね。逆ギレはスレ主さんと同じですね。
この会社は、社員教育というものを行っているのであろうか。一社員の態度と言うより企業倫理そのものを疑う。サカイの偉い人、何か反論してみよ。
書込番号:13533451
13点

サカイの対応は最悪です。
引越しの見積りの件で電話をかけてきて、
何番のお電話になりますか?
何回目の引越しですか?
もうすでに他社の見積りは取られていますか?
どこの引越し会社が何時にいますか?
アンケートをしているわけではない!!
一向に話しが進まないため、切りました。
書込番号:13877956
19点

スレ主様も「被害者」なんですね…。
只今「見積もり段階」(しかも断り済み)ですでに係争中です。法廷闘争になるかも。
先日不動産屋の仲介で来たサカイの営業マン。
最初の勢いだけはいい。
「(自分は路駐/私有地に無断で駐車しておきながら)ご要望にはコンプライアンス上添えかねます」
↑他社は全社同じ要望を快諾していただけました旨、付記します。コンプライアンス=彼的には自社見積もり作成指針
「私には見積もり作成の権限はありません(サカイなら即作れるの知ってたので、「権限ない奴が来るのはどういう了見?」と気色ばんで作らせましたが)」
「(ちょっとした要望を伝えると)このお客様Vなんです!!」
私の前で、上司への電話口で連続絶叫。←「V」の意味について情報開示要求中。調べた限り、とても客の前で使えない表現だけど
「トラックは契約成立後、空きがあるかお調べします」
↑決まった時に埋まってたらどうするつもりなん??
「このお見積もり内容でお気に召さなかったら、弊社は降りてもいいです(他社+40%は吹っかけすぎ)」
↑他社曰く一斉に「この金額はありえません」の一言
「こんな狭い道私の車で来れません」
↑3ナンバー車が普通に通る道ですが、それを指摘するとクレーム付けられました。トラックで営業するほどサカイってトラック余ってるんですねってイヤミが出そうになった。
「押し入れも収納も見ずに見積書作成」
↑運ぶ気ないの??
「繁忙期ですから、お高いです」
↑他社曰く一斉に「こんな暇な時期に繁忙期って誰がだまされるんですか?サカイってバカですねー」@7/6
トラブルが発生しそう(見積もり時点で発生中)なので、今回はサカイでの依頼は取りやめました。
非常に気分を害したので、上記はすべて本社へ「見解を本社部門長〜本人の決済してから文書で回答せよ」と要求中。
重ねて言うと、クレームを上げるのに多々時間を要したうえ、「本社扱い要求」案件に対して、一番忙しい時間に虚偽内容の見解を「地元支社」が話し出したので、「不誠実な対応にショックを受けたので、診断書取る。かかる費用と、因果認定されたら休んでリフレッシュするので、休業補償せよ」と連絡済み。
消えてなくなればいいのに。
書込番号:16284967
26点



引っ越しなんでも相談室
サカイの訪問見積で、最初はニコニコしてお土産のお米(HPで訪問見積でもれなくプレゼント!と書いてる)もくれました。
ですが、引越の希望日が合わず、他社では希望日の引越が可能で且つ料金も安かったのでお断りしたところ、態度が急変し、悪態をつき始めました。しまいには「お米返してください」と言って、お土産を持って帰った!
別にお米が欲しいわけじゃないですしお土産なんていただかなくてもいいのですが、一度人にあげたものを返してくれというその神経が信じられません。
小規模業者で教育が行き渡っていないのかな、という会社ならともかく、一部上場企業でISO9001を取得している会社の教育がこれでは、まったくお話になりませんね。
未来永劫、絶対に利用しない!
26点

サカイがどうかは知りませんが、出入りが激しい会社では、単に目の前の数字が欲しい。その数字が自分の給料に直結する様な営業スタイルを採っていると、この様な状況が生まれます。
その営業マンが特別悪いのかどうかは?ですが、会社のトップ、営業のトップの考え方やいかに社員を大切にしているかが、もろ、こうゆう場面で現れますね。
淘汰されて行くんだと思います。
書込番号:12953142
4点

