このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 1 | 2016年3月23日 14:33 | |
| 25 | 3 | 2013年3月28日 12:43 | |
| 17 | 0 | 2012年11月7日 11:32 | |
| 3 | 0 | 2012年9月24日 19:58 | |
| 1 | 0 | 2012年9月19日 18:18 | |
| 2 | 0 | 2011年11月13日 23:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エンジン・発電機 > ホンダ > エネポ EU9iGB
性能は満足ですがオイルの注入や補充は注入口の位置が悪くて超不便ですね
寝かせて入れてはダメと書いてあるし
オイルの1リットル缶に付けるジャバラではうまく注入できないし
口が傾いてるのでジョーゴを使っても入れにくいですね
要改善と思います。
13点
最近の小型エンジン機器は、ほぼ全てのメーカーはコストと小型化、オイル入れすぎ事故防止のためにオイル注入口は斜めになってしまいました
パンフレットの写真とか見ると、もっと初心者に優しくても良いような気もしますね
書込番号:19721020
3点
エンジン・発電機 > ホンダ > エネポ EU9iGB
こんにちは
インバーターになってるのが多いですし大幅に改善できるところはもう無いんじゃないですか?
パソコンなどと違って沢山売れる物でもないですし・・・エンジンも昔からおんなじ形式ですよね、耐久性・値段据え置きで改善するところを探すのが難しいんじゃないですか?
蓄電式はバッテリーの寿命があるので別で調達したほうが安全で便利だと思います。バッテリーを発熱するエンジンと同居させると非効率で危ない、ただでさえ重いのでそういう設計思考は今後も出てこないかと思います。
低温性能は燃料由来ですよね
プロパンガスで稼動させる物ならかなり昔から販売されていると思います。
ネットで調べれば出ますが・・・たとえば
http://www.honda.co.jp/generator/products/eu9igp/index.html
書込番号:15947984
7点
yahho-iさん ありがとうございます。
使われていて不満な所が改良点だとは思いますが不満は無いんですか。
蓄電池はそんな重い大掛かりのものは望んでません。説明不足でした。
発電時間が短いそうなのでガスボンペを代える間にも発電し続ける物です。
静音性もあまり良くないそうで新型では静かになると良いですね。
低温時に次のボンベを暖める機構とかでしょうか。
プロパンガスを使われているお宅ではそのタイプも便利なんだと思いますが、
都市ガスなのでガスボンベタイプが良いです。
炊飯器とかでも1300ワットとかですし
発電容量アップは必要なんじゃないですか。
書込番号:15948045
3点
ニーズがないんでしょう。
大容量、長時間、安定的な供給を求めるならほかの発電機を使えば良いだけです。
たかだかカセットボンベでの発電に過剰な要求をするほうがどうかと。
書込番号:15948408
11点
エンジン・発電機 > ホンダ > エネポ EU9iGB
エネポの特徴はガスボンベで動くことです。でもこれはエンジンなのでエンジンオイルが必要です。そのオイルのことは箱を開けるまでわかりません(本体には注意のタグがあります)。
買って、非常時まで箱に入れておいて、いざ使おうとするとあせるでしょう。ガスはスーパーに行けばあるけれど、エンジンオイルは停電になってから走るのも大変です。購入を忘れずにしてください。わかっている販売店は、もちろん対応済みです。
17点
本日ようやく発電機が届きました。値段は結構高めでした。業者さんとの付き合いの関係上、10万円近くなってしまいました。本体は結構思いです片手でやっとでした、カタログでは21キロとなっていました。大きさはホンダEU16iと長さが短いだけで、ほぼ大きさは似ています。使用感はまだ使っていないので、近い内にレポートします。
3点
ついにメーカー純正(と言って良いのかな?)防音ボックスがホンダから発売です。
ホンダHPで動画も確認できますが、動画は16iの方ばかり9iでの防音効果がどんなものか知りたいですね。
価格的に9i本体がもう一台買えるのはどうかと思うけど?実売価格がこなれてくると良いな。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(DIY・工具)
エンジン・発電機
(最近10年以内の発売・登録)