たつべぇさん、コメントありがとうございます。
友達にも話したところ、みんな「ありえない」と言っていたので、私の感覚がずれているわけではないとわかってよかったです。
驚くと同時に、その営業に対してもむしろかわいそうだなぁ…と思いましたので、契約1件いくら、というような出来高制ではなく、みんなで頑張ることで報酬があがるような仕組みがあったら、こんな態度はとらないんだろうなあと思います。
書込番号:12954996
0点

minato96 さん
はじめまして、こんばんは
そんなに、態度が悪かったんですか。それは、気を悪くされたでしょう。
さて、わたくしが、率直に思ったことは、まず、1年後その悪い態度の人はサカイを退職してると思います。
そして、他の会社に就職しても、続かないと思います。
体験談、ガソリンスタンドに、以前態度が悪い人がいましたが、暫くぶりに行ったところ、その人は居ませんでした。
わたくしは、一度そんな態度が悪い人がいる店には、暫く訪れなくなります。
それと、プレゼントのお米は、1キロなんですね。←ググリマシタ(^-^;
別件、一度貰ったお米(譲渡した)
を返却依頼されたんですよね。
此方に関しましては、法律が絡んでくるような気がします。
というのは、差し上げた物を返してというところです。
このようなケースはわたくしは、経験がないし、初耳です。
法律の詳しい方が、いましたらレスして貰いたいところですね。
ただ、もし違法であっても、法的手段に踏み切るのは、時間の無駄になりますので、わたくしなら、そのままにして、家族や知人にそのむねを、話して鬱憤を吐いて終了しますね。
書込番号:12955087
2点

☆ゾイサイト☆さん、コメントありがとうございます。
お米、なんだか袋が手の汗?でベタベタしてましたし、その態度の悪い営業からもらいものしたくないので、特にサカイに対して直接クレームを出すことは考えていません。
もう関わりたくないです〜。そんな態度の人だと、こちらの転居先もバレてますし、クレーム出そうものなら嫌がらせされそうで(笑)。
友達にも話して、こちらのサイトでも愚痴れたので、すっきりしました。ありがとうございます★
書込番号:12955199
0点

>もう関わりたくないです〜。そんな態度の人だと こちらの転居先もバレてますし、クレーム出そうも のなら嫌がらせされそうで(笑)
正解です。
って、クイズじゃなかったかな!
しかし、そんな輩はクレームに踏み切ろうものなら、逆怨みして悪戯あるいは
犯罪に及ぶ行動にでてくる可能性があります。
住居も知られているので、怖いです。
何事も、そうですが最悪を考慮した上での
慎重な判断をなされたら宜しいかと存じます。
泣き寝入りなんて、言われる方もいるだろうが、
それは第三者的発想だと流しましょう。
書込番号:12956035
0点

そういう意味では、引越業者にはどうしても住所も顔も、場合によっては持ち物の一切を知られているわけですから、みなさんクレームを出さないがゆえに、業者も自分たちの会社の人がどういう態度で顧客に接しているのか知らないのかもしれないですね。不幸なことですね。
こういったクチコミをきちんと見て、改善をしていってもらいたいものです。
書込番号:12957651
0点

九州には何人か友達がいますが、次の引越しの際には是非と言うので「サカイさん」に頼んだそうです。
ところが前に言っていた金額より高かったので文句を言って強引に値引きさせたと言っていました、私には真似できませんが凄い奴も居るでしょ。
態度が急変すね業者って怖いですよね、家の壁の塗り替え見積もりで怖い思いをした事があります、今度からはボイスレコーダーに取っておこうと思います。
書込番号:12958490
1点

態度が変わる業者ですか・・やばい業者であることはわかりました。
しかし、全員が全員そうであるかどうかということも考える価値はあるかもしれません。
もちろんスレ主さんの場合はサカイへの信頼は失せて当然ですが、良くしてもらったという人もいるかもしれません。
同じ会社にいるやつみんなおんなじわけではないですからね。
ですけど、それは「教導」がなっていない会社ですね・・。
営業成績が客を呼んだ数と比例しているだけ・・ということなんでしょうかね・・。
ですが、先の方が言われた通り僕も「性格は最も重要」だと思っているのでそいつは続かないんじゃないですかね。どんな仕事をしても、需要を満たすことはできないタイプの人でしょう。
心入れ変えて懸命に働いてくれることを願います。
書込番号:12963680
0点

コララテさん、コメントありがとうございます。
私もどちらかと言うと、コララテさんのお知り合いに近いかも…。以前、隣の県からの引越のときに、「前回は○万円だったんだから同じでできるはずだ」とゴリ押しして、ほぼ半額にしてもらった経験あります。でも、今回もその業者さんにお願いしましたので、業者さんとしては良い結果になった(はず?)と信じています(笑)。
GET8さん、コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりだと思います。その営業だけが問題アリで、他の人は立派にお仕事をされていると信じたいです。これだけ大手の会社ですし、色々と認定なども受けているのですから、きちんと仕事をしている人も沢山いるのだと思います。実際、引越をお願いしていたら、すごくサービスが良いかも知れないですし。
今回は、日程と値段の両方とも他社の方が上だったのでお断りしましたが、同じ条件だったらサカイに頼んでいたかもしれないです。理由が明確なお断りだったので、「それじゃあ、しょうがないですね〜」と笑って帰っていくかと思ったのですがねぇ…。こんな経験をしたら、もう二度と頼みませんが。
書込番号:12964011
0点

次の機会ってなかなか無いですからね、多分自分自身10年先どうなっているか考えていないからそのような態度が出来るのでしょうね。
家の場合は塗装ですから、10年後には機会もありえますけど怖い所には頼めませんからね。
書込番号:12966125
0点

minato96さん
スレを拝読させてもらいましたが
半年前に引越ししたときのことを思い出しました!
わたしの場合は、逆で結局「サカイ」にお願いしたんですが…
はじめに数社に見積をお願いしていまして、その見積もりの立会いにわたしは仕事のため妻に立会いだけ頼んでおきました。(これが悪かったのですが…)
最後に見積もりに来たのが「サカイ」で
お米を渡したことをいいことに他社はどこが来ているのか?見積価格はいくらだったか?
決定権がなく交渉術を持たない妻に強引に問い詰め、「夫に言って」というのも聞かず、弱腰の妻に強引に決めさせようとする営業であったと非常に不快な思いをしたと言ってました。
最終的にわたしが提示価格より値引きさせたので、「サカイ」にしたのですが
ただ、「アリさん」にしろ同様で、見積を取るために上がりこんでくることをいいことに
どこも他社の悪いことぶちまけて足の引っ張り合いらしい。
わたしも営業の仕事をしていて、やはり同業他社、競合先はありますので多少はわかりますが
度が酷く、引越し業者のあまりの競争激化に、営業の態度悪が悪しき慣習になってきているのかも…と思ってしまいました。
書込番号:12966919
5点

ほんとですか?
オイラも今年はじめに引っ越ししたんですけど、
サカイ、よかったです。
だって、吹雪のなかアート引っ越しセンターの人は「雪がひどくて道がせまくていけません」っていわれたけど、サカイの人はきっちり来ました。
お米貰いました。だけど、お米も値段も別にいいの。
要は確かに雪が2メートルも積もってても、来てくれないと困るんです。
思ったんですけど、スレヌシさんのこういう書き込み、
ちゃんとサカイもみてるんじゃないでしょうか。
じゃなかったら、あんなに営業の人もきちんとしてなかったのかも。
そういう点、あなたの書き込みのおかげでよい思いをさせていただいたのかも、と
思ってます。
スレヌシさん、勇気ある書き込み!
いいぞ!!!
書込番号:14283794
0点

サムライ人さん、すみません、書き込みに気付かなくて放置状態に…。
ものすごい競争なんだろうな、というのは、一括見積もりを出したあとの電話攻撃からもわかるのですが(電話には出られないからメールにしてください、と書いていても電話がひっきりなしに鳴る)弱みにつけ込んだり、他社の悪口を言うのはかえって信用を失いますよね。
業界全体でマナー向上に努めていただきたいものです。
カメラ久しぶりですさん。
雪の中ですかー。お疲れ様でした!
私の場合ゴールデンウィークでしたので天候は問題なかったのですが(東京なので冬でも雪は滅多に積もらないですが…)やはり皆さんのお話を伺っていると、本当にたまたま悪い営業さんに当たっちゃったんだと思います。
それでも私の中では、それが「サカイ」という会社のイメージになってますから、やっぱり次はないですねぇ〜。
この書き込みが社員教育に役立ってるとしたら嬉しいです。他の業者さんも参考にしてほしいな。
そしたら、私の次の引越もきっとすごく気持ちの良いモノになるはず〜!!(笑)
書込番号:14285391
2点



引っ越しなんでも相談室
サカイ引越センターのトラックが、私が外出中に私の自宅の駐車スペースを占拠していたので夜7時まで家に戻れませんでした。
非常に迷惑だったのですが、事前に一言の断りもありませんでしたし、おわったあとにも私が車を戻しているのを横目で見ていても何の挨拶もありませんでした。
私のほかの住民も自転車などが通行できなくされていたので、非常に迷惑そうにしていたのですが、さも当たり前といった顔で平然と作業を続けておられました。
以前アート引越しセンターの人は近隣の住民に「ご迷惑をおかけします」といって粗品をもってこられました。
アート並みの気配りはサカイには望みませんが、一般常識として、人に迷惑をかけていると思ったら、ひとことことわるぐらいは社員教育されたほうがよいのではないかと思います
10点

無許可で停めていたなら正式に抗議した方がいいですね。
自覚を促さないと今後繰り返すでしょうからHPからでも報告して対処を求めた方がよいなぁ
書込番号:12825592
4点

こんばんみ
引っ越し作業が終わるまで待っていてあげたとは優しい方ですね(え
トラックのナンバー入りで証拠写真を撮影しておいて苦情言うのが一番かな?
書込番号:12825651
5点

>サカイ引越センターのトラックが、私が外出中に私の自宅の駐車スペースを占拠していたので夜7時まで家に戻れませんでした。
それはスレ主さんの引っ越しだったんですか?
それとも他人の引越しのために貴方の駐車スペースにとめたのですか?
後者だとしたらとんでもないですね。
こういった大手だったら、そういったことにマニュアルがありそうなもんですけどねえ。
私は電気工事に来た馬鹿ものに車を傷つけられたことがあり、(結局泣き寝入り)スレシ主さんのお怒りは良くわかります。
書込番号:12825932
5点

引っ越しのサカイは頭がおかしいと思う
引っ越しの見積もりサイトに登録したんだけど(日曜の23時ね)その直後に営業の電話かかってきた
日曜の夜だよ
しかも23時過ぎ
常識がなさすぎるよね
心の底から不愉快
鬱陶しいから二度とかけてくるなって言って電話切ろうとしたら「明日改めます」っていわれた
いやだから二度と連絡するなって再度言ったら「メールのほうがよろしいでしょうか」って
たぶんバカなんだと思うよ
もう絶対にサカイには頼まない
ということで見積もりサイトに登録するときにはサカイには要注意
本社機能ですらこの対応なので個別の営業所にそれ相応の常識を求めるのは酷ってもんじゃないかしら
書込番号:12882918
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(引っ越し)